横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア海老名さがみ野について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 東柏ケ谷
  6. グレーシア海老名さがみ野について
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2015-11-26 23:32:50
 削除依頼 投稿する

グレーシア海老名さがみ野について情報交換しませんか。
南向きで、ワイドスパンなので暮らしやすそう。

らくらく家事設計もいいなと考えています。
いかがでしょうか。

所在地:神奈川県海老名市東柏ケ谷五丁目1436番1他(地番)
交通:相鉄本線「さがみ野」駅下車徒歩5分
売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート(予定)
総戸数:35戸
専有面積:71.04m2~75.84m2

[スレ作成日時]2015-03-23 15:02:29

現在の物件
グレーシア海老名さがみ野
グレーシア海老名さがみ野
 
所在地:神奈川県海老名市東柏ケ谷五丁目1436番1他(地番)
交通:相鉄本線「さがみ野」駅下車徒歩5分

グレーシア海老名さがみ野について

21: 物件比較中さん 
[2015-05-06 12:33:52]
スレのびないですね。
検討している人が少ないのかな?

モデルルーム見学予約してみました。
楽しみです。
22: 匿名 
[2015-05-08 21:36:41]
さがみ野は治安が悪く、あまり魅力ないですからね。
23: [女性 30代] 
[2015-05-09 08:15:14]
飛行機うるさいですね。
24: 匿名さん 
[2015-05-12 19:15:11]
このマンションは「お掃除」がひとつの特徴なんですね。
ルンバとか、プレミアムハウスキーピングとか。
20さんと同じく、おそうじ浴槽には驚きました。
こういう浴槽は初めてお目にかかりましたよ。
水垢などもちゃんと綺麗になるんでしょうかねぇ。
ルンバの専用収納場所まであるなんて。
普通の掃除機を使っている場合は無駄にならないのかな。

建物は完成してるんですか?
実際の部屋が見られるのはいいですね。
見学のときにちょうど飛行機が飛んでくれると
騒音がどの程度なのかわかるんですけどね。
25: 購入検討中さん 
[2015-05-18 23:32:45]
正式な価格発表がいつ頃なのか、わかる方いらっしゃいますか?
26: 購入検討中さん 
[2015-05-18 23:45:21]
いつになったら売りだすんでしょうね?ホームページの更新も止まったままですし。
同じ東柏ヶ谷でパレステージが着工するみたいですが、そちらも気になるかも?

27: 購入検討中さん 
[2015-05-20 20:41:21]
>>26
どの辺りに出来るのですか?
完成時期もわかりますか?
28: 購入検討中さん 
[2015-05-23 18:01:06]
>>25
6月上旬らしいですよ!
29: 匿名さん 
[2015-05-27 19:58:05]
会員向けに値段出ましたね。
30: 購入検討中さん 
[2015-06-01 19:19:24]
要望書がだいぶ入っているみたいですね。
1期で3分の2以上販売しそうな勢いです。
31: 周辺住民さん 
[2015-06-04 20:21:48]
隣駅の相模大塚駅徒歩2分のマンションが築9年南向き部屋フルリフォーム済み2580万円で売りに出てました。内装、設備は全て新品で新築マンションのようでした。そこと比べるとこのマンションは少し割高かなと思います。飛行機の騒音は皆さんが言ってるようにひどいです。我が家では家の中でも会話が途絶えます。長く住んでいると慣れますが。
32: 購入検討中さん 
[2015-06-05 18:48:14]
>>31
フルリフォームとはいえ、築9年ですからね。
目に見えないところが気になります。

が、さがみ野にしてはグレーシアは割高な感じがしますね。
海老名もそんな感じだったのですが即完売みたいなので相場が上がっているのかも。
33: 周辺住民さん 
[2015-06-05 21:58:49]
生活利便性は、さがみ野>相模大塚・かしわ台ですからね。
相模大塚のマンションとは一概に比較できないかと。

海老名のコミュニティでも高ければ買わないと言っている方がいらっしゃいましたが即日完売ですので、さがみ野も好結果に終わると思います。
34: 周辺住民さん 
[2015-06-05 22:31:17]
海老名は競合物件がない中での圧勝でしたが、さがみ野まで来るとどうしても
大和のスミフ物件は比較対象になると思います。向こうの方が駅から遠いですが。

あとさがみ野に限って言えば、グレーシアと同じくらいの予算で駅から同じくらいの
距離の新築一戸建てが買えてしまうので、一戸建ても競合対象です。

でもここは少戸数物件だから販売は順調に進みそうですね。
35: 匿名さん 
[2015-06-11 21:05:46]
第1期は26戸/35戸ですね。
登録は6/19(金)の1日だけ・・・
36: 匿名さん 
[2015-06-12 23:15:11]
>>35
これまたタイトなスケジュールで…
共働きにはきつい日程ですね。

ここは抽選になりそうなんですか?
37: 匿名さん 
[2015-06-13 01:41:06]
登録期間が平日の1日だけ、しかも昼前後の4時間しかないのは何か事情がありそう。
完売できる自信があるからでしょうね。
もしくは飛び込み登録お断りなのかも…!?
38: 匿名さん 
[2015-06-21 08:42:30]
二期販売は始まっていますか?
39: 購入検討中さん 
[2015-06-21 16:45:41]
青葉台の物件と迷ってます。
どっちが良いですかね?
40: 買い換え検討中 
[2015-06-22 15:05:51]
ここって完成してから売るのでしょうか?
それとも随分前から販売開始されていたのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる