千葉の新築分譲マンション掲示板「スマートヴィレッジ稲毛 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. スマートヴィレッジ稲毛 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-13 14:31:46
 削除依頼 投稿する

本スレッドはマンション購入の検討者様 専用スレッドです。

契約済みの方、住民の方は 以下 住民専用スレッド をご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518100/



前スレが1000件までいっていたため
こちらに新しく作ってみました。

日本初のアクティブシニアコミュニティ810戸

200のアクティビティ
10000㎡のクラブハウス
70000㎡を超える専用グラウンド
一流料亭監修の食事

定年後の長い時間をいかに楽しく有意義に過ごすか?学生時代のように同好の士が自然と集い、語り合う。そんな時間と空間が、稲毛に誕生します。「スマートコミュニティ稲毛」の巨大なクラブハウスとグラウンドには、スポーツや趣味など200を超えるアクティビティ。居住棟は、14階建ての高層マンション「スマートヴィレッジ稲毛」。都市の近くで、自由気ままに、とことん老後を楽しむ。人生の価値は、楽しい時間をどれだけ持ったかで決まってきます。

売主:スマートコミュニティ
施工会社:大成建設
管理会社:スマートコミュニティ
物件URL:http://www.smartcommunity.co.jp/

所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:京成バス「長沼」停留所 徒歩3分

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58121/

【物件情報の一部を追加しました 2015.3.11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-10 21:47:47

現在の物件
スマートヴィレッジ稲毛
スマートヴィレッジ稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区長沼町25-1
交通:JR総武線稲毛駅東口、京成バス1番乗り場から「こてはし団地」行き乗車。「長沼」停留所まで約18分、下車後徒歩約2分

スマートヴィレッジ稲毛 その2

1601: 匿名さん 
[2019-06-08 16:49:58]
>>1599 匿名さん

皆さんに役立つ投稿されたし
1602: 評判気になるさん 
[2019-06-09 06:36:42]
住人を馬鹿にしている1592のような記載が役立つ投稿とは
まあまあ ここは特殊な方々が投稿する特殊な場

ちなみに中古を買われた方も毎月入居する人気物件です
1603: 匿名さん 
[2019-06-09 17:11:37]
住人ですが馬鹿にしている内容の投稿ではないと思う
1604: 匿名さん 
[2019-06-09 17:24:48]
誰の投稿が役立つかはその人のおかれたたちばで判断するもの。自分にとって役立たないと思ってもわざわざそれを投稿しますか?それって大人げないかなあ?。と、おもいますが。

1605: 匿名 
[2019-06-15 00:11:11]
先日、どういうところなのか見学してきました。

大きな共用施設が付属する普通の分譲マンションでしょうか。
印象としては可もなく不可かもなくです。大人数が暮らす場所なので色々あるのだろうとは感じました。
住居は分譲マンションなので管理を任せきりにする人には向かないでしょう。また、人との交流が苦手な人は不向きだろう事は想像が付きます。
マンション部分も一応全て完成しているとのことでした。入居率は70~80%とのこと。
まだ、新築未入居が100戸以上あるようなのでこちらを優先で営業しているのでしょう。中古の販売もしていると言っていました。

現在、高齢者が住める場所を探していますがここは元気であることが前提になりますが、価格、サービスは相応だと思いました。介護対応まで考えるならここは対象外と思います。
1608: 匿名さん 
[2019-06-15 23:33:26]
私の部屋は売れました。
私は体調が優れず止む無く別の施設に移りました。
色々な不満を書いている人がいますが、毎日一種類の食事しか与えられない生活に我慢できますか?あなた方も将来はそうなりますよ。
多分その時はもっと不満を感じるのでしょうね。もっと我慢ができなくなりますよ。
というか、あなた方はどこに住もうが文句ばかり言うのでしょうね。可愛そうな方々。
スマコミでの生活は楽しかったでしす。
1609: 匿名さん 
[2019-06-15 23:35:00]
>>1605 匿名さん

とても参考になります
1612: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-26 07:52:55]
[No.1600~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・削除されたレスへの返信
1613: 匿名さん 
[2019-06-28 14:11:04]
売り物件が14戸出てます。何を基準に選択するか検討中。
1614: 匿名さん 
[2019-06-28 14:12:24]
1608さんは大変ラッキーな方ですね売れたのですか?
1615: 匿名さん 
[2019-06-28 19:46:58]
ここでの退去の理由の主は人間関係です。食事なんてまあ


なんとかなるものです。退去理由を聞かれると食事がイマイチという人もいますがそれは表の顔。食事の悩みなんてなんとでもなります。外食や自炊すればかいけつします。ただし、毎月あれだけのお金を支払っているからという人は諦めることかなあ
1616: 匿名さん 
[2019-06-28 23:38:53]
>>1614 匿名さん

売れましたよ。
1613さんみたいな方がいるのです。売れない物件は必ずあります。その所有者達が騒いでるだけです。

1617: 匿名さん 
[2019-06-29 09:44:06]
あまり批判的な投稿はいかがなものでしようか
1618: 匿名さん 
[2019-06-29 09:46:58]
ここの物件は不動産でも特殊物件と不動産業者はいいますなかなか売れるまでは時間がかかるよほど安価でないと。
1619: 匿名さん 
[2019-06-29 09:50:41]
1616様お尋ねします。売出しにいらいして何ヶ月ぐらいで売れましたか。相場の根付でだしましたか。何処の会社の不動産会社に依頼されましたか貴女は売るのが上手なようですから教えて下さい。お願いします
1620: 匿名さん 
[2019-06-29 09:57:26]
即、批判する人がいますね。証拠もないままに。1616参照
1621: マンション検討中さん 
[2019-07-03 11:01:09]
お一人で入居されている方にお伺いしたいと思います。年金は一月どのくらいあれば足りますか?また、光熱費は月、どのくらいかかりますか?入居を検討していますが、年金で足りるか心配しています。よろしくお願いします。
1622: マンション検討中さん 
[2019-07-03 18:04:50]
3~4年後を目安に検討中です。
1623: 匿名さん 
[2019-07-03 20:02:02]
1616さん売れたのならまだ売れずに悩んでいる人にアドバイスされたら貴方の好感度アップしませんか。現在は批判だけする〇〇の人間に思われてますが。



1624: 匿名さん 
[2019-07-03 20:15:56]
体験宿泊をして住人の方々にいろんな質問をするといいかなあ。スマコミではどの程度のレベルライフを
したいのかで毎月かかる金額は異なる。
公共料金は一人暮らしのマンション生活ならたかが知れてます。
ただ、このスマコミだけで1年もくらすと飽きる。だから旅にも出かけたり外食もしたりと個人によってかなり違うと思う。
1625: マンション検討中さん 
[2019-07-03 21:01:19]
1624さん。ありがとうございます。とても参考になります。ほかにもアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
1626: 匿名さん 
[2019-07-03 21:21:57]
参考になつてよかったです。私は長期体験宿泊しました。またまだいろんな感想を投稿します。親しい友達をここで作ると毎日が天国。しかし人間関係がこじれると地獄。これも真実です。
1627: マンション検討中さん 
[2019-07-03 22:00:20]
1626さん。いろいろとアドバイスいただき、ありがとうございます。もう少しお聞きできたらと思います。長期体験宿泊とは、具体的には、何泊でしょうか?また、人間関係についてですが、男性の場合、女性ほどひどくならないと思うのですが、人間関係のこじれで、どのような事態になるのでしょうか?現在居住されている方の意見は本当に参考になります。よろしくお願いします。
1628: 匿名さん 
[2019-07-04 09:57:45]
私は中古を買いました

やはり部屋の向きや汚れ、最後に値段ですかね
1629: 匿名さん 
[2019-07-05 10:02:35]
1泊は会社が無料で体験させてくれますが後は有料です。担当営業マンにもやりますが取り敢えず1週間ぐらい宿泊してみてはいかがでしょうか。3週間体験の人もいました。
1630: 匿名さん 
[2019-07-05 10:03:49]
訂正。営業マンにもよりますが。
1631: 匿名さん 
[2019-07-05 10:08:59]
人間関係の件ですが真剣にここを検討しておられるのならこのサイトの過去投稿を見てください。かなり時間がかかると思いますが人間関係関係に悩み自分の部屋から外に出ることができなくなった方の投稿があります。体験宿泊していると自然にその辺の所もだれかが話してくれます。まずは体験してみてください。
1632: マンション検討中さん 
[2019-07-05 10:53:29]
ご回答いただいた皆様、ありがとうございます。慎重に検討したいと思います。
1633: 匿名さん 
[2019-07-05 14:03:57]
くれぐれもも慎重にご検討されたらよろしいと思います時々こちらのサイトを訪問して見てください。時間がある時また、質問の内容についての投稿しておきます。貴方の様な常識ある方には皆さんきちんと返答されます。最初から非難めいた内容や投稿のセンテンスが大人げないものにはスルーします。誰かに質問する。回答があればお礼の投稿する。感じいいでしょ。 
売れました。1616さん

じやーまだ売れてない人へのアドバイスお願いしますといっても返答なし。
憶測で申し訳ありませんが本当に売れたのですか。といいたくなります。
中古買いました。
よかつたですね。
どれくらいのサイズでいくらで買ったのか記載がないから本当に買ったのですか。
とまでいいませんが真実にかけるかなあ。という感想です。
1634: 匿名さん 
[2019-07-09 17:39:52]
最近の入居者さんは車椅子の方々がおおくなりました。ここは終の住処にはそれなりのものがないのに心配ないのかなあと思います。
営業マンさんの熱心な
話術で契約されたのかという感想。
私が検討した時はここは元気なシニアのみしか契約できませんと頑固にいわれましたが。
1635: 匿名さん 
[2019-07-10 19:58:49]
超高齢者の女性たちはお元気ですね。
91と85歳の方々が入居されました。
スマコミでアクティブに動いてお
られました。私なんてまだまだスマコミではヒヨコの年齢です。
1636: 匿名さん 
[2019-07-10 23:36:58]
>>1633 匿名さん
貴方へのアドバイスですか?

1637: 通りがかりさん 
[2019-07-11 07:56:37]
私も中古を買いました。
前のかたがきれいに使ってられたので良い買い物をしたと思います。
1638: 匿名さん 
[2019-07-11 10:10:35]
貴方へのアドバイスですか?
この方は何を皆さんに伝えたくて投稿をされたのでしよう。1636投稿
1639: 匿名さん 
[2019-07-11 10:19:53]
1632様へ
このサイトだけでも話が噛み合わない内容の投稿される人が時々あります。
クラブハウスで食事しているとき、
このサイトの話題もでます。
まあ?噛み合わない投稿者はもうまばら認知症になっているのでしようと私達は捉えてます。
という訳で変人さんも沢山入居していますからその辺覚悟して入居して下さい。
自分の価値観と異なる人がそく変人扱いされますか。という質問がこない為にこのサイトの内容を時々皆さんで共有話題にしています。


1640: 匿名さん 
[2019-07-12 11:24:11]
1636様へ
主語がない文章は理解できませんが。
何をいいたいのですか。
このサイトはスマコマを検討している人達のサイトです。
スマコマを検討する人達に役立つ投稿して喜ばれたらいいのではないでしょうか。
1641: マンション掲示板さん 
[2019-07-13 06:40:35]
仕切り屋さんは不必要

この掲示板はルールを守れば自由な投稿ができる場所 いちいち質問に返事をする必要もありません
主語がなくても大丈夫
認知症の方がスマコミをスマコマと呼んでも大丈夫
1642: 匿名さん 
[2019-07-20 13:00:15]
うらやましい。入居したい。
1643: マンション検討中さん 
[2019-07-25 15:34:39]
入居者の皆さんにお尋ねします。コミュニティサービスが1か月で約4万3千円ほどかかると思いますが、高いとは思いませんか?テニスコートの維持やサークル等の運営費だと思いますが、高すぎると思います。サークルに色々参加しても、元が取れるほど参加することは難しいと思いますが、いかがですか?
1644: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-31 03:19:30]
初めてコメント致します。50代の自営です。
テレビでこちらのアクティブシニア施設を見て、大変興味を持ちましたので色々検索し、このサイトにたどり着きました。
すると多数の不満投稿があり、テレビは良い場面ばかり映していたのかなと少し冷静になりました。
ここ1年程のスレを拝読した上で質問がございます。ぜひ住人の皆様にご回答頂けますと幸いです。

1. 別荘契約?は現在もありますか?
2. 問題のひとつである、別荘契約の内容を逸脱した使用をされている方に対して、正規契約をされている入居者の誰も直接注意をされていないのでしょうか?施設側にも注意は促しておられるのですか?
3. イジメ、無視などが何件もある様子ですが、そういう方々に対して対抗するグループがあったり、会社側が注意したりといった第三者的な対応はないのでしょうか?
4. 退去したくても部屋が売れにくいと多く書かれていますが、不動産会社の協力のみが通常の売買形式のところ、なぜ施設側にも責任があると皆様仰るのでしょうか?施設側が中古売買の協力をしないといけない理由を教えてください。
5. 50歳以上が入居できるとのことですが、実際50代前半の方は何名くらいおられますか?

これらの質問の意図は、入居してから目の当たりにすることでありますし、内部の仕組みがどうなっているのかとても気になりました。施設に問い合わせても本音回答は得られないと思いますのでこちらで質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
1645: マンション掲示板さん 
[2019-08-01 00:06:30]
いろんなサイトの口コミサイトにいろんな誹謗を投稿していますね。
楽しいですか。誰も役立たない投稿内容。
1644さんは検討中とか。よく情報を集めて下さい。もし1641さんのような人たちの集団ですよ。スマコミは。

1641さんのような人がいる覚悟で検討してください。貴方の質問に住人として答えます。別荘扱いでの契約は可能。現在別荘契約を悪用している人物はいます。会社への支払いは別荘の料金。クラブハウスは本来なら7日間しか利用できないのに25日も利用している。これは許せない。
1646: 職人さん 
[2019-08-01 11:09:14]
スマコミはれっきとした不動産販売会社です。
従って、ほかの不動産会社と同じように、新築物件の売買だけでなく、中古物件の売買・仲介も行うことができるし、またやらなければならないのです。
ところが、新築物件の売れ残りが多数存在するために、中古物件よりも新築物件を顧客に勧めるのです。
居住者が何らかの事情で退去するにあたり、自分の物件の売却を依頼すると、通常の不動産業者は自社で売買を扱いたいために専任専属契約を結びますが、スマコミは一般契約にしてしまいます。
スマコミの物件は特殊な物件のため、他の不動産会社では売買が成立しにくいことを知っているからです。現に他の不動産会社で売買が成立したのは、そう多くはありません。
スマコミの営業マンも新築物件を取り扱えば,高いインセンティブがもらえますが、中古の場合はもらえませんので、当然中古を売ろうとしません。
自社で新築物件の販売をしているわけですから、退去するときまで責任を持って、中古物件をしっかり売ってほしいものです。
それが、真の顧客サービスだと思います。
1647: 名無しさん 
[2019-08-02 04:40:22]
>>口コミ知りたいさん

上記の方が1.2に関する回答をされた様なので、以下の部分を小生なりにお伝えします。

3. イジメ、無視などが何件もある様子ですが、そういう方々に対して対抗するグループがあったり、会社側が注意したりといった第三者的な対応はないのでしょうか?

a) 住人同士のトラブルは日常茶飯事です。家の前に汚物を投げつける人や、昨日まで時間を合わせて食事をしていたのに、些細な言葉のやり取りで気に喰わなければ、翌日からその人ひとりを仲間外れは頻繁に耳にします。 会社側に相談しても、民事不介入、マンションは分譲だからこういう時ばかりはご自分達で解決して下さい。 それで、鬱になったり引き篭もりになった方もいると耳にします。


4. 退去したくても部屋が売れにくいと多く書かれていますが、不動産会社の協力のみが通常の売買形式のところ、なぜ施設側にも責任があると皆様仰るのでしょうか?施設側が中古売買の協力をしないといけない理由を教えてください。

a)別の方が既に応えられてますが、勿論新築のニーズが多い事も有るのでしょうが営業マンは新築販売=(イコール)インセンティブが一番大きな理由でしょうか。

5. 50歳以上が入居できるとのことですが、実際50代前半の方は何名くらいおられますか?

a)50代前半の方は、一桁しかいないでしょう。 若いご夫婦や姉妹がいらっしゃいましたが、皆さん一様に会社側に不信感を持って退去されましたよ。今も、少しいらっしゃいますが他の住人とはなるべく関わりを持たない様にされているのがヒシヒシと伝わって参ります。 年配者が若さを羨み行動を監視しており、居心地が悪そうですし会社側への不満を相談しても改善どころか、改悪になるので嫌気がさして若くて行動力のある内に皆さん出ていかれました。


真面目に答えてみましたが、
参考になれば幸甚に存じます
1648: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-09 01:01:11]
ご返信を下さった皆様、ありがとうございました!
しばらく仕事でこちらを訪問できずお礼が遅くなりました。
住人の皆様の回答はとても参考になりました。良い意味でも悪い意味でもですが。。
多くの方が集まる場所ですので何かしらの問題は起こると思いますが、管理会社の脆弱さがさらに問題を引き起こしていると伺って、残念です。
年齢的にも無理がありそうなので、再検討したいと思います。
どうもありがとうございました!!
1649: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-13 17:16:53]
皆さん
ガイアの夜明け親の住まいの放映見ましたか。
入居者にお菓子を押し売りするブラック施設ありました。
これは高齢者への経済的虐待そのものです。
この施設名がネットで公表されてます。
吃驚、全国展開している企業でした。
1650: 匿名さん 
[2019-08-14 09:06:08]
いじめについてはもう数え切れないほどのネタはある。そりゃ850名も入居しているのだから。仕方がない。そんないじめもぶっ飛ばす強いボスたちがここでのスマコミライフを謳歌している。
1651: 匿名さん 
[2019-08-15 03:23:44]
1648さん、とても残念です。

私は中古を書い他のマンションから転居してきた者ですが、こちらのマンションの管理に問題があるとは思えません。住民への気遣いなど、他のマンションにはない良さがあります。

住民の皆さん、特に故あって売却中の方々、売りにくくなっているのは、こちらへの無責任な書き込みが影響してると思いませんか?

そろそろ常識的な住民の投稿があっても良いと思います。
1652: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-15 17:30:16]
こちらのマンションの管理にはかなり問題がある。

それは年一回の総会に出ている人なら理解できる。
中古物件をだしていまだ契約にいたらないのは
相場より値付け金額が高いからともいえる。
1653: 匿名さん 
[2019-08-15 23:02:11]
>>1652 口コミ知りたいさん

貴方は住人ではありませんね。
社員さんですか、それなら納得します。
でもここは社内の揉め事を持ち込む場ではないですよ。
住人は皆迷惑してます。
1654: 匿名さん 
[2019-08-16 04:01:55]
1653さん大変厳しい投稿ですが貴方こそ何回マンションの総会にでていますか。
1655: 匿名さん 
[2019-08-16 04:06:11]
住人が迷惑と言うのならば何故住人専用の掲示板に投稿しないのですか。ここの掲示板は社員であろうが検討中のひとであろうがまた住人でも誰でも投稿してもよい。住人を代表しての発言はいかがなものか。
1656: 匿名さん 
[2019-08-16 05:09:50]
このマンションでの一番の問題点は管理組合が存在しないと言う事。私達住民はこのマンションの所有者である。サコ住ではない。住人のなかから理事を選び850人も住んでいるマンション。少なくとも20人ぐらいの理事たちで構成される組合があって当然。組合が存在しないから総会の時は会社側の意見に賛同というスタイルをいままで通うしてきた。今後も変わることがないだろう。いざ意見を言ってもハイハイそれは検討します。と言われてはや何年だ。マンションの基本の基本が実行されていない。これでも問題点がないといえるのか。住人の一人として疑問をもつのは当然である。
1657: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-16 05:14:47]
貴方の投稿こそ大迷惑ですよ。真剣にここを検討している人にとってはここのマンションの長所も短所も知りたいです。契約するかどうかは自分で判断します。自己責任で。1653参照
1658: 坪単価比較中さん 
[2019-08-17 23:09:17]
良い事だけ言われて素直に信じて購入&入居した人達が、本当にかわいそう。
教えてあげたかったけど言えなかったんだよ。
1659: 坪単価比較中さん 
[2019-08-17 23:13:17]
系列病院なんて無いよ。系列であるかのように錯覚させてるだけ。
系列なのか病院で聞けばわかると思う。
1660: 匿名さん 
[2019-08-17 23:50:22]
「我が家の恥を自慢げに世に晒す感性に疑問を禁じ得ない」多数の住民の意見です
1661: 匿名さん 
[2019-08-18 00:01:11]
系列病院ーーね。
それは営業マントーク。
全く存在しません。
送迎のバスはでている。
これから入居を検討している人には
むしろスマコミの問題点を住人たちに投稿してもらいそれでも納得して
契約するのが一番ベストではないかなあ。
あわや、営業マンの口車に乗せられ入居してから
後悔しないために。
ここでスマコミの問題点を出すとそく
つっこみ入れる住人が一部で
いる。

その理由の一つがこのマンションをうるときの資産価値が下がるから。
だから住人たちはスマコミの問題点を指摘すると必死になって抵抗してくる。
最近の投稿者で一人存在する。
現在ここを検討している人は
確認されたし。

1662: マンション検討中さん 
[2019-08-18 00:06:22]
我が家の恥。
住人代表さん。
住人専用掲示板あります。
そこで思い切り愚痴、不足、非難を投稿されたし。
待ってます。
1663: 匿名さん 
[2019-08-18 05:43:16]
意見を投書したところで、回答に困る事は捨てられたり無視されたりするから、我々住人はこの様な所で意見(不満)を、漏らすのです。 無記名だと、回答の仕様がないから無視するそうです。 辞めてしまった受付職員の女性から聞きました。 全て会社の都合の良いように、ルールが構築されているそうです。 とっても感じの良い、困ったら助けて頂いていた方でしたが、上司からさせられる、我々住人に対する対応が不義理で不親切だと常に感じておられていた様で、退職されました。我々住人に取って良い職員さんたちは、皆さん理不尽な対応をしなければいけないのが耐えられずお辞めになる方も多いようです。 それは、会社全体に言える事だと聞きました。 だとすると、今いる方々が全員では無いにせよ…?と、考えてしまいます。
1664: 匿名さん 
[2019-08-18 19:48:23]
本音の投稿大歓迎。
1665: 匿名さん 
[2019-08-20 17:59:06]
スマコミで気になるご夫婦。
その後、ご夫婦の決断は退去したのか。
会社側に食事の不満を述べ退去したいといった。
会社側は半年待ってほしい。
食事の改善を絶対します。
と提案されそのご夫婦は
退去を取り敢えずとどまった。
あれから半年経過。
どれだけの食事の改善が実行されたのか。
毎日食事をしている私にはあまり変化が見られない。
またまた、会社側に裏切られてしまったのか。
およーよー。の感想しかない。
豪華な朝食など、住民たちは望んでない。
冷凍の袋からだして器にもりただあたためた料理を朝から提供されるとウンザリする。
切身の魚。冷凍の魚。パサパサのさばの切身。
主婦の、おばさんを雇用してたまごやき、だしのきいた味噌汁、糠漬けのつけもの、焼きたての鮭、納豆、サラダなど作って提供してほしい。
1666: 名無しさん 
[2019-08-20 19:32:32]
山王食堂がテナントではいらないかなーと、いつも願っております。
1667: 匿名さん 
[2019-08-20 21:04:28]
食べることが一番の楽しみです。
いつもメニューに迷ったら天ぷら定食の呪縛から逃げたい。
毎日わくわく、今日の日替わり定食はなんだ。
という夢の毎日をこのスマコミでもとめてはいけない現実が存在する。
私の友人は8割型刺身定食しかたべない。
何故と聞くと他に食べたいと思っうメニューがない。とキッバリいった。

1668: 匿名さん 
[2019-08-21 01:17:11]
みんなで不満を書きましょう。
ここは不満の宝庫、それで気がすむなら安いものです。タダですから。
ただし、どこかの女性が無責任な書き込みから多大な被害を被ったように、読む側は絶対信用してはいけないと肝に命じるべきかもしれませんね。
単なる落書きくらいに考えねば。
自戒の念
1669: 匿名さん 
[2019-08-21 07:03:03]
それくらい皆理解しているとおもいますが。
投稿内容を読んで信じるかどうかは自己責任。
ただし、住民だからこそ知り得る情報もここには投稿される。
それらの情報をしっかりと把握して
行動すればいいのではないだろうか。
愚痴投稿ととらえるか。
これが現在のスマコミの実態と捉えるかの違い。
1670: 匿名さん 
[2019-08-21 07:06:57]
どこかの女性が無責任な投稿をして迷惑をーーーとありますが
その投稿内容の嘘を見抜く力量が
ない自分を他人のせいにしている時点で恥じるべき。



1671: 匿名さん 
[2019-08-21 07:12:30]
1668さんも余程いまの暮らしに不満を持っているのかなあ。
ここのサイトの趣旨はご存知かなあ。
検討者の人へのスマコミの情報提供されたし。
1672: 匿名さん 
[2019-08-22 14:49:05]
嘘の投稿を見抜く力量をお持ちでない方は恥じるべき、では営業に騙され購入したと投稿する方も恥じるべきですね

全て自己責任だそうですから
1673: 匿名さん 
[2019-08-22 16:29:44]
勿論。営業トークに酔いしれて契約した人も自己責任。誰も恨むことなし。
1674: 匿名さん 
[2019-08-22 16:36:15]
投稿を信じてはいけないとわざわざ警告している人がいるがそんなことあらためていわなくても賢き人は当然だとおもっている。毎日ネットサーフィンをしていれば真実内容投稿かデマか判断できる。
ただし、ここで暮らしている人しか投稿できない内容もある。
なのになのに貴方は住民でない。
と断言する人もいる。それらに対しての疑問を持つべき。


1675: 匿名さん 
[2019-08-22 16:57:42]
被害を被ったと訴える女性。
過去の投稿を検証してみた。
いじめる側の言い分。いじめられ側の言い分。
我々住民たちは静かに見学していた。
各々自分を正当化する投稿内容ばかりでこの事件は終演した。
結論。1668投稿内容参照

ここに住むというリスクはこんなくだらない事件に合わないようにすること。
もし合っても毎日必ずそのひとたちとは会う事になるから
さらっと右から左へと流すゆとりをもつこと。
簡単にいえばここでは上手く泳ぎ回ること。
できない人たちは人間関係で悩み最悪退去まで自分を、追い込んでしまう。
これから検討している人たちは
入居してみないとこの悪魔の人間関係は経験できないかもしれませんね。
1676: 匿名さん 
[2019-08-27 17:32:48]
このスマコミを一番お得に利用している人たちは別荘契約をした人たちだろうね。
月費用は35000円支払い。
食事は7回朝夕食べれる。
それ以外は外食なり自炊をする。
1週間ならスマコミの食事内容でも
まあまあ我慢できる。
これがまるまる1か月となるとウンザリ。
会社側に言って別荘契約に変更した人たちもしつている。
特に旅が趣味の人には経費節減になる。
食事不要でも半額しか返金されない。
他のホームは食べた分だけ支払うシステムが多い中、スマコミは全額戻らない。
そろそろ私も食事に飽きたので退去の前に〇〇契約変更しようかなあ。

1677: 評判気になるさん 
[2019-08-28 07:29:37]
>>1676 匿名さん
私の友達の方の話では、担当の営業マンは、物事を深く考えられ無い方らしく『退却か別荘』と別荘契約狙いで相談すると、予想通り退却の手続きを面倒くさがり、別荘にしてくれたとの事です。 入居前の説明と違くて、騙されて入ったけども、取り敢えずは別荘にしてくれたから彼を許しているそうです。 私の担当の女性の方はとっても良い方でしたが、恨み節を言いながらお辞めになられました。 その後の担当の方とは、会釈程度でまともに話した事は無いですが…。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

1678: 匿名さん 
[2019-08-28 09:50:33]
1677様へ
今のスマコミの会社の現状を投稿して下さり感謝です。
このような内容は住民でないと知り得ないことです。
きつとここを検討している人達にとっても有益な情報源だと思います。
会社側にしたら退去されるよりも
毎月35000円でも住民が収めてくれたらバンバンザイです。
これからは別荘組が、増加してくるでしようね。
ここでの食事は1週間も食べればもう飽き飽きですから。
1679: 匿名さん 
[2019-08-28 09:53:40]
1677さん
別荘の情報ありがとうございました。
来月担当者に話してみます。
1680: 匿名さん 
[2019-08-28 10:34:33]
別荘情報ありがとうございます
でもそんな方が増えれば更に食事の質が下がるか、値上げが目に見えますね
別荘扱いにされた方のせい?
それともそんな情報を拡散されたせい?
1681: 匿名さん 
[2019-08-28 10:39:30]
多分目先のことしか考えない、浅はかな方々が多いマンションなのですよ。
1682: 匿名さん 
[2019-08-29 08:44:28]
現代のネットの世界ではそのリスクは
当然でしょ。
情報を拡散されて。
とまたまた他者に責任転嫁にしている。
その情報を元に自分でその情報が真実であるか調べる能力を身につける賢い人になればいいのではないか。
そもそも情報にまどわされたくないなら
ここのサイトをスルーした方がベターですよ。貴方も情報入手したくてこのサイトに遊びに来ているのではないかなあ。
1680投稿の感想
1683: 匿名さん 
[2019-08-29 18:23:34]
別荘組が増えても値上げや食事のレベルが今の現状より下がることはないと思います。
これ以上食事レベルが下がると大量の退去者が発生します。
1684: 職人さん 
[2019-08-29 20:18:14]
10月から消費税が上がると食費も上がるのですか?
1685: 匿名さん 
[2019-08-29 20:38:29]
消費税が上がるから値上げ。
それはないでしょ。
値上げの時は事前に会社側は説明すべき。
それすらもしない会社だとしたら
この会社の未来はなし。
1686: 匿名さん 
[2019-08-29 21:49:45]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
1689: 通りがかりさん 
[2019-08-30 09:35:50]
[No.1687~本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1690: 匿名さん 
[2019-09-05 17:55:33]
要支援や要介護の方は、入居されていますか?
1691: 匿名さん 
[2019-09-11 17:03:12]
沢山おられますよ。デイーサービスに楽しく通い中。
1692: 匿名さん 
[2019-09-11 17:08:51]
確か介護棟もスマコミの近くに別会社が計画中。詳細は営業マンに問い合わせしてみる価値あり。
皆さんの一番の心配ごとはこのスマコミの会社は介護棟を経営していないということです。
1693: 匿名さん 
[2019-09-12 08:27:00]
今後絶対に介護棟を経営しないと断言してませんが可用性は薄い。
1694: 匿名さん 
[2019-09-13 10:33:32]
1690様
スマコミをご検討中ですか。
1695: 職人さん 
[2019-09-13 11:29:29]
ところでこの前の台風による影響は全くなかったのですか?千葉県全体ではかなり被害があったようですが。
1696: 通りがかりさん 
[2019-09-13 16:31:23]
1695さんへ
台風状況をお知りになりたいなら
住人専用口コミサイトに投稿されてますよ。どうぞ参照してください。
このスマコミの物件に関心ありますか。
1697: 匿名さん 
[2019-09-24 16:10:57]
母が入居して、早7年が過ぎました。
皆さんの投稿の多くをみると悲しくなります。
どこに住んでもいじめもある、ボスもいる。
食事に不満もある。
入居したての頃は、なだ万の監修の食事で、良かったですよ。
ただ、毎日毎食(朝、夕)では、飽きたと、総会で決まり、これはもちろん入居者の意見ですね、現在のようなスタイルに。
細かい経過は存知ませんが、結果、かえって、飽きるメニューになったように思います。
月に一度以上、母のところへ訪ね、年に何度か泊まり利用させて頂いてます。
特に、不満もなく、快適に過ごさせて頂いてます。
マンションのフロントの方も親切、クラブハウスのフロントの方も親切。良く相談にのって頂いてます。
ケアマネージャーの方も本当に親切です。
どれだけ、助けられているかわかりません。
全く、問題が無いとは、思いません。
ただ、私と母は、今まで、困った時は助けて頂いて、不満らしい不満はありません。
強いて言えば、食事が大きく変わったことでしょうか?
スマートヴィレッジ稲毛がより良く進化することを願います。
1698: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-27 12:10:47]
>>1697 匿名さん
毎日居ないから、そう言う希望的観測な事を言えるんですよ。 お母様が私の様に、70歳過ぎてイジメられていても、食事に来るたびに睨まれていても同じ事が言えますか? 大好きだったサークルも仲間外れにされて、他に行って新しい事を始めようとしても、行く先々で色々な事を言われ嫌な顔されて…。
私には子供がいませんが、お母様が私と同じ様な事が有っても同じ事言えますか?

ボスに嫌われるという事は、そう言う事です。

原因は、たった1回のお招きされた御自宅でのお茶会のお誘いをお断りしてからです。

1699: 匿名さん 
[2019-09-28 20:18:55]
1697さんへ
訂正箇所あります。なだ万から現在の食事スタイルに、なったのは総会で決った。
この箇所です。
会社側の経営上から現在の食事システムになりました。
7年前は食事委員会という会も存在していました。
その委員会の人たちが会社側に希望を出していましたがその委員会もいつの間にか解散されてしまいました。
なだ万の食事を体験していない人は現在の食事でもまあー満足しているように思います。比較できないからです。
1700: 匿名 
[2019-09-29 04:09:40]
>>1697 匿名さん
ありがとうござます。否定的な投稿が多い中、とても参考になりました。前向きに検討したいと思います。

因みにAからGの中でどの棟が良いと思われますか?他の方のご意見も参考にしたいと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる