東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. 契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part6
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2015-03-27 10:59:26
 

Brillia(ブリリア)有明 City TowerのPart6です。
引き続き情報交換しましょう。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550431/

所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通 :ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分※区画道路完成時<平成26年度末予定>以降、徒歩8分(予定)
    りんかい線「国際展示場」駅徒歩13分
総戸数 :600戸、保育所1区画
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
施工  :三井住友建設株式会社
売主:東京建物株式会社、住友不動産株式会社

[スレ作成日時]2015-02-25 14:27:00

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

契約者専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part6

201: 契約済みさん 
[2015-03-05 17:00:41]
>>197
auのケータイ・家固定電話・ひかりネット契約しているんだけど、
今住んでいる(港区)所から家の固定電話の番号もっていけないことが判明。
auがBACに対応していないだと!?
ネットと一体になった電話番号提供なので、
ネット解約したらだめだと!?
あちゃー、固定電話番号を換えるのが面倒だああ。
ちなみに、auと提携しているケーブルTVに連絡して、同じ電話番号可能か聞いたら、
こちらもBACには回線をまだひけてない(引けない?)とのこと。
あちゃー。
202: 契約済みさん 
[2015-03-05 17:17:09]
今、東京都水道局に電話して引越し日に水道開けておいて欲しい連絡したら、水道局でまだBACの登記?の確認ができないみたいだったけど受け付けてくれた。新築物件ってそんなものなのね。
203: 匿名さん 
[2015-03-05 18:10:56]
あれ?
鈴エスクローの登記費用支払いについて、
東京建物の残金精算請求書と一緒に入ってたのウチだけ?
204: 契約済みさん 
[2015-03-05 18:12:45]
登記関係支払ったけど

余って・・・戻ってきたらいいね。
205: 契約済みさん 
[2015-03-05 18:20:56]
>>203
ウチも
206: 契約済みさん 
[2015-03-05 18:28:21]
>>202
水道は パケホーダイみたいな
飲みホーダイってあるといいね。
207: 契約済みさん 
[2015-03-05 18:44:35]
>>202
水道は事後連絡でOKですよ。
ガスと違って、自分で開けられますから。
208: 契約済みさん 
[2015-03-05 19:36:50]
あと固定資産怖いなぁ。
209: 契約済みさん 
[2015-03-05 20:22:04]
全部払ったと思ったけど
まだ引っ越し代と火災保険の支払いが残ってた。。
210: 契約済みさん 
[2015-03-05 21:41:46]
今日、鈴エスクローの種類届いてるんじゃない?
私は今日、ポストにありましたよ。
211: 契約済みさん 
[2015-03-06 07:59:05]
おはようございます。
UNIQLO場所、大型クレーンが3基になり
一気に加速しそうですね。
本日のバブ定点カメラより。
おはようございます。UNIQLO場所、大...
212: 契約済みさん 
[2015-03-06 08:00:31]
連投失礼します。
新豊洲市場に遂にハコモノらしき物体が現れました。
連投失礼します。新豊洲市場に遂にハコモノ...
213: 契約済みさん 
[2015-03-06 09:12:11]
3連投しつれいします。
★電気・ガス・水道について。

入居説明会の時にもらった書類かな?、
綴じ込み型の青色のクリアファイルに付帯されていた
住友不動産建物サービスと表紙に書かれた
「マンションのしおり」に書いてありますが、
電気はブレーカーをONにするだけ、水道も元栓を開けるだけ、
即ち、事前申請は不要と書いてあります。
(入居後、備え付けのハガキを送付)
ガスは自身で申請し、入居者の立会いが必要のようです。

鈴エスクロー司法書士事務所の書類は昨日届いていました。
214: 契約済みさん 
[2015-03-06 10:19:35]
3.21ggi、33階に行ってみようかな。オプションの取り付け状況も見たいし。
215: 契約済みさん 
[2015-03-06 10:49:38]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
216: 契約済みさん 
[2015-03-06 11:08:20]
BACだけの枠じゃないですよ。
ただ、書いちゃダメな情報です。
217: 契約済みさん 
[2015-03-06 11:26:21]
>>216
ご指摘有難うございます。即対応します。
申し訳ありません。
218: 契約済みさん 
[2015-03-06 12:07:41]
22にしようかな。大塚家具も見ようかなそのついでに寄ってみようかな。
219: 契約済みさん 
[2015-03-06 12:22:51]
そろそろオーナーズスイート・キッチンスタジアム抽選の発表じゃなかったでしたっけ?
220: 契約済みさん 
[2015-03-06 12:50:56]
いまさらだけどさ、シティータワーじゃなくてシティタワーなんだね。棒いらないんだ。
221: 契約済みさん 
[2015-03-06 14:40:35]
シティタワーで一つの単語だからね
シティーとタワーじゃないよ。

武理理亜有明街塔だね。
222: 契約済みさん 
[2015-03-06 14:44:52]
家具はどこが安いのでしょうか?
教えてください!
秋葉原?新橋?
223: 契約済みさん 
[2015-03-06 14:52:51]
東京建物のブリリアさんと住友不動産のシティタワーさん

が有明で結婚したから
ブリリア有明シティタワーなんだよ。
224: 契約済みさん 
[2015-03-06 14:54:47]
>>222
IKEAとニトリに行けばよろしい。

ただ、BACの住人は大塚家具さんがご贔屓です。
225: 契約済みさん 
[2015-03-06 15:10:30]
鍵引き渡し日から
ラウンジバーとか
もうオープンしてあるのかな。
226: 契約済みさん 
[2015-03-06 15:28:50]
鍵引渡し日に1番乗りでSPA入ったる!
(という希望です)
227: 契約済みさん 
[2015-03-06 15:34:50]
早いけど、もう郵便転送手続き済ませちゃいました。
BAC入居手続きで徐々にモチベーションアップさせてますw
228: 契約済みさん 
[2015-03-06 20:12:50]
電気の休止連絡して
転居先を言ったら
ここは転居不要の一括のタワマンだとか。

電気代って
管理費通帳?

クレジットカードがいいのに。
229: 契約済みさん 
[2015-03-06 21:26:08]
ガス、電気はクレジットカードOKでしょ。
水道は口座引き落としだけど。
230: 契約済みさん 
[2015-03-06 22:22:19]
電気代は現在クレジット引き落としだけど
それをそのまま以降してもらおうと
東京電力へ電話したら
一括管理のタワマンだから出来ない言われたよ。

又、再契約なのか、
管理費口座引き落としなのか不明。
231: 契約済みさん 
[2015-03-06 22:25:07]
>>230
あれま。それは知らなかった。
232: 契約済みさん 
[2015-03-06 22:36:16]
BACは電気と水道の手続きは不要だから。。。ってのが。
そこがポイントかも。

クレジットのメリットは
ポイント的なのが入るから良いけど。

もしかして、本当に一括管理なら
銀行自動引き落としにされてしまうとか?
233: 契約済みさん 
[2015-03-06 22:41:29]
>>226
もう工事のおっちゃんあたりが入ってるんでないか?
234: 契約済みさん 
[2015-03-06 22:46:45]
そろそろ引越しに向け
タワマンのライフラインが走り出しますね。

600世帯を動かすラインは伊達じゃないよ。

入居後初期段階だから皆んなで注意深く見守ろうね。

特に電気関係は高出力な配線が張り巡らせてあるので
臭いや異常には注意ですな。

配管も音など注意ですよ。


235: 契約済みさん 
[2015-03-06 22:48:10]
一括管理で、管理費口座引落しなんて、聞いたことないですけど。
契約は個人でしょう。
236: 契約済みさん 
[2015-03-06 22:51:07]
>>235
入居後にハガキがどうのこうの書いてあるけど
そこにクレジット登録的なこと書いてあるのかな。
237: 契約済みさん 
[2015-03-06 22:55:31]
多分、BACは
高圧一括受電サービスで締結してるんだと思うよ。
管理会社が電気代管理してるのかも。
それだと電気代落とせるから。

既存マンションだと、住人の同意等大変だけど

新規タワマンなら最初からそうしとけばいいし。
238: 契約済みさん 
[2015-03-07 06:43:16]
>>227
郵便転送はもちのろんですが。

クロネコヤマトも引越し無料転送やってるよね。

佐川とかその他は無いけど。
239: 契約済みさん 
[2015-03-07 09:12:11]
>>238
へぇ、3年前の引越しの時はヤマトは転送手続きはできないと言われたんだけど、最近始めたのかな。
情報ありがとう。
240: 入居前さん 
[2015-03-07 09:20:57]
>>237
なるほど、調べましたがもしそうなら電気代が7割程度になるみたいですね。差額即還元か修繕費積み立てかは知りませんが結果住民の為になるならありがたい事です
241: 契約済みさん 
[2015-03-07 11:35:25]
部屋中の照明機器全てLEDへ変更済。電化製品も全て新型省エネタイプへ変更済。掛かった費用はこれからの電気代で回収予定。
いったい何年かかるんだ・・・
242: 契約済みさん 
[2015-03-07 12:41:57]
>>241
いい判断だね!
243: 契約済みさん 
[2015-03-07 17:57:04]
>>241
太陽が沈んだら寝て
太陽が昇ったら起きよう。
照明要らず省エネ。
244: 契約済みさん 
[2015-03-07 20:21:25]
省エネ詐欺もあるから注意ですね

省エネになると称して高い物を買うパターン。
245: 契約済みさん 
[2015-03-08 07:39:12]
おはようございます

再来週まで、バタバタですね

今日は、小物を買いに行く予定です
あと、以前から投稿のある挨拶まわりはされますか?
246: 契約済みさん 
[2015-03-08 12:07:20]
挨拶はここでする!

皆さんよろしく。
247: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-03-08 16:22:10]
230さん

私も東電に連絡したら 一括管理と言われましたが
ブリリア引っ越し準備室に確認してみたら 個人契約と言われましたよ
それを東電に説明しましたら 来てくれるとの事でした。
248: 契約済みさん 
[2015-03-08 16:25:52]
電気は情報が錯綜してますな
ポイントは現在のクレジットカード契約が
スムーズに移行出来ないことかな。
249: 契約済みさん 
[2015-03-08 16:28:43]
ガスは立会い予約早くしないと
600世帯多いよ。
人出が足りなそう。
250: 契約済みさん 
[2015-03-08 17:01:01]
ここは高圧一括受電ではない認識。
251: 契約済みさん 
[2015-03-08 18:18:30]
オーナーズスウィート当選してた。
今日封書で届いてる。
252: 契約済みさん 
[2015-03-08 19:59:03]
それって予約いっぱいなのかな?
253: 入居予定さん 
[2015-03-08 20:22:18]
我が家は、外れたよ〜
来月、また申し込みます。
254: 契約済みさん 
[2015-03-08 23:03:32]
スカイズの引越し
ほとんどパンダさんみたいだ。
パンダさんしか並んでなかった。
255: 契約済みさん 
[2015-03-08 23:29:22]
パンダの営業いわく、8割取れたらしいですから。
256: 契約済みさん 
[2015-03-09 01:06:38]
2割とれなかったんかい。
257: 契約済みさん 
[2015-03-09 07:34:19]
8割取れれば上出来でしょう。
うちは少数派ですけど。
258: 契約済みさん 
[2015-03-09 08:00:22]
うちは、今更開示情報ですが繁忙期のファミリー2トンlong2台人員4人で15万円。パンダやアリではない大手以外の中堅どころの実績ある会社。
浮いた金で細かな家電製品爆買しました。
259: 契約済みさん 
[2015-03-09 08:03:54]
ヤマザキ以外のコンビニで最寄りはどこですかね?
260: 契約済みさん 
[2015-03-09 08:19:07]
ガスの開栓忘れてた。。
どうするんだっけ。。
261: 契約済みさん 
[2015-03-09 08:23:27]
管轄ガス屋に電話して立会い必須。
262: 契約済みさん 
[2015-03-09 11:48:09]
海浜公園入口のファミマか対面の100円ローソン
263: 契約済みさん 
[2015-03-09 11:51:32]
TOCウェストタワーのセブンも
264: 契約済みさん 
[2015-03-09 15:43:49]
懐かしいのが出てきたのでアップ。
BACが建っている埋立地はお台場海浜公園よりも前からあるんだね。
懐かしいのが出てきたのでアップ。BACが...
265: 契約済みさん 
[2015-03-09 20:18:34]
不動産取得税の支払いの流れをご教示下さい。
266: 契約済みさん 
[2015-03-09 20:31:11]
ヤマザキさん行くときは
ちょっと足を伸ばしてマーレのヤマザキさんの
方がいいかな。
ブリリア兄弟同士利益還元されるし。
267: 契約済みさん 
[2015-03-09 20:32:33]
>>265
質問がアバウトすぎて返答不能。
268: 契約済みさん 
[2015-03-09 20:38:30]
有明一丁目5番地に何か欲しいよね。
生活的な何か。
コンビニとか飲食店とか。カフェとか。スーパーでも良いし。
ユニクロさんヤマトさんBACさん木村屋さん一同でも
かなりの集客力あると思う。

木村屋さん出来立てパン売ってくれないかな。
269: 契約済みさん 
[2015-03-09 22:13:26]
>>267
言葉足らずで申し訳ございません。いつ頃払えば良いのかご教示下さい。
270: 契約済みさん 
[2015-03-09 22:15:48]
スマートナーサリースクールもできるしね。
あ、あとアルファロメオもあるし、ニッケン、
さらには新自動車ショールームか。
271: 契約済みさん 
[2015-03-09 22:18:29]
>>266
売上連動型の家賃なの?
近いほうの店舗が潰れないようにするのも大切。
272: 契約済みさん 
[2015-03-09 23:20:45]
>>261
ありがとうございます!!
273: 契約済みさん 
[2015-03-10 07:02:31]
>>269
不動産取得税は、転居後、
半年以上程度かなり経ってから東京都から封書で連絡が、くるよ。
274: 契約済みさん 
[2015-03-10 07:28:53]
>>271
テナントの建物は年月たってるっぽいよ。
275: 契約済みさん 
[2015-03-10 07:41:48]
あそこってたしか社員寮だよね。
木村屋だったかな。違うかも。
276: 契約済みさん 
[2015-03-10 08:45:12]
>>275 パン工場じゃなかったの?
277: 契約済みさん 
[2015-03-10 08:50:20]
みなさま、おはようございます!!

待ち遠しい毎日ですね

そろそろ荷物整理しなきゃです。
みなさま、よろしくお願いします!!
278: ビギナーさん [女性 30代] 
[2015-03-10 09:37:47]
西側で大規模な工事をしていますが
何が建つのでしょうか?
学校?物流センター?
階数など知ってる人がいたら教えてください
279: 契約済みさん 
[2015-03-10 09:44:45]
西側、ユニクロの倉庫以外にですか?
280: ビギナーさん [女性 30代] 
[2015-03-10 09:51:47]
ありがとう。6階って書いてあった。
281: 契約済みさん 
[2015-03-10 09:57:45]
ユニクロとダイハハウスの共同出資の物流センターだよ。
282: 契約済みさん 
[2015-03-10 09:58:17]
失礼。
×ダイハ
○ダイワ
283: 契約済みさん 
[2015-03-10 09:59:42]
UNIQLOの6階ってBACの何階相当ですかね
284: 契約済みさん 
[2015-03-10 10:35:18]
ユニクロさんは45Mくらいで
BACは120Mだから

BACの1/3くらいの高さだから
だいたい10-13Fくらいじゃないの。

285: ビギナーさん [女性 30代] 
[2015-03-10 11:01:56]
図面見たけど、かなり横長だね
西だけじゃなく南西も被るか
286: 契約済みさん 
[2015-03-10 11:09:13]
>>285
ユニクロ物流の話題はこの掲示版では旬がすぎちゃったけど、
こんなのもあるよ。

ブリリアマーレの公式ブログ
http://bma33.com/blog/96.html
287: 契約済みさん 
[2015-03-10 11:12:47]
ユニクロは24時間稼働倉庫だよ。
トラックが頻繁に行き来する感じだけど、
配慮して荷卸し関係は海側だよ。

建物高さも裏にある高速道路の橋脚ぐらいの高さだし。

近隣に配慮されている建物だと思うよ。
288: ビギナーさん [女性 30代] 
[2015-03-10 11:34:35]
>>286
面白い情報をありがとう!
そして、
ブリリアマーレぐッジョブ!
289: 契約済みさん 
[2015-03-10 11:35:28]
ヤマトって社員食堂でもあるのかな。ユニクロ、そして木村屋あわせると就業人口が結構な数にのぼるね。
しかも、ユニクロもヤマトも24時間体制だし。
BAC周辺は「食」の文化が進んでいないので、是非「食」の拡充を!
国道沿いに吉野家とかファストフードドライブスルー、あるいは路面ファミレスとかできないかな。大規模保育園もできるだしさ。
290: 契約済みさん 
[2015-03-10 11:40:38]
マーレは公式ブログのデザインセンスもいいし理事会も活発な様子ですね。
auの光回線通そうとしてKDDIのサイトみたら、
マーレには対応できるけど、スカイは未対応みたい。もちろん、BACも未対応。
マーレが一番早く建ってるお兄さんということもあるけどマーレは色々整備が進んでいるね。
291: 契約済みさん 
[2015-03-10 11:46:44]
管理会社の定額管理費月額内訳の中、シャトルバスの費用がはいってる?頑張って探してみたけど、見つからなかった。
292: 契約済みさん 
[2015-03-10 13:00:48]
>>291
なんとそれは盲点ですね。
まあまさか実は自己負担ですはないかと思いますが。
私の記憶では5年間は現状どおり遂行するというような説明があったような。うろ覚えです。
293: 契約済みさん 
[2015-03-10 14:24:48]
釣られてあげるね。ビギナーさんは何が言いたいのかな、完売物件で。
契約者なら何が建設されるか等、当然承知してまた十分に納得して購入していますよ。
出来るならばこの様な投稿は控えたかったのですが、余りに当マンションへの質問内容が無意味に思われましたので少々言わせて頂きました。残念ながら、貴方の密かな希望は儚いませんね。
294: 匿名さん 
[2015-03-10 16:23:31]
中古物件も出るだろうし、賃貸も既に出てるし、
新しくこのマンションやこの地域に興味が出てくる人もいるんだと思うんだよね。
それを頭ごなしにネガと決めつけるような言い方はどうかと思うんだよね。
どんどん外の人に興味を持ってもらって、住みたいと思ってもらえるコミュニティーにしないといけないと思うんだよ。

295: 契約済みさん 
[2015-03-10 16:37:59]
投稿時間、日時、文脈等総合的に判断出来ない方はここに書き込まない方が良いと思いますよ。
296: 契約済みさん 
[2015-03-10 16:41:50]
>>293
実は私は質問スレで「半分釣られたかな」と思いながら回答した者ですが、600世帯あるなら判らずに買った人だって少しぐらい居てもおかしくないと思っているのです。

例えば亭主関白の夫が全て決めている家の奥さんとか。

ここにはかなりの悪意と劣等感を持って無駄な攻撃を行っている気の毒な人がいるって事は>>71>>80>>83あたりで解説されているのですが、だからと言って全てを釣り呼ばわりするのも早計かと思われます。

297: 契約済みさん 
[2015-03-10 16:43:16]
釣られたというかマーレのブログを提供した286だけど、
入居前になってこの掲示板を見つけた人もいるだろうし、
また294が言っているように突然興味を持った人もいるだろうし、

BAC契約者としては旬が過ぎた話題であろうが丁寧に情報提供しても
いいと思ってるんだよね。
ので事実のことは全然情報提供するのは構わない。
298: 契約済みさん 
[2015-03-10 17:00:51]
現場事務所の仮設ってまだありました?
先週はあったような気がします。

もう撤去かな?
299: 契約済みさん 
[2015-03-10 17:24:50]
この掲示板、もう必要ないと思います。クローズを要望します。
300: 契約済みさん 
[2015-03-10 18:30:25]
>>299
必要ある人もいるだろうからね。あなたには必要ないのであれば、見なければ良いだけだよ。
301: 契約済みさん [女性 20代] 
[2015-03-10 18:47:22]
この掲示板は必要ですよね
302: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-03-10 18:59:56]
車どうやっていれるんでしたっけ。
タッチパネルも難しそうだし。

引き渡しの時
マニュアル的な物くれるのかしら。
303: 契約済みさん 
[2015-03-10 20:13:25]
>>296
話戻して申し訳ない。
その解説されている人が粘着力抜群。
304: 契約済みさん 
[2015-03-10 20:17:23]
車の出し方で戸惑いそうです。
朝のラッシュでご迷惑かけちゃうかも。
305: 契約済みさん 
[2015-03-10 20:51:26]
みんなで仲良く車の出し入れしましょう(^^)慣れないのは皆一緒。よろしくお願いします。
306: 契約済みさん 
[2015-03-10 21:02:47]
>>303
興奮して他のスレにまで何十もコピペして削除されているような人として終わっている駄目な奴相手に普通に応対しても相手の思うつぼです
コンプレックスという名の銃を向けた相手に「話せばわかる」と言っても無駄な事ですよね

>>303のような書き込みが為される事、それ自体がここを買えなくて荒らしている人が困っている事を自ずから証明しているのです、皮肉なものですね。可哀想ですね。

86、87を見るとここを荒らしている人がいかに病んでいるかよくわかります(笑
「この哀れな生きものは まだこのスレにいるのです。たぶん。」
307: 契約済みさん 
[2015-03-10 21:52:39]
キッチンんとこ、当選しました


パーティーしませんか?
308: 契約済みさん 
[2015-03-10 21:58:04]
>>306
またこいつ現れたか。粘着抜群。
309: 契約済みさん 
[2015-03-10 21:58:56]
>>307
いいですよ。
310: 契約済みさん 
[2015-03-10 22:28:55]
パーティしましょう。参加します。
311: 契約済みさん 
[2015-03-11 00:21:09]
キッチンの所とか
プロのシェフとか呼んで
おいしくご飯食べたいよね。
そう言うので動いてくれるプロがいるのかしら。

312: 契約済みさん 
[2015-03-11 00:25:03]
そうだね。出張シェフで利用出来たら良いかもね。
飲みながら料理が出来上がるのを楽しむっと。
313: 契約済みさん 
[2015-03-11 00:27:38]
パーティでみんな集まって
料理しても美味しくないよ。
色んな手が集まって料理すると
まとまらなくてマズイです。

料理人は一人でまとめ上げないとね。

皆んなで料理して
だいたい後でトラブルんだよ。

誰それが作ったアレは美味しくなかったとか。
314: 契約済みさん 
[2015-03-11 00:56:38]
>>291
シャトルバスは規約集の年額に載っていますよ。
315: 契約済みさん 
[2015-03-11 07:26:10]
300さん。
はいもう見ません。
賃貸に出しましたので。さようなら。
316: 契約済みさん 
[2015-03-11 07:52:54]
>>309

マジ、開催したいですね
みんなで料理持ち込んだり
キッチンが汚れそうなメニューでやりたいですね!!
317: 契約済みさん 
[2015-03-11 08:01:33]
ここで妙な発言する人は
自分の置かれている現在の立場が不幸せなんだろうね。

でも、いつかきっといいことあるさ。
そう言う発言やめればね。
318: 契約済みさん 
[2015-03-11 09:25:26]
住みだしたら
防災訓練とかあるのかな
319: 契約済みさん 
[2015-03-11 09:26:08]
高層階から階段で降りていく自信がない
320: 契約済みさん 
[2015-03-11 09:46:14]
訓練は当然あるでしょう。
でも普通は任意参加だと思います。
321: 契約済みさん 
[2015-03-11 09:55:32]
>>317
でしょうね(笑)
でもお陰でここで変な書き込みがあったら全てその「いろんな意味で将来も永遠に負け続ける哀れな人」だと判るようになりました。

他の物件の掲示板では同じ事が起こると契約者同士で争いが始まったりするのですが、ここはその可能性がかなり低くなりました。

(なお、クロノレジデンスの掲示板では契約者同士の争いを引き起こし管理組合叩きをしていた人が競合物件の営業だと自白しておりました。恐らく管理組合から開示要求が為されたと思われます)

322: 契約済みさん 
[2015-03-11 10:14:39]
低層階!すぐ避難できる!
323: 契約済みさん 
[2015-03-11 10:15:17]
2Fの保育園はすべり台で避難できるよね。
324: 契約済みさん 
[2015-03-11 10:25:12]
投稿については、ネガなのか十分に理解した上でスルー或いは、反論なりをすべきだと考えます。
中間的立場の契約者「投資、セカンド使用、賃貸」はこの掲示板を通じて入居者の大まかな属性を見ています。例えばセカンドの使用を辞めて賃貸や売却に方向変更をするとかはあり得ます。このような方が増えると結果、マンション運営が難しくなる可能性も考えられて来る訳です。
かく言う私も単純にセカンドとして購入しましたが、賃貸に転向した1人です。脆弱と言う人もいますが、それは違います。より良いマンションを目指すのであれば、ネガへの対応を適切にして頂きたいと思いましたので失礼ですが投稿させて貰いました。
325: 契約済みさん 
[2015-03-11 11:07:53]
>>324
同感ですね、なんでもネガ扱いするとそのその物件の評判自体が悪くなるので注意すべきです。

ただまあ
「600世帯の内のごくごく一部しか書き込んでいない、おまけに元々タワマンを買うことすら出来ないコンプレックスまみれの人が荒らしに来る掲示板」
の内容で大事な事を決めちゃう人が本当にいるのならばその人はマンションより一戸建て向きだと思います。

以前エアコン室外機の塩害の話をして業者扱いされた人が「賃貸に回す」とか書いていたのを見た時にそう思いました。
ちなみに当時私は「自分は塩害は気にしないが、書いた人は親切心だと思うし業者だとは思っていない」という立場で何度か書き込みしたはずです。

今にして思えばその人を業者呼ばわりして叩いていた人の中に例の「人生お先真っ暗の人」が居たのかも。

326: 契約済みさん 
[2015-03-11 11:30:09]
マンション表記って英語ですか?カタカナですか?
住所変更するときにマンション表記はどちらでも良いんですかね?
327: 契約済みさん 
[2015-03-11 12:02:07]
325さんへ。324です。塩害被害について以前書き込んだのは私です。マンションの検討に参考になればと思ったからです。
塩害被害は事実でしたが、結果としてネジや一部の部品が塩害コーテイングしてあるだけなので、実際高層階には無用だと言う業者の説明でした。
確かに私はは325さんの言われるようにマンション向きでは無いと思いましたので、当マンションは賃貸とし当分は現在の戸建てのリフォームをして暮らすつもりです。
自分達が居住する為のマンションは将来ガーデンシティーが出来る頃改めて検討する事と致しました。
只掲示板を時々見させて頂くと、本当に当マンションを愛してられますバブパパさんの様な方に対しても何の根拠も無く、気分を害しかねない書き込みが時々目に付きましたので、ネガの見極めと対処についてのお願いを込めまして書き込ませて頂きました。長々と申訳有りません。
328: 契約済みさん 
[2015-03-11 12:09:06]
>>326
正式な住所にマンション名は含まれないので、自分で書く分にはどちらでも。
329: 契約済みさん 
[2015-03-11 12:35:07]
>>328
ありがとうございます。
330: 契約済みさん 
[2015-03-11 15:11:44]
>>327
激しく同意。
331: 契約済みさん 
[2015-03-11 15:22:16]
ちょっとのネガにムキになる余裕のない人が居るのが非常に残念です
もっと自信を持ちましょうよ
332: 契約済みさん 
[2015-03-11 15:30:59]
昨日のユニクロ倉庫の質問だって
今さらびくびくする内容でもなかっただろうに・・・

333: 契約済みさん 
[2015-03-11 19:14:58]
そうだよ。今更無理に話題に挙げなくてもいいよ。
過去問題を掘り出すのも禁止。
332へ同意。
334: 南東契約済みさん 
[2015-03-11 20:42:48]
まあ、南西の11階未満の方は、眺望として一生、倉庫を見て暮らす訳ですから
そりゃあ、穏やかではないですよ~
ユニクロ見るたびに悲しくなるんじゃないかな~
だから、昨日のようなまっとうな質問に対しても
ちょっと話題に出ただけで、釣りとかネガとか過剰に反応してしまうのは仕方のないことでしょう
335: 契約済みさん 
[2015-03-11 21:25:31]
>>334
なるほど!その視点はなかった。今までは、
「不幸な人がここを混乱させるのを楽しみにしているだけだから荒らしだとはっきりするまでは普通に応対すべき、過剰反応は思うツボ」
……だと思っていたけどそういう人たちのきもちも考えないとね。

でもここの南西って確かびっくりするほど安かったよね。
眺望以外は大勝利だと思う。
336: 契約済みさん 
[2015-03-11 22:34:50]
俺低層購入だけどさ眺望のこだわり購入って高層階でしょ。
1階上がるごとに、50万円〜100万円ちがう、湾岸タワマンでは、低層目線では前が潰れたって想定内だろ。
例えば32階買って周りにまさかの40階建てタワマンか乱立したら可哀想だけどね。
だから緻密に計算されて33階に非現実のスパやラウンジを持ってきたんだよ。
反論受け付けるよ。
337: 南東契約済みさん 
[2015-03-11 23:05:08]
いや、南西言うほど安くなかったですよ
11階以上なら眺望が絶景だすよ
東京湾の花火もお台場の花火も特等席ですよ。
我が家も最後まで迷ったから覚えてます。
338: 335 
[2015-03-11 23:07:02]
>>336
私は高層ですがその通りなので反論しません
人それぞれでいいと思うし多分賃貸利回りも低層が高いと思うよ
339: 南東契約済みさん 
[2015-03-11 23:53:51]
コスパは低層階の広い部屋が一番でしょうな
我が家は、
せっかくのタワマンなので高層階
せっかくのワンガンなので眺望重視
で選択しましたが、人それぞれだと思います。
倉庫とお見合いでもセンスの良いカーテン閉めれば問題なしです。
340: 契約済みさん 
[2015-03-12 00:23:15]
まあ景色は飽きるからね。いま住んでるとこも、引越し当初はよく外見てたけど、今では全く見ないよ。景色が見たくなったら、屋上のスパ入りながら見たり、バーやラウンジで十分だよ。そういう私は30階以上の高層購入者だけどね。例えば、ベンツでも国産大衆車でも車を所有していることは一緒で、ベンツが勿体無いと思うかどうかはその人次第。その感覚と近いかな?人それぞれだよ。
341: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-03-12 01:01:32]
307さん

キッチンススタジオ当りましたか

私は住民 そしてプロです。(^^)

一緒に参加出来れば お手伝いしますよ

342: 契約済みさん 
[2015-03-12 01:32:16]
ていうか眺望気にしないなら、こんな埋立地でタワーマンション買う意味がないような・・・
海が見えて都心に近い点がメリットなのに・・・
まあ、お台場勤務の人なら話は別だけど
343: 契約済みさん 
[2015-03-12 03:39:05]
やばいよーーー。やばいよーーー。
段ボールなにも入れてないよーーー。

そろそろあせるーーー。

引っ越しだーー。
ねむいぃーー。

夜勤中。。。
344: 契約済みさん 
[2015-03-12 03:41:17]
>>342
え?安かったし実は地盤しっかりしてるし免震だしお台場徒歩圏内だから買ったんだけど。
自分は目の前ユニクロ配送センターでもぜんぜんOK
345: 契約済みさん 
[2015-03-12 05:32:45]
>>337
そういえば東京湾大華火大会、情報ではもう終了予定みたいです。
今年を以って終了なのか、去年を以って終了なのか、あと数回で終了なのか忘れたけど。ネットで検索すれば該当する情報でてくるかもしれません。
まあ、BACだけの住民ががっかりする件でなく、湾岸タワマン全体がえぇ〜!ってなる情報です。
346: 契約済みさん 
[2015-03-12 06:52:27]
>>345
ググッたら、こんな情報ありました。
オリンピック工事の影響のようですね。
ググッたら、こんな情報ありました。オリン...
347: 契約済みさん 
[2015-03-12 08:34:39]
昨年は天候不順で中止でした。要は東京都か江東区か港区、または関係各所が金出せば継続可能なんですが色々しがらみあって無理目です。
今のところ今年の開催でラストみたいなので、BACとスカイズさんはギリギリ滑り込みですね。
348: 契約済みさん 
[2015-03-12 09:14:50]
眺望が見たければ、最上階に行けば良いだけの事、皆さん納得して購入してると思いますよ。
私は、某県で三代続く、料亭の次男です。料理の事なら任せて下さい。微力ですがアドバイス出来ますよ。
知人の子供が金メダリストなので5年後、関係者皆で観戦するのを楽しみにしてます。
349: 契約済みさん 
[2015-03-12 09:37:43]
最上階では部屋とは違った風情の素晴らしい眺望が楽しめそうですよね
でも、自室からの夜景や朝の東京湾のキラキラ感も捨てがたいものがあります
せっかく湾岸のタワマン買ったんですから色々と欲が出てきます
まあ、人それぞれですが(笑)
350: 契約済みさん 
[2015-03-12 09:59:34]
348です。私は高層階ですが、上に変な投稿があったので南西購入者の気持ちを代弁させて頂きました。
購入者とはとても思えませんが、変な書き込みでストレス解消をされるより、他に熱中出来る事を見つけて前向きに努力されればきっと良い事がありますよ。
351: 契約済みさん 
[2015-03-12 10:03:28]
おいら南東向き〜
お日様大好き!
352: 契約済みさん 
[2015-03-12 10:56:48]
>>350
誰に言ってるのかわかりませんが、東京湾大華火大会の件は事実を書いただけでしょ。
貴方の方が変な投稿ではないでしょうか?
代弁になってないじゃないですか、代弁するなら、自分は高層階ですとか態々書く必要はないと思います。
353: 契約済みさん 
[2015-03-12 11:20:22]
高層階フレーズに嫉妬しちゃった
354: 匿名さん 
[2015-03-12 11:46:38]
>>352
334と342に言ってるのでは?
355: 契約済みさん 
[2015-03-12 12:10:31]
>>354
「俺は高層階だけど・・」と前振りしてから
低層階の弁護をする人が時々見受けられますが、馬鹿にしてるようにしか見えません。
334や342の方がまだ筋が通ってるように思います。
低層階より高層階の方が魅力があったから高層階を買ったのでしょうから。
356: 契約済みさん 
[2015-03-12 12:18:54]
一生、倉庫見て暮らすとか本当の契約者が言うと思うのですか。
だからあえて高層階と前置きしたのですよ。花火の件は別にこのマンションだけの問題では無いでしょう。
357: 契約済みさん 
[2015-03-12 12:25:21]
>>356
言うんじゃない?
だから南東買ったんでしょ?筋が通ってますよ。
逆に、低層が良いと(表面上では)言っておきながら、俺は高層買ったけどね、なんて書く人の方が
底意地の悪さを感じます。
358: 契約済みさん 
[2015-03-12 12:39:20]
自分語りも痛いかも
誰も聞いてないのにw
359: 契約済みさん 
[2015-03-12 13:18:29]
ネガかの見極めが困難な方はこちらに書き込むべきでは無いと思いました。
しかし来週から鍵の引き渡し「あえて曜日は言いません。」が始まるし、管理組合も発足するので以降はこの掲示板を存続させる意味は無いと思われます。
意見や苦情があれば管理組合を通して言えば良いと思います。
今までは意見交換の出来る場所が無かったので、誰でも契約者として投稿、閲覧が出来るこの版を利用するしか方法がなかった訳ですが、もうその必要もありませんよ。少なくとも今までよりは住民相互の仲違いは少なくなると思いますよ。
因みに今日我が家にはオプションの請求書が届きましたね。4/31日までが支払期限でしたね。我が家は明日、残金一括と司法書士他の支払いをします。額が多いので結構大変ですね。
360: 契約済みさん 
[2015-03-12 13:34:59]
版が少し荒れてきたので引越し手数料のキャンセル量について少し書き込みます。
キャンセル量の発生自由は2つあります。
1顧客の都合であること
2引越し日の当日か前日であること
以上の2つの条件が両方ともない限り、キャンセル料は請求されません。
ちなみにキャンセル料は
当日は20%
前日は10%となります。参考にして下さい。

361: 契約済みさん 
[2015-03-12 13:42:46]
部屋を選ぶ時
「一生倉庫見て暮らすのは嫌だから南東にするか」とか
「一生ゴミ処理場見て暮らすよりは、倉庫の方が良い。だから南西!」
「少し高くなるけど眺望の良い高層階を買おうか」
「スカイツリーよりレインボーブリッジが見いたから南西にしようか」
「レインボーより恐竜橋でしょ?晴れた日は海ほたるも見える南東だ!」
「眺望重視だけど、寒いの嫌いだから北西より南西かな」
「高所恐怖症なんで低層にしようかな」
とか様々なことを考えて家族と話し合いましたよね?
1、2行目は少し過激かもしれませんが、検討するとき考えましたよね?
投資とか賃貸目的なら考えないかもしれませんが
こういうこと全く考えてないなら、それこそ住民じゃないでしょう。

それぞれの部屋にメリットデメリットがあり
デメリット面を少しでも書こうものなら、契約者ではない!ネガキャン野郎だ!
と決めつけるのは、どうかと思います。

自分の判断にもっと自信を持ちましょうよ!びくびくしてる人を見る方が不愉快。
362: 匿名さん 
[2015-03-12 13:46:58]
郊外立地の家具屋はどうなりますか?
363: 契約済みさん 
[2015-03-12 14:20:27]
突然湧いて出た自分語りは笑えた
364: 契約済みさん 
[2015-03-12 14:48:36]
>>336
ここは1階上がるごとに、10万円の差しかないよ。
365: 契約済みさん 
[2015-03-12 14:59:13]
なかなか楽しいキャラクターの人がいらして楽しみじゃない

「俺、3代続く料亭の次男坊だから (-_☆)キラーン」

素敵です!www
366: 契約済みさん 
[2015-03-12 15:12:03]
自分は越後の釣りめん問屋の隠居だけど

皆んな落ち着いてほしい。
367: 契約済みさん 
[2015-03-12 15:51:04]
まあまあ、人それぞれって事でどうでもいいじゃないですか。
高層にしろ低層にしろここを買えた人は幸運だと思いますよ。
東京都の計画では、オリンピック以降有明は常住人口が多い地域に、お台場は就業人口が多い地域になるようです。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2015/03/DATA/70p33103.pdf

ってことはここはお台場には住居は造られず、有明は職住近接地域として発展するわけです。

ちなみに高層が景色がいいってのは一概には言えません。
私は現在某タワーの高層に住んでおりますが、高層だとソファに座ると空しか見えません。夜なんて真っ暗。
20階程なら近くの街の素敵な明かりが見えたのにorz


368: 契約済みさん 
[2015-03-12 15:55:22]
>>366
それはまずい!
芸者の帯を引っ張ってコマ回しする遊びは控える事にします。
どうかお許し下さい。

                      越後屋
369: 契約済みさん 
[2015-03-12 16:16:08]
どこを買っても損しないことが分かってますからね~

豊洲市場の完成~オリンピック開幕までに売れば、震災など余程のことがない限り
買値を下回ることはないでしょう。

ある意味、500万~1000万相当の当たり宝くじを持っているのと同じことです。

だからこそ、下らないネガコメントにびくびくするな!と言いたい。

PS.自分語り最高に笑ったw越後屋
370: 契約済みさん 
[2015-03-12 18:56:46]
ローンの方は500万程度の値上がりじゃあ、屁の役にも立たないのは理解していると思うけど、変に煽らない方が良いかと思います。
371: 契約済みさん 
[2015-03-12 19:29:05]
やっぱりまた始まったか・・・高層階と低層階のいがみ合いが・・・
賃貸ならそんな話しはあんまり出ないのだが、分譲だと変に所有意識とかテリトリー意識が強くなるから口に出したがる・・
ホントつまらん事でグジグジ言い合ってしょーもない人間だね・・・
あんたら子供もいるのだろうに・・親が親なら子供もそーなるだろうね・・
372: 契約済みさん 
[2015-03-12 19:30:47]
>>370
ごめん、理解してない^^;
どういうこと?うちはローン組んでるけど、500万値上がりすれば御の字に思ってしまった。
良かったら説明してくれます?
373: 契約済みさん 
[2015-03-12 19:35:27]
>>371
傍目には貴殿の方がヤバイよ
読解力無さ過ぎ、それか故意に曲解して煽ってるのか・・・

いずれにせよ、高層階と高層階が低層階のことで勝手にいがみ合ってるだけだから
低層階vs高層階にしないでくれるかな
374: 契約済みさん 
[2015-03-12 19:37:56]
いやいや、3代続く料亭の次男坊と越後の釣りめん問屋の隠居のいがみ合いだからw



「俺、3代続く料亭の次男坊だから (-_☆)キラーン」
375: 契約済みさん 
[2015-03-12 20:11:14]
え?いがみ合いなんてないでしょ。
高層階と低層階のいがみ合いとかカーストとか勝手に妄想して争わせようとしていたお金はないけど暇だけある人は検討スレで粉砕された上にブチキレテ大量荒らし&削除の浮き目に遭っていました(笑

私はそんな事より越後の”釣り”めん問屋の隠居が由美かおるを連れてきたかどうかの方が余程気になります。
是非芸者遊びをお願いしたい「クルクルクル~~あーれー」って…

                                                   越後屋

376: 契約済みさん 
[2015-03-12 22:04:08]

「知人の子供が金メダリストだぜ(๑• ̀д•́ )✧ドヤ」


377: 契約済みさん 
[2015-03-12 22:43:44]
他人やん
378: 契約済みさん 
[2015-03-13 00:23:40]
俺の知人の兄貴の奥さんはセラピストだぜ。
379: 契約済みさん 
[2015-03-13 06:27:24]
自分語り次男坊
釣りめん問屋
越後屋

変な契約者が多いな
先行き不安だ
380: 契約済みさん 
[2015-03-13 08:11:03]
最初に越後の釣りめん問屋と書いもんだけど
自分で言うのなんだけど。。。まともだよー。

土日とか皆んなで周辺掃除しましょ〜。とか。
ご迷惑おかけしないように33Fを利用しようと。とか。
不動産価値グレードアップキャンペーンを密かに考えている夜勤明けの人です。
381: 契約済みさん 
[2015-03-13 08:15:37]
自分は不動産の専門屋だけど
グレードアップキャンペーンを陰ながら応援。
382: 契約済みさん 
[2015-03-13 08:35:40]
https://m.youtube.com/watch?v=TJF119ZJ7o8

BACもテーマソング作ろうよ。

集会とか始まる前とか終わりに皆んなで歌える感じの。
383: 契約済みさん 
[2015-03-13 09:06:59]
>>379
荒らす(=ありもしない対立構造を作って喜ぶ人)がいたものだからね。
たまにはああやって話題転換を図ってみたわけなんだ。

それともそんな哀れな奴は徹底的に軽蔑して***扱いしたほうが良かったかい?
384: 契約済みさん 
[2015-03-13 09:56:58]
>>383
徹底的に軽蔑してスルーすべきだと思うよ。
話題転換か知らんけど一緒になって荒らしてたんじゃ同じ穴の狢。

あ!、釣られちゃったかな?
385: 契約済みさん 
[2015-03-13 11:03:11]


「俺、3代続く料亭の次男坊だから (-_☆)キラーン」

386: 契約済みさん 
[2015-03-13 11:49:28]
そもそも料亭の3代目云々ってのが明らかな釣りなわけで(笑)だってそんなの自慢になんねえじゃん

逆に言うとその程度に釣られる奴ってのはここを買えないコンプレックスまみれの奴ってこった

間抜けは見つかったようだな(笑)
387: 契約済みさん 
[2015-03-13 11:57:06]
すっきりしたでしょうか。暗い話題より良かったでしょう。
388: 契約済みさん 
[2015-03-13 12:02:34]
>>387
ここは元々暗い話題なんかねーよ
暗い話題イコールネガとも思わん

ただ検討スレの深夜の大量削除を見ると
……笑いが込み上げるなあ
389: 契約済みさん 
[2015-03-13 12:33:33]

料亭の3代目「いえーい >>386が一匹釣れた おっと小物だったか、残念」
390: 契約済みさん 
[2015-03-13 12:39:11]
>>389
なんか必死に釣りってことにしたいみたいだけど。。
誰かがキッチンスペース当たりましたと書いたら
「一緒にパーティしましょう!料理しますよ!俺プロだから(ドヤ)」
みたいなこと書いてなかった?
痛い人が居るなぁと思ったもんだが、その後で料亭の次男坊発言w
釣りじゃなくてマジっぽいよ


391: 契約済みさん [女性 20代] 
[2015-03-13 12:58:10]
美しいパーティー会場だね~。
そういえばIHだから調理器具どうしよう。
対応品とか持ってないよ~。
美しいパーティー会場だね~。そういえばI...
392: 契約済みさん 
[2015-03-13 13:00:51]
「俺、スパじゃ金メダリストだから・・
(-_☆)キラーン」
393: 契約済みさん 
[2015-03-13 13:08:40]
>>390
皆んな入居前でワクワクしてるからテンション高くなってんだよ
その人はちょっと調子に乗りやすいタイプなんじゃないかな
おおめにみてあげてー
394: 匿名 
[2015-03-13 13:36:27]
390で言ってる投稿を見つけました。

No.341



by 契約済みさん [男性 40代] 2015-03-12 01:01:32
投稿する 削除依頼


307さん

キッチンススタジオ当りましたか

私は住民 そしてプロです。(^^)

一緒に参加出来れば お手伝いしますよ
395: 契約済みさん 
[2015-03-13 15:11:30]
>>394
版が荒れてしまうので本件のレスは最後にします。
顔文字が気持ち悪い以外は普通ではないでしょうか?
396: 契約済みさん 
[2015-03-13 15:23:28]
自演さん多いね
397: 契約済みさん 
[2015-03-13 15:36:46]
今度は自演認定厨が出てきたか
荒らしの常套だな
398: 契約済みさん 
[2015-03-13 16:43:26]

「俺、3代続く料亭の次男坊だから (-_☆)キラーン」
399: 契約済みさん 
[2015-03-13 17:49:57]
>>394
普通にキモイ

それが普通の感覚だよ
400: 契約済みさん 
[2015-03-13 18:32:36]
鬱陶しすぎて古参のメンバーいなくなっちゃったね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる