住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-22 06:49:50
 

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。その2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/163376/

[スレ作成日時]2015-02-27 17:53:54

 
注文住宅のオンライン相談

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その2

445: 匿名さん 
[2015-03-22 21:48:51]
>443
>太陽光発電とガス併用で、電気が月平均300になるのが無理な量なら
>電気だけのオール電化と太陽光で月平均300以下はもっと無理な量と思います。
話の論点として、別にオール電化が300kwhで収まるとは一言も言ってないですよ。
安い時間帯の電気を使えるといっただけです。

グラフから読み取ると平均で400kwh~500kwhと読み取れます。
金額のグラフも出ていますし、使用量と比較するとおのずと平均単価が出ると思いますが。

>深夜料金は単価が安くはなりますが、決して消費量が減るわけではないです。
ガスで給湯してた分が電気代で上乗せになりますが、エコキュートだと高効率なので
1/4程度の金額で沸かせます。
ガス式床暖房→ヒートポンプ式床暖房だと1/5程度なので使用量が多ければ多い程差が出てしまいますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる