なんでも雑談「大塚家具」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 大塚家具
 

広告を掲載

oh!kawa [更新日時] 2023-09-17 05:03:23
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】大塚家具| 全画像 関連スレ RSS

父派?

娘派?

低所得者だから行ったことない派?

[スレ作成日時]2015-02-26 11:03:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大塚家具

251: 匿名さん 
[2015-04-03 13:56:12]
偏見を持ってるようですね。
久美子社長が女性だからではないです。
久美子社長の考え方が突然変わってしまい、勝久会長の方針を捨て去ったことを言ってるのです。
この考え方について、男性とか女性とか無関係です。
男性か女性かと言い出すのは、偏見があるからです。

久美子社長がやってる事は、原田泳幸が藤田田氏の方針を捨て去り、藤田田氏から引き継いだ役員などを全て追い出し、独裁的に行おうとしているのと同じだと言ってるのです。
252: 匿名さん 
[2015-04-03 17:20:48]
>娘・大塚久美子社長(47)が勝利した「大塚家具」で、早くも“大粛清”が始まっている。
 父の大塚勝久元会長(71)が2月に行った会見で、勝久氏とともに直立した元取締役ら4人が、
人事部付となり“平社員”に降格。この人事は株主総会からわずか2日後の先月29日、
社内に通達された。1日付の人事異動では、勝久氏を積極的に支持していた店長のひとりが交代したという。
 また、東京・有明の本社5階にあった会長室は閉鎖された。会長職を解かれた勝久氏は、
株主総会以降、本社に出入りできず、“締め出された”状態になっているという。


始まりましたね。

父親を締め出しって

武田信玄ですか。
253: 匿名 
[2015-04-03 19:21:16]
会社の利益より、感情を取ったのか
社長以下一丸となっていく方向を選択したのか
やはり報復人事?
254: 匿名さん 
[2015-04-03 19:54:40]
4人で済んでるんだから粛清というほどでもないだろう。よほどの4人だったんだろうね。
255: 匿名さん 
[2015-04-03 20:49:21]
くみち
256: 匿名さん 
[2015-04-03 21:09:36]
4人で済んだかどうかはまだわからない。
パワハラで追い込む手もある。
冷酷な久美子社長の、ほんの一面が出ただけの事。
257: 匿名さん 
[2015-04-03 21:31:37]
久美子社長は、会見で「ノーサイド」だと発言したが、それは、安倍晋三がオリンピック招致の場で福島原発の汚染水について「アンダーコントロール」だと発言したのと同じ事だったんです。
つまり、久美子社長は、悪徳政治家と同じ穴の貉だったんです。
258: 匿名さん 
[2015-04-03 23:50:25]
252に書かれたことをしておきながら、ノーサイドとよく言えましたよね。
久美子社長は、裏表のある人物であることを自分自身で証明してしまうのは、頭が悪いからでしょうか?
259: 匿名さん 
[2015-04-04 06:47:24]
久美子社長

冷酷というより
凄腕なのでは

いや、冷酷&凄腕なのかな
スターリンや毛沢東みたいに
260: 匿名さん 
[2015-04-04 08:45:33]
負け戦の泣き言が多い、国際化や人口減で傾く老舗企業の悲哀。

経営幹部や社員が、先を見た戦略で闘うしかないだろう。

年寄りの成功体験に迷わされないように、時代が違い過ぎる。
261: 匿名さん 
[2015-04-04 12:58:36]
どっちにしろ、ここの家具屋今後もうからないだろう。
262: 匿名さん 
[2015-04-05 00:03:08]
久美子社長は、現代のアドルフヒトラーだと思います。
263: 匿名さん 
[2015-04-05 05:37:49]
親父が続けようが娘が続けようが、この業界では環境が厳しい、長続きはしないだろう。

クールな娘なら思い切った路線で大化けがあるかも、万にひとつだろうがね・・・・・
264: 匿名さん 
[2015-04-05 07:39:27]
私が大塚家具を初めて訪れたのは20年程前です
家を新築するので、全体的なコーディネートのアドバイスを頂きたい思いが有りました


3度訪問し大きな家具は整い、入居後、何か足りない感を埋める為に部屋の写真を持って小物のアドバイスを頂きに行きました

全て同じ担当の方の対応ですので、回を重ねる毎に私どもの好み、考えを把握下さって、無駄な説明をしなくて済みました

また、配送に来て頂いた時に、玄関前に『大塚家具』と書かれたコンテナが止まる事がステータスに思っていました

しかし残念な今回の騒動で今後足を向ける事は無いでしょう
IKEAやニトリで買える物は、そこで買いますよ

わざわざ車で辺鄙な立地のショールームまで行く気もしないし、何より玄関前に『大塚家具』のコンテナが止まるのが恥ずかしいです
265: 匿名さん 
[2015-04-05 08:44:27]
経済高度成長期は、高価な物でもバカ売れだったものね。
給料はどんどん上がるし、仕事はいくらでもあって人手不足が続いたし、
ローンを組んでも、収入が増えていくのでどうってことはない、

朝鮮戦争やベトナム戦争、中国は文化大革命や天安門事件、内乱や宗教など紛争の時代に、
日本では、つくれば国内外にいくらでも売れる時代、需要に供給がおっつかない時代、
大塚家具も、この時代に大きくなった企業のひとつだろう、

同じ事を同じやり方で続けていれば、どうなるのか、見てみたいね、オヤジ殿・・・・
266: 匿名さん 
[2015-04-05 11:37:23]
265の言ってることは、ちょっと事実とは違うと思います。
ちょっと調べただけでも、高度成長期と言われた時代に、大塚家具の売り上げは上がってましたが、今のような店舗を広げるような事はしなかったし、景気に応じて、高額な家賃の新宿や日比谷などのショールームを無くしたりして、まるで、素材の値段が何倍になっても値段を変えない食堂の定食のような感じに似た、穏やかな変化をしていたのに、久美子社長になる前、勝久会長が久美子の考えを聞くようになってから大塚家具は大きく変わり出し、業績が落ちて行ったようです。
その後、立て直そうと久美子を社長に指名してから、それまでは会員制だと知らない客でも気軽の入れたのを、会員制だと明確に打ち出し、予約が必要だとしたので、気軽に冷やかしで入れなくなったので新規の客が生れなくなった、と言うのが今回の問題のようです。
久美子社長が、企業のトップと言う感覚ではなく、単なるコンサルタントとしての感覚で会社を切り盛りしだしたので、まるで外資のIT企業のように、突然方針が変更され、駄目ならまた変える、と言う、客をモルモットのようにしか考えていないのが問題なのです。
勝久会長は古いやり方しか思いつかないので、久美子社長のようなコンサルタント的な考えに耳を傾ける必要はありますが、これまでの事、これからの事を考えて、コンサルタント的な考えを取り入れるかどうか、取り入れるなら、どこまで取り入れるのかなどを考え決断するのは、客や社員の事を第一に考えている勝久会長のような人間がすべきことです。
久美子社長は、単なるコンサルタント的な考えしか出来ない人間なので、トップには向かない人間なのです。
このままでは、オリンピックまでに大塚家具はニトリに買収されてしまうかも知れません。
単に利益を得たいだけの多くの株主にすれば、その方が利益になるので久美子社長側についたのではないでしょうか?
久美子社長の本当の考えは、大塚家具の建て直しではなく、売却なのでしょう。
267: 匿名さん 
[2015-04-05 11:44:16]
私もそれは思う。久美子は、コンサルタントだけのロボットのように見える。
268: 匿名さん 
[2015-04-05 11:45:37]
会長は、顧客大事にしたいという人情が見えるけど。社長はそういう所見習うべき。
269: 匿名さん 
[2015-04-05 12:03:43]
 和解しなきゃだめだってことだな。
270: 匿名さん 
[2015-04-05 12:14:50]
大きなお世話
家具屋の一つ二つはどうなってもよい

先代でも若社長でも
自分の流儀で、やりたいようにやりなはれ
271: 匿名さん 
[2015-04-05 13:18:03]
今の大塚家具に必要なのは、勝久会長の人間性5割に久美子社長のアシスト2割を加え、社員とディスカッション3割を備えた複数人の経営陣でしょう。
今の時期は、売上を上げて大きな利益を出す時期じゃないので、無理をすると全体が傾いてしまい元に戻せなくなることを理解している人じゃないと、大塚家具のかじ取りは出来ないでしょう。
272: 匿名さん 
[2015-04-05 13:25:00]
そう、ニトリ最高益! でも今の内だけ、
小売業は、人口が減っていくのが致命傷。

273: 匿名さん 
[2015-04-05 13:30:32]
娘社長は敵が多いようだ、取引先や身内にも厳しいのかな? なら見込みもありそう・・・
274: 匿名さん 
[2015-04-05 13:59:35]
>272
ニトリは、数年前からターゲットを世界に向けていますよ。
なので、日本国内でのニトリのやり方が成り立つ訳です。

久美子社長は、あの顔つきと話し方からして、典型的な自ら敵を作るタイプです。
社長業には向かず、コンサルタントに向いてる人間です。

だから、大口の企業株主を取り込むノウハウは持っているので、一時的な勝利を得るのは簡単なことでしょう。

ノーサイド発言をした直後に、それを翻したかのような人事をするような人間なのです。

そんな社長の家具屋から家具を買いたいと思いますか?
275: 匿名 
[2015-04-05 14:17:18]
品物と価格が見合っていれば買う。
276: 匿名さん 
[2015-04-05 17:29:46]
>275
そやな
品物に女社長が付いてくるわけじゃなし
277: 匿名さん 
[2015-04-05 17:35:27]
買う時だけは良い顔するが、買ってからは知らん顔するような家具屋で買うかどうかと言うことです。
278: 匿名さん 
[2015-04-05 18:38:55]
量販店なんてそんなもんだろ。きめ細かなサービスが欲しければ家具蔵とかそういうところ行くんじゃないの?
279: 匿名さん 
[2015-04-05 20:33:27]
大塚家具は、量販店じゃあないよ。
280: 匿名さん 
[2015-04-05 20:33:57]
大塚家具に行ったことがないからわからないんでしょうね。
281: 匿名さん 
[2015-04-06 12:37:08]
>買う時だけは良い顔するが、買ってからは知らん顔するような家具屋

使い捨て家具とでもいうのでしょうか。
そのサービスの不在に品物と価格が見合っていれば買うという話でしょう。


282: 匿名さん 
[2015-04-06 14:56:12]
2012年に出されたインタビュー記事で久美子社長は、使い捨てのようなファスト家具とは違い、修理して長く使う家具を扱ってると、遠回しにニトリなどを見下していたのにね。
283: 匿名さん 
[2015-04-07 07:19:57]
今後、大塚家具は売った後は知らないのバッタ屋路線で行くということなの?
284: 匿名さん 
[2015-04-08 15:55:26]
大塚久美子社長は、大塚家具を身売りするつもりじゃないかな?
285: 匿名さん 
[2015-04-09 08:54:59]
「気軽な店」全面、再出発

18日から大規模セール  
286: 匿名さん 
[2015-04-10 19:30:05]

見下してた「ファストファニチャー」になろうとしているのだろうか?

ノーサイドの意味も知らない久美子社長に、誰か教えてやってもらいたいね。

ノーサイドとは、試合中の反則も全てひっくるめて水に流すことだってね。

自分勝手に本来の意味を変えて得意げに発言するのだから、大塚家具の将来は無いだろうね。
 
287: 匿名さん 
[2015-04-10 20:55:10]
久美子社長って、上西小百合と同じような考え方なんですね。
288: 匿名さん 
[2015-04-10 21:34:27]
久美子社長の言ってる内容は、矛盾しています。

9日の読売新聞には「前会長の勝久氏に、名誉職のようなかたちで会社に関わってもらう可能性もある」と話したそうです。

それに、勝久氏を支持した幹部に対して「降格人事は基本的にはない」とも話したそうです。

ノーサイドの意味を知らなかったからか「試合中の反則行為について考慮しないというわけではない」とも話したそうです。

それに「降格人事は基本的にはない」と話しておきながら「コンプライアンスの観点から処遇を検討していく」と話したそうです。

何を言ってるのか、意味がわかりませんね。

こんな人を社長に選んだ株主は、久美子社長のことを何処まで理解していたのか疑問ですね。


セールは、株主へのアピールにもなっていますので、さくらも読んで売上をある程度確保しているんだと思います。

ワンクッションおいて、サニーサイドアップが絡んでるような気がします。
 
289: 匿名さん 
[2015-04-10 21:45:14]
金スマで、セールの宣伝してたな。
290: 匿名さん 
[2015-04-10 23:31:09]
金スマってことは、サニーサイドアップが絡んでるような気がする。

この能面顔、意地悪さが顔に出てる。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20150410-OYT8T50018.html
291: 匿名 
[2015-04-11 00:03:15]
関係者の書き込みばっかり。粘着質が滲み出過ぎ
292: 匿名さん 
[2015-04-11 00:37:37]
関係者とは、何処の関係者のことでしょうか?
そのように根も葉もないことを言い出して、証拠もないのに決めるけるのは何故かと推測すると、あなたは久美子社長の関係者と言うことになってしまいますよ。
293: 匿名さん 
[2015-04-11 03:54:05]
>>289

金スマじゃない。
ぴったんこカンカン。
めっちゃ作り笑いしてたね。
294: 匿名さん 
[2015-04-11 09:12:08]
あああそうだった。すみません 笑
295: 匿名さん 
[2015-04-11 09:13:02]
あれ、前は火曜位にやってたので つい・・・まちがえたっ。
296: 匿名さん 
[2015-04-11 09:46:28]
山ピーがこれにしましたとか。商品買ったようにしてたけど。宣伝で買ったように見せかけていただけだね。
久美子がわざとらしく、これ人気商品ですとか。笑
297: 匿名さん 
[2015-04-11 09:55:55]
>288
徳川家康は
外堀をだけを埋めるとの約束で豊臣と和平した後、内堀まで埋めちゃった
豊臣側は話がちゃいまっせ~とあわてふためいたが
馬鹿め、遅いわい
298: 匿名さん 
[2015-04-11 09:58:58]
やまぴー久々に見たな。
299: 匿名さん 
[2015-04-11 10:14:46]
チョットしつこいね、

イヤならそんな会社は辞めればよろし、職業選択の自由があります。

好きな会社の商品を買えばよろし。
300: 匿名さん 
[2015-04-11 10:30:45]
セール行きたいけど、欲しい家具ないしな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大塚家具

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる