三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 市谷甲良町 ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 市谷甲良町
  6. ザ・パークハウス 市谷甲良町 ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-10-22 22:49:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-ichigayakouracho/top.html
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:熊谷組

時節柄、坪450~500万オーバー連発か?

ザパークハウス市谷甲良町
所在地:東京都新宿区市谷甲良町11-1(地番)
交通:都営大江戸線「牛込柳町」駅(東口)徒歩5分、都営大江戸線「牛込神楽坂」駅(A1出口)徒歩7分、
   東京メトロ東西線「神楽坂」駅(矢来口)徒歩11分、都営新宿線「曙橋」駅(A3出口)徒歩14分、
   JR中央総武線「市ヶ谷」駅(JR改札口)徒歩17分、
   東京メトロ有楽町線南北線「市ケ谷」駅(6番出口)徒歩17分
管理会社:三菱地所コミュニティ

【物件情報の一部を追加しました 2015.5.15 管理担当】

[スレ作成日時]2015-04-23 00:52:43

現在の物件
ザ・パークハウス 市谷甲良町
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区市谷甲良町11-1、11-6(地番)
交通:都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩7分 (A1口)
総戸数: 49戸

ザ・パークハウス 市谷甲良町 ってどうですか?

436: 匿名さん 
[2016-04-01 19:10:56]
朝鮮学校要らないわー。舛添も不要だわー。
437: 匿名 
[2016-04-02 03:31:24]
>>426
え?ヒルズ薬王寺があんだけ売れてないのに?
438: 匿名さん 
[2016-04-02 07:48:43]
>>437
薬王寺が売れてない理由は他にあると思います。
私はあのエントランスの位置、狭さが無理です。
439: 匿名 
[2016-04-02 08:45:09]
あとは救急車の音かなあ
440: 購入検討中さん 
[2016-04-02 10:54:18]
76平米の部屋はせいぜい

8500万くらいでは?
441: 匿名 
[2016-04-02 23:25:13]
ヒルズご購入されたらいかがでしょうか。
442: 入居予定さん 
[2016-04-02 23:26:58]
まあそうですね。
443: 入居予定さん 
[2016-04-02 23:32:07]
>>424
わたしも頼みたいと思ってます。来週オプション会です。
444: 匿名さん 
[2016-04-04 11:53:42]
朝鮮学校が出来たら資産価値下がるだろうし治安にも不安がありますよねぇ。将来の値下がりリスク抱えてるのにこの値段で買う人なんているんですかね?
445: 匿名 
[2016-04-05 09:42:50]
そうですか
446: 購入検討中さん [男性] 
[2016-04-06 00:43:02]
韓国学校ができたぐらいじゃ、この辺りの不動産の相場は下がらないと思いますね。最も、それを嫌って他のエリアを選ぶ人はいるだろうけど、他にも良い点が沢山あるので、そういう人達だけで不動産の相場を動かせるとは思えませんね。ただ、韓国学校ができないことにこしたことはありませんが。今売りに出ている都心エリアの高級物件を、結構な数、見ましたけど、良い物件と思いました。値段は安くはないですが、結果、申し込むことにしました。ご購入済みの皆様、宜しくお願いします。
447: 匿名さん 
[2016-04-06 10:31:03]
> No.446

「韓国学校ができたぐらいじゃ、この辺りの不動産の相場は下がらないと思いますね」 とか 「良い物件と思いました。値段は安くはないですが」、は同感ですけれど、コメントを見るかぎりデベさんっぽいですね。 
448: 契約済みさん 
[2016-04-06 13:10:31]
>>446
こちらこそお願いします。
449: 契約済みさん 
[2016-04-06 15:22:44]
こちらこそよろしくお願いします。
マンション購入で私が理想としてたのは、施工もデベロッパーも大手であること、高台、駅近、外見、中廊下、キッチンなどの水回りが御影石であること。すべてパーフェクトでした。何よりマンションデザインが和をとり入れた武家屋敷みたいでとても素敵だと思います。
何の知識もない主婦の意見で申し訳ありませんが・・・
450: 購入検討中さん [男性] 
[2016-04-06 16:57:53]
>>447
446です。私は、デベの人間ではありませんし、今年に入ってマンション購入すべく動く出した純粋な検討中さんです。もうこの物件を購入することにしましたけど。ここのスレでも色々な意見が飛び交っており、参考にさせて頂いたことも沢山ありました。皆様ありがとうございました。
451: 契約済みさん [女性 40代] 
[2016-04-06 21:09:27]
最後2戸ですね。いろいろな条件揃っていますから売れ行きも好調のようですね。入居まであと1年ありますが、皆様よろしくお願いします。
452: 契約済みさん 
[2016-04-07 18:46:10]
>>451
私も40代です。入居が楽しみですね。
他の物件もいろいろ見ましたがこちらは外観一目惚れです。
日曜日にオプション会がありますが悩みます。
453: 契約済みさん [女性 30代] 
[2016-04-08 23:59:25]
私も週末オプション会です!
何をつけるか迷うのが楽しみ。
入居者の皆様とお会いできるのを楽しみにしております
454: 通りすがり 
[2016-04-09 20:08:07]
懐かしいなぁ、
今日庵は、御木本さんの大邸宅でしたね。
この辺、少し前までは昭和時代に活躍した実業家の邸宅だらけでしたね。
455: 匿名さん 
[2016-04-09 20:29:27]
芸能人の邸宅だらけな住宅地があれば、実業家の邸宅だらけな住宅地もあるんですね。
でもそんな著名人の多い住宅地は何故か静観なところばかり。
やっぱり高級な立地なんでしょうか。
そんなところは今でもそんなところなんでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる