東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう115」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう115
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-03 15:21:35
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう115です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560023/

[スレ作成日時]2015-04-15 19:30:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう115

277: 住民 
[2015-05-01 23:52:11]
でも先生って榊を指している訳じゃないのかな?
私の勘違いかも。
279: 匿名さん 
[2015-05-01 23:57:38]
「湾岸アンチ」は榊ではないことは明白だよ。

その証拠に、「湾岸アンチ」は執拗に「江東区湾岸」と江東区であることを忌み嫌いヘイトする記載を繰り返しているが、
榊本人が、お薦めエリアとして「江東区の非湾岸=深川地区」を挙げていて久しいことを考えれば、
わざわざ江東区であることを貶める書き方は絶対にしない筈だ。

そのことから推察するに、「湾岸アンチ」は湾岸そのものが嫌いなのではなく、他の日の当たらない湾岸エリアから日の目を見てる(新参の)江東区湾岸エリアを嫉妬しているのではないか。
ゆえに、「湾岸アンチ」はズバリ、港区港南~品川区八潮系の湾岸エリア住人とみた。
いかがだろうか。
281: 匿名さん 
[2015-05-02 00:08:24]
定員:36名 になっているよ。
参加して直接議論すれば!
282: 匿名さん 
[2015-05-02 00:24:35]
アンチは榊本人でないことが証明されたが、
ポジがのら本人であることは未だ否定できていない(笑)
288: 匿名さん 
[2015-05-02 01:34:04]
へえ。どのエリアが、どの程度液状化したの?
何か問題あった?

不安を煽りたいだけなら、逆効果だよ。信頼感なくなったよ。
290: 匿名さん 
[2015-05-02 01:39:33]
セミナーどうなったの?
291: 匿名さん 
[2015-05-02 01:46:25]
BRT、豊洲に来るんですね。
通勤に使えそう。
やっぱり、湾岸で豊洲、外すことできないんだね。
292: 匿名 
[2015-05-02 02:18:22]
>>289

意味不明で支離滅裂だな。
293: ご近所さん 
[2015-05-02 02:28:37]
>>265
>それに自分がデータ持ってないからって、勝手に俺が豊洲のデータ持ってることにするなよカス。
坪単価300万だと言い張るならテメーでデータ貼れよクズ(笑)

全然落ち着いてないですやん(笑)
ほれ。4月成約の一部ね。
アーバンドックパークシ ティ豊 洲 16階、70㎡台、2LDK 6,700万円(@310.3万円/坪)

アーバンドックパークシ ティ豊 洲9階、90㎡台、3LDK 9,200万円(@331.2万円/坪)

今度から人にもの頼む時はテメーとか言わずに、
「無知ですいません、教えて下さい」
くらい言ってね♪
294: ご近所さん 
[2015-05-02 02:36:44]
>>265
あと「榊」ってのは、みんな冗談で言ってるだけだからムキになるなよ。
遊ばれてるぞ(笑)
296: 匿名さん 
[2015-05-02 05:45:06]
↑ 夜中の3時、4時にこの投稿。
 買えない人、焦ってるの?
297: ご近所さん 
[2015-05-02 07:33:38]
>>295
あんたみたいな頭おかしいのの相手するの結構好きなんだ俺(笑)
君は豊洲に来た事ほとんどないんだよね?何でそんなに拘ってるのかな?どうして途中から怒っちゃったの?何度もどうでもいい文章をコピペするのはどういう意図?どこ住んでるの?結婚してるの?仕事は?

さて…
豊洲の築5年(つまりパークシティ豊洲な。何でここかは…察してくれ)のマンションの4月成約したもので確認出来たのが6件。
坪単価はそれぞれ298、300、301、310、310、331。
捏造云々言うならそもそも議論にならないからもういいや。
言える事は正しいデータだって事だけ。
自分で不動産屋行くなりレインズ調べるなりしなよ。
あと、豊洲全体の平均はもちろん300いってないよ。
あくまで豊洲のタワマンな。

公示地価の話は何度もしつこいんだけどさ…
公示地価と実勢価格の乖離なんて豊洲の様な再開発地域では当然だろ。

あと何だっけ、
名前のくだりと「捏造」を「テイゾウ」云々は分かったから※1、※2とかで省略してくれないかな?
誰も読んでないだろうし、コピペする労力も無駄だろ?

最後に全然関係ないんだけど、最近晴海の新築タワマンも余裕の300万/坪超えなんだけど、どう思う?
298: 住民 
[2015-05-02 07:50:46]
>>295
貴重な情報ありがとうございます。m(_ _)m
2016年8月までは消費税6%ってどういう制度ですか?
流石に情報通はいろんな制度を見る知ってらっしゃる。まさか軽減税率まで導入されているとは知りませんでした。

301: 匿名さん 
[2015-05-02 08:17:59]
>>300
売り逃げるなら、今でしょ!
ババ抜き合戦も終盤戦に入ってるよ。
304: 匿名さん 
[2015-05-02 08:39:11]
>>286
たしか3月28日もずいぶん遅くまで吠えてたよね。
というかアンタよく来るから何時とか言わなくてもわかるでしょ。

今日は湾岸エリアを騙されて買わされるひとが出ないように来たの?
それとも豊洲民への怨みを晴らしに来たの?笑
305: 匿名さん 
[2015-05-02 08:39:37]
遠からずチャイナタウンになったりして・・・
306: 匿名さん 
[2015-05-02 08:41:10]
豊洲の将来明るいのか?
どーしても今がピークに思えてならないんだが。
307: 匿名さん 
[2015-05-02 08:44:29]
2年後には450万超えますよ。
308: 匿名さん 
[2015-05-02 08:45:26]
>>302
ちなみにそのデータが正しいと証明出来るリンクは??
自分が言うからには、その証明出来るリンクを持ってるんだよね?
309: 匿名さん 
[2015-05-02 08:47:55]
>>295
ねぇーねぇー、
>>消費税6%でマンション購入できるのは2016年8月まで。

6%ってどういうこと??そんな消費税聞いたことないんだけど。
外国の方なのかな?
それとも妄想癖か激しいのかな??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる