大和地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. 5丁目
  7. 〔契約者専用〕ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2023-05-24 22:08:04
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ契約者専用スレになります。

マンションで暮らすうえで、色々と有益な情報を共有できたらと思います。

よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542727/

所在地:東京都北区浮間五丁目3番1、3番5(地番)
交通:JR埼京線「北赤羽」駅より徒歩11分
   都営三田線「志村坂上」駅より徒歩13分
総戸数:175戸
入居予定時期:平成28年8月下旬
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/7colors/index.html

[スレ作成日時]2015-04-02 23:34:19

現在の物件
ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ
ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ
 
所在地:東京都北区浮間五丁目3番1、3番5(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩11分
総戸数: 175戸

〔契約者専用〕ヴェレーナシティ パレ・ド・プラージュ

21: 契約済みさん 
[2015-05-26 10:19:13]
>>19
うちも同じ状況です。
うちはオプションで付けます。やはり無駄なスペースなく統一感も出ますので。

今使用しているのも、どこかに置きます。ほぼ新品なのでとても捨てられません。
どーしても邪魔ならヤフオクで売っぱらいます。
22: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-05-26 13:42:35]
初めて投稿します。
よろしくお願いいたします。

オプションで食器棚と玄関の人感センサーets…をつけましたが、エコカラットを悩み中です。
つけるならリビング・洗面所・トイレかな~と思っていますが、皆さんはどうされますか?
23: 契約済みさん 
[2015-05-26 16:41:46]
我が家は洋室ドアを引き戸、キッチン吊戸、浴室ダウンライト、ランドリー吊戸、トイレの収納を考えています。
贅沢言うなら食器棚、レンジフード変更したいですね~。
24: 匿名さん 
[2015-05-26 20:20:14]
オプションの予算、あれ欲しいこれ欲しいってなると100は軽く行きますが、皆様いくらくらいでお考えですか?
25: 契約済みさん 
[2015-05-27 00:09:28]
今日の18時くらいです。
一階のオープンエアリビングが垣間見れます。
着々と工事が進んでいてドキドキですね。
今日の18時くらいです。一階のオープンエ...
26: 契約済みさん 
[2015-05-30 15:17:43]
写真ありがとうございます!!

オプションは、最初は張り切って色々考えていましたが、ピクチャーレールは露出タイプだから後からでも同じ、食洗機の深型への変更もとりあえず浅型を
使ってからでいいや、等考えていたらだいぶ節約できた感があります。頭の中だけですが。
27: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-06-11 20:16:52]
先日に一応契約しました。これからよろしくお願いします。
28: 契約済みさん 
[2015-06-16 20:43:27]
ウチは、カラーセレクトはナチュラルな色にしました。明るくていいかな〜と思いまして。
オプションは食器棚、人感センサーです。玄関の鏡は必須だと思いますが、高いので知り合いの鏡メーカーさんに入居後頼もうと思います。
29: 匿名さん 
[2015-06-17 08:38:01]
うちはレンジフード横の吊り戸棚を取って見た目広々とさせるつもりです。あとコンセント増設、洗濯機上の戸棚など。
30: 匿名さん 
[2015-06-17 20:13:07]
ミストサウナ検討されてる方いらっしゃいますか?私は入れたいんですが夫は高い割にすぐに使わなくなるんじゃないの、とあまり乗り気でありません。後付けの簡易なタイプにするか迷っています。
31: 契約済みさん 
[2015-06-18 00:19:46]
>>30
うちはミストサウナはオプション追加予定です。
私はミストサウナに入りたくて以前スーパー銭湯によく通っていたので、それが毎日自宅で自由に利用出来るうえにスーパー銭湯に行くよりコストもおさえられるなんて大歓迎です♪

確かに取付費用は少々お高いですが、自分的には予想より安く済んだと思っています。
パンフレットも貰いましたが思った以上に機能も充実していて、今のところほぼほぼ決定ですね。
32: 匿名さん 
[2015-06-18 08:57:30]
>>31
ありがとうございます!やはりミストサウナそんなに良いんですね、私は使ったことがなく、でも導入した人のブログなど色々見ているうちに入れたいなと・・・実際にパンフレットを貰ったらそれで夫を説得しようと思います!
33: 契約済みさん 
[2015-06-18 18:05:11]
>>32
私もスーパー銭湯でしか利用した事が無いので、実際に家庭の浴室用のものについてはわからないのですが、ネットでクチコミ等を調べてみたらわりと良い意見が多かったのできっと良いものではないかと期待しています。
私は夫に“自分で支払ってでもつけたい!!”と言ったら検討してくれました(笑)
34: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-06-19 22:14:49]
食器棚の申し込みをされる皆様にご質問です。
炊飯器の蒸気による上部扉への影響をお聞きになった方はいらっしゃいますか?
炊飯器用のレールがあるタイプではないので、影響(例:その部分だけ傷んでくる等)はないのか気になっています。
オプション説明会の時に聞き忘れてしまいまして、もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
35: 匿名さん 
[2015-06-21 20:48:27]
>>34
下台から吊り戸棚までの高さが十分ありますので大丈夫ですよ。
レールあるタイプは、その高さが確保できてないものかと。
今は蒸気出ない炊飯器が多くなってきてますので、ご心配なら転居を機に買い替えでもよいかと。

みたいな説明を受けました。
36: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-06-21 23:15:10]
>>35
ご説明ありがとうございます。
私の気にしすぎだったようですね。
設置を前向きに検討したいと思います。
ありがとうございました!
37: 検討中の奥さま [女性 40代] 
[2015-06-26 14:24:23]
今どのぐらい売れたね?気になる。
38: 契約済みさん [女性] 
[2015-06-28 06:48:10]
先日契約してきました。
皆様、どうぞよろしくお願い致します。

<<37
先週の話ですが、契約済者の購入の決め手アンケートの枚数を数えたら、70枚くらいありました。
住宅情報専用の新聞ですが、確か6月23日付の記事にこちらの物件が掲載されていて、100戸を越えて予想を上回る売れ行きだそうです。

39: 契約済み 
[2015-07-30 09:15:04]
静かなので投稿します、今はこんな感じですね。
静かなので投稿します、今はこんな感じです...
40: 契約済み 
[2015-07-30 09:16:16]
島忠の駐車場もほぼ完成?
島忠の駐車場もほぼ完成?
41: 契約済みさん 
[2015-08-03 23:40:10]
2期2次で契約しました。
地元ではないので、こういう写真で状況がわかると嬉しいです。
42: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-08-04 11:29:41]
来年すごく楽しみにしてます。
43: 匿名さん [ 20代] 
[2015-08-05 21:44:07]
写真を載せていただくととても助かります。
来年、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
44: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-08-08 00:56:39]
私も来年皆様にお会いできるのを楽しみにしています(^^)やっとエコポイントの申請書を書き終わりました。ふう。
45: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-08-10 10:04:39]
>>44
うちも申請を出しました。住宅使用目的のチェック漏れ、一個しかないが、再度提示しました。
46: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-08-12 14:21:03]
浮間住民&契約者です。
対岸から撮りました。6、7階あたりまでできてきましたね。
浮間住民&契約者です。対岸から撮...
47: 匿名さん 
[2015-08-12 23:12:44]
マンコミのスペシャル対談「マンション管理」。
興味深い内容でした。
管理組合なんて輪番制で回ってくる厄介なものとしか思っていませんでしたが、意欲のある理事会か否かで住民の暮らしぶりが大きく変わりそうです。

うちも建設的な意見の出し合える管理組合になるといいですね。
一読の価値ありです。
48: 契約済み 
[2015-08-20 23:51:00]
>>47
マンション購入が初めてなので非常に勉強になりました。駅から遠いなどの条件は変わらないので管理の面で価値を維持していきたいですね。
49: 匿名 
[2015-08-27 21:52:25]
リビングにどんな家具を置こうかなーと想像していますがどうしてもあのきらびやかなテーブル飾りやシャンデリアが浮かんできて邪魔をします。。。
50: 契約済みさん 
[2015-09-01 19:38:10]
>>49
まだ一年くらい先のはなしですが、私も今からいろいろ考えちゃってます!
最初が肝心ですからね…
確かにあのショールームでは全く参考になりませんね(^_^;)
完全が待ち遠しいです。
51: 契約済みさん 
[2015-09-01 19:41:40]
>>50
完全ではなく、完成です…
52: 契約済みさん 
[2015-09-11 08:12:20]
昨日みたいな雨で荒川、新河岸川の氾濫があったら…やっぱり不安ですね……。もう決めちゃいましたけど。。
53: 契約済みさん 
[2015-09-25 12:50:20]
過疎ですね。

北赤羽なら、やはりパークハウスにしておけば良かったかなと自分でも思います。今さらですが…
54: 匿名さん 
[2015-09-25 15:57:49]
>>53
既に契約されているのですよね。
そう思われる理由はなんでしょうか?
55: 契約済みさん 
[2015-09-25 18:44:46]
>>54
いまいち、盛り上がりに欠ける(この掲示板が過疎であるように)。
あと、やっぱり妥協しちゃいけないところを妥協しちゃったかな。
駅からの距離や、土壌汚染、それに新河岸川の氾濫危険性。
安ければいいけど、価格もパークハウスとほぼ変わらないし。
56: 匿名さん 
[2015-09-25 19:57:07]
何を今更…
57: 契約済みさん 
[2015-09-25 21:17:28]
>>56
契約者じゃないんですか?
58: 契約済みさん 
[2015-09-25 22:00:19]
この掲示板が仮に盛り上がってないとしても、私は来年の完成を楽しみにしています。
契約済みの皆様とお会いできるのも楽しみにしています。よろしくお願いします。
59: 匿名 
[2015-09-25 23:39:53]
>>55
でもパークハウスを選ばなかった理由もあるわけですよね、どこかで妥協するのはどんなマンションでも一緒では?
60: 匿名さん 
[2015-09-26 08:06:36]
確かに掲示板の投稿数は人気、注目度を差し測る一つの指標ですからね。
あちらは完売目前とかでまた盛り上がってるようですが。

まぁこっちも検討スレにあるように、氾濫リスクを永久展望と、前向きに考えると良いのでは、、
61: 契約済みさん 
[2015-09-26 16:28:32]
そうこうしている間に150邸越え、島忠とOK効果かな?
62: 契約済みさん 
[2015-09-27 11:28:31]
都内で永久眺望ってかなり希少ですよね。
いろいろな意見はあると思いますが、私個人的には、パークハウスの徒歩5分で線路とセレモニーホール近くよりも、ヴェレーナの周辺環境や建物の外観、値段、眺望に魅力を感じました。
パークハウスだと、同じ値段を出しても眺望の全く望めない階、日当たりも良くない部屋しかなかったのもありますが…。
同じマンションを購入したのも何かの縁です。
来年、皆様にお会いできることを楽しみにしています。
63: 契約済みさん 
[2015-10-10 19:11:27]
中継見ていますが北区花火大会やってますね、来年は屋上から見えますね。部屋からは角度的にどうでしょうかね。
64: 匿名さん  
[2015-10-14 22:20:21]
私が撮影しているとき、同じく写真を撮っている若い女性がいました。

それにしても川の色がひどいですね(笑)
私が撮影しているとき、同じく写真を撮って...
65: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-10-15 10:49:24]
パークシティlala横浜の件に皆さんがどう考えてますか?
66: 匿名さん 
[2015-10-15 23:46:23]
>>64
黒い川でしょうか、これはなんかの工業用水でしょうかね、、
永久展望と言っても見えるのはこれですもんね、、
67: 匿名さん 
[2015-10-15 23:50:00]
ぜんぜんワクワクしない写真。。。こんなんでした?もっと綺麗ではなかったですか?撮り方の問題ですかね?
68: 匿名さん  
[2015-10-16 00:42:25]
>>67
川はこんな感じでした。
1ヶ月前に行ったときと違い、橋の上でも少し臭いがしました。

私のスマホの問題かも知れません。また太陽が出ていなく、少し暗かったのも原因かも知れません。
69: 匿名さん 
[2015-10-17 01:45:31]
デベのCGに踊らされましたかな。
検討スレでも川のにおいは話題に出てたと思いますが。
70: 匿名さん 
[2015-10-17 02:00:00]
今は廃墟に見えますが、そのうち外観は綺麗になるんじゃないですか?
並木の下の塀と、川はこれ以上期待できないと思いますけど。
71: 匿名さん 
[2015-10-17 08:24:53]
川はこんなもん。対岸の芝はそれなりに整備されてるから川でなく対岸を見れば良い。
72: 匿名さん  
[2015-10-17 08:56:37]
>>69
勿論、承知の上での購入ですので、今日は臭いがしたという報告です。
73: 契約済みさん 
[2015-10-17 16:12:59]
杭について、本件大丈夫ですよ、ご安心くださいとの連絡が欲しいですねと思ったら、昨日この連絡電話が来ました。一安心しました。。
74: 匿名さん  
[2015-10-17 23:42:26]
>>73
我が家は第一期第一次で契約したのにそんな電話かかってきていません。
75: 匿名 
[2015-10-17 23:57:24]
>>74
二期一次で契約しましたが、同じく掛かってきてません。
76: 匿名 
[2015-10-18 00:01:58]
>>73
何を根拠に大丈夫と言っていましたか?
杭はもう見えないですし、データーや調査結果が偽装されていれば表向きは大丈夫ですよね?
その返何か言ってましたか?
77: 匿名さん 
[2015-10-18 00:30:53]
証拠が欲しいですね。私の方にも連絡はありません。
78: 匿名さん 
[2015-10-18 08:19:14]
73さんだけに、本当に掛かってきたとしたら
デベは、何故契約者全員に連絡しないのでしょうか。
79: 匿名 
[2015-10-18 11:59:11]
うちも電話かかってきました。
ただ私自身ではなく相方にかかってきたので詳しくはわかりませんが。
今回の件の下請け会社はつかってませんということ。
杭を別の場所で作って組み立てて(?)持ってきてつかうということはしてません。
というようなことを言われたそうです。
不勉強で二つ目のことの意味はいまいち理解できてなきですし、内容が又聞きなので確かではありません。
すみません。
ただ電話かかってきたのは確かです。
80: 匿名さん  
[2015-10-18 13:32:36]
夫婦両方の携帯番号、メールアドレスも知っているのに連絡がきません。
とりあえずでもいいので、契約者全員に手紙を送ってくれても良いのになぁ。
81: 契約済みさん 
[2015-10-19 08:53:21]
>>76
特別に杭の連絡電話ではなく、別件の連絡で、ついにこの件を説明していただきました。
工事の業者が違いので、まずこれは心配の必要がありません。このぐらいですね。
82: 契約済みさん 
[2015-10-19 08:58:23]
>>78
多分全員に連絡が必要がありませんと思います。
全員に連絡したら、なんかおかしいと思われるかもしれない。逆に もしかしたら、ハガキ準備中かもしれないね。
83: 契約済みさん 
[2015-10-19 18:51:45]
例え業者が違くても安心させてほしいと言うのが本音ですよね。
まぁ仮に根拠がなかったり、調査結果が偽装なら何の意味もありませんが…。
84: 匿名さん  
[2015-10-20 09:10:42]
電話きました。後ろでもかなり声が聞こえたので全員に電話をしているのではないでしょうか?

あと全員にハガキを送るとおっしゃってました。
85: 契約済みさん 
[2015-10-20 09:47:25]
うちも電話きました。資料(はがき?)を既に発送したので2、3日後ぐらいには届くそうとのことです。
86: 匿名さん 
[2015-10-22 00:53:40]
電話や手紙で問題ないですなんて言われて、安心するの?
根拠は?資料見せられても、素人にはあぁそうですか。で終わりなんじゃないの?

問題ないのを知りたい というよりも、万が一問題が発生したら、どのような補償してくれるのか なんじゃないの?

瑕疵の話に関連するけど、100%安心なんてありえるの?

ってここで言っても仕方ないか。
87: 匿名さん 
[2015-10-22 15:04:31]

そんな事言ったら何聞いても
何見せられても安心できないじゃん?

ってここで行っても仕方ないか…
88: 匿名さん  
[2015-10-23 00:51:07]
契約時に万が一のことがあったら補償しますみたいなのありましたよね。
なんでしたっけ?引き渡しが出来なかったら、引き渡しまでの家賃やホテル代を出すってのは覚えているのですが、引き渡し後の事は忘れました。

全ての行程を自身で常に見て、精査出来ないからもう信じるしかないです。いやなら一軒家の方が規模が小さくて監視出来るから、安心出来るのでは?
89: 匿名さん 
[2015-10-23 07:24:20]
引き渡し後だって、瑕疵担保責任の事由に普通に該当でしょう。
90: 契約済みさん 
[2015-11-02 11:30:23]
昨日買い物がてら見てきましたので写真載せますね。ちょっとアングルが変ですが。
昨日買い物がてら見てきましたので写真載せ...
91: 契約済みさん 
[2015-11-04 17:23:53]
写真どうもありがとうございます。
現地に中々行く機会が持てないので本当にありがたいです。
完成が楽しみですね!
92: 契約済みさん 
[2015-11-13 00:24:36]
小豆沢体育館のプールの改築が来年10月着工に決まったようです。再開はさらに1年以上あとですがプール好きなので近場で利用できるのは嬉しいです!
93: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-11-13 12:58:03]
つい最近の写メです。
つい最近の写メです。
94: 契約済みさん 
[2015-11-13 21:50:19]
>>92
2018年にオープンだそうですね。
スポーツジムが付近にないので大変助かります。
95: 匿名さん  
[2015-11-15 22:54:52]
ジャパンパイルでもデータ流用があったようですね。業界的には当たり前?

また連絡くるんでしょうか。
96: 契約済み 
[2015-11-16 21:43:40]
>>93
きれいに撮れてますね!
なかなか現地まで行けないので本当に助かります!
10階部分まで出来ていても完成にはまだあと8ヶ月以上かかるものなんですね…。
決め手にもなった想像通りの素敵な外観!
完成が待ち遠しいです。
また工事が進行したら写真をアップしてくれると嬉しいです。
図々しくてすみません…
97: 契約済みさん 
[2015-11-24 20:36:12]
ターゲット広告がでてきたんですがパレドシエルというのも神奈川で販売するんですね。パレドはシリーズ物になるんだろうか。本音は今からでも名前変えて欲しいんだけど。
98: 匿名さん [男性] 
[2015-11-28 09:38:00]
はい、最新です❗
はい、最新です❗
99: 匿名さん  
[2015-11-28 21:27:41]
>>98
ありがとうございます!
11階くらいまで出来ていますね。
我が家は窓ガラスが入っていました。
100: 契約済みさん 
[2015-11-30 20:17:44]
いよいよラスト1邸ですね。年内に完売しますかね。
101: 契約済み 
[2015-11-30 23:19:58]
年内に完売して欲しいですね!
でも、完成まであと9ヶ月くらいあるのにここまで順調に売れていると購入した身としては嬉しい限りです。
102: 住民でない人さん 
[2015-12-06 17:33:33]
隣のマンションからですが、川の向こう側の眺めは中々良いと思いますよ
隣のマンションからですが、川の向こう側の...
103: 契約済みさん 
[2015-12-06 22:00:30]
>>102
解放感あっていいですね!冬には富士山が見えたりしますか?ちょっと方角が厳しいかな。
104: 住民でない人さん 
[2015-12-07 10:08:05]
>>103
空気が澄んでいる時は富士山も見えますよ
105: 契約済みさん 
[2015-12-07 22:06:20]
>>104
本当ですか、それは嬉しい!!ありがとうございます!
106: 契約済みさん 
[2015-12-09 12:25:22]
完売したら、モデルルームはいつまででしょうか?
107: 匿名さん [男性] 
[2015-12-12 11:40:46]
はい、今日のパレド❗
はい、今日のパレド❗
108: 匿名さん  
[2015-12-13 22:41:05]
>>106
一月末に閉館予定だそうです。インテリア相談会の案内のメールで教えてくださいました
109: 契約済みさん 
[2015-12-14 18:57:34]
インテリア相談会なんてあるのか、、、案内貰ってない。。
110: 契約済みさん 
[2015-12-22 10:30:48]
あれ、とうとう完売した?
111: 契約済みさん 
[2015-12-22 12:20:53]
完売みたいですね〜
112: 契約済みさん 
[2015-12-22 12:31:32]
年内完売!順調でしたねー
113: 契約済みさん 
[2015-12-22 12:32:19]
購入者としては完売は嬉しい限りです!
114: 契約済みさん 
[2015-12-22 18:04:36]
早かったですね!
115: 契約済み 
[2015-12-22 21:37:02]
良かった
116: 契約済みさん 
[2015-12-24 00:07:23]
だっていろんな意味で魅力的な物件ですから!
当然の結果だと思います!
117: 匿名さん [男性] 
[2015-12-26 11:31:31]
完売記念❗
今日のパレドです
完売記念❗今日のパレドです
118: 匿名さん [男性] 
[2015-12-26 11:33:53]
川の中にお客さんが…
川の中にお客さんが…
119: 契約済みさん 
[2015-12-26 22:10:15]
>>118
鴨の家族ですね、かわいい!
120: 契約済みさん 
[2015-12-28 23:52:25]
皆んなで環境の良いマンションにしましょうね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる