住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-01-26 00:05:44
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件になっていたので、ログハウス その2です。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28613/

[スレ作成日時]2015-04-13 13:34:39

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス その2

6684: 匿名さん 
[2020-09-26 19:43:36]
春秋は、冷暖房不要で快適な季節である。

冷房をおこなう夏の余剰熱を、逆に暖房を行う冬の不足部分にシフトできなくては、
まったく意味が無く効果が無いということである。
春秋は、冷暖房不要で快適な季節である。冷...
6686: 匿名さん 
[2020-09-27 08:20:02]
秋は何もしなくても快適な季節、余計なことはしないに限る

ただし、湿度70%以上は論外
秋は何もしなくても快適な季節、余計なこと...
6688: 匿名さん 
[2020-09-27 10:52:31]
夏に乾燥し、冬に湿度が高くなる
気候と真逆
夏に高温多湿となり、冬に晴天が続き乾燥する気候
前者と後者で建築様式を変えなければ
ミスマッチにより問題が生じる

---
内部が外部と変わらない温度でない限り、冷やされた側で湿気を高めてしまうのです。蒸し暑い日が仮に気温25度で湿度80%を超えて(上部湿度グラフではそれなりにある)いれば、数度気温を下げるだけで100%以上(つまり結露)する事になります。

換気口で外部と繋げていて、地球相手に水分を吸収出来るシステムなんて、基本的に無理があると思いませんか?

湿度改善に対して、除湿系以外に客観的な説得力を持つ方法が無い様に思います。
夏に乾燥し、冬に湿度が高くなる気候と真逆...
6703: 匿名さん 
[2020-09-29 10:23:24]
多湿は海苔が湿気ってしまう
多湿は海苔が湿気ってしまう
6718: 匿名さん 
[2020-09-30 10:47:21]
>エアコン除湿&除湿器のフル稼働が必要。
>稼働してなきゃ露点以下が確実。
6719: 匿名さん 
[2020-09-30 11:28:22]
露点以下はないよ。

露点以下はないよ。
6721: 匿名さん 
[2020-09-30 12:14:16]
>6720
>夏にログ材の含水率が上がるのは不快な室内環境にしてることです、理解出来ないののだろうな。

その程度で不快になる低性能な小屋ということだよ。
理解出来ないのだろうね。

その程度で不快になる低性能な小屋というこ...
6737: 匿名さん 
[2020-09-30 18:40:35]
高齢者は体温調節機能が衰え温度湿度を自覚しにくくなる

正しく数値的に快適な温湿度としなければ、家族や客人に不快さを強いることになる

高齢者は体温調節機能が衰え温度湿度を自覚...
6748: 匿名さん 
[2020-10-01 20:36:28]
最近は気候が良いので深夜以外はどこかの窓が開いてる状態。日中の蓄熱で寒くはなりません。
②の家は奇天烈な加湿装置を稼働しないと生活できないので、一般住宅とは言えないでしょう。

そう言えば①の夏の湿度は、エアコン稼働なら12g/m3程で落ち着くことは画像で証明されたね。
温暖地のログハウスは無加湿・エアコン使用で年中概ね8~12g/m3に収まり快適に生活できます。

ウチ①のログハウス 20時10分現在 27.2℃、湿度 43%、絶対湿度 11.09g/
参考外部 名古屋 20時 22.5℃、湿度 55%、絶対湿度 10.99g/【エアコン無し・窓開け】
最近は気候が良いので深夜以外はどこかの窓...
6754: 匿名さん 
[2020-10-01 22:21:53]
秋のPPD27℃は快適範囲を外れる、熱籠りの弊害が見受けられる。
秋のPPD27℃は快適範囲を外れる、熱籠...
6773: 匿名さん 
[2020-10-03 10:10:28]
>6771
>気密性の劣るログハウスは盛夏になる前に表面の含水率が上がり調湿がほとんど出来ない。

木材の表面は常に吸放湿を繰り返している。
ログハウスに入ると感じるサラっと感はそのためだ。

いくらデータがあっても理解できなきゃ無駄。

木材の表面は常に吸放湿を繰り返している。...
6792: 匿名さん 
[2020-10-03 18:29:32]
では、
東北一の低脳技術屋に課題を出してあげよう。

↓このフィンランドパインの吸放湿を方程式化してみなさい。
では、東北一の低脳技術屋に課題を出してあ...
6797: 匿名さん 
[2020-10-03 19:31:37]
毎年夏はこんな感じだそうです。
毎年夏はこんな感じだそうです。
6813: 匿名さん 
[2020-10-04 16:45:09]
>6811
>実質吸湿しない。

↓を覆す論文での書けよ、木っ端!

↓を覆す論文での書けよ、木っ端!
6819: 匿名さん 
[2020-10-04 18:42:12]
>6818
>深部に移動するには時間がかかる過ぎるからほとんど表面の含水率に影響しない。

木材内部の水分移動に関する論文を読め。
あるいは↓のグラフを解析しな。
吸湿過程においても小刻みに放湿しているのがギザギザ波形となってるだろ。
木材内部の水分移動に関する論文を読め。あ...
6822: 匿名さん 
[2020-10-04 19:41:16]
>6815
>湿度82%の空気が漏れて床下に流れればたちまち結露。
>結露しなくても地下には有毒な防腐剤を塗布しないだろうからカビが生える可能性が高い。

毎日結露は東北一の低脳技術屋のショボい小屋だろ!
ちょうど昨年2/4~8/24の地下室データがあったので貼りましょう。
結露することなど皆無だ、よってカビることはない。

毎日結露は東北一の低脳技術屋のショボい小...
6853: 匿名さん 
[2020-10-05 16:51:39]
ではでは改めて吸放湿試験の話題。
一通り確認してから>6823を読みましょう。

http://www.kensankyo.org/nintei/tyousitu/HPWG03/chap121/chap121.html

ではでは改めて吸放湿試験の話題。一通り確...
6858: 匿名さん 
[2020-10-06 07:31:09]
その通り

>>6797 匿名さん
まったく役立っておらず高湿度のままであることからも伺える

その通りまったく役立っておらず高湿度のま...
6873: 匿名さん 
[2020-10-06 13:34:59]
>6872

今年から夏も実に快適だったよ。
在宅時は窓開けだけで快適に過ごせますね。

今年から夏も実に快適だったよ。在宅時は窓...
6877: 匿名さん 
[2020-10-06 18:50:16]
・高齢者は体温調節機能が衰え温度湿度を自覚しにくい
・乳幼児は体温調節機能が未発達であり自らは訴えない

このようなことから、独りよがりな感覚のみで
数値に基づかず体感のみに頼るのは、とても危険ということ
・高齢者は体温調節機能が衰え温度湿度を自...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ログハウス その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる