株式会社大京 本店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ宮前平ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 宮前平
  7. 3丁目
  8. ライオンズ宮前平ヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 30代] [更新日時] 2017-06-23 16:20:47
 削除依頼 投稿する

ライオンズ宮前平ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://lions-mansion.jp/MD131090/index.html

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平三丁目9番3他(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.67平米~94.42平米
売主:大京
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-20 12:29:36

現在の物件
ライオンズ宮前平ヒルズ
ライオンズ宮前平ヒルズ
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平三丁目9番3(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩4分
総戸数: 45戸

ライオンズ宮前平ヒルズってどうですか?

42: 匿名さん 
[2015-08-27 09:27:22]
無償のアイテムセレクトはデザインとスタイルの組み合わせが豊富で
舞い上がって冷静に選べなくなってしまいそうです。
水栓1つでもシングルレバーとリフトアップの2種類から選べますが
リフトアップとは?どのような利点があるのでしょう。
43: 買いたいけど買えない人 
[2015-09-01 13:34:28]
グローバル物件の抽選ハズレ組が押し寄せないですか?
44: 匿名さん 
[2015-09-01 18:26:18]
ここ売れてるんですか?
46: 匿名さん 
[2015-09-10 11:22:52]
西向きリビングは冬場はぽかぽかしていていいのですが
夏場が暑くなってしまうんじゃっていうのはあるかなー

窓が例えば断熱性に優れているようなものが使われているのなら、
大丈夫なのかなと思いますが

あまり昼間家にいない人だったら
気にしない要素なのだろうけれど、
家にいる時間が長い人だと気になるでしょう。
47: 買いたいけど買えない人 
[2015-09-10 22:47:10]
わたせせいぞうで抜ければ買いなんだけどな。
48: 匿名さん 
[2015-09-18 12:29:03]
時期と場所が近いからプラウドと比べてしまいますよね。どちらかというと小規模マンションの方がいいかな。大規模マンションだと今後マンション建替時期になった時とか意見がまとまらなかったりするのかな。(まだまだ先の話ですが)色々考えすぎて正直迷います。
49: 匿名さん [男性 50代] 
[2015-09-21 23:20:52]
立地はよさそうです。
価格帯は少し高い感じです。
設備はよさそうですので、家族で検討してみることになりました。
50: 匿名さん 
[2015-09-30 22:54:34]
すっきり過ごしたいのであまり部屋にごちゃごちゃ置きたくないなと思います
見せる収納もあるんでしょうけれど、こちらは収納もたっぷりでいいです
キッチンがとても広いのでキッチンで使う物はいままで廊下の収納に入れていたけれど
キッチンにいろいろ鍋類、ふきんやミキサーとかホットプレートなど、キッチンペーパーや洗剤なのでの日用品など近くに置いておけますね。
51: 匿名さん 
[2015-10-02 08:08:05]
高台にあるので眺望は良いのかなと期待しています。

間取りも使いやすい仕様になっているので、

部屋も片付いてスッキリした空間で暮らせる気がします。
52: 匿名さん 
[2015-10-14 13:05:58]
>>42
リフトアップシャワー水栓って昔よくあった朝シャン用の伸びるレバーのことじゃないですかね。洗面台でシャンプーする習慣がなければ要らないんじゃないかなあと思います。。

現地7階相当からの眺望は良いですよね。この感じだと5、6階あたりも拓けてそうな感じもしました。線路が思ったより近くに見えますが音とかどうでしょうか。
53: 周辺住民さん 
[2015-10-15 10:33:43]
ここは駅からかなりの傾斜を登らせるわりにかなり割高な価格設定ですね。

ちなみにちょっとここの営業さん、宮崎台プラウドのモデルルーム前で看板持ってたりティッシュ配りしてますが、面子もプライドも何もないんですかね!?
もしくは余程売れてないのだろうか・・・
54: 匿名さん 
[2015-10-16 07:03:26]
売れてたらやりませんよ
56: 購入検討中さん 
[2015-10-16 23:23:49]
ここはなかなかいい立地だと思いますがね。売れ行きは良くないのですか?
58: 匿名さん 
[2015-10-18 21:31:56]
>53、56

土日の朝一から電話営業ガンガンです。
よっぽど暇なんでしょう。
59: 匿名さん 
[2015-10-18 21:47:47]
>58
それだけ人気ないんです。
うちにも営業が買いませんかと電話してきました。
60: 匿名さん 
[2015-10-18 22:58:14]
毎週のようにTELしてきますよ。
正直ウザイです。

営業マンが「大手」と言ってましたが、ガンガン電話するのが大手のやり方なんですね
61: 匿名さん 
[2015-10-19 16:31:34]
モデルルーム見てきましたがほとんど成約済みでしたよ。
部屋内部は高スペックな仕様だと感じました。駅近ですし最近の宮前平、宮崎台の新築マンションの価格と比べると妥当な設定なのかとも思いました。
62: 匿名さん 
[2015-10-20 06:46:38]
東京、神奈川ではトップ10にも入れない会社は
大手とはいえないでしょう
売れてなくても、あおるために成約済にしますしね
やり方からして、何とも

設備スペックもかなり落としてますね
新築がなくなってきたので、メーカーももう見放してますな
63: 物件比較中さん 
[2015-10-21 00:54:56]
ここのモデルルーム行ったら、終始プラウド宮崎台の悪口ばかり言われました。自社のアピールのみすれば良いものを、品が無いというか。その癖プラウドの前で毎日看板持ってアピールしてるんだから現金なものですね
64: 匿名さん 
[2015-10-22 09:57:53]
いくら販売に必死とはいえ、競合マンションの悪口を言われるとこちらの気持ちが落ちてしまいます。
営業個人の問題なのか、はたまた会社の方針なのかは定かでありませんが…営業や建物の信頼にも影響がありそうです。ただこちらの掲示板のレスを読ませていただくと、かなり売り急いでいるのかも?と感じます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる