マンションなんでも質問「マンション側にベランダでのたばこを禁止させるには?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション側にベランダでのたばこを禁止させるには?
 

広告を掲載

管理人なんとかしてよ [更新日時] 2023-12-30 08:08:18
 削除依頼 投稿する

都内の賃貸マンションに住んでるんですが、私のマンションではベランダで喫煙する人が大変多いです
今までも何回か管理人が貼り紙でベランダでのたばこのマナーに気をつけてください
というように書いてましたが

結局貼り紙がなくなって1周間もするとタバコを吸い始めます。

根本的な解決策として、
マンション管理側で、
ベランダは共用スペースだから火気厳禁、ベランダでは喫煙禁止 
という風に徹底してもらうしかないと思ってます。

ネット上では最近70代の女性が健康被害を訴え裁判で喫煙者から数万円の慰謝料を獲得することができたというのを
みました。

マンション側にベランダでの喫煙をやめさせるように動いてもらうにはどうすればいいと思いますか?
行政指導などを促す事はできますか?

[スレ作成日時]2015-03-14 09:46:46

 
注文住宅のオンライン相談

マンション側にベランダでのたばこを禁止させるには?

1242: 匿名さん 
[2021-04-16 11:41:15]
>>1241 匿名さん

暗に不法行為が成立していることを認めてどうする。

分からなければ大丈夫だが、分かれば大丈夫でないってことだろう。

タラレバ好きのリスク大好き喫煙者らしい発想。
1243: 匿名さん 
[2021-04-16 11:49:13]
>>1241 匿名さん

補導員に見つからなければ大丈夫。
COPDにならなければ大丈夫。
肺がんにならなければ大丈夫。
脳腫瘍にならなければ大丈夫。
心筋梗塞にならなければ大丈夫。
警備員に見つからなければ万引しても大丈夫。
殺人を犯しても凶器に個人情報を残さなければ大丈夫。

タラレバ好きのリスク大好き喫煙者らしい発想。
大丈夫でないケースの方が圧倒的に多いと思う。
1244: 匿名さん 
[2021-04-16 14:49:20]
今の時代は堂々と喫煙出来る所なんてないからな、隠れてコソコソ吸うしか
ないんだよな、バカ面した臭い
ジジーが歩きタバコしてるのみるとさ、ゴキブリの殺虫剤を口の中に
しゅ~ってやってるのと同じだから
子供と一緒に大爆笑してるよ、
あ!またゴキブリがゴキブリの
殺虫剤を喜んで吸ってる~って
1245: 匿名さん 
[2021-04-16 20:51:36]
ベランダ喫煙禁止のルールがあるマンションはベランダ自体が狭い貧乏人用の集合マッチ箱だから仕方ない
1246: 匿名さん 
[2021-04-16 20:53:57]
貧乏人ほど嗅覚は野犬並みに鋭い
ベランダが狭い、隣の野犬人が鼻が利く、となるとベランダ禁煙は当然w
1247: 匿名さん 
[2021-04-16 20:55:34]
ベランダ喫煙しても隣人にわからないような立派なマンションに住みませう
1248: 匿名さん 
[2021-04-17 00:03:49]
>>1247 匿名さん
問題の本質と関係ないが?
大丈夫?
1249: 匿名さん 
[2021-04-17 00:56:48]
自分の感覚の衰えをそこまでポジティブに考えられるのもすごいな
1250: 販売関係者さん 
[2021-04-17 01:35:10]
喫煙者って、汚い、臭い、不潔、頭悪い、仕事できない。早く希望通り病気になって、年金もらわずに逝ってもらうしかない。
1251: 買い替え検討中さん 
[2021-04-17 12:04:12]
当たり前ですが名古屋の裁判って当事者だけに適用される判決ですね。

当事者にしか通用しない裁判の得意げに貼り付けてドヤ顔している
アホウがいますが、当事者以外に適用させる判決だと書いてあるんでしょうかね。

過去ログで『一般化』とかの戯れ言で話をそらしているようですが、
お得意の弁護士先生や新聞記事に『一般化』などという言葉は全然見当たりません。

まぁ、即ち名古屋の裁判の当事者だけに適用される判決だってことです。
1252: 匿名さん 
[2021-04-17 14:12:29]
>>1251 買い替え検討中さん

当たり前ですが、名古屋のベランダ喫煙不法行為裁判が確定判決として意味があるようですね。

名古屋 ベランダ喫煙 不法行為 で検索するとたくさん引用されていることからわかる通りです。

https://www.google.com/search?q=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B+%E3%83%99%...
1253: 匿名さん 
[2021-04-17 14:19:00]
>>1251 買い替え検討中さん

>>1238 匿名さん 6日前
>実際に多数の裁判が起こされ不法行為が確定したり和解になったりしているよね。
ほれほれ、弁護士さんが証明しています。新たな可能性で、どんどん賠償額が上がるようね。
ほれほれ、弁護士さんが証明しています。新...
1254: 匿名 
[2021-04-17 17:08:35]
それにしても、よくこれだけの有害物質のたばこを自分から吸うよな、
お前ら喫煙中毒者は自分から拷問受けてるのが分かるか?
お前ら三度の飯よりニコチン大好きだろ!

覚醒剤と同じだと言う事に気がついて無いだろ、、、
ニコチンが切れてきたら、また吸って、それの繰り返しで人生終い。

突然、脳梗塞、心筋梗塞で異常なまでの吐き気と、激痛で
意識を失って、そのまま地獄に逝ければいいけど、

殆どが、その後に肺がん、胃がん、舌がんなどの末期状態が
判明して、残り少ない人生を苦しみながら、泣きながら、後悔しながら、
激痛と窒息するほどの吐き気を余命宣告日まで、
地獄の日々。

家族に自分の身苦しい姿、目が飛び出るような頭痛の顔、
目の前での臭いおう吐、臭いクソやションベンも血が混じって、
垂れ流し状態、息が常に苦しくて臭い息を常に吐き、
残りの短い日々を散々で惨めな人生で終わらせる。

これが、喫煙中毒者の最期の逝き方。
それが嫌なら、禁煙するしか無い。

禁煙者の方に迷惑かけた分、必ず苦しみが増す。
心筋梗塞、脳梗塞はお前らが知らないうちに急に来るからなー
脳梗塞はバットで頭をおもいっきり叩かれる痛さだぞー!
心筋梗塞もバットで胸をおもいっきり叩かれる痛さ!
覚悟しておけよ・・・・

1255: 匿名さん 
[2021-04-17 17:39:03]
今話題のトリチウム、ポロニウムに比べると安全なんだって。

https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20170528-175756.php

 トリチウムは汚染水の問題から、海水や海産物などと関連して話題になることが多いのですが、被ばく「量」全体からすると、現状のトリチウムによる影響はポロニウムなどの天然の放射性物質に比べ桁がいくつも異なるほど小さいのです。

一方、

タバコに放射性物質

https://www.nikkei-science.com/page/magazine/1104/201104_066.html

 植物のタバコには低濃度のポロニウム210が蓄積する。その大部分は肥料に含まれている天然の放射性元素から生じたものだ。喫煙者が吸入したポロニウムは肺の“ホットスポット”に定着し,がんを引き起こす原因となりうる。ポロニウムはタバコの煙に含まれる発がん物質として主要なものではないだろうが,それでも米国だけで年間に数千人がこのせいで死亡していると考えられる。





喫煙者って、ホンマモンの脳タリン。

1256: 匿名 
[2021-04-17 20:13:50]
>>1255 匿名さん

ほんとですね、喫煙者にいくら真剣に禁煙するように言っても無理だったんです。
これだけの毒性の強いタバコと言う麻薬、結局は税収の為に国は喫煙者を増やして
税収を潤してる事に気が付いていなく、ただただニコチン中毒に自分が
侵されている事にも気が付かず、唯一、国の公認薬物だからうまいうまいと、
罠にはまって麻薬を吸い続けるニコチン中毒者。

顔色がどす黒くなり、口臭が取れず虫歯も悪化し、頭痛の頻度も増え始め、
常に口臭も体臭も服も全てが、ヤニの臭いに侵されて気が付けば、
吸わないとイライラが始まり完全なタバコ麻薬中毒患者に・・・

それが、私の弟でした。
46歳で急性心筋梗塞で夜中に一服した後、激しく、突然うっー!
と、一瞬激しい声を出した後、胸を自分の手で心臓をえぐり取るように、
強く握り絞めて、苦しみ続けて血を吐きながら逝ってしまいました。
可哀そうなことにやはり胃がんも発見されて。

中毒喫煙者のほとんどが、癌の恐さ、痛さ、苦しさを知りません。
また、急性の血管のつまり心筋梗塞、脳梗塞の急激痛の恐さも知りません。
実際に自分が体験しないと気が付かない本当のバカたちです。
ですが、その本当のバカを通り越して止められないのが
ニコチン中毒です。

タバコの恐さを子供のうちから教えて行かないと、
弟のように人生最大の後悔で死ぬことになりますね。
まさか、あんなに苦しい顔で逝くなんて・・・
生きてるうちに殴ってでも止めさせてやれば良かったと後悔してます。

なんで苦しむのにタバコなんか吸うんですかね・・

1257: 匿名さん 
[2021-04-18 11:42:20]
二股かけて男と付き合ってる女のことを「二個チン中毒」とか申します
1258: 匿名さん 
[2021-04-18 14:02:39]
賃貸では所有権者である大家さんがベランダ喫煙を禁止しない限り入居者は喫煙できる。
分譲では共用部分の所有権者である組合員は法令の範囲内で自由に喫煙できる。
1259: 匿名さん 
[2021-04-18 14:54:38]
>>1258 匿名さん

不法行為にならない範囲でね。

賢明な喫煙者によると、喫煙前に毎回全住民の許可を得てから吸えば問題ないそうだ。
1260: 匿名さん 
[2021-04-18 23:23:32]
確かにまともな喫煙者は、毎回喫煙の前に居合わせた人に喫煙して良いか聞いてから喫煙している。
1261: 匿名さん 
[2021-04-19 01:44:56]
隣近所にうるさいやつ(嫌煙原理主義者)がいるときは、そいつが寝てから吸えばいい
1262: 匿名さん 
[2021-04-19 01:45:57]
健康云々を唱えてる奴は午後8時くらいには寝てるw
1263: 匿名さん 
[2021-04-19 08:07:42]
ベランダはみんなのものだからたばこは吸っていいのですよ、管理人がいいと言った。注意されても張り紙されても関係ないさーー!わざと煙をだしているのが気がつかないバカこのマンションたばこ天国さーー!
1264: 匿名さん 
[2021-04-19 11:18:42]
タバコを注意する張り紙をする管理人がそんなことを言うわけがないと思わない?
おつむ大丈夫?
1265: 匿名さん 
[2021-04-19 11:24:26]
>>1261 匿名さん
>>1262 匿名さん
なるほど。一理ある。

火気禁止でなきゃ、深夜に吸う分は許されるかも。

でも、窓を開けて寝ることのある夏の夜はだめかな。冬の深夜とか、大雨のの時とか、雷雨の時とか、台風の時ならば、受動喫煙被害にはつながりにくいから、近隣住民の許可は得やすいかも。

でも、深夜に全住民に喫煙してよいか、聞いて回るって、まずまともに返答を得られないから、結局だめかも。予め、どういう時に吸って良いか、全住民に調査しておくとよいかも。
1266: 匿名さん 
[2021-04-19 11:30:56]
しかし喫煙者ってやっぱり有毒ガスを吸うだけのことはある。
考えることが・・・。
1267: 匿名さん 
[2021-04-19 19:41:01]
うちのマンションにはタバコやピアノの音でグダグダ言う住民はいない
優雅な上級国民マンションと僻みっぽい貧乏人マンションの違いはそおゆうところにある
1268: 匿名さん 
[2021-04-19 20:11:41]
>>1267 匿名さん

上級国民には迷惑住民がいないんじゃないの。

喫煙者によると、もめごとだらけのマンションは貧困層向けのオンボロマンションで、オーナーは喫煙者ばかりだそうだから。
1269: 評判気になるさん 
[2022-11-07 09:41:01]
うちは分譲でベランダ喫煙禁止を促す張り紙したら、ある程度は減りました。でも、新築なので、来客が多いため、来客の方まで、注意できないのが現実です。多少、土曜日曜、煙ってきます。が、その他の曜日には臭ってきません。喫煙マナーのいい人は増えている気はします。管理組合の注意喚起徹底も意味があるとは思います。頑張ってくれています。
1270: マンション住人 
[2022-11-07 16:32:32]
別にベランダに喫煙臭くらい嫌なら出て行けばいいと思います。
我が家では主人が部屋で喫煙してますが勿論窓を開けてるのでベランダに喫煙臭は出るのは当然です。ですが何か問題でも?別に我が家だと言う証拠もありませんし関係無いと思います。喫煙にマナー何か関係ないと思います。いちいち管理組合で注意喚起もたまに貼られてますがうっとうしいです。他にもっとやる事あるはずですが。
1271: 買い替え検討中さん 
[2022-11-07 23:54:01]
確かに頭のおかしい喫煙者は出ていくべきですね。放射性物質を含むタバコを吸うこと自体正気ではありません。
1272: 匿名はんを駆除する会 
[2022-11-08 06:17:09]
>>1270

書いている心理状況が匿名ちゃん=匿名はんだと丸わかりだ。
非常識極まりない奴。
1273: 匿名さん 
[2022-11-08 07:57:02]
今時喫煙するって、頭大丈夫ですか?
癌の促進剤を自分から吸って自分の首を絞めて自殺行為をしてるわけですから、よく家族は平気でいられますね。
1274: 匿名はんを駆除する会 
[2022-11-08 12:48:15]
>>1257

>>二股かけて男と付き合ってる女のことを「二個チン中毒」とか申します

出た! 超低脳下品造語投稿モード(c)匿名はん
1275: マンション比較中さん 
[2022-11-08 17:08:58]
今日も元気に癌細胞に栄養を与えています。

毎日少しずつ癌が大きくなって嬉しいです。

これからも癌細胞が5センチ以上になるようにタバコを沢山与えていきます。
1276: 匿名はんを駆除する会 
[2022-11-08 17:16:25]
脳腫瘍の罹患が全く無いとも言えない様だし。

ニコチン依存症は様々な弊害を起こす。
1277: どらえもん 
[2022-11-09 17:07:00]
脳腫瘍ですとか、癌ですとか、心筋梗塞ですとか、脳梗塞ですとか、
COPDですとか、認知症ですとか、緑内障ですとか、濃厚歯周病ですとか、
喫煙していると、他にも沢山恐ろしい病気が直ぐにお迎えに来てくれます。
世界が認めている喫煙の実態です。
このようになりたければ、好きなだけ吸いまくりましょう。。

https://apps.who.int/iris/bitstream/handle/10665/324846/WHO-NMH-PND-19...

1278: マンコミュファンさん 
[2022-11-11 07:35:00]
>>1277 どらえもんさん
恐すぎます。ですが、さすがWHOですね。


1279: 匿名さん 
[2022-11-21 10:25:08]
雨上がりのベランダでの一服は最高だね
1280: 匿名さん 
[2022-11-21 10:27:42]
うちはベランダが広いから喫煙してもご近所迷惑にならない
「隣からのタバコの煙が…」なんて狭小集合マッチ箱ではベランダ禁煙は当然だろうね
1281: 匿名さん 
[2022-11-21 16:59:03]
我が家はバレないようにベランダからこっそりのぞきながら喫煙しているのだ。
でもたばこ代がかなりかかるのだ
それにこの歳になるとたばこで体調が徐々に病魔に侵されていくのがはっきりわかる
1282: 匿名さん 
[2022-11-22 07:11:05]
どんどん訴訟を起こしましょう。一度裁判沙汰になると、他の住民も怖がって、ベランダ喫煙しなくなります。

まあ頭のおかしい嫌がらせ命のキチガイは例外かも知れませんが。
1283: 匿名さん 
[2022-11-22 17:26:10]
>>1 なん [男性 20代]さん

無理でしょうね。
1284: 匿名さん 
[2022-11-22 17:51:01]
>>1282 匿名さん

賛成です。
1285: 評判気になるさん 
[2022-11-23 14:25:12]
>>1283 匿名さん
既に健康増進法で公的な場所は規制対象。

ベランダ喫煙の不法行為判決も確定している。

不法行為になるベランダ喫煙は賠償責任を負う。
1286: 匿名さん 
[2022-11-23 15:08:24]
>>3 匿名さん

そらむり
1287: 匿名さん 
[2022-11-23 15:09:30]
不法行為にならないベランダ喫煙もあるから安心
1288: 匿名さん 
[2022-11-23 15:29:32]
ベランダでタバコ1本吸えないような全体主義マンションには住みたくないですね。
1289: 匿名さん 
[2022-11-23 16:23:42]
>>1287 匿名さん
知らないうちに不法行為になることもあるから止めておいた方が良い。
1290: マンション検討中さん 
[2022-11-23 16:59:06]
>>1288 匿名さん

破れ窓理論ってやつだな。

一人迷惑喫煙者がいると、色んな迷惑行為が起こり出す。

キチガイは一人もいないのに限る。

「割れ窓理論」とは? 1枚の割られた窓ガラスをそのままにしていると、さらに割られる窓ガラスが増え、いずれ街全体が荒廃してしまうという、アメリカの犯罪学者ジョージ・ケリング博士が提唱した理論。 かつて、犯罪多発都市ニューヨーク市で、1994年以降、当時のジュリアーニ市長が、この「割れ窓理論」を実践。

1291: 匿名さん 
[2022-11-23 17:15:18]
自分は嫌いな香りの香水をつける人。
自分は嫌いなくさやをを焼く人。
自分は嫌いな車を運転して騒音を出す人。
自分は嫌いな音楽を流す人。
自分は嫌いな煙草を屋外のベランダで吸う人。

いやー沢山いますね。同じ建物に’住みたくない人。
まあ、嗜好や好みは人それぞれなので、あんまり力まずに、
力を抜いて楽に行きましょう。

あ、もちろん、貴方は他人に一切迷惑かけてません。 よね。
共存共栄、どっちの方向に向けて’生きるか、幸福度の問題ですね。

因みに自分は非喫煙者です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる