住宅コロセウム「東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-16 16:59:18
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5992/

[スレ作成日時]2015-03-19 22:24:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2

541: 匿名さん 
[2021-10-25 11:32:13]
目黒も権之助坂とか上りがキツイ(-_-;) 
目黒通りも駒沢通りもチャリは怖い。スクーターにすりゃいいのにw
542: 匿名さん 
[2021-10-25 11:45:33]
武蔵小杉のパルムは楽しいですね 食事処も多いしペット屋や骨董屋に良く行きます。
あの界隈は林試の森、目黒不動、碑文谷公園があるし、清水池公園は釣りも只だし寄生虫博物館とかw子供には最高です。自然教育園にも行けますね。
543: 匿名さん 
[2021-10-25 11:47:12]
武蔵小杉× 武蔵小山○でした。 ムサコといえば武蔵小山が元祖ですからねw
544: 周辺住民さん 
[2021-10-25 12:02:48]
平日の昼間にイオンスタイル碑文谷に行くと、美人の人妻が多くて驚きます。
近くに住む高所得者は美人と結婚して、妻が専業主婦になるからでしょうね。
545: マンション検討中さん 
[2021-10-25 12:37:00]
中目黒住みだけど、林試の森は子どもを連れて自転車でよく行きますね。
イオンスタイルも子ども用品を買いによく自転車で行きます。
546: 匿名さん 
[2021-10-25 14:24:30]
>>543 匿名さん
どうやったら武蔵小杉と武蔵小山間違えるんだ?w
もちろん武蔵小山支持に同意だが。
547: 匿名さん 
[2021-10-25 15:12:03]
碑文谷イオンはダイエー時代「バブルの象徴」「日本一芸能人に会えるスーパー」といわれてましたが、いまもたまに芸能人の方見かけますね。平日昼間が多いですが。
548: 匿名さん 
[2021-10-25 16:05:32]
ダイエー、ダイエー イェイイェイイェイイェイエイ♪ 
ダイエー とっても イェイイェイエイエイエイ♪
いかん この曲を久しぶりに思い出してしまった。(頭の中で∞ループします)
549: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-25 17:18:34]
楽しいのか?
まじ変なやつ、、、
振込票アップしたのもお前か。
どっか行け
550: 匿名さん 
[2021-10-25 17:22:59]
>>549 検討板ユーザーさん

洒落の通じない、つまらん奴。これだからアスペ君はw
551: 匿名さん 
[2021-10-25 17:33:19]
>>548 匿名さん

それ、古くからの目黒区民には懐かしい曲ですね。
皆知っているでしょう。
552: 周辺住民さん 
[2021-10-25 20:17:06]
自由が丘~碑文谷あたりで見かける車は、BMW・ベンツ・ポルシェが多いですね。最近はテスラも見かけることが多くなりました。
553: 匿名さん 
[2021-10-25 20:44:52]
いや碑文谷界隈の外車ディーラー密集率はハンパないよ。イオンの前にベンツとランボ、その裏にはフェラーリー、目黒通りにマセラティ、プジョー、ボルボ、シトロエン、アウディ‥
554: 匿名さん 
[2021-10-25 21:43:59]
環八沿い含め外車が当たり前。国産はプリウス,ミニバン、SUV以外は少なくセダンなんか絶滅危惧種。
今日は久しぶりに他県ナンバーのカローラを環八で目撃したけど、かなり目立ちましたw
うちもずっと外車乗り継いできたけど、次は国内景気復興のため国産にしようかなw
555: マンション検討中さん 
[2021-10-26 06:14:21]
鼻につく書き込みが多くなってきたね。
556: 周辺住民さん 
[2021-10-26 06:21:26]
サイクルベースあさひ碑文谷店には、10万円~20万円の電動アシスト自転車が多数展示されている。イオンスタイル碑文谷の駐輪場にも、同様の電動アシスト自転車が多数駐輪されている。
557: 通りがかりさん 
[2021-10-26 07:27:07]
碑文谷は自由が丘や恵比寿に劣等感あるのでしょう。
558: 周辺住民さん 
[2021-10-26 09:33:11]
碑文谷は平地が多く、ハザードマップで50cm以下の浸水するところが少なくないので、マンションの1Fを選ぶ際は注意が必要ですね。
碑文谷二丁目以降は、目黒区地域危険度マップでは地震に対し安全です。
富裕層も多いですが、賃貸住宅も多く公営住宅も点在しています。
道路によっては犬の糞の放置が見られるのが残念です。その点を除いては住み心地が良いと思います。
角田の森がマンションになったら、ぜひ買いたいですね。
559: 匿名さん 
[2021-10-26 10:40:42]
イオンのカートを路上に置き去りしてるのたまに見るんだけどやめて欲しい。角田の森は相続人がいなくて宙ぶらりんなのかな。
560: 匿名さん 
[2021-10-26 11:08:24]
角田の森は国庫に帰属しているのだから、国がわざわざ売却しない限り、マンションになることはない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる