大和ハウス工業株式会社 東京本店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」グランセンス吉川美南その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. 2丁目
  7. 「契約者専用」グランセンス吉川美南その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-20 20:10:50
 削除依頼 投稿する

引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540156/

名称:グランセンス吉川美南
所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:70.05平米
売主:大和ハウス工業
売主:住友不動産
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:住友不動産
販売代理:大和ハウス工業
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件URL:http://www.ikumachi.com/index.html

[スレ作成日時]2015-03-14 22:22:02

現在の物件
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)
 
所在地:埼玉県吉川市美南2丁目24番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩1分
総戸数: 429戸

「契約者専用」グランセンス吉川美南その3

930: 匿名さん 
[2016-10-05 09:54:46]
929のような考え方の人が隣人トラブル起こすのでしょうね
928さんが言ってるように規約に記載されてないから何でも有りじゃないのですよ!
何でわからないのでしょう?
規約の前に一般常識を・・・
マンションでピアノは迷惑です。
団地なら大丈夫らしいですよ・・
931: 匿名さん 
[2016-10-05 10:18:11]
>929さん

そんなにピアノが弾きたいのに、戸建てではなくて、なぜトラブルの生じやすいマンションにしたのですか?理由を教えてください。
932: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-05 18:09:28]
930マンションにおいては管理規約がルール。貴方の一方的な一般常識を押し付けないでください。規約の変更を申し立てられてはいかがですか?貴方の一般常識が認められれば多数で可決されるのでは?
931戸建よりも駅近で非常に安い価格でしたので購入しました。
933: 住民板ユーザーさん5 
[2016-10-05 18:40:15]
色々ともめてますが…
話を変えて、

皆さん細かい虫すごくないですか??
934: 匿名さん 
[2016-10-05 19:22:17]
>>932 住民板ユーザーさん1さん

ホントに住民さん?
そうなら、隣りに住みたくないなぁ~
ピアノ本当に持ってるのか怪しい!
935: 匿名さん 
[2016-10-05 21:02:00]
>932さん

それ、理由ではなく言い訳だわ。ただ単に金がないからってだけでは?駅近にたくさん戸建てはありますからね。
お疲れ様です。
936: 隣市民 
[2016-10-05 21:18:13]
非常に見苦しいやり取りしてますね〜。
こういうマンションには住みたくないね。
937: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-05 21:34:59]
935日本語わかんない人なのかな?
金ないからって書いてるじゃん。立派な理由でしょ、ここのマンションが駅に一番近いのは間違いないしね。
938: 匿名さん  
[2016-10-06 18:12:06]
誰か933の虫の話題に触れてやれよ。
939: 匿名 
[2016-10-06 21:22:15]
虫気になるほどいないので。
940: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-07 00:36:04]
夜になると窓に小さな虫がすごいですね。
941: 匿名さん 
[2016-10-07 04:35:34]
虫だけに無視されてますね。
942: 匿名さん  
[2016-10-07 18:09:25]
(* ̄∇ ̄)ノ
943: 名無しさん 
[2016-10-07 19:02:47]
畑がたくさんあるので、虫は仕方ないと思います。
944: マンション住民さん 
[2016-10-08 18:58:32]
明日の体育祭、なんとか天気が持つと良いですねー。
945: B棟住民 
[2016-10-08 20:33:56]
明日の体育祭。
決行か順延か、決行するのは明日の朝らしいです。

前日に、勇気を持って決断してほしいですね。

当日、順延が決まっても、当日翌日の都合の調整はしんどいです。

946: マンション住民さん 
[2016-10-09 06:28:50]
明日に順延だそうです。
ムサシノ幼稚園の運動会と被るから参加者減りそうですね。
947: 匿名 
[2016-10-09 11:25:26]
やはり順延になりますよね。
前夜18時前後の天気予報を見れば、今日は無理なのはほぼわかる事。
月曜は快晴、と予報が出てたのに、日曜の開催か順延かの決定を、当日まで引っ張るとは。
実行委員の決断力の無さには、本当にがっかりです。
というか、当日朝に結論を出す、と決めた実行委員会の意志決定の経緯を明らかにしてほしいです。
知る手段って、あるのでしょうか?
948: 住民さん 
[2016-10-09 12:21:49]
我が家はムサシノに子供がいるので、
自治会の体育祭は今日出来る可能性が少しでもあるならば、
今日やって欲しかったです。
美南小の運動会みたいに前日雨予報でも開催出来た可能性もありますし。
949: 匿名 
[2016-10-09 19:41:32]
うちはムサシノではありませんが順延になった幼稚園の運動会と被った為、体育祭出れません。
すごく楽しみにしていたので残念です。
なんとか体育祭は来週とかにしてほしかった〜。
950: B棟住民 
[2016-10-10 17:31:34]
ムサシノ幼稚園の運動会が、10月8日土曜に開催できませんでしたからねぇ。

この時点で、10月9日でも10月10日でも、体育祭と被るのは決定したようなものでした。


来年は、4つの自治会、美南小学校、ムサシノ幼稚園、つつじ&きらり&かほ保育園、で連携して、運動会を実施する週を分散させてほしいですね。

これを調整する『権力』があるところって、どこでしょうか?
民生委員とかになるんですかね?

951: 匿名さん 
[2016-10-10 17:43:12]
全部合同でやればいいんだよ。それぞれは小さい規模の運動会なんだから。人口が少ないことをメリットとしてやっていけばいい。
952: 匿名 
[2016-10-10 19:49:12]
合同だと人数が多すぎて、ウチの子が目立たない。
953: 匿名 
[2016-10-10 21:59:36]
今日の体育祭、育まちはリレーどうでしたか?
優勝ですか?
954: 匿名 
[2016-10-11 07:36:12]
体育祭、4月にやれば、どことも被らないよ。
学校等と違い、練習期間が必要ないしね。


地区対抗は3位、リレーも3位。
大玉運びが1位。
955: 住民板ユーザーさん5 
[2016-10-11 08:11:10]
イオンが建設中止を発表したことについてどう思います?
956: 匿名 
[2016-10-11 08:32:48]
あんたはどう思うんだ?

たった今、現場責任者に聞いてきたぞ。
「どこでにもそういうデマを掲示板に流す人がいるんですよね。」
だそうだけど。
957: 匿名さん 
[2016-10-11 08:44:14]
>955さん
イオンが出来ないと思って、止めた人ですかね?
で、営業トークに騙されて中途半端なマンション買っちゃって後悔してるのかな。
まあ、人生色々ありますが、自分と同じ間違いをするよう促すより、一生懸命働いて、ここと同じくらい良いマンションに買い換えられるよう頑張って下さいね。
まずはその僻み根性を治さないとかな。
958: 住民板ユーザーさん3 
[2016-10-11 10:08:22]
>>955 住民板ユーザーさん5さん
建設してるの大和ハウスだから中止しようがないっしょ。自分らの首絞めることになるわ
959: マンション住民さん 
[2016-10-11 13:00:11]
今週、越谷でイオンタウンの出店者説明会があるみたいですよ。どんな企業が来るのかな。
960: 匿名 
[2016-10-11 22:47:14]
955
こいつほんまアホやな!
皆が分かりきってるウソついて何が楽しいんや!
961: 匿名さん 
[2016-10-12 05:33:39]
掲示板の文章くらい標準語使ってくれ。イラッとするから。
962: 住民さん 
[2016-10-12 06:35:50]
明日、出店者説明会です。
明日、出店者説明会です。
963: 匿名さん 
[2016-10-12 11:00:51]
ろくな店入らんだろうな...
964: 匿名 
[2016-10-12 20:47:11]
ここの掲示板を見てると柄が悪い人達が多く住んでいるマンションのように感じてしまう。
965: 住民さん 
[2016-10-12 20:52:34]
標準語だろうが関西弁だろうがどっちでもいいです。もっと情報共有できる投稿がほしいですね。
966: 匿名さん 
[2016-10-13 06:08:36]
現イオンタウンと被らない店だといいな〜。計画が進んでて工事中止君が息してないのが楽しいね。
967: 匿名さん  
[2016-10-24 09:16:40]
建物作るのにテナントは、決まってないんですね。マンションのモデルルーム販売と一緒かぁ~。
968: 匿名さん 
[2016-10-24 10:05:19]
>>967 匿名さん さん

其れって、普通のこと!
969: マックポテト 
[2016-10-24 18:46:45]
10/21のアンケートについて
そして22日のお便りについて

ケヤキについてそこまで気にもしていませんでしたが、色々な方向から意見が聞けて良かったです!住人のお金が絡むこともありますので、公平に対応できたらと思います!あとはアンケートの結果ですね…
970: マックポテト 
[2016-10-24 19:04:02]
10/21と22のアンケートとお便りありがとうございました。
ケヤキの色々な方向から意見が聞けて良かったです。住人のお金もかかることなので、公平な判断に繋がればと思います。あとはアンケート結果ですね…
971: 匿名さん  
[2016-10-25 18:10:48]
管理組合の方ですか?
972: 匿名 
[2016-10-26 09:18:14]
おいおい区分所有者は管理組合員だよ。
973: 匿名さん  
[2016-10-26 17:22:22]
>>972 匿名さん
区分所有ではなくて、理事会関係者?と思ったまでです。
974: 匿名 
[2016-10-26 19:43:54]
だったらそう書けよ。
975: 匿名さん 
[2016-10-26 21:03:14]
>>974 匿名さん

何を切れてるんだか(-"-;)
976: 匿名さん  
[2016-10-27 18:07:53]
>>974 匿名さん
あなた…誰???
977: 匿名さん 
[2016-10-27 18:59:29]
匿名さんでしょ。
書いてある通り。
978: 匿名さん  
[2016-10-28 18:03:48]
あたまのなかみよ
979: 匿名さん  
[2016-10-30 10:05:54]
中古マンションが増えてきましたね。世帯数多いですからね。ここなら、直ぐ売れるんでしょうかね?
980: 匿名さん  
[2016-11-01 18:04:17]
スーモの中古みてると、だいぶ売りに出てますね。
981: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-03 07:08:30]
いや、売れないよ。マンションを中古で買う人はマイナー沿線・駅のような不便なとこは考えてない。
982: 匿名さん 
[2016-11-03 09:54:34]
>>981 住民板ユーザーさん1さん

それは貴方の個人的な判断!
分かったような事は言わないようにね
983: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-03 22:50:30]
かなり値下げして売ったという話は聞きました。
新築プレミアがなくなるし、駅力ないししょうがないかと。
今売るならせめてイオン出来るまで待てないのかな。
984: 匿名さん 
[2016-11-04 08:38:14]
誰に聞いたの?
貴方の想像でしょ!
985: 匿名さん 
[2016-11-04 20:15:41]
ここ2-3ヶ月ですよね。中古物件が増えてきたのは。イオンが決まって値下がりがなくなったからではないでしょうか?
986: 住民 
[2016-11-05 10:21:56]
イオンのところ、鉄筋組立ちましたね(^_^)
987: 住民板ユーザーさん6 
[2016-11-05 20:31:14]
>>985 匿名さん
イオンが決まると値下がりしないという根拠は?
988: 匿名さん 
[2016-11-07 05:39:28]
>>987 住民板ユーザーさん6さん

根拠?
もう少し賢い質問しよう!
989: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-07 11:25:55]

カラスすごくない!?!?!?
990: 匿名さん  
[2016-11-07 18:19:32]
かめむし、いません?
991: 住民板ユーザーさん6 
[2016-11-07 20:34:42]
確かにお昼くらいにカラスがあちこちから集まってきて最上階や屋上周辺に何十羽もいる!しかも縄張り争いなのか追いかけ回して飛び回っていて怖い!しばらくするとどこかにいくんだけど、なんとかならないのかなあ。
992: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-10 20:46:52]
カラス多いですね!屋上に巣でもあるのかな?と心配になりました。ベランダに鳩の糞が凄いのもそのせい?
掃除しても掃除しても鳩の糞が!何か対策ないものでしょうか…。
993: 住民 
[2016-11-23 23:43:58]
しょっちゅう親子喧嘩してうるさい家あるよね。
今日も外通路にも声聞こえてきた。
どうにかならんもんかね。
994: 匿名 
[2016-11-25 18:11:48]
ムサシノ前年に続き定員割さらに増とお聞きしましたが周辺の幼児数は増えているのに定員割する何か原因があるのでしょうか?
995: 名無しさん 
[2016-11-26 08:03:57]
>>994 匿名さん
1つの要因として、保育園を増やしても待機児童が増え続けているので、共働きが普通になってきているからでないでしょうか。
幼稚園も預かる延長時間を作るなど
工夫しないと生き残れないのかもしれないですね。
996: 匿名さん 
[2016-11-26 21:44:10]
あそこは◯長がね。。。先生達も続々といなくなってくしね。
997: 住民さん 
[2016-12-15 23:04:22]
上層階の方、よろしければ今のイオン建設を上から撮った写真アップして下さい♪
いつも下からしか見ていないので。
998: 匿名さん  
[2016-12-16 09:58:17]
進捗状況、見たいですね。
999: 匿名 
[2016-12-16 23:56:58]
是非見たいです。
どなたか写真お願いします。
1000: 住民さん 
[2016-12-23 07:38:43]
イオンのアンケート、何を書きました?
1001: マンション住民さん 
[2016-12-25 12:02:14]
>>1000さん
私はとりあえず本屋とレンタルビデオと居酒屋を要望として書いておきました。
1002: 匿名さん 
[2016-12-25 16:07:17]
無理だろうね。
1003: 匿名さん 
[2016-12-25 21:24:44]
うちは郵便局を書いておきました。

スーパーの事業者はイオンリテールになったんですね。
1004: 匿名さん 
[2016-12-28 09:04:48]
どんな店舗を希望しますかアンケートは次の建物のためだそうです。
いま建設中のものはテナントが大方決まりつつあると聞きました。
1005: 匿名さん  
[2016-12-29 20:43:15]
どこから聞いたんですか?
1006: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-08 16:56:47]
警察官がウロウロしてましたが、何かあったのでしょうか
1007: 匿名 
[2017-02-06 18:54:59]
こちらの中古マンションが出ていれば検討したいとおもったのですが、残念ながら出てませんでした。賃貸は何件かあったのですが、15万16万位で高いですね。
1008: 匿名さん 
[2017-02-06 21:39:55]
こんなとこで家賃15万とか出すあほいるのかね?
1009: 住民板ユーザーさん7 
[2017-02-13 09:38:10]
>>1008 匿名さん

少なくとも君には出せないか!
1010: サラリーマンさん 
[2017-02-13 13:04:34]
>>1008 匿名さん

居ないよ。
1011: 住民板ユーザーさん7 
[2017-02-27 12:28:05]
三菱倉庫前のグランドが何になるか知ってる方いらっしゃいますか?
野球の設備が撤去されてますね。
1012: 匿名さん 
[2017-02-27 13:37:44]
1013: 住民板ユーザーさん 
[2017-03-01 03:00:27]
三菱倉庫前のグラウンドの辺りって、一部が都市軸道路の通る場所ですよね?
そろそろ都市軸道路の建設工事も、本格化したりしますかね?
新流山橋の建設工事も始まっているようですし、都市軸道路が完成すれば従来千葉県から流山橋を渡って“ららぽーと”や“コストコ”に来ていた人達も、新流山橋からイオンのすぐ脇を通ってくる事になり、人の流れも変わりそうですね。
橋が完成するのは何年先になるか気の長い話ではありますが、将来が楽しみです。
1014: 匿名さん 
[2017-03-01 12:14:33]
新流山橋が開通してもコストコ、ららぽーと、IKEAに向かう流れができるだけでしょ。もしくはレイクタウンに行くか。
駅前のスーパーが開業したとしてもわざわざ立ち寄るほどのものが吉川美南にありますか?
1015: 匿名さん 
[2017-03-01 21:55:10]
>>1014 匿名さん

ありません。
1016: 匿名 
[2017-03-02 10:24:44]
>>1015 匿名さん

来なくて良いよ!
1017: 匿名 
[2017-03-02 10:28:46]
>>1015 匿名さん

ありません。
って言いながら一番先に来るタイプ!
1018: 住民板ユーザーさん8 
[2017-03-02 23:45:12]
駅前のイオンタウンと温泉施設の間は何ができるかご存知の方いらっしゃいますか??
1019: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-01 22:31:21]
イオンさん夏オープン楽しみです。何月にオープンかな〜?
1020: 住民板ユーザーさん2 
[2017-04-19 00:15:09]
>>1019 住民板ユーザーさん1さん

今日、壁面の看板が 秋オープン に変わってた!
1021: 匿名 
[2017-04-24 10:32:53]
秋オープンみたいですね。
オープンしてくれればそれでいいです。
1022: 匿名さん 
[2017-07-17 16:34:21]
FTが移転した後、あそこには何が入るのでしょう?西松屋とか入ってくれると少しはいくまちらしくなるのに。
1023: 匿名さん 
[2017-07-17 19:38:34]
>>1022 匿名さん

それはないよ。西松屋も採算合わないこんなとこにはさすがに出店しない(笑)
1024: 匿名さん 
[2017-07-22 15:39:18]
いよいよイオンタウンの第3期の工事が始まりましたね!
1026: 匿名さん 
[2017-12-20 22:47:48]
>>1022 匿名さん

そもそも、吉川美南って育マチを謳っているのに、それらしいものは全くないよね。
子育てに関して、メリットなんてここには全くない気がする。
1029: 匿名さん 
[2018-01-28 11:30:06]
[No.1025~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・ご本人様からの依頼
・情報交換を阻害する投稿
・削除されたレスへの返信

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる