住宅コロセウム「東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-16 16:59:18
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5992/

[スレ作成日時]2015-03-19 22:24:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2

561: 周辺住民さん 
[2021-10-26 11:28:23]
>>560 匿名さん
「株式会社三●.管理地」って表示がありますが。
562: 匿名さん 
[2021-10-26 11:29:47]
上で美人の人妻がどうのとか、外車がどうのとか書き込んでいる連中には、角田氏の煎じた爪の垢でも飲んでもらいたい。
563: 匿名さん 
[2021-10-26 11:35:21]
>>561 周辺住民さん
借地権が設定されているだけですよ。
所有者:国、借地権者:目黒区、(委託)管理者:●●。
564: 周辺住民さん 
[2021-10-26 11:58:26]
>>563 匿名さん
貴重な情報、ありがとうございました。
565: 匿名さん 
[2021-10-26 12:00:01]
いずれにせよ荒れ放題だからとっとと整備してすずめのお宿でもなんでもして欲しい。
566: 匿名さん 
[2021-10-26 14:04:42]
マンションは周辺の戸建住民から白い目で見られるから、雀のお宿公園みたいにすればいい。
567: 匿名さん 
[2021-10-26 14:10:39]
>>557 通りがかりさん

自由が丘も丘ではなくて谷ですよ。
南口の遊歩道は九品仏川だから、大昔は氾濫したみたいだし、臭いものに蓋をしたたけですから(笑)
568: 匿名さん 
[2021-10-26 14:14:42]
>>555 マンション検討中さん

嫌味にとるかな(笑)
比較検討した国産車より安いからたまたま買っただけなんだけど
569: 匿名さん 
[2021-10-26 14:29:04]
自由が丘駅の標高23mで実は都立大学より低地
570: 通りがかりさん 
[2021-10-26 21:34:12]
変なやつが張り付いてて気色悪いな
571: 匿名さん 
[2021-10-26 22:03:45]
同じ人間とは限らないよ 初心者君
572: 匿名さん 
[2021-10-27 09:47:11]
マンション派には申し訳ないけど、目黒通り、駒沢通り、玉川通り、環八、環七、中原街道、などの幹線沿いは五月蝿いし、煤塵が酷くて洗濯物も干せないし窓もまともに開けられず嫌になるよ。
できるだけ幹線から離れた低層マンションでもいいけど、最低30坪位の中古戸建にした方が割安だし自由度もきくから満足すると思う。
573: 匿名さん 
[2021-10-27 10:00:22]
戸建ては寒くて、寒さに弱い自分にはキツイっす。
574: 匿名さん 
[2021-10-27 16:19:56]
今の戸建は全室空調が主流だから、廊下もトイレも夏は涼しく冬はポッカポカですよ。
エアコンなんか一々付けていられません
575: 匿名さん 
[2021-10-27 17:41:48]
電気代気にしないならやったらいいけど。
https://ecoyukadan.jp/column/zenkan-koukai/
576: ご近所さん 
[2021-10-27 17:48:54]
戸建は階段が嫌なので平屋がよいが、日当たりと間取りを考えると土地代が高くつく。結局、マンションになってしまった。幹線道路から離れた低層マンションの最上階角部屋が理想かと思います。
577: 匿名さん 
[2021-10-27 19:41:27]
まともな立地だと億超えますな。
578: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-27 20:31:22]
ケチくさい話しになってますが、戸建てが良いに決まってるでしょ。
妥協のマンション
コストパフォーマンスのマンション
579: 匿名さん 
[2021-10-27 21:35:09]
都内マンションはローン以外に管理費・修繕積立金+駐車場で月5万~ですよ 
それに比べたら全館空調なんて安いもんです。
あと私は高所恐怖症なのでw
580: 匿名さん 
[2021-10-28 06:12:02]
戸建てvsマンションは別でやってくれませんか?
ポジトークは傾聴に値しないわ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる