管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 一括受電サービスの総会決議その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-18 06:10:31
 

前スレのレスが1000以上になったので、その4を作りました。
引き続きお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548375/

[スレ作成日時]2015-04-05 21:26:53

 
注文住宅のオンライン相談

一括受電サービスの総会決議その4

967: 匿名さん 
[2015-05-15 21:33:15]
>>965さん、>>966さん、本当にそうです。
更に言えば、大規模修繕に限らず、修繕工事に「建築時の施工会社」が手を上げた場合、ほかの建築会社は高めの見積金額にする等して受注を遠慮するのが、建設業界の「うるわしい?慣習」だと言われていました。
だから、管理会社が建築時の施工会社を含めて複数社をあげてきても、競争入札ではありません。結果ありきの見せかけの競争なのです。
受電会社も管理会社の手引きと後押しがあるから、どんどん押し込んで来るのです。私もうちのマンションの実例と、このスレで勉強させて貰って確信するに至りました。
貴重な資料やご意見を提供頂いた皆さんには感謝・感謝です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる