住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-22 06:49:50
 

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。その2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/163376/

[スレ作成日時]2015-02-27 17:53:54

 
注文住宅のオンライン相談

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その2

731: 匿名さん 
[2015-04-03 23:53:30]
ざっくりとですが、こういう推移ですね。
電気、ガスともに少ないとガス併用が有利。
電気、ガスともに多くなるにつれ初期投資分の差が逆転する仕組み。

なのでガスが安いと主張する人は極端に少ない例を挙げて説明する事が多い理由。
ざっくりとですが、こういう推移ですね。電...
739: 匿名さん 
[2015-04-04 12:08:41]
>737
>6KVAで間に合ってるのは、床暖房無いからでは?
いえいえ、朝方に普通エコキュートは動かないですし問題ないですよ。
ガス併用のお宅であればモニターなさそうですし、リアルタイムで
どういう変化が出てるか理解してなさそうですね?

その最小の使用量では同等ということで理解してるので、一般家庭にあわせませんか?
オール電化:290kwh/月
ガス併用:175kwh/月
上記条件が当てはまる家庭は殆どないでしょう。
それはあなた自身もおっしゃってる通りです。

ここを見られてる方自身が、ご家庭の使用量に照らし合わせて
どれに当てはまるか見てもらえると良いと思います。
いえいえ、朝方に普通エコキュートは動かな...
750: 匿名さん 
[2015-04-05 12:54:37]
>>745
50万円では無理なようですし、給湯効率も2.7と低いようです。
http://tokutoku-yuka.jp/eq_002.html
http://www.econetsystem.jp/eco.php
三菱 SRT-HP46WS1、標準工事付¥661,860(税込)
機種も販売数量も少なくて、割高なのでしょう。

出力不足で、肝心の1~2月のなかでも寒い日に湯切れで終日利用できなくて、
比較的暖かい日にしか使えないようでは意味無いです
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2794765.html

50万円では無理なようですし、給湯効率も...
767: 匿名さん 
[2015-04-06 00:46:35]
>>766
なかなかよさそうですが、やはり出力・熱量不足で↓制限があるのが、惜しい
今はまだ利用していないけれど、子供部屋2部屋でも利用できるようにしたいので、
24畳分程度は利用できないと・・・

比較的暖かい都内でも1~2月の寒い日でも湯切れにならないのか?
オール電化で6kVAって普通に利用できるのか?騒音は無いのか?
等などリスクを許容できれば、10年間で9万円程度はコストダウンできる可能性はありそう
ただ、>>758の再エネ費用がさらに倍になったら、厳しいのかな?

http://ko-jiyasan.com/product/100002162/
エコキュート:468,720円
http://ko-jiyasan.com/product/100020684/
浴室乾燥機:207,576円
http://ko-jiyasan.com/product/100001748/
IHクッキング:175,886円

10年間の電気料金:35,890kWh,851,680円

設備費用:85万円
トータル:170万円


http://ko-jiyasan.com/product/100001438/
エコジョーズ:165,780円
http://ko-jiyasan.com/product/100020671/
浴室乾燥機:171,720円
http://ko-jiyasan.com/product/100022864/
ガスコンロ:147,960円

10年間のガス料金:3,770㎥,644,710円
10年間の電気料金:21,010kWh,664,500円

設備費用:48万円
トータル:179万円

なかなかよさそうですが、やはり出力・熱量...
784: akira 
[2015-04-06 21:51:25]
>>783
床暖房は深夜は普通使わないよね?

リビングタイムでCOP3で計算しても1kw辺り7円以下にはなりませんけど?

更に外気温度低かったらCOPの数値より効率わるくなるし、燃料頂戴費や再生エネルギーも加算されるしね?

床暖房は深夜は普通使わないよね?リビング...
790: akira 
[2015-04-06 22:54:01]
>>788
メーカー違うけど、消費電力29wになってるよ
メーカー違うけど、消費電力29wになって...
793: akira 
[2015-04-06 23:23:41]
>>791
これかな?
これかな?
794: 匿名さん 
[2015-04-06 23:42:50]
ガスファンヒータが必要なほど大きい!
ガスファンヒータが必要なほど大きい!
819: 匿名さん 
[2015-04-07 20:33:57]
>>786
70%と効率の悪い旧式のガス機器と
冬期の割安な床暖単価でなく、初夏の6月単価で
ヒートポンプの効率は効率の良い気温7℃での比較

↓グラフの数字は、誤認させる条件です

CO2排出量から、消費量が計算できます。
■ヒートポンプ
288.8Kg・CO2÷0.406Kg・CO2/KWh=711KWh×COP4.00=暖房熱量2,844KWh
19,200円(27.00円/KWh)

■旧式給湯器
730.5Kg・CO2÷0.0499Kg・CO2/MJ=4,066KWh (14,639MJ)×熱効率70%=暖房熱量2,846KWh(325㎥)
50,700円(12.47円/KWh、159.00円/㎥)夏の単価

■エコジョーズ
熱効率95%=2,996KWh(240㎥)
32,525円(10.84円/KWh、135.52円/㎥)
2014年4月消費税8%、床暖割引後単価

-----------------------
上記計算は、Q値2.7の場合です。
当然Q値1の場合、消費量が少なくて済みます

■ヒートポンプ
9,600円(356KWh)

■エコジョーズ
16,262円(1,498KWh)120㎥
70%と効率の悪い旧式のガス機器と冬期の...
829: akira 
[2015-04-08 06:59:33]
>>827
あっ東電との比較か?

まあうちのガスも基本料金最大で2484円あるけど、

関西電力は普通の徐量電灯Aは基本料金ないけど、オール電化は基本料金も2160円あるのよ。

なんなら燃料調達や再生エネルギーたしたら、ガスの基本料金より上回るでしょ?

まあどっちにしろうちはオール電化より安くなるけど?
あっ東電との比較か?まあうちのガスも基本...
844: 匿名さん 
[2015-04-08 22:39:42]
外気温が7℃なら、4掛けた計算だけど、実際に利用するときは1~2℃なのです。
効率は落ちますね。

ちなみに6kVA契約で、単層200V、電流9A~最大19A流れると、
残りどれだけ利用できるのでしょうか?

外気温が7℃なら、4掛けた計算だけど、実...
847: 匿名さん 
[2015-04-08 23:55:47]
http://www.daikinaircon.com/catalog/hotecofloor/03/index.html?ID=yukad...
>○住宅仕様:次世代省エネ基準、床暖房対象面積20畳 
上記条件なので、それ以外は普通にエアコン空調を併用でしょう

あと、床暖を利用したことが無いのですよね?比熱の大きい水で床材に蓄熱する点が、
空気を暖めるエアコン空調と大きく違うんですよ。

↓床暖房の運転開始時は、リモコンの設定温度に関係なく、最大パワーで運転します。


さて、旅行から帰宅したとき、床暖房、エアコンつけてからの小一時間、余力どのくらいでしょうか?
_eco#half 上記条件なので、それ...
903: 匿名さん 
[2015-04-11 11:36:09]
累計導入容量が66GWとなれば、太陽光総発電量は7万4000GWhとなり、国内総発電量に占める割合は8.1%に拡大する。
これによる化石燃料輸入コストは石油火力代替ケースで年間1兆2000億円の削減効果があるという。

さらにこれらの数字は、
累計導入容量が100GWに増えれば、それぞれ11万2400GWh、12.2%、1兆8200億円に拡大すると試算している。

累計導入容量が66GWとなれば、太陽光総...
904: 匿名さん 
[2015-04-11 11:36:11]
累計導入容量が66GWとなれば、太陽光総発電量は7万4000GWhとなり、国内総発電量に占める割合は8.1%に拡大する。
これによる化石燃料輸入コストは石油火力代替ケースで年間1兆2000億円の削減効果があるという。

さらにこれらの数字は、
累計導入容量が100GWに増えれば、それぞれ11万2400GWh、12.2%、1兆8200億円に拡大すると試算している。

累計導入容量が66GWとなれば、太陽光総...
924: 匿名さん 
[2015-04-11 15:49:34]
今のパネルは、天気が悪くて雨模様でも
自家消費分程度は発電してくれます。
今のパネルは、天気が悪くて雨模様でも自家...
930: 匿名さん 
[2015-04-11 16:54:14]
>928
13年前は原油価格27$台、安かった時代です
現在価格が下がって安定ているとはいえ50$台、一次エネルギーコストは
当時の2倍となっています。
原油価格が100$台だったのを覚えてないのですか?

13年前は原油価格27$台、安かった時代...
947: 匿名さん 
[2015-04-11 20:18:18]
やっぱりカニミソ名産地だと理解できないみたいだね。
すでに夏の昼間の電力料金は売電より自家消費が得する。
今後も料金が値上げになっても売電買取額は上がらないから自家消費が得する。

せっかくプロパン地域で土地代100万円と安くてお得なのに、長く払えば土地代より高くなってしまうプロパンガス代を払うなんてもったいない。
土地代1億の都市ガスなんて論外、一般庶民では買えないから意味無い

土地代の安いプロパン地域で
太陽光とオール電化で、高い昼間は自家消費、安い深夜料金の電気だけ買うのがいちばん得なのは間違いない。

やっぱりカニミソ名産地だと理解できないみ...
984: 匿名さん 
[2015-04-18 11:18:56]
この街の新しく作られた建物は、大半がオール電化です
オール電化は明るい未来と共に。
この街の新しく作られた建物は、大半がオー...
1007: 匿名さん 
[2015-04-20 22:19:59]
災害に加えてガス併用の場合、イニシャルコストが高くなる場合があります。
某氏が必死にアピールしてるのは、独身程度の試算例。
夫婦~大家族に増えるほど、イニシャルコストの逆転年数が短くなります。

夫婦なら5年、4人家族程度なら3.5年年でイニシャルコストが逆転します。
また、ガス併用の方でも300kwhを超える場合は、電化上手に変えた方が良い場合があります。
各電力会社に電話すれば明細を元に計算してくれるようです。
災害に加えてガス併用の場合、イニシャルコ...
1015: akira 
[2015-04-21 11:05:59]
積水ハウスのシュミレーション
積水ハウスのシュミレーション
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる