東レ建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 小台
  6. 1丁目
  7. 〔契約者専用〕東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2023-07-21 11:27:10
 削除依頼 投稿する

契約者の皆さん、色々と情報交換していきましょう。

こちらは契約者専用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542397/

名称:東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]
所在地:東京都足立区小台1丁目6101番2、5、6(地番)
交通:日暮里・舎人ライナー「足立小台」駅徒歩2分
総戸数:169戸
売主:東レ建設株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件URL:http://www.chalier.jp/th169/

[スレ作成日時]2015-04-01 22:40:46

現在の物件
東京ハントプロジェクト「シャリエ小台リバーフォート」
東京ハントプロジェクト「シャリエ小台リバーフォート」
 
所在地:東京都足立区小台1丁目6101番2、5、6(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「足立小台」駅 徒歩2分
総戸数: 169戸

〔契約者専用〕東京ハントプロジェクト[シャリエ小台リバーフォート]

881: マンション住民さん 
[2021-07-31 13:37:23]
今、来客用97(川沿い)に駐車している車、話題になっている車でしょうか?
素敵ネットを見ると予約はあるようですが…
882: マンション住民 
[2021-08-05 13:32:32]
北側の部屋は在宅勤務にぴったりですよね。今まで死に部屋だったのが、めっちゃ仕事部屋になりました。日中も少し窓を開けて扇風機をつければそこまで蒸し暑くならないです。立地の恩恵ですね♪
883: マンション住民 
[2021-08-05 13:40:12]
>>880 マンション住人さん
久しぶりにここを覗いて、良い点をあげたくなりました。
884: マンション住民さん 
[2021-08-13 13:43:21]
今日パソコンに保存した販売時の写真を見つかりました。うちのマンションの植栽や、1Fのエントランスや天井の高さを見ると、6年後の今でも素敵だなと感じますね。
今日パソコンに保存した販売時の写真を見つ...
885: マンション住民さん 
[2021-08-21 11:56:06]
みなさんはベランダの掃除をどうやってます。
ベランダ床、窓ガラス、網戸・・・

我が家はバケツで水を汲んで
デッキブラシで掃除していましたが重労働で・・・。
高圧洗浄機があれば楽かと思いましたが
ベランダで使用していいかもわからず。

みなさまがどうされているのか是非教えてください。
886: 住民板ユーザーさん4 
[2021-08-23 23:46:12]
>>885 マンション住民さん
こんばんわ。
ベランダ掃除大変ですよね。

我が家では洗濯機の蛇口からホースを伸ばして数ヶ月に一回流してますよ。
専用のホースや取り付け部品はネットやホームセンターで手に入りますよ。
また、我が家では近隣のベランダに水が行く可能性あるため雨の日に行うようにしてます。

数ヶ月に一回やるだけでかなり汚れにくくなりますよ。
887: マンション住民さん 
[2021-08-24 00:59:26]
>>886 住民板ユーザーさん4さん
ありがとうございます!

なるほど、洗濯機の蛇口から引くんですね。
バケツで何往復もするのが辛かったので大変参考になりました!
ホームセンターみてきます。ありがとうございました。
888: マンション住民さん 
[2021-08-24 17:45:41]
ベランダにホースで水を持ってくる方法には「浴室のシャワーヘッドを外してホースに繋ぐ」方法があります。「アイリスオーヤマ ベランダ用ホース」で検索すると出て来ます。我が家はこれを使っています。参考にして下さい。
889: マンション住民さん 
[2021-08-25 00:38:36]
>>888 マンション住民さん
ありがとうございます!
検索してみました。
便利そうでとてもよさそうです!
これがあればベランダ掃除が楽になります。
ありがとうございました。
890: マンション検討中さん 
[2021-10-16 21:11:53]
管理会社の清掃について、納得できないですね!
階段や廊下のクモの巣がめちゃ多いです。
これ、管理会社の清掃範囲ではないですか。
891: マンション住民さん 
[2021-10-25 00:46:03]
虫が多い場所ですからね。
自分のベランダもくもの巣が取ってもすぐ張ります。

気づいたところは普通に伝えたらいいんじゃないでしょうか。
892: 買い替え検討中さん 
[2021-10-27 19:22:41]
>>891 マンション住民さん
自分が気付いた声かけるのは、可笑しくないですか?
管理会社が気付いて清掃するのはあるべき姿ではないでしょうか。
じゃあ、住民たちの管理費も払わないで、気付いたら払う感じでどうですか?
893: 住民さん1 
[2021-10-28 21:24:46]
アルコープに物を置いてる人が増えましたよね。傘、子供用のスケボーみたいなのなど。規約違反で物が置かれているので、掃除したくてもできないのではないですかね。
894: マンション住民さん 
[2021-11-08 20:31:38]
最近、洗車スペースに黒い車がとまってますが、駐車場としても使用するようになったのでしょうか?
895: 住民さん5 
[2021-12-25 11:47:24]
4880の中古売れた?
896: マンション検討中さん 
[2022-02-12 11:54:25]
>>895 住民さん5さん
熊野前徒歩1分の中古は71㎡6000万の物件が出てるので、
うちのマンションも70㎡4500‐5000万が相場だと思います。
恐ろしい時代だね!
897: マンション比較中さん 
[2022-05-19 15:42:45]
NURO光について、うちのマンションは60戸以上導入しているみたいですが、
建物ごとに1回線のみでしょうか?
そうすると、60戸はこの1回線を共用する認識であっていますか?
【NURO光は最大2Gbpsの高速光回線です。】という宣伝ですが、60戸合計で最大2Gbpsでよろしいでしょうか?
夜の時間帯はかなり遅くなりますか?
898: 住民さん1 
[2022-06-13 23:27:21]
玄関前やベランダにエアコンの室外機以外の物を置くのは、規約違反のはず。強風で飛ばされて人や物を傷つければ損害賠償モノだし、五反田のタワマンみたいに火事になったりロクなことにならない。規約守れる人達だけで住みたいです。
899: 住民さん1 
[2022-06-24 22:45:19]
>>898 住民さん1さん

規約違反でもあるけど、消防法違反でもあります。
共用廊下への物放置は、撤去命令できるし、改善されない場合退去命令もできるみたいです。
マンション全世帯チェックするよう依頼しますね。
900: 住民さん1 
[2023-04-03 23:42:12]
共用廊下で、ストライダー乗り回してる未就学児がいるのですが、児相案件ですか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる