野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約済み〉プラウドシティ南山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 稲城市
  5. 東長沼
  6. 〈契約済み〉プラウドシティ南山
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 40代] [更新日時] 2024-01-27 00:18:44
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ南山、契約者専用スレです。
有意義な情報交換の場として活用していければと思います。
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518170/

所在地:東京都稲城市大字東長沼字八号2416番の一部 外39筆、外19筆(地番)
交通情報:相模原線 「稲城」駅  徒歩6分
総戸数:412戸
売主:野村不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/minamiyama/

[スレ作成日時]2015-03-20 00:11:28

現在の物件
プラウドシティ南山
プラウドシティ南山
 
所在地:東京都稲城市東長沼字八号2416番の一部 外32筆(1棟)、2447番の一部 外19筆(2棟)(地番)
交通:京王相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
総戸数: 412戸

〈契約済み〉プラウドシティ南山

3105: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-25 13:40:39]
初期スレに、夜中巡回してる煙草アレルギーの人いたよね。
今はどうしてるんだろうか。
3106: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-26 08:35:48]
今朝、玄関でピンポンが鳴ったので出てみたら誰も居ませんでした。
こんな経験ありますか??
子どものいたずらですかね。ただ、家の前を通るのは隣の子しかいないんですよね、、。
3107: 南山猫のアミー 
[2019-02-27 13:59:22]
はじめまして。
南山住人専用スレをたてました。マンション、戸建てそれぞれスレはあるのですが、南山に住む皆で情報共有できたらと思います。今後2500世帯の街になりますし!
美味しいお店の情報とか子育てについてとかマナーについてとか・・。良かったらご利用下さい。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/644260/
3108: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-10 14:23:21]
東京ガス温水システム
TESメンテナンスサービスの保証期間がもう直ぐ満了になるのですが、皆さんは任意で契約をしましたか?よろしければ教えてください。
3109: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-18 11:48:31]
C
棟ゴミ捨て場。粗大ゴミの張り紙やりすぎ
3110: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-30 22:41:32]
部屋の中やベランダで縄跳びしてる部屋がありますよね。夜遅い時間でもやってることを考えると、親が子供にやらせてるか、親自身がやってるか。
このマンションが、稲城が、東京が、関東が、日本が、というレベルでなく、おかしい行為ですよね?
この事態が許せない私が変わり者なのでしょうか?
3111: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-04 21:37:37]
ダイエット器具かなんかですかね?
3112: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-05 07:43:57]
下の階にお住まいですか?足音など迷惑ですよね。投書したらどうですか?
3113: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-05 21:24:11]
>>3109 住民板ユーザーさん4さん
また違反粗大ゴミありましたよ。そもそも粗大ゴミかどうかちゃんと調べずに捨てる奴の神経を疑います。きちんと粗大ゴミとしてチケット買って捨てておられる方に対して失礼ですよ!全くやりすぎではありません!!


3114: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-05 23:10:23]
小さいお子様がいる方注意して下さい。
今日、子供と手をつなぎながら稲城駅から立花に向かっている時に、後ろからきたおばあさん?60代ぐらいの方が子供に「手繋ごうよ」と話しかけてきて子供が嫌がっていると、手を無理矢理繋いできました。子供が振り払い、バイバイと言ったので諦めたらしく立ち去っていきました。何度も手を繋ごうと話しかけてくるのですが、親には全く話しかけてきません。怖さを感じたので、こちらに書かせていただきます。
粗大ゴミ問題から全然違う話しにしてしまいすみません。
3115: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-06 07:58:40]
>>3113 住民板ユーザーさん8さん
仰る通り捨て方には問題があると思いますが、勝手に管理組合名乗って部屋番号撫でて書いていて複数名から文句言われたらどう対応されるのでしょう?注意するには良いと思いますが、勝手に管理組合名乗ってるのはどうかと...
管理組合に許可得たのか?勝手に使って事後報告なのか??良くはわかりませんが、やりすぎの意味を考えてみてください。
3116: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-08 10:06:46]
>>3115 住民板ユーザーさん3さん
横から失礼します。あの張り紙は管理組合が張っているものですよ。誰かが管理組合を勝手に名乗って勝手に貼っているわけではありませんよ。管理組合理事会だより第3期vol.10にルール違反の粗大ゴミ対策として掲示板にて注意喚起を図ることしました。との記載もあります。多くの方はすでにご存知だと思いますが、勘違いなさっているようですのでコメントさせていただきました。
3117: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-10 13:44:07]
>>3111 住民板ユーザーさん8さん

時間が経ってごめんなさい。小学生の縄跳びです。
過去に管理へ相談しチラシを配ってもらったのですが一向に収まらず。
その際は「なわとび」とは書いてなかったからやめさせなかったのだな、と。もしくは「もっとやれ。」ってことかな、と。
年末から連日のことなので荒んだ表現でごめんなさい。
3118: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-10 13:55:20]
>>3112 住民板ユーザーさん1さん

管理へは相談をさせて頂いています。
頻繁に連絡するとただのクレーマー扱いになるので様子を見てたのですが、その間チラシの追加配布はなかったので、他の方は部屋の中のなわとびは常識だったのか?と不安になりました。
ずっと東京で暮らしてますけど「部屋なわとび」は初めてなので、OKな地域からいらした方々なのでしょうか…。
3119: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-13 20:18:28]
本当に縄跳びをしていたら大迷惑ですね...
ご覧になられたのですか?
証拠あるとその方も二度とできなくなると思います。それ以前に、部屋の中で縄跳びはどうかと思います...

ゴミ捨てについては、近所に理事会の人住んで聞きましたが、理事会便りには書いてあるけれど、直接ゴミに理事会名意義で貼るとは聞いてないとのことですよ。
3120: 中古マンション検討中さん 
[2019-04-17 11:25:05]
ゴミと騒音問題のマンションか。
3121: 入居済みさん 
[2019-04-23 12:54:09]
またカメちゃん出てきましたね・・・・
3122: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-23 19:15:16]
>>3121 入居済みさん

もうですかー!!困りますね涙
3123: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-26 07:58:40]
稲城駅のリトナード2階に昨日カフェがオープンしましたね。TRAJET(トラジェ)という名前で、花屋とカフェが一体になったお店らしいです。まだ行ってませんが楽しみですね!
3124: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-27 07:28:55]
南武線稲城長沼駅にイオンタウンができますね!
3125: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-27 13:27:21]
>>3123 住民板ユーザーさん1さん

素敵ですね!いってみます!
3126: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-27 13:28:50]
>>3125 住民板ユーザーさん8さん

イオンタウンよいですね!
稲城駅も開発してほしいなぁ。
セブンイレブンほしい!
おしゃれな街並みにどんどんなってほしいです!
3127: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-02 05:04:09]
セブン、マクド、タリーズ、啓文堂、全て撤退。
3128: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-02 21:14:19]
>>3127 住民板ユーザーさん1さん

また、復活希望!
開発で、さらに、住民が増えてますしね!
3129: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-14 17:55:22]
B棟正面に見える建設中の大きな木造建物は何になるのでしょう?
住宅にしては随分と大きく見えますが、何かお店が出来るといいのですが、ただの豪邸ですかね。
3130: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-15 15:41:42]
住宅ですよ。
あそこらへんは土地を自由な大きさで買えるから、都内で広い土地に住みたい富裕層がちらほらいます。
土地と上物込みで1億を余裕で超える戸建も少なくないですよ。
3131: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-17 08:01:41]
くそガキやかましい。眠れないだろーが。
3132: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-22 15:33:45]
エントランス、午後は小学生の公園化してませんか?
テーブルソファも占領、キックボード?外でやってください。通りがかりに気になったので。
そしてそのまま出ようとしたらドアが開いた途端
開いた開いたと3人の男子小学生が入ってきました。マンションの住人ではなくエントランスで遊んでいる子達の友達でしょうか。ここって、子供の溜まり場のためにあるんでしょうか?
3133: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-25 12:16:59]
中庭もキックボードにローラーシューズ?の子が何人もいました。
使用しても良くなったんでしょうか?

廊下でも小学生の女の子が何人もローラー付シューズで遊んでいて、スーツケースを引いて走ってるような音が部屋にも響いて寝ている子が起きてしまうんじゃないかとヒヤヒヤします。
3134: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-25 23:18:53]
相変わらず廊下で立ち話の奥様方。
子供は放置。
風紀委員会でも作って取り締まりと罰則でも作らないと無理なんじゃないかな?
とにかくモラルが無いことを自覚してくださいよ。
3135: 住民板ユーザーさん6 
[2019-05-28 21:05:10]
立ち話くらいはいいんじゃない?って思うけどね。マンション内で子どもが遊んでるのも元気があっていいねと思う。ローラーシューズは私も反対ですが。
3136: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-28 21:31:45]
ローラーシューズ、キックボード、スケボーみたいないま小学生で流行ってるのといい
廊下でこちらが避けなければいけない?うるさいし、危ない。敷地外でやってください。
公園じゃないんですから。
3137: 住民板ユーザーさん6 
[2019-06-05 17:59:04]
救急車に消防車と大変な大騒ぎになってるけど一体何が…?
3138: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-08 15:10:45]
先日、ある部屋の番号を呼んで、入っていいよというような事を言われて入っていったローラーシューズを履いた小学生の女の子達。入るなり早速エントランスや、廊下で滑っていました。
このマンションは、住人ではない子達にも格好の遊び場になってしまってるんですね…
小さい子にぶつかったら危ないので、やめて欲しいです。
3139: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-16 21:58:09]
夜遅くにテラスの外で電話するのやめてほしい!中で電話すればいいのに、、。
窓を開けていると男性の声は響くしうるさい!
子どもが起きる!
周りの事も考えて欲しいです。
3140: 中古マンション検討中さん 
[2019-06-26 14:17:42]
朝7時半から8時頃まで小学生の叫び声が響いて、とても迷惑しています。
元気が良くて、と思える範囲を超えています。
親御さんは何をしているのでしょうか。他人の迷惑と思っていないのでしょうか。
3141: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-27 22:19:31]
騒々しいマンションですね。朝から狂ったように騒いでいる奥様も居るし、外廊下を野球場の外野席だとでも思って子供を騒がせている奥様も居ます。このマンション一応分譲マンションなのですから閑静な住み心地を阻害しないようにしていただきたいと思います。
3142: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-27 23:56:18]
管理人は何をやってるんでしょうか。
高い管理費を払ってるのに残念です。
改善するためには意見箱ではなくて、野村に直接言えばよいのですか?
3143: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-28 08:28:15]
管理人さんは蒸し暑い中、一生懸命お仕事されてますよ。
一番悪いのは子供の躾がなってない親御さんたちです。溜まり場作っておしゃべりに夢中で通路を塞ぎ、
よけることなく挨拶も無視。その周りを走り回ってぶつかってくる子供たち。一軒家じゃないんだから、他の住民に不快な思いをさせていることに気がつかないことが問題です。お菓子の食い散らかし、植木周りの砂利があるはずのないお家の前に散乱。これって植木の中に入って遊んでる子供たちの仕業ですよね?
我が家は成人した子が2人いますが、ついて遊ばせなきゃいけない歳までちゃんとゴミは持ち帰る、マンション内で走り回らないようしつけてました。エントランスは遊び場ではないですよ!雨の日は特にひどい。ソファーに濡れた傘何本も引っ掛け、ソファーは物置とゲームしている子、入り口付近からの広いところではローラーシューズ履いて占領。外からの子は呼んだ家の子の家の中であそばせてください!
自分の家じゃないですよ!共用部分は。この常識のない人たちのために管理費払っているのかと思うと本当に腹立たしい。
3144: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-28 08:32:05]
家の中にあげたくないから、子供の友達来たらオートロック開けてエントランス、カフェで遊びなさいってしてるんじゃないですか?
そうだとしたら最低ですよ。共用部分の意味わかってます?
3145: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-28 22:54:28]
そうかと思えば、フォレストラウンジの前の椅子に座り、大声でかれこれ3時間くらい話してる大人の男性もいますしね。中国語?みたいな。
もう声が大きくておおきくて。今日だけじゃないんですよね。意見箱に出そうと思います。
3146: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-02 10:59:35]
ベンチとソファー撤去して、貼り紙で注意喚起できないかなと思います。
廃棄料金未払いの粗大ゴミがまた出ましたね。
3147: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-04 09:52:25]
外でワイワイとしてるマンションいいじゃないですか。子育て世代が住んでるのにおとなしくシーンとしたマンションなんて不気味ですもん。みんなで温かく子育て世代を応援しましょうよ。
3148: 中古マンション検討中さん 
[2019-07-05 15:49:08]
マンション内でのローラーシューズ。
テラスでの電話。
小学生の叫び声。
父兄共用部で立ち話、挨拶なし、通路を塞ぐ。
菓子の散らかし、砂利の移動。
ベンチで話し続ける男性。
エントランス共有部が遊び場に。
粗大ごみ問題。

これらが子育てに必要だから応援しろということ?
外でワイワイは勝手にどうぞ。マンション内でやらないようにということ。
3149: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-07 11:29:01]
エントランス共有部が遊び場になることがどうしていけないのかなって思います。あまりにも目に余る時は知らないお子さんでもそれはダメだよって声をかけるようにしてますがすぐにわかってくれますよ。
3150: 住民板ユーザーさん5 
[2019-07-07 11:34:57]
マンションの中でキックボードやローラーシューズをやってる子がいたらみんなで注意をしていくのはどうでしょうか。立ち話などは大いに結構ですが子どものローラーシューズは見ていてハラハラするので…。
3151: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 20:27:38]
>>3149 住民板ユーザーさん8さん
共有部は遊び場ではございません。
3152: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-09 20:28:23]
>>3150 住民板ユーザーさん5さん
立ち話はうるさいのでやめてください。
3153: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-15 08:07:11]
朝8時ちょうどに、パンパンパンと空砲の音がしましたが、なんの音でしょうか?運動会とかお祭りの開催のお知らせでしょうか?ご存知の方いらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。
3154: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-16 13:08:43]
お子様方の様々な騒音について、管理への意見書は出されていますか?少数意見だと正式な注意喚起は行われません。皆さんの力が必要です。
例えば3150さんのように周りの大人が注意すると、不審者扱いの為通報されます。そんなご時世です。
本来は親が子に注意をしなければなりませんが、3149さんのようにマナーをご存じない方が多いのが現状です。
管理を通じてルールを明確化し注意喚起を促してもらうためにも、多数意見であることを知らせる必要があります。意見書の提出をお願いします。
3155: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 08:02:36]
今朝も子供の泣き叫ぶ声で目が覚めた。
3156: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 21:53:42]
赤ちゃんや小さな子供に泣くなって言ってるんですか??
本当に、そんな事じゃ育児してる側は居場所ないです。
このマンションはキッズルームがあったり近くに小学校があったりという条件に魅力を感じて購入したっていう人多いと思うんです。
子供は国全体で大切にしていかなきゃいけない存在ですよ。
しつけ云々でトラブルになるのならともかく、泣くなと言うのはあまりにも酷すぎます。
3157: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 23:45:54]
普通に泣くのは仕方ないし、赤子なら当たり前のことです。
そういうことではなくて、今朝は異常な叫び声でした。母親もヒステリックになにか叫んでましたよ。
他にも、立ち話が騒音だと感じる人もいるし、共有部で遊んでる子供を放置してることに対して言ってるんですよ。わかりませんか?
子育ておおいに結構です。
子育て云々の以前に、人としておかしいことに気づいたらいかかですか?
3158: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-19 00:21:38]
どちらの意見も納得です
色々な価値観があるので難しいですね
3159: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-19 09:51:28]
ノイジーマイノリティっていうんでしたっけね。総会で出ていた意見を見たときにも思いましたが。

バルコニーでの喫煙で困っている、マンション内でのローラーシューズが危ない、ゴミが放置されている、等の問題に対する意見はもっともだと思いますが、泣き声がうるさい、挨拶はしろ、でも立ち話はするな、では・・・


大半の方は頑張って子育てされている方たちのことを応援していると思います。

ご自分とその子どもたちが泣き声や生活音で、今まで一度も迷惑をかけたことがないと絶対の自信をもっていえるなら、意見書を出したら良いのではないですか?
3160: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-19 19:30:05]
子育てと言えば免罪符になるとでも思ってるのかな?
3161: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-23 13:40:10]
エントランスはマンションの顔です。3149さん、エントランスが遊び場みたいな考え方おかしいですよ。キッズルームは遊び場です。じゃあ図書館は?大勢でおしゃべりしたりおかし食べたりしちゃダメでしょ?特に小学生!お友達招いて、おかし食べたり、ゲームしたりするためのエントランスソファーじゃないですよ!全住民が管理費払っているんです。親御さん、わかってます?迷惑です。
3162: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-23 17:46:38]
ソファーとテーブル撤去でお願いします。
3163: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-26 09:51:42]
もう夏休みか...
朝から、エントランスソファに汚いビーサン履いたまま寝転がってる小学生女の子。
親の躾悪すぎ。朝から占領しないでください。目ざわり。気分悪い。子供はキッズルームか公園行きなさい!暑くて嫌なら家から出るな!
3164: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-27 12:03:41]
とにかく早く公園できて欲しいですね。
このマンションを契約する時には、高いところにすぐに公園ができますみたいな感じだったんですけどね…
子供たちも、本当はもっと広い所で遊びたいと思いますが、遊ぶ場所がない。
公園はいつできるのでしょうか。
3165: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-27 12:04:52]
↑近い所、の間違いです
3166: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-27 12:53:37]
公園は名前だけの公園ですよ。
遊べる公園ではありません。いまヤオコーの裏にプラウドの戸建がありますよね?そこから崖を降ると大通りになっていて、貯水池みたいなところもありますよね?その崖や貯水池が奥谷畑公園となります。あと戸建奥の手付かずの森もそのまま残して奥谷畑公園となり、お店、住宅地、道路以外のところを公園と名付けて、市が管理する土地になるだけです。遊んだり、のんびりしたり出来るような公園ではありません。崖だったり森だったり池だったりして土地活用ができないところを公園といっているだけになります。
3167: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-27 12:57:19]
たぶん、プラウドの営業は公園ができるとは言っていたかもしれませんが、若葉台公園や稲城中央公園みたいな公園とは一言も言わなかったと思います。
騙された感はあるかもしれませんが、嘘は言っていません。
広場的で、バーベキューが出来るような地域はジャイアンツタウンのみかなと。
3168: 住民板ユーザーさん5b 
[2019-08-05 15:38:53]
来客用の駐輪場に一晩中多数の自転車が置いてあるのは?どういうことですか?
3169: 住民板ユーザーさん10 
[2019-08-06 10:08:40]
こだらショッピングセンターっていつ出来るんですか??6月と聞いていましたが・・・
3170: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-06 11:31:28]
テナント何が入るんですかね??
3171: 住民板ユーザーさん6 
[2019-08-06 13:39:27]
3月か4月だそうです。
3172: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-16 22:08:56]
最近バイク置場の前に車を駐車場に使ってるけど?非常に迷惑です。お金を払って駐車している人もいるのに、勝手な判断で駐車しているのはどういうことですか?駐車するなら路駐してください。この住民は自分だけ良ければ良い人しか居ないのが残念です?
3173: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-17 09:05:37]
>>3172 住民板ユーザーさん2さん

管理事務所にご相談ください。
3174: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-18 15:10:52]
ライブラリーによく居る男子小学生二人組。ゲームやって騒ぐなら家でやれよ。スケートボード椅子の下にひいたりマンション内でスケートボードやったりガタガタ音立ててうるさい。マンション内の物壊したら誰がお金払うんだろう
3175: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-20 23:03:47]
その場で注意すればいいじゃん。意見書なりしかるべき手続き踏めばいいじゃん。
子供を見てはイラついて必死にネットに書き込み…ストレス生活お疲れ様です。
最近流行りの子供部屋おじさんかな?それとも寂しい老人かな?
いずれにせよ子育ての経験がある人ではないですね。
3176: 住民板ユーザーさん100 
[2019-08-21 10:03:39]
みんなで過ごしやすいマンションにするために、自分の子供に教育するのが親だと思いますよ。同じように私も子育て中ですが、さすがに目に余りますので、少し自覚された方が良いです。なんだか雰囲気が安っぽいマンションみたいで残念でもあります。(高級なマンションではありませんが)
3174さんの意見はごもっともですが、どうか熱くならず、意見を出し合いながら少しずつ変えていきましょう。
3177: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-21 11:24:31]
夏休み入りたての頃ですが、カフェで布のソファに靴を履いたまま足を乗せてる小学生男子がいました。靴の底がソファに乗ってました。注意したらすぐに足を降ろしてくれましたが、本当は注意したくないです。注意するこちらもストレスが溜まります。3人で荷物も散らかし放題でソファのテーブルだけでなく他のテーブルにも広げてました。基本的な躾が出来てない子達なのでしょうね。
3178: 住民板ユーザーさん7 
[2019-08-21 23:26:02]
>>3175 住民板ユーザーさん8さん
そういう言い方ないんじゃないの
民度の低さを感じてしまいます。
3179: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-23 00:18:45]
民度の低さを感じたのですね!素晴らしい。その通り低いのです!
子供の言動に神経を尖らせ、主婦の立ち話にケチをつけ、暑いなら家から出るなとまで書かれるマンション、それがプラウドシティ南山なのです!

子育て世代が多いなんて最初から分かっていたことですね。
高級マンションじゃあるまいし、そこで躾だの民度だの勘違いしてませんか?所詮は集 合 住 宅ですよ!
自分の判断力の低さを**ながら、これからもストレス生活頑張ってください!こっちは楽しくやりますので(^^)
3180: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-23 09:12:18]
3179さん
子育て世代が多いからなんなんですか?
こっちは楽しくやりますのでって、最低限のルールは守らず好き放題やるということですか?
あなたみたいな非常識、自己中な親がいること自体びっくりです。
集合住宅をバカにしたような言動も呆れます。
高級だろうが集合だろうが最低限のマナーは必要です。子供たちが元気に遊ぶのは大いに結構。ただ集合住宅、子育て中じゃない方も事実いるんです。子育て中でもルールを守って人に不快な思いをさせないよう気を使っている方もたくさんいらっしゃいます。
共用、特にエントランスは子供の遊び場ではありませんし節度は必要かと思います。私たちみんなで払ってている管理費で維持されていること理解されていますか?あなたがお怒りの気持ちも分からなくありませんがちょっと言葉が過ぎます。
私も子供達は成人していますが、子育て中も通った道です。周りに迷惑をかけないよう、親同士協力して気をつけていまたよ。
少し、冷静になって考えてみてはいかがですか?
3181: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-25 09:37:09]
子育てと他人に迷惑をかけることは違いますよ。
3182: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-25 20:34:41]
よっぽど人に全く迷惑かけてない人生だった自信があるんですね。素晴らしいです。
マンションの子育て世代集めてぜひとも育児講座でも開いてほしいです。
3183: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-25 20:47:33]
この掲示板は何のためにあるのでしょう?住民同士の罵り合いを全世界に向けて公開するくらいなら、閉鎖してほしいです。
もはや情報交換の場ではないですね。
掲示板の閉鎖を希望します。
3184: 住民板ユーザーさん5 
[2019-09-08 17:55:52]
罵りあいではなく、この気付かない問題点をお互いに理解出来れば、もっと良い環境になるんでは?
3185: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-14 07:56:17]
初めまして!ここのマンション、中古がもうすでに出されてますがこう言ったら揉め事が多いからですか?
3186: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-14 08:57:56]
価値観、考え方の違いは人それぞれ。
常識のない人にそれを注意したところで逆ギレするだけで反省など全くしないですよね?火に油を注いでいるだけです。親の大変さを大人になって家庭を持ってからでないとわからないように、子育てが終わって客観的にみれるようになった時に自分の間違いを気付かれると思います。今は何を言っても無駄です。屁理屈しか言えないんだから。反抗期の子供と同じです。
3187: 住民板ユーザーさん2 
[2019-09-14 14:03:14]
子育てで多少他人に迷惑かけても、仕方ないと思いますが、大人が、ルールを守らないのが問題だと思います。来客用駐輪場に一晩中置く、バイク置場の前に駐車、特に最近ベランダでの喫煙が多いなど、
3188: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-14 18:52:02]
ここに住んでる人達の世帯年収ていくら?
3189: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-14 20:03:17]
世帯で言えば、ほぼ全てのご家庭で最低1000万かなと感じます。乗られてる車や身なりから、2000万越えも僅かながらにいそうな気はします。また、一馬力のご家庭も少なくないので、会社の中でもそれなりの役職に就かれてるのかなと思います。そのため、夫婦ともに40オーバーの年齢の方が多く、時々30代前半の方を見ます。

ちなみに、プラウド前の戸建て地域はさらに世帯収入が高いと思われます。1500万近くかなと。
それでも稲城市内でみると若葉台、向陽台、長峰の方が圧倒的に世帯収入が高いので、稲城市が都内で世帯収入が高い地域の部類に入るのも分かります。
若葉台は億越え戸建てばかりですし、向陽台のマンションも当時は億越えでしたからね。
3190: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-15 05:38:38]
>>3189 住民板ユーザーさん1さん
遅れてすいません。細かなコメントありがとうございます!大変参考になりました!
今現在、若葉台・稲城で検討していて、このマンションも候補の一つでして(^^)
私は専業で主人の年収は1500で、やはり場所的にもあっているのかな....と。
ただ、とても揉め事が目立つマンションの様に見受けられまして....
よくよく検討します!本当にありがとうございます!
3191: 契約済みさん 
[2019-09-15 11:20:29]
何度言っても分からないやつがいるからしょうがない。
3192: 検討者さん 
[2019-09-15 12:04:11]
年収高い割には揉め事も多いんですね(^^)
3193: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-15 16:33:26]
>>3189 住民板ユーザーさん1さん
3190の者です!
今日早々に街とマンションを見てきました!
若葉台と検討してみます!
3194: 住民板ユーザーさん5 
[2019-09-15 20:35:29]
ここの掲示板では一部の人が大暴れしてますが本当に一部の方です。そういった方は挨拶しても返してくれません。
普段のマンション内は人柄の良さが滲み出てる素敵な親子連れが多いです。
3195: 住民板ユーザーさん5 
[2019-09-15 20:36:09]
中古が多いのは世帯数が多いからそう感じるだけかと。
3196: 住民板ユーザーさん4 
[2019-09-15 21:21:58]
年収…そんな高い方ばかりなのですね…
共働きで700万弱…良く購入できたな…
3197: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-15 22:56:22]
たしかに4000?5000のマンション買って、子供育てて車も持ってとなると世帯年収1000じゃ足りないな。
3198: 住民板ユーザーさん100 
[2019-09-18 08:05:50]
>>3189 住民板ユーザーさん1さん
何となくですが、プラウドシティが700万~800万、プラウドシーズンが900万~1000万程度が世帯年収の平均のように感じます。(何の根拠もありません)
プラウドシティもプラウドシーズンも40~50代が多いと思われるので、中には1500万以上や2000万以上の世帯もあるかと思います。
3199: 住民板ユーザーさん5 
[2019-09-19 01:34:07]
この団地に住む前に東京都に稲城という市がある事自体の認識が私にはあまり無かった。郵便番号も200番台ですし。稲城に住んでいるというと千葉の稲毛市と勘違いされることの方が多かった。そういうハンデキャップもあってこの団地の売り出し価格は相当に安かった。この低金利下では賃貸で頭金を貯めるより買ってしまった方が特だという野村のセールストークに乗って買った方がとても多いわけでしょうから賃貸物件に住んでいるべきの世帯がエイヤーで購入したというのが実情としては多いのではないかとも思います。ですから平均ではなく、標準的な世帯の年収が1000万円を超えているということは考えられないし、暮らしぶりもかなり切り詰めて質素に過ごしている方が多数だと思いますよ。ご参考に。
3200: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-19 18:25:21]
以前、若葉台のマンションに住んでいましたが、若葉台はレクサスは当たり前、ベンツやジャガー、アウディなど外車や、中にはフェラーリなどを購入できる層の集まりでした。参考までに。

ここは世帯収入なら1000万を超えるご家庭は半数はいると思いますよ。なんだかんだで平均価格5000万前後のマンションですし、毎月の積立金や駐車場代なども考えると、1000万を切る家庭は厳しいと思います。でも、みなさんそんな雰囲気はないので、まあ夫婦合わせて1000万は頂いているのではないでしょうか?
駐車場でも、400万は超える車種のものが多々見られますし。

ただ、エントランス側の戸建て群の方々はそれなりの収入があることは確かかな。明らかに土地だけで1億は超える戸建てありますし。
しかしながら、プラウドシティに住む方々はプラウドに住んでいるというプライドが高い方が多く、南山地域では私たちが一番の勝ち組よ!と勘違いされている方もいらっしゃいます。
3201: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-19 19:47:54]
高級住宅街ですからね
3202: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-19 20:44:09]
まあ、今の時代、ご両親からの援助も当たり前みたいになっていますし、世帯年収が1000万無くても、計画的に貯蓄してきた世帯であれば、40歳くらいで貯蓄額は4000万は超えますから、買えないマンションではないですよね。
3203: 住民板ユーザーさん5 
[2019-09-19 22:58:39]
まぁあまり稲城のマンションが高級で、購入した人の年収が高くて、いいクルマを持っていると世間に発信しても井の中の蛙大海を知らずと思われるだけですから程々にしたらって思います。三井不動産の南青山の分譲マンションは坪1000万円しますよ。
3204: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-20 06:58:38]
出たー!極論をすぐ述べる人。

坪1000万のマンションでも、高いとも思わない所得者もこの世にはいらっしゃいますよ。なので、青山ごときで高いでしょとドヤ顔はやめた方がいいかと。
それこそ井の中の蛙大海を知らずと思われますよ笑

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる