管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 一括受電サービスの総会決議その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-18 06:10:31
 

前スレのレスが1000以上になったので、その4を作りました。
引き続きお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548375/

[スレ作成日時]2015-04-05 21:26:53

 
注文住宅のオンライン相談

一括受電サービスの総会決議その4

966: 匿名さん 
[2015-05-15 09:10:36]
965さん
全くその通りです!
相見積もりは 絶対に談合があってはいけないと思いますので
管理会社には見積先は任せてはいけません。
理事会だけで業者を選び 密かに見積もりをとるべし。
受電会社は選べなかったけど(管理会社とグループ会社の為)
大規模修繕工事は、絶対に管理会社の一存では選ばせません。
今回の受電騒ぎで 管理会社の本質を知りました。
せっかくの修繕積立金 ほぼ使われるようでは大変。
ま、大規模修繕工事までに管理会社を変えられてはいけないので
高圧一括受電を取り入れ 縛って行こうとしてるのでしょうが。
私は 脅して判子を押さそうと追い詰めるような管理会社は
もう信頼してませんので。
これからの管理会社の出方を待って観察して行こうと考えを変えました。
もう 怯えてる生活から、サヨナラしました。
嫌な日々が続いていましたので。
こちらで、改めて 色々勉強になりました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる