横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【78】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【78】
 

広告を掲載

武蔵小杉住民 [更新日時] 2015-03-13 14:21:52
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての78です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556871/

[スレ作成日時]2015-03-04 10:45:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【78】

737: 匿名さん 
[2015-03-11 08:03:02]
>>735
え?キナ臭いよ。
デベとおばちゃんアクターの発言ばかり。
738: 匿名さん 
[2015-03-11 08:03:21]
>>731
出来るだけ客観的な表現を使おうとしているようだが、まあ川崎市の住人からすると頭にくるだろうね。
739: 匿名さん 
[2015-03-11 08:07:35]
>>738
都内の人間が川崎市や川崎ナンバーを見下しているというのは大いに偏見や誤解があると思う。それよりも、川崎の住人がそれを気にしていることの方が問題。以前にも、グランツリーの駐車場に品川ナンバーや世田谷ナンバーの車が止まっていることを自慢している住人がいた。ほんと恥ずかしい。
740: 匿名さん 
[2015-03-11 08:31:10]
問題なのはとにかく武蔵小杉を貶めたい意向が明らかにわかる書き込みが多いことだね。
どうでもいいことをつらつらと。
741: 匿名さん 
[2015-03-11 08:41:06]
つらつらと言えば、もう3月なのに大雪が降っている、北海道は、またつららが解けないみたいですよ。全国的に3月にしては、温度が低くて寒いですね。グランツリーのファッション店も、もう春服またまた買う気はしないな。
742: 匿名さん 
[2015-03-11 08:43:12]
>>724
確かに賢い。
一人で攻撃的に叩き続けていたのに、
ある時から急に方向性を変えて誉め殺しを開始。今度はそれに反論する形でアンチが複数発生。労せず武蔵小杉を叩いてくれるお仲間を手に入れたのだよ。

743: 匿名さん 
[2015-03-11 08:50:52]
>>742
誉め殺してない。
それはおばちゃんの勘違い。
744: 匿名さん 
[2015-03-11 08:56:07]
意味が分からないよ。
745: 匿名さん 
[2015-03-11 08:57:26]
>>743
旧蒲田君のおばちゃんでしょう。
746: 匿名さん 
[2015-03-11 09:02:43]
>>742
このスレは【武蔵小杉の今後について】のスレッドだよ。褒め称えるのは、当たり前だよ。
747: 匿名さん 
[2015-03-11 09:08:02]
おばちゃん演者と頻繁に突っ込み入れてる人も過去のスレ経緯を知らない犠牲者に過ぎない。
まんまと操られてるとも知らずに。
748: 匿名さん 
[2015-03-11 09:15:09]
なんか、ネガ評論家を自称してそうな人が多いね。どうでも良いけど、評論ではなくて反論して欲しいところ。
749: 匿名さん 
[2015-03-11 09:16:54]
>>748
そうなんだよね、いつも具体論が無いから説得力が無いんだよね。
750: 匿名さん 
[2015-03-11 09:24:37]
外国人達が、日本の不動産投資1.000兆円だそうですよ。ホテルの部屋を4部屋購入凄いよ。全て現金買い。
751: 匿名さん 
[2015-03-11 09:46:01]
>>749
ていうか、鉄道以外で武蔵小杉の街を擁護できる具体論なんて無いんじゃない。だから、評論しかできないんだよ。
752: 匿名さん 
[2015-03-11 09:58:00]
>>747
だいぶ昔からいらっしゃる方ですよ。
酷いプロパガンダが続きますね。
753: 匿名さん 
[2015-03-11 09:59:01]
>>750
こういう資金が日本から引き上げたら、日本の地価は暴落ですね。
754: 匿名さん 
[2015-03-11 10:18:38]
別荘地として購入してるのでしょうし、宝飾品を買った感覚なのでしょうね。円安の傾向も有ると思いますよ。
日本もバブル時代に、アメリカの不動産投資を大勢の人達がしていましたからね。今、オーストラリアも、台湾、中国人がマンション、一戸建てを購入しているみたいですよ。
755: 匿名さん 
[2015-03-11 10:26:51]
武蔵小杉は、安泰でのんびりと暮らせる街ですよ。
756: 匿名さん 
[2015-03-11 10:31:32]
>746 根本的に勘違いしてますね。中丸子BBAはやはり日本語の理解力に問題がありそうです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる