住宅設備・建材・工法掲示板「これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-22 06:49:50
 

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。その2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/163376/

[スレ作成日時]2015-02-27 17:53:54

 
注文住宅のオンライン相談

これから家を建てます。オール電化がガスが迷ってます。 その2

251: 匿名さん 
[2015-03-16 05:37:10]
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1503/11/news049.html
補助金で取り付けた余剰売電の自家消費程度は大丈夫そうだけれど

プロパン地域等で、電力需要が少ない田舎で太陽光は、やはり先々抑制されるから
シミュレーション通りにはならないのが現実
(いくら20年固定契約とはいえ、需要が無く消費されなければ、売電メータ回らない、物理法則には逆らえない)

やはり、少子化・過疎化で先細りで大変な田舎のエネルギー需要を考慮すると
プロパンガスを車で配達するとか、非効率なことをするよりは
オール電化にして太陽光で賄い、昼間の太陽光でお湯を貯めて、夜間に利用。

田舎のプロパン業者は倒産・撤退するのは致し方ないと思います。
(発電できるエネファーム推しなのはわかるけれど、タダで発電する太陽光にはコストでかなわない)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる