注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その20
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-09-01 14:39:14
 

積水ハウスを語りませんか その20です。
荒らしはスルーで、情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/551580/

[スレ作成日時]2015-02-23 21:00:17

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウスを語りませんか その20

241: ゆんぼ~ 
[2015-03-09 21:39:42]
今回の絆の本にはDIYのやり方が載っていてしかもオープン外構だったね。しかも我が家で沢山作ったフラワーアレジメントの作り方まで載っているし、今回は凄く興味深い内容だったよ。
DIYで全部作るとなったら完成するのは数年がかり。でもそれも味わいがあって良いと言うもんだよ。
欧米じゃ、家主がコツコツ外構作りすると言うしね(^ω^)
外壁なんかに囚われずに、もっと生活にゆとりをもつ家作りをしようよ、我が家は茶道をやるのに和室の畳に炉を切ったよ、積水がそこら辺はしっかり作ってくれたので、大満足さ\(^o^)/
242: 匿名さん 
[2015-03-09 21:54:16]
ショボいエコルドカースト

普通のエコルド

建売のエコルド

ーーー越えられない壁

未完成、施主支給、外構やらずのエコルド
243: ゆんぼ~ 
[2015-03-09 21:56:27]
>>236
我が家の床は印刷と言うけど、積水が床暖にするなら無垢は反るから止めた方が良いと言っていたよ。それにメンテも大変らしいじゃないか。
無垢は新しいうちはキレイで良いが、古くなると黒ずくんでくるから好みが別れるよね。知り合いの家は無垢材で腰床まであったが、黒くなっていて汚ならしい印象だったな。
人のセンスを文句言うあなたは、さぞ無難なありきたりの家を建てたのでしょうね(^ω^)
244: 匿名さん 
[2015-03-09 22:28:21]
別に無垢で床暖あるが問題なし
金ない人への哀れみだな
流石、積水ハウスの営業
245: 匿名さん 
[2015-03-09 22:29:41]
自分のスレに帰れ
246: 物件比較中さん 
[2015-03-10 05:52:39]
築浅の幹線道路沿いの、白い外壁のお宅、道路沿いの外壁部分だけ苔だらけでしたが、道路沿いの外壁部分だけ濃いブルーに塗装!塗装費用メーカー側のサービスでしょうか?ちょうど信号で引っ掛かるから場所だから、目立ってた!施主さん綺麗になったから嬉しいだろうな♪
247: 匿名さん 
[2015-03-10 09:39:37]
苔つくのはタフクリアしてない古い外壁でしょうね
248: 匿名さん 
[2015-03-10 09:51:54]
>>243
普通のダインの家なら、ライブナチュラル位は最低限案内されるよ。合板だけど印刷よりかはよっぽどましだよ。
床暖も対応するし。
249: 匿名さん 
[2015-03-10 09:59:19]
多分ユンボは広い家がいいと設計士に言ったんでしょう
だからエコルドになったんだよ
250: ゆんぼ~ 
[2015-03-10 10:31:00]
>>248
我が家の床がなぜか印刷という事になっているのが面白いね( ・∇・)
251: ゆんぼ~ 
[2015-03-10 10:59:17]
>>249

広い家が良いと言ったのではなく、他社でほぼ出来上がった間取りを持ち込んだんだよ。
外壁は勿論自分達で見て検討してエコルドにしたんだ。
外壁よりも中身を色々僕好みに作って貰う方に感心があったので、なぜ外壁位で騒いでいるのかな分からないな(  ̄▽ ̄)
252: 入居済み住民さん 
[2015-03-10 11:49:37]
ゆんぼーさんと、ゆんぼーさんとコミュニケーションを楽しみにされてる方は、ゆんぼースレに行ってそこでやって下さい。

ゆんぼーさんもご自分が荒らしを引き連れてることから、荒らしと変わらない立場であることを認識して、自分のスレッドでやってください。

自分が積水ハウスを検討して入居するまでの一年間以上、ゆんぼーさんのくだりでこのスレッドが荒れ果てて正直うんざりです。このスレッドに書き込むなら、コテハン捨てて普通に議論に参加すれば良いのではないでしょうか。
253: 匿名さん 
[2015-03-10 12:28:41]
ゆんぼー邸検討期間にライブナチュラルのプレミアムはない。
普通のライブナチュラルでさえも積水のカタログに載る時期くらいじゃないかな。
カタログに載るか載らないかで値段は全く違うからね(笑)
おろらく、ゆんぼーの後に当時ではそこその見栄えにワックスフリーを謳ったライブナチュラルのプチブームが来たはず。
クレームを嫌い無垢床をさける多くのメーカーでプレミアムな床材だと持ちはやされたね。

今や最低限案内されるレベルか(笑)
標準でぐるりんになり、アルミ樹脂になり。
数年前に建てた者からすると複雑な気持ちだよな?ゆんぼーさん(笑)

無垢は好みやメンテナンスのことがあるので好き好きだが、年月ともに味わいを増す。
小まめなメンテナンスが必要なものもあるし、ものによっては早く汚らしくなることもあるだろう。
ただ、人共と年月とともに味わいが増す家も悪くないと思うぞ。
254: 匿名さん 
[2015-03-10 13:33:22]
>>253
メンテナンス考えると、朝日ウッドテックかパナの床材が一番出ているみたいだね。
無垢もきちんとメンテナンス出来る家であれば暖かみも出ていいが、小さい子供がいる家ではなかなか手が出し辛い床なんですよね。
我家もライブナチュラルにしても、物を落として傷だらけ。おかげで補修技術はだいぶ上手くなった。床材の補修だけはプロ並みだよ。
255: 匿名さん 
[2015-03-10 15:01:30]
>>252
このスレッドにコテハン機能がある以上、それを否定する権利はありません。今まで見てきましたが、匿名さんの荒らしのがずっと多いわけで、特定の人を非難するのはおかど違いだと思います。
それに、ゆんぼーさんの言っている事は私も同意出来る事が多いです。
匿名で責任の無い発言を繰り返している人より、特定されているゆんぼーさんの発言の方が信憑性が高いと思いますけどね。
256: 匿名さん 
[2015-03-10 15:46:09]
ゆんぼ〜さんのは、荒らしのうちには入らないよ。
他のハウスメーカーのスレの荒らしは、もっと酷いよ。
257: 匿名さん 
[2015-03-11 01:57:50]
>>256
また過去同様ゆんぼーの自作自演か。
過去と同じで学習能力がないな〜。誰一人ゆんぼーをさんづけする奴はいないのに、何故か突然ゆんぼーを肯定する書き込みが書かれて、その時だけさん付け。

毎回同じパターンで飽きたわ。
いっその事、まだ公開していない部屋もオープンにして、油をそそいだら?
258: 匿名さん 
[2015-03-11 02:01:17]
ダインで建てれなくエコルドにした言い訳は非常に参考になるだろうね。
更には外構の金が無い事をDIYするなんて、なんて日本語は素晴らしいのだろう!
259: 匿名さん 
[2015-03-11 05:50:42]
お金が無い人の言い訳はウケますね。

我が家は2000万余裕にしつつ、
1億以内で本体見積りを積水ハウスにお願いしたから、
ダインでした。
外壁の展示コーナーで安い外壁もあるのかと知る程度。
あのペラペラのがエコルドか。
260: 匿名さん 
[2015-03-11 06:51:59]
エコルドなんか提案されなかったし
私もそんな外壁がある事も知らなかった。

建売専用なんかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる