三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス北赤羽(契約者・住民用)  」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス北赤羽(契約者・住民用)  
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-28 20:26:02
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス北赤羽の契約者・住民用スレです。
有意義な情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560471/
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-k.akabane/

所在地:東京都北区浮間1丁目13番5他3筆(地番)
交通:埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口) 、埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分
京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.58平米~86.67平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:日立アーバンインベストメント
施工会社:三菱地所レジデンス
管理会社:川口土木建築工業

[スレ作成日時]2015-04-07 23:56:26

現在の物件
ザ・パークハウス 北赤羽
ザ・パークハウス 北赤羽  [最終期(第5期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都北区浮間1丁目13-5他3筆(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩5分 (浮間口)
総戸数: 169戸

ザ・パークハウス北赤羽(契約者・住民用)  

201: 匿名さん 
[2015-09-03 17:41:08]
デザインより、子供が伝って降りたりして遊ばないかと言う心配が先に出てしまいました。
202: 匿名さん 
[2015-09-03 17:49:25]
>>190
塗装をこれからしてほしいですね。
203: 匿名さん 
[2015-09-03 17:53:44]
プラウド板橋蓮根の通路側の排水菅見ました。これすっきりしているように見えますが、家の下を屋外からの排水を通して、通路側をすっきりさせてるように見えました。
でもわざわざ廊下の排水を床の下通るのも微妙ですね。塗装とかしっかりしてほしいですね。
204: 匿名さん 
[2015-09-03 20:53:11]
塗装なんからやないでしょ。
驚きの白さのまま、引き渡しでしょうね。
205: 匿名さん 
[2015-09-03 22:08:15]
これって想定( 模型及びパンフレット)と著しく異なるということで、何かしら契約者側から働きかける事は出来ないのでしょうか?
206: 匿名さん 
[2015-09-04 00:04:24]
>205

働きかけてどうするの?

今から撤去して作り直しは期日に間に合わないだろうからデベロッパーが飲まないでしょ。
塗装ぐらいならなんとかしてくれるかもしれないけど、たかが知れてますよね。
207: 契約済みさん 
[2015-09-04 00:22:34]
これだけ騒ぎになっていますし、もしかしたら違約金なしで解約には応じてくれるかもしれません。
208: 匿名さん 
[2015-09-04 01:00:32]
今までにこのような配管等の件で、違約金なしで解約できたマンションの事例あったのでしょうか。
いろいろ検討して契約して、ここにきてこんな配管でやめたくない気もしますし…
じゃあどこに住むって、また検討し直しもきついなあ、と。相場がもう高くなっているし、候補に挙がっていたところももう完売とか残り少ないし。
209: 匿名さん 
[2015-09-04 01:36:57]
>>208
配管そんなにおかしいですかね?今の賃貸にしたって同じような構造かと思います。
いろんな考え方があると思いますが、修繕費とか生活に影響するところが、下手に中に作られるより安くつくと考えています。
210: 契約済みさん 
[2015-09-04 02:58:30]
配管、事前説明受けた人います?
こんなに騒ぎになるのは、説明がなかったからでしょ?

青山での問題を思い出しちゃうよ。
http://www.j-cast.com/2014/02/01195718.html?p=all

今回は配水管だから、客どもの契約時に説明しなくてもいいや
青山は内部告発でたまたまバレたけど、
今回は誰も告発しないし、早いとこ売り逃げしよ
なんて思ってんじゃねーだろうな?

チェックアイズレポート、形だけかよ。

配管の事前説明くらいしてくれよ。。。泣
三菱の関係者さん、見てたら返事くれよ。。。

パークハウス、信頼のあるブランドなんだろ?
211: 匿名さん 
[2015-09-04 07:15:28]
>210

青山とは違う。
機能はなんの問題もないから。
住む上で不都合はない。

ただ、美しくないっていうだけ。
212: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-09-04 08:39:08]
>>211
この理屈だと、壁の塗装もやらなくでも良い。
機能はなんの問題もない、美しくないっていうだけ
213: 匿名さん 
[2015-09-04 09:55:44]
大した問題じゃないでしょう。
北側に4段にもなる立体駐車場があれば、4階建てのA棟の階段なんて外からは大して見えやしない。

214: 匿名さん 
[2015-09-04 11:44:27]
>>212
機能に問題ないと言うか、逆に機能はしっかりしてて、修理もしやすいと思います。
塗装は求めれば請負側は判断しないとダメな気がします。内覧でも剥げとか色がおかしければ指摘しますしね。
215: 匿名さん 
[2015-09-04 12:22:11]
配管が~、配管が~って
そんなに悲観するほどの事ですかね?


216: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-09-04 12:51:39]
>>214
契約前の説明は全くないことはまずいではないのでしょうか?
修理しやすさより、外観を重視する人がいますよ。
217: 匿名さん 
[2015-09-04 13:42:11]
今までのパークハウス、どこもこんな感じの配管なんでしょうか?
それとも、マンション全体、配管はこれが常識?住友は違うやり方のようですが。
大手、ブランドのマジックにかかりすぎたんでしょうか。

218: 匿名さん 
[2015-09-04 13:46:09]
美観重視、機能、コスト重視、いろんな考え方あって当然だと思う。今問題なのは、この件に関して説明があったかないか、あるのが常識なのか、ということではないか。そして、説明が欠けていたとしたら、今後どういう対応をしてくれるのか。しないのか。
219: 匿名 
[2015-09-04 14:08:04]
気になる人はここで嘆いてないで営業さんに電話したら?
220: [女性] 
[2015-09-04 14:17:39]
一時的な配管かどうか確実じゃなくてまだ分からないんですか。
そんなに悲観する必要は無いと思いますが…

ただ今対応窓口の三菱地所カスタマーサポート部にお問い合わせしていますので、
回答があり次第、情報を共有します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる