分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2024-04-27 20:02:16
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

6201: 匿名さん 
[2018-02-25 10:58:46]
コストコみたいなイイ店、森町なんかに出来るわけないけど

出来たら出来たで年会費高いとか文句言いまくって

また結局ガマンするんだろうな、トンネルみたいに
6202: 匿名さん 
[2018-02-25 12:00:13]
>>6201 匿名さん
コストコ会員森町にも割といるよね。
第三区域にもし求心力がある店舗来たらオープン時に森町の交通機関が麻痺するから嫌だな。
コストコは周辺道路数キロ渋滞したからな。
6203: 名無しさん 
[2018-02-25 13:48:01]
>>6190 通りがかりさん

誰だって家から近くに田舎ヤンキー好みの深夜営業激安店できるのはイヤですからね。
爆音、排ガス、振動、ごみポイ捨て、吸いがらポイ捨て、立ちション、犯罪不安。

6204: 通りがかりさん 
[2018-02-25 14:51:45]
以前宝塚に住んでいて、去年森町に越して来ましたけど、宝塚にあったドラッグストアコスモスは安いし好きでよく行ってた。
客層はヤンキーというより、主婦がメインな感じしたけど。
彩都にもコスモスあるけど、ヤンキーなんか見たことないけどな。

トライアルってコスモスみたいな感じなんじゃないの?って思ってますが違うのかな?
そもそもヤンキーって都会じゃないの?こんなクソ寒い辺境地にわざわざたむろしに来ないと思うけど。
履正社の学生さんや工事関係者なんかは多そうだけどね。
6205: 通りがかりさん 
[2018-02-25 15:02:15]
>>6196 匿名さん

確かに。治安うんぬんにスーパーは関係ないでしょ。
ヤンキーは履正社の学生のマナーが悪くなればそういうこともあり得そう。あとは今森町に住んでる子供が大きくなって、ヤンチャになれば嫌でもバイクや車でブイブイやりだしたり、たむろしたりするだろうな。
ただそれって、トライアルが出来たせいではないと思うが。
そういうクソガキに育てないようにすれば、なんの問題もないと思うけど。池田や箕面からわざわざ都会のヤンキーがたむろしに来るとは思えないし。

新名神関連の工事や、森町の住宅がほぼ建て終われば工事関係者はいなくなるでしょ。
ファミマが出来るってなった時も、治安が悪くなるみたいに騒いでたみたいだけど、今見てみ?
夜中なんかほぼ誰もいないやん。(笑)
心配するだけ無駄だと思うけど。
6206: 通りがかりさん 
[2018-02-25 15:05:19]
>>6197 匿名さん

それはそこの地域柄じゃない?
そういう地域はイオンでもホームセンターでも、どこの店行ってもそういう客層だよ。
もともと変な輩が多いからそう見えるだけ。

大阪の泉南地域に比べたらまだまし。
6207: 通りがかりさん 
[2018-02-25 15:07:44]
>>6199 匿名さん

まぁドンキは多少なりとも、ヤンキーがたむろするってどこも同じみたいですね(笑)
川西にも少しいましたけど、駐車場で自分の車いじったりしてる子が何人かいたくらいですよ。(笑)
箕面のドンキはあまりたむろしてるとか見た事無い気がする。
6208: 通りがかりさん 
[2018-02-25 15:14:21]
便利になるということは、人の行き来が増えるということ。
そうなればいい人間ばかりが来るわけないし、道も混雑すれば事故も当然増える。
程よく便利になって、でも今までのように静かな街、安全な街、道もお店も混まないでほしいってのは、随分ムシが良すぎる。
自分さえ良ければいいって考えの人が多すぎて笑えるわ。
6209: 匿名さん 
[2018-02-25 15:47:53]
トライアルいっぺんだけですが行ったことありますよ。摂津の店です。
大きな平屋建ての建物で、ホームセンターに売られているものや、服、薬、食品など売ってましたね。
客は主婦や家族連れに高齢者に若者と色々でしたが、変なのは特に居ませんでしたよ。
メイン客は主婦ですね。
6210: 匿名さん 
[2018-02-25 15:59:20]
>>6209 匿名さん
なんだかんだ言っても出来るもんは出きるし、出来たら出来たで皆、利用するんだから。トラックは駐車場でエンジンかけて寝たりするだろうけど、ここにはヤンキーすら来ないから安心していいと思う。たまに駐車場で騒ぐバカがいるくらいかな。そんなに変なお店じゃないから。
6211: 名無しさん 
[2018-02-25 16:18:24]
>>6209 匿名さん

メイン客は主婦って、、、
夜中の心配してるんだけど(笑)

6212: 検討者さん 
[2018-02-25 19:17:07]
>>6210 匿名さん

大型トラック入れないよ。駐車場ないし。
路駐で仮眠したら通報されるだろうし。

深夜は、ガラガラ。どこの店舗も。
セルフレジ番と棚出し担当のみ。

一部反対住民はいるけど、どこの地域も同じ。商業や集合住宅は嫌われる。
6213: 名無しさん 
[2018-02-25 19:40:24]
>>6212 検討者さん

通報したって警察めったに来ないよ
とどろみ地区は警察過疎地(深夜は駐在さん1人いるだけ)

6214: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-25 19:50:37]
>>6212 検討者さん

いいえ。電話一本で路駐が根絶できるなら苦労しませんよ。

店員少ない、警察来ない、広大な駐車場は田舎ヤンキーの原チャリレース、チーマーのスケボー大会と、やりたい放題でしょう。

6215: 検討者さん 
[2018-02-25 21:19:35]
>>6214 口コミ知りたいさん

ハッハッハ。
そうなるんでしょう、きっと。

そんなトライアルありませんが。
りんくうや貝塚にありますから事実を教えてちょ。
6216: 匿名さん 
[2018-02-25 21:48:14]
>6213
>6214

箕面警察はお山の反対側だからな

駐禁やヤンキー爆音ごときではいちいち取締りは無理だろうし

静けさだけが唯一の取り柄だったのに毎晩大変なことになりますねぇ
6217: 匿名さん 
[2018-02-25 22:12:53]
14時ごろでも、風で何かが揺れる音しかしない時がある森町なのでした


トラブルが増えたら駐在所が交番にレベルアップするんじゃないですかね
6218: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-25 22:13:21]
そらぁ、近隣住民さん猛然と反対するよねっ!!
24時間営業ヤンキー好き好きディスカウント店イヤだもんっ!!
6219: e戸建てファンさん 
[2018-02-25 22:26:13]
うそ八百並べるアンチさん、ご苦労さま
6220: 検討中さん 
[2018-02-25 22:42:48]
>>6190 通りがかりさん

やっぱり住民さん達の反対の声は事実なんですね〜
どう考えても深夜営業大型店は悪影響でますからね。

6221: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-25 22:52:09]
>>6217 匿名さん

確かに深夜営業ディスカウントストア出来たらトラブルや迷惑行為増えるだろうけど、街頭犯罪の著しい増加の事実があるならともかく路駐や爆音程度で交番に格上げはなかなか難しいと思われます。人員コストが大幅に上がりますので。

6222: e戸建てファンさん 
[2018-02-25 22:55:33]
路駐と爆音

有り得ません。ネガキャン残念。
有るなら事実をよろしくね。
6223: 通りがかりさん 
[2018-02-25 22:57:28]
トラックだけじゃなくて路駐して昼寝してるのなんて、今もうすでにいますよ。(笑)
トライアルできる予定の空き地の付近道路で。
阪急バスの営業所?の側の道路見てみ?
営業車やわりと小型のトラックが止まってない時の方が珍しいよ。
それにファミマの路駐のほうが見通し悪いし迷惑。
6224: 通りがかりさん 
[2018-02-25 23:08:59]
>>6216 匿名さん

箕面から上がってくる山道は夜10時以降通行禁止ですよ。
以前に比べたら走り屋とかヤンキーみたいなのは少なくなったのではないかな?
警察がよく検問してますしね。
何にもない田舎にトライアルが出来たってだけで、わざわざヤンキーが集まるか?(笑)
私がヤンキーならもっと面白いところに行くけど。(笑)
付近の豊能町も池田も川西らへんも年寄りばっかじゃん。
箕面の人はわざわざ森町に上がってこなくても、下界には便利なとこがたくさんあるわけだし。
トライアルがわざわざ来るような魅力があるとも思えんけど。
まぁオープンして数ヶ月経って落ち着いたらわかることだからいいけどね(笑)

6225: 通りがかりさん 
[2018-02-25 23:11:00]
>>6215 検討者さん

りんくうや貝塚と箕面を比べられてもね(笑)
そもそもガラ悪い治安の悪い地域やん。トライアルだけでなくどこいっても一緒。
6226: 通りがかりさん 
[2018-02-25 23:17:18]
まぁ何の店が来ても文句言う。
何もなくても不便だと文句言う。
トンネル料金まで高いやなんやってケチつけて(笑)
不便なの最初からわかってて森町きた奴ばっかやのに、自分勝手な森町住民。(笑)
アンチはそれに乗っかってますますいいたい放題。
なんか暇そうでいいねー(笑)羨ましいわ。
6227: 通りがかりさん 
[2018-02-25 23:19:37]
>>6218 口コミ知りたいさん

まぁうちは森町中だし、トライアルからかなり離れてるから、どんだけ騒ごうがうちには聞こえないだろうし、関係ないけど(笑)
土地を見極める能力が無かったと諦めるしかないね(笑)
6228: 名無しさん 
[2018-02-26 00:32:12]
ポマエラみたいなのが空気吸えて平和な世の中じゃて。
6229: 匿名さん 
[2018-02-26 02:07:45]
>>6223 通りがかりさん
路駐ってその道の話だったの?!
良いとは言わないけど阪急バス側の道って今はほぼ車通らないからいるんでしょ?
トライアル出来たらゆっくり昼寝出来る道ではなくなるでしょ。
そこ通らないからたまーに車いてもトライアルの土地関係者かなとしか思わなかった 笑
6230: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-26 05:56:55]
だれも見向きもしなかった森町(警察過疎地)の広大な土地を格安で仕入れて低所得層向けの深夜営業。店員わずか。今まで眠っていた豊能、能勢、亀岡エリアの田舎ヤンキー魅惑の集結場所。
さすが的確なマーケティングで急成長を続ける激安トライアル^^
6231: 名無しさん 
[2018-02-26 06:50:00]
森町自体、マナー守れない人、元ヤン多いんやから、トライアルに文句を言う資格ないやん。



6232: 匿名さん 
[2018-02-26 07:25:00]
スモークガーデンはこの土日ずっと煙モクモクでした

検討者は是非土日の夜に下見されることを推奨します

後悔しないために。
6233: 匿名さん 
[2018-02-26 07:36:00]
トライアルいいやん
日常使うものはここだけで揃う
安いものだけじゃないよプチ贅沢品もあるで
6234: 検討中さん 
[2018-02-26 08:20:13]
走り屋用品、ヤンキー衣料もあるで
6235: e戸建てファンさん 
[2018-02-26 08:46:21]
>>6230 口コミ知りたいさん

朝早くから、ご苦労さん。
山道を駆け抜け、田舎ヤンキーの聖地となることでしょう。

妄想か現実か、見守りましょう。
6236: 通りがかりさん 
[2018-02-26 09:56:28]
>>6229 匿名さん

まぁトライアルが、駐車場どういう建て方するのかわかんないけど、路駐して昼寝する奴は何処だろうとするよ。
大通りだろうが、通るのに邪魔になってようが、駐車場の敷地内だろうが。
基本的にマナーのなってない奴がそういうこと平気でするんだから(笑)

6237: 通りがかりさん 
[2018-02-26 09:57:24]
>>6230 口コミ知りたいさん

知ったかアンチ乙
大通りだろうが、通るのに邪魔になってようが、駐車場の敷地内だろうが。
基本的にマナーのなってない奴がそういうこと平気でするんだから(笑)

6238: 匿名さん 
[2018-02-26 09:57:33]
>>6236 通りがかりさん
どういう風になるか知らないの?
6239: 通りがかりさん 
[2018-02-26 10:03:39]
>>6231 名無しさん

マナー守れない奴はごく一部。
あとは住んでる場所にもよるんじゃない?
まぁ森町住民がマナー守れない奴多いのは、もともとそういう無法地帯のような場所から北摂の田舎暮らしに憧れて引っ越してきた奴が多いからじゃない?
所詮何処に住もうがそういう人格まで変わるわけないんだし。


6240: 通りがかりさん 
[2018-02-26 10:06:10]
>>6238 匿名さん

回覧板で回ってきたのによると、出入り口は二ヶ所あるみたいだけど、パン屋さんや里山住宅がある側はほとんど車通らんと思う。バスも通らんし。
だから路駐して昼寝するならそっちちゃう?あとは駐車場がガラ空きなら、うんと端っこで止めて寝るとか。
6241: 匿名さん 
[2018-02-26 10:17:39]
>>6240 通りがかりさん
バス停側が入口専用、阪急バス出張所側が出口専用だよ。
6242: 周辺住民さん 
[2018-02-26 19:15:36]
>>6232 匿名さん
スモークガーデンという呼び名がすっかり定着した感があるよね。
6243: 通りがかりさん 
[2018-02-26 22:54:09]
>>6241 匿名さん

そうやって決まってても、ルール無視して入り口から出たり、出口から入ったりする奴は必ずいるんだから、もはや意味ないでしょう。
ファミマですら、入り口出口の表示無視してる輩がたくさんいるんだから。
日本語どころか、矢印表示にしてもわかってない奴はわかってないからね。
トライアルも無法地帯になるだろうね。
6244: 通りがかりさん 
[2018-02-26 22:58:20]
>>6242 周辺住民さん

森町でも場所によりますよ。
里山なんか最悪です。
普通の神経してたら住宅密集地で薪ストーブなんか設置しようなんて思わないですが、平気でやってる馬鹿もいます。
ハウスメーカーでいうと、KJワークスとかいうところは薪ストーブ設置率高いですよ。安物の三流ハウスメーカーです。
隣が空き地で家が建つ時にそこのメーカーだったら要注意です。
6245: 通りがかりさん 
[2018-02-26 23:06:42]
薪ストーブの正しい使いかたの講習会みたいなのは森町でも何度かやってるみたいだけど、迷惑だと感じてないような奴はそういうのすら出てないんだろうな。
その講習会に参加した人によれば、ちゃんと薪ストーブ用の木材を購入して、ちゃんとカラカラに乾燥させて、正しい使いかたをすれば、そんなに臭いも煙も出ないらしい。
煙や臭いがひどいのは、正しい使いかたしてないのと、もったいないからとその辺で枝とか拾ってきて使うからだそう。
薪ストーブ用の木材も保存の仕方が大事で、少しでも湿ってるまんま使うと匂いと煙が凄いことになるらしい。
薪ストーブは他の暖房器具に比べて維持費がかかるわけだし、そういう変なとこケチるくらいなら、最初から付けるなよって話。
6246: 周辺住民さん 
[2018-02-26 23:25:23]
>>6244 通りがかりさん
なるほど。KJワークスっていうハウスメーカーが薪ストーブを売りにして家を建ててるんですね。

6247: 通りがかりさん 
[2018-02-27 00:15:45]
>>6246 周辺住民さん

うちは森町中なんですが、近所に4ヶ所KJワークスの施工した家が建ってます。
そのうち3ヶ所は薪ストーブついてますよ。
多分それが売りなんじゃないかなと。
迷惑きわまりないですよね。
普通の神経してたら住宅密集地でそんなもんつけるの提案すらしないと思うんですけど。
口八丁手八丁でうまいこと丸め込んでつけてるんでしょうね。
6248: 通りがかりさん 
[2018-02-27 00:20:36]
>>6246 周辺住民さん

福山住宅ってハウスメーカーと、ライブ建築工房ってところも薪ストーブ付けて売ってますよ!
デザイン重視の安物ハウスメーカーが客寄せに使ってるみたいですね!
6249: 匿名さん 
[2018-02-27 07:25:20]
>>6243 通りがかりさん
守らない人の方が大多数なら一方の道ほぼ使われない事になるかもしれませんが、ほとんどの人は守るでしょう。
しかも阪急バス出張所側の方が搬入口で道広くなるんだから、守らない人がいたとして阪急バス出張所側の方が利用車多くなるんじゃない?
6250: 周辺住民さん 
[2018-02-27 12:51:30]
>>6247 通りがかりさん
こんなハウスメーカーに丸め込まれたら確かに町がスモークガーデンになっちゃいますよね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる