管理組合・管理会社・理事会「なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-23 16:10:54
 削除依頼 投稿する

1000レスを超えたので、新しいスレ作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239004/

[スレ作成日時]2015-02-23 23:00:27

 
注文住宅のオンライン相談

なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】

425: 匿名さん 
[2015-04-15 16:03:32]
暇な爺さんでは使いこなせないしムリ
426: 匿名さん 
[2015-04-15 17:10:05]
>なんで今どき貴重な休み消化して毎月顔付き合わせねば話ひとつできないのか。

毎月とは多いね。理事長=議長か理事の必要な時とするのが一般だがね。
427: 匿名さん 
[2015-04-15 17:13:12]
>暇な爺さんでは使いこなせないしムリ

世田谷はジジババに無料貸与していて無料なLINEしか使わないよ。
428: 匿名さん 
[2015-04-15 20:03:19]
月1の理事会が多いとは、どんなマンションだい。
小規模マンションには違いないが。
429: 424 
[2015-04-16 04:42:44]
>>425
それは解っている。愚痴だ。

理事の仕事は、何かを確認・決定・交渉・通知するなど本来いちいち集まったりする必要の無いことがほとんどだ。
理事会出席に限らず、管理会社や組合員との連絡や通知手段が未だに紙が主流であるなど、itによる連絡手段を使わずあらゆる面で効率が悪い。

もし全面的にit連絡手段を使うようになったら、理事の負担は大幅に減る。
430: 匿名さん 
[2015-04-16 05:21:57]
団塊以上は使いこなせません。
PCすら使えない理事が多い世代なのだから。
431: 424 
[2015-04-16 06:23:19]
>>430
いっそのこと理事はit使いこなせる人にだけに限定して、その代わり理事会とか一切無しにしたらどうか。
暇な時にlineやメールでちょこちょこやりとりする程度で済むのなら、理事なんて毎年とは言わないがちょくちょく引き受けてもいいよ。
432: 匿名さん 
[2015-04-16 16:50:17]
それなら受けられますね。
顔を付き合わせるから喧嘩になるし、嫌な理事の顔も見なくて良い。
何時も欠席の理事もこれなら便利ですね。
433: 匿名さん 
[2015-04-16 19:02:39]
>いっそのこと理事はit使いこなせる人にだけに限定して、その代わり理事会とか一切無しにしたらどうか。

スマホ中毒の成れの果て。気の毒です。
でも、電磁的方法が利用可能な場合の規約は当然有りです。
434: 匿名さん 
[2015-04-16 19:25:07]
中毒ではなく効率よく使うと便利なことは事実。
年寄りには解らないことだよ。
会社の会議でもウェブカメラ付きPCで楽。
435: 匿名さん 
[2015-04-17 12:54:24]
>年寄りには解らないことだよ。

必要がない年齢かも知れないが判る判らないの問題ではなく、若年層でもスマホを100%使いこなししているのはホンの少数です。年ではなく頭脳の問題です。
436: 暇入 
[2015-04-17 13:01:48]
LINEが使えたら100%ですよ。
437: 匿名さん 
[2015-04-17 14:02:58]
うちの理事会の平均年齢、65歳だけど殆んどガラケーですから!
438: 匿名さん 
[2015-04-17 14:36:17]
ガラケーとおなじでスマホにも簡単なジジババ用があるよ でも使いきれないだろ
439: 匿名さん 
[2015-04-18 17:35:45]
もっとレベルの高い話題はないの?
通帳から収支計算書と貸借対照表の作り方とかね。
440: 入居済み住民さん 
[2015-04-18 18:05:06]
>>439
報告書は管理会社が作ってくれるから、そんなの不用。
理事はつじつまが有っているか確認するだけ。
441: 匿名さん 
[2015-04-18 18:52:59]
>通帳から収支計算書と貸借対照表の作り方とかね。

議題は「なぜ人は理事を受けたがらないのか。」

たのむわぁ!

事務管理の仕方は関係ないしな。 ほかでやれ。
442: 匿名さん 
[2015-04-18 19:22:06]
>事務管理の仕方は関係ないしな。 ほかでやれ。

それでは理事、特に会計担当理事の資格ないね。
443: 匿名さん 
[2015-04-18 19:33:19]
↑ ほかでやれ。
444: 匿名さん 
[2015-04-19 11:15:13]
難しかったら参加する必要はありませんよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる