和田興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ王子公園グランデについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. ワコーレ王子公園グランデについて
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-03-24 01:09:55
 削除依頼 投稿する

ワコーレ王子公園グランデってどうでしょうか。

一括受電システムを採用しているので、電気代がお得になるかな。
治安や医療、お買い物など暮らしやすい住環境がありますか?

便利に快適にくらしたいなって思っています。
いろいろなこと情報交換しませんか。



所在地:兵庫県神戸市灘区倉石通3丁目1番16(地番)
交通:阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩6分 、阪神本線 「西灘」駅 徒歩13分
東海道本線JR西日本) 「灘」駅 徒歩14分
間取:2LDK+3LDK
面積:62.37平米~70.63平米
売主・事業主:和田興産
販売代理:日昌
施工会社:今津建設
管理会社:グローバルコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-18 13:42:47

現在の物件
ワコーレ王子公園グランデ
ワコーレ王子公園グランデ
 
所在地:兵庫県神戸市灘区倉石通3丁目1番16(地番)
交通:阪急神戸本線 王子公園駅 徒歩6分
総戸数: 46戸

ワコーレ王子公園グランデについて

1: 匿名さん 
[2015-02-18 23:03:09]
複路線利用できるんですね。
最寄り駅が王子公園というだけあり、大きな公園が傍にありますね。
これは、いいと思います。
運動したりする場所が確保できて。
いろいろ、見るところもありそうですし。
買物施設も近くにあるんですね。
2: 働くママさん 
[2015-02-20 13:32:35]
ワコーレだから安いかな?
お手ごろならすぐ完売しそう。
3: 匿名さん 
[2015-03-03 07:51:05]
商店街やマンションに囲まれて日当たり悪いのと
ベランダ開けたら圧迫感ないですか?だから、あんだけセキュリティーが充実してるのは、それが原因なのかと!!ちょっと検討中ですね。
4: 匿名さん 
[2015-03-03 16:21:23]
どの間取りをみても狭いですね。四人家族には厳しい。
5: [女性 30代] 
[2015-03-03 20:00:58]
狭いですね。四人家族には厳しいと思う
6: 匿名さん 
[2015-03-04 08:45:50]

建築費高騰してて和田興産なんかはキツイよね。
施工会社も聞いたことない。
だからこんな間取りしか出てこない。
5年くらい待ったほうがいいかも
7: 匿名さん 
[2015-03-04 09:16:35]
リビングから洗面やバスルームに入る間取りは斬新。
キッチンの横まで廊下を伸ばし、廊下から出入りするのが常識。
無駄な廊下を極力減らし、リビングの広さを確保。
違和感はあるが、慣れればどーてことないか。
狭い空間を有効利用するまさに『匠の技』ですな。
収納スペースは残念ながら必要最低限以下でしょうね。
冬布団やコート類はクリーニング屋に保管で乗り切りましょう。
8: 匿名さん 
[2015-03-04 10:50:05]
>6 タイプBの70平米はいいと思うけどな。
ただ4580万というのは。坪単価215万。
この立地でこの単価は、建築費高騰の煽りでしょうかね。

9: 匿名さん 
[2015-03-04 23:21:15]
高すぎですね。。
10: 匿名さん 
[2015-03-05 14:09:51]
ワコーレなのに高い。。。
11: 匿名さん 
[2015-03-05 14:42:17]
HPに還りたくなくなる静粛がある。か
坪200万超える立地じゃあないよね。
ここなんかは、場所がいまいちだけど価格のわりに広さがあるべき所だよ。
ワコーレは真逆行ってるよね。
12: 匿名 
[2015-03-05 20:41:41]
王子公園に長年住んでいます。
これからも住み続け様と思っています。何故か住みやすい街です。このマンションは傘をささずに水道筋商店街に行けます。年をとった時の事を考えると便利だと思います。阪急王子公園駅も近いし、 JR摩耶駅も出来ます。
安い物件とは思いませんが一番高い部屋を参考にされるから高いと思われるのでは?
この辺りは人気なのか、なかなか安い中古物件もありません。そうなればこのワコーレ?と考え中です。
13: 契約済みさん 
[2015-03-06 00:22:42]
ワコーレは安いのにここは狭い、高いですね。なんで??今ワコーレに住んでいますが内装が本当に手抜きだし、上下階にはふすまの閉める音まで聞こえます。子供が居ると住めません。有名な話ですけどね。
14: 周辺住民さん 
[2015-03-06 00:24:14]
↑名前が契約済み間違いました。
15: 匿名さん 
[2015-03-06 14:59:31]
知人もワコーレに3人住んでいますが皆、口をそろえて言うのが外観は高級感がありよいが、内装の作りが雑だとか。ワコーレは安さで人気があると思うのでここは場所も商店街の中とは言え、少し離れているし高めです。
16: 周辺住民さん 
[2015-03-06 15:56:48]
駅前のワコーレ灘タワーより高めですね
17: 匿名さん 
[2015-03-07 08:24:36]
現地見に行きましたが建物に囲まれて圧迫感ありますよね。部屋も工夫されてますが値段のわりに狭いです。仕様もここ最近竣工されたものよりレベルダウンしてます。建築費高騰を理由に作られた安っぽいマンションを買いたくないなと思ってるのですが…
予算に限りのある私は悩んでます。
18: 匿名 
[2015-03-07 10:47:36]
周辺に住んでいます。
大きな道沿い、JR沿いには住みたくありません。
かと言って上(山の方)に行くと広々していて眺めはよいが、バスか車がなくてはならない不便な生活。
現地を見に行きましたが、圧迫感はありますかね。
でも、景色を眺めて優雅な生活を求めているわけではなく、便利さを求めると…。
モデルルームの仕様はそんなに安っぽく感じませんでした
が。どうなんでしょう?
19: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-03-07 11:39:10]
モデルルームは別のマンションのモデルルールですね。。。
このマンションのモデルルールはまだ作っていないみたいです。参考できないですね。。。
20: 匿名さん [女性 40代] 
[2015-03-07 11:40:39]
値段が高すぎです。
この値段が他のマンションを買えます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる