分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2024-04-27 20:02:16
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

3151: 匿名さん 
[2017-03-03 20:16:02]
>>3149 周辺住民さん

道路標識で通行禁止には出来るよ?
商業用地の入札案内には大型車は南ルートを利用するようにお願いと住居エリアの環境を乱す施設は駄目みたいな事は書いてあるから、もし環境が悪くなる事があれば市に訴えれば良い。
3152: 通りがかりさん 
[2017-03-03 20:17:21]
森町民だけど、別にトラック来ても困りませんが
3153: 周辺住民さん 
[2017-03-03 20:21:19]
>>3151 匿名さん
道路標識は警察所管です。
市が勝手に通行禁止なんて出来ませんし、
そのような権限はありません。

3154: 匿名さん 
[2017-03-03 20:33:44]
>>3152 通りがかりさん
ですよね。
再三そう書いてるんですけど
どうやらトラックで森町民が
困るという図式がご希望のようです。
肝心の問いかけには曖昧な答え
(答えになっていないどころか
こちらの問いを理解しているのかも危うい).しか
返ってきませんし、
上でどなたかがおっしゃっているように
スルーがいいのかもしれませんね。

いっそのことトライアルに電話して
何時間営業で見込み客層でも聞いてこれば
信憑性あるんですけどね。
3155: 匿名 
[2017-03-03 20:38:37]
おっしゃる通りです。

市町村に通行規制する権限はありませんから

とうぜん、箕面市にトラックを通行規制

など出来ません。




3156: 通りがかりさん 
[2017-03-03 21:03:51]
森町に何の関係もありませんが箕面で検索するといつもトップなのでついつい覗いてしまうのですが内容がなんか森町だけ明らかにレベルが低いというかひどい。森町の人は自信を持ってスルーすればいいと思いますよ。
3157: 匿名さん 
[2017-03-03 21:22:59]
>>3153 周辺住民さん

重量制限とか高さ制限は道路管理者が設置するんですー
3158: 周辺住民さん 
[2017-03-03 21:36:41]
>>3157 匿名さん
いやいや、重量制限や高さ制限の標識は注意喚起であって市町村が意図的に重量や高さを変更することはできないでしょ。

3159: 匿名さん 
[2017-03-03 22:35:26]
勝手に標識買って設置するとかは思って無いんだけどさ。
警察には管理者がお願いして設置してもらうんじゃないの?
勝手に警察が決めちゃうの?
管理者がこっから先は環境をよくするために大型トラックは通って欲しくないと言っても?

3160: 匿名 
[2017-03-03 22:50:15]
重量制限標識は、主に、橋、地盤のゆるい道路などに設けられるものであり3159さんが言われる「環境をよくするため」のものではありません。
3161: 周辺住民さん 
[2017-03-03 22:55:11]
>>3159 匿名さん
市町村単位でそんなこと認めちゃうと全国で大型車通れるところなくなっていってしまいますから、警察が所管しているのです。

3162: 匿名さん 
[2017-03-03 23:28:02]
>>3161 周辺住民さん
警視庁HP引用
「せめて土曜日の夜だけでも静かな東京にならないかという都民の要望をかなえるために、土曜日の夜の都心部において大型貨物自動車等の通行禁止を実施しております。」
住民の要望で通行禁止出来そうですよ?
3163: 匿名さん 
[2017-03-03 23:39:32]
それは東京の話ですとか言われそうなので、ほっとミーティングから

(市民)トンネルが開通し、将来的に交通量が増えるので、例えば大型のバスやトラックなどを規制必要があるのではないかと思います。
(市長)トンネル供用開始後の国文4号線の交通規制について、最初から考えておく必要があると考えています。ただし基幹道路であるため大型車両を完全に通行規制にするのは難しいので、学校周辺や住宅地に入る道に対しての規制を検討する必要があると思っています。

3164: 周辺住民さん 
[2017-03-04 05:55:38]
>>3162 匿名さん
土曜の夜だけね。

やっぱり所管は警察ですね

3165: 匿名 
[2017-03-04 07:21:20]

ピースガーデンは大手ハウスメーカーの家でどっしりしているなぁと思う。
里山と森町中の傾斜地に建っている家は個性的な家が多いなぁと思う。
3166: 匿名さん 
[2017-03-04 11:20:08]
薪ストーブの使用は
せめて土曜日の夜だけにしてほしいな~
3167: 匿名さん 
[2017-03-04 11:44:37]
>>3166 匿名さん

※管理人さんレスの引用です。


管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

拝見いたしましたところ、薪ストーブの話題が散見されるようです。

煙害の話題につきましても、マンションの購入にあたりましては、必要な情報であるとは考えますが、
地域スレにて、同様の話題が長く継続いたしますと、肝心の地域に関する情報交換を
阻害するケースもあり、他の検討中の方の迷惑になることも考えられます。

つきましては、大変恐れ入りますが、これらの話題につきましては、以降、他の同様のテーマを
扱うスレッドをお探しいただくか、類似スレッドが存在しない場合は、新たにスレッドを作成するなどの
ご対応をお願いできますと幸いです。
3168: 匿名さん 
[2017-03-04 12:43:21]
我が家は土曜夜遅くまで起きているので日曜夜だけにして貰えるなら何とか我慢できるかもです。
3169: 名無しさん 
[2017-03-04 13:56:16]
今日はすごく暖かいですね。
また霜がおりるほど寒くなったりするのかな。
3170: 匿名さん 
[2017-03-04 14:12:07]
>>3169 名無しさん
暖かいですね!

ところでみなさん、天気予報って箕面市で見ます?
私は豊能町の天気予報見てます。
3171: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-05 08:56:51]
>>3170 匿名さん
昨日今日と暖かくなりそうですね。
昨日は大きい近隣公園まで子供と散歩して
遊んでおにぎり食べてと
プチピクニック楽しんできました。
もう少し暖かくなってきたら里山ハイキング行こう!と子供と盛り上がって帰ってきました。
話がそれてすみません。
天気予報ですが
私も豊能で見てます。
3172: 匿名さん 
[2017-03-05 09:35:04]
>>3171 口コミ知りたいさん
良いですねぇ♪
我が家ももう少し暖かくなったらハイキング行きたいです。
森町に来て、春が凄く待ち遠しいです。

やっぱり豊能で見るんですね!
3173: 名無しさん 
[2017-03-05 16:32:07]
定期券、続行か否か
情報お待ちの方いませんかー?
うちそろそろ切れるので不安!
3174: 匿名さん 
[2017-03-05 21:40:54]

バーベキュー迷惑だな~。
3175: 名無しさん 
[2017-03-06 00:36:46]
>>3174 匿名さん

レス番1186
管理担当さんのレスの引用です。


>>管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。
拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と異なるバーベキューに関する話題が散見されるようです。

当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

つきましては、大変恐れ入りますが、これらの話題につきましては、以降、他の同様のテーマを
扱うスレッドをお探しいただくか、類似スレッドが存在しない場合は、新たにスレッドを作成するなどの
ご対応をお願いできますと幸いです。

3176: 匿名さん 
[2017-03-06 00:56:30]
>3174
私も今日、している現場を見ました!
病院の待合室で煙草を吸うのと同じくらいの違和感を感じますよね。


>3167
>3175
煙の話題を拡散させたくない輩(煙生産者)が約1名いるみたいですねw

3177: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-06 01:30:23]
>>同様の話題が長く継続いたしますと、

>>著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと

継続して荒れる状態がNGなのであって
薪ストーブ・バーベキューが禁句という訳ではないでしょう
小学生でも理解できる理屈ですよ




3178: 匿名さん 
[2017-03-06 08:11:27]
>>3173 名無しさん

一応次年度の予算案には組み込まれているようです。可決するまで発表はないでしょう。トンネル単発利用の社会実験も大阪府の次年度予算案が可決するまで何とも言えません。去年も3月末ぎりぎりになってからの継続決定発表でした。
市の予算案資料によれば、目標販売の600枚以上/月は毎月達成したとありますから、問題なく継続になるのではないでしょうか。
3179: 住民 
[2017-03-06 10:44:12]
>>3176 匿名さん
ご自分もBBQされたらどうですか?
3180: 匿名さん 
[2017-03-06 11:05:36]


>>3177 検討板ユーザーさん
⬆︎⬆︎語るに落ちるってヤツですか(^^)
わかりやすく反応してくれるので、一連の張り付きも私って言ってるようなもの…

3181: 匿名さん 
[2017-03-06 11:16:52]
>>3180 匿名さん
アンカーは無視してください。
3182: 匿名さん 
[2017-03-06 12:29:33]
>3179
違和感を感じているのに何故すすめるのか意味不明

>3180
本質を避けてとりあえず叩くがそれも意味不明
3183: 匿名さん 
[2017-03-06 12:37:07]
>3181
見てられなくなって指示を出してる

[一部テキストを削除しました。管理担当]
3184: 匿名さん 
[2017-03-06 12:41:48]
ここではBBQと薪ストーブの話題はもう荒らししか蒸し返さないですからね。
誰も相手してくれないから自己レスしちゃったんでしょう。可哀想。
流石に同一スレで同じ事何回もしてたら馬鹿でも気づくよ。

我が家まだBBQやった事無いけど、BBQやる時ってどれくらいの範囲で事前告知したら良いかな?
3185: 匿名さん 
[2017-03-06 12:44:08]
ここではバーベキューも薪ストーブと同じくらい
批判レスで盛り上がりますね。
薪ストーブは回覧板等で時間帯など自制の
促しがありましたが
バーベキューは何か回覧板で回ってきたことはありますか?
3186: 匿名さん 
[2017-03-06 13:06:53]
>>3185 匿名さん

なんで知らないの?
3187: 匿名さん 
[2017-03-06 13:51:43]
>>3186 匿名さん
越してきて半年経っていないので..
3188: 匿名さん 
[2017-03-07 01:50:54]
>3184
事前告知した時に
やめてくれと言われたらやめてくれますか?
もしウチに来たらそう言うつもりですけど

3189: 匿名さん 
[2017-03-07 07:05:42]
>>3188 匿名さん

毎週土日にBBQやるわけでもないのに…
その日はどうしても大掃除したいとか窓全開にする予定があるなら考えますよ。
大した理由もなく毎回やめろと言う心の狭い家には事前告知すらしなくなるからたまにはOK出してあげた方が良いと思うよ?
3190: 匿名さん 
[2017-03-07 09:49:41]
息苦しい世の中になったもんだ・・・・
3191: 匿名さん 
[2017-03-07 13:39:03]
>>3190 匿名さん

同意!ほんと息苦しいですよね
あの油まみれの煙・・・・・
3192: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-07 17:13:13]
バーベキューぐらいいいやん。
本当に住みにくい世の中。心が狭いとしか言いようがない。
3193: 匿名さん 
[2017-03-07 18:38:29]
BBQの煙がNGって焼肉も居酒屋もお祭りもいけなさそうで可哀想ですね。

BBQの愚痴だけなら専用スレへどうぞ!
ここで話したいならせめて歩み寄るとか何軒離れてたら平気かとか書き込んだらどう?
3194: 匿名さん 
[2017-03-07 18:53:34]
充分「話題」になったようなので。

レス番1186
管理担当さんのレスの引用です。


>>管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。
拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と異なるバーベキューに関する話題が散見されるようです。

当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

つきましては、大変恐れ入りますが、これらの話題につきましては、以降、他の同様のテーマを
扱うスレッドをお探しいただくか、類似スレッドが存在しない場合は、新たにスレッドを作成するなどの
ご対応をお願いできますと幸いです。
3195: 匿名さん 
[2017-03-07 19:21:28]
箕面森町は
別荘地でもなく、リゾート地でもなく
普通に生活をして、洗濯物や布団を干している
住宅地だと思います。
それなのに、勘違いしてるのか?
友達を呼んで、家の回りに路駐して
ボール遊びをしたり、騒いでBBQをしている人がいます。
天気のいい日は洗濯物も布団も干したいし
窓を開けて掃除もしたいです。
なので、住宅地でBBQされると迷惑です。
3196: 名無しさん 
[2017-03-07 19:34:41]
...って本人に言えばいいのにw
3197: 名無しさん 
[2017-03-07 20:04:56]
うん、そう思う。
森町に限らず家の庭でバーベキューするのは珍しくない。
私はバーベキューはしないですが、周りがしててもいい派です。
3198: 匿名さん 
[2017-03-07 20:35:56]
焼肉タウンなどどうでしょう?
3199: 匿名さん 
[2017-03-07 20:40:28]
路駐は自宅の駐車場に入りきらないならコインパーキングに行くべきですよね。
これは配慮すればいいとか無く絶対。

普通に生活する事に友達と遊ぶのは含まれないんですか?
騒ぎすぎはダメだけど、庭でBBQは珍しい物じゃ無いと思います。

BBQする時期なんて天気いい日がいっぱいあるんだから譲り合えば良いじゃん。
土曜に1組、日曜に別のグループがやると事前告知しに来たら、連日は洗濯干せなくて辛いってずらして貰えば良いじゃん。
毎日洗濯物干せないくらい常にBBQしてるわけ無いし、毎日窓開けて掃除しなきゃ死ぬわけでも無いんだし。
BBQする側もご近所さんの都合に合わせて日程動かせるくらいの余裕を持ってさ。

こんなのんびりした場所に住んでるんだから心に余裕を持ちたいですね!

てかBBQ叩くのは、森町来たらこんな面倒くさいBBQ叩く奴がいるから森町買わない方が良いよ!って事なのかな?
森町買う人でBBQの煙臭いんだ〜やめとこ〜は無いと思うw
3200: 匿名さん 
[2017-03-07 20:47:27]
>>3198 匿名さん

焼肉タウンって楽しそう♪
住人同士でやる場合は是非混ぜて頂きたいですね!w
3201: 名無しさん 
[2017-03-07 20:52:30]
バーベキューも
そもそも大阪府が売り出し文句のひとつに
しているくらいですからね。
ここの板はこれだけバーベキューのクレームが多いから、
大阪府に問い合わせたら返事が来ましたーっていう
レスのひとつでもありそうなもんだけど。

3202: 匿名さん 
[2017-03-07 21:30:30]
ここ読んでるとBBQしてるのはこんな身勝手な考え方した奴ばっかりだってすごくよくわかるね
3203: 通りがかりさん 
[2017-03-07 21:51:23]
バーベキューは身勝手。

クレーマーは身勝手。

さて、どっち??
3204: マンコミュファンさん 
[2017-03-07 22:06:09]
身勝手一番は
何でもかんでも、イチャモン君。
便利になっては困るちゃん

◉結果ハズレの助。
北大阪急行延伸なし
バスの増便はなし
トンネル割引なし
トンネル定期なんて有り得ない
学校なんて来る訳ない
スーパーなんて来る訳ない
維新は3年で居なくなる
倉田市長は負ける

◉もうすぐハズレの助
クリニックなんて来ない
インター出来たらトラック街道
トライアルはトラックの宝庫
新箕面駅から西のバスは豊川駅止まり
新箕面駅までバス代同じ410円
3205: 住民 
[2017-03-07 22:08:37]
工事車両はともかく、ハウスメーカーの営業さんが平気な顔して路駐しているのはどうかと思う。
コインパーキングに止めて欲しい。
3206: 名無しさん 
[2017-03-07 22:38:15]
>>3205 住民さん
ご自分は家を買うとき、土地の前に路駐せず、コインパーキングに停めてあの坂を上り下りされたんですか?
3207: 匿名さん 
[2017-03-07 22:47:00]
数台ならみんな経験してる事だから許せるんだけど、見学会で10台くらい路駐してるのはどうかと思った。

でも、ほぼ家が建ち並んだエリアに建設する時はどうしてるんでしょう?
家が疎らだった時とは状況が違いますよね。
3208: 匿名さん 
[2017-03-07 22:50:10]
散々コテハンで正々堂々レスしないのは卑怯だとかいっておきながら
このおばちゃんにはあきれますわ・・・

3209: 匿名さん 
[2017-03-07 23:50:13]
>>3208 匿名さん
それ言ってたの箕面市民さんね。
どっちかというとおじちゃんねw
3210: 匿名さん 
[2017-03-08 06:52:25]
>>3206 名無しさん
同意
そんな奇特な人がいたらお目にかかりたいもんです、自分の事棚に上げて3205はよくいいますね(^^)
3211: 名無しさん 
[2017-03-08 08:58:00]
確かにコインパーキングは無理があるけど、
変な車の停め方する業者の車を結構見かけますよ。
人の家の前に車体半分差し掛かってるとか、
うちはつい最近までお隣が新築工事中だったんだけど、
うちの駐車場の前に工事車両とめられて
車出せずの状態だった。
せめて事前に一言あればいいんだけどね。
3212: 匿名さん 
[2017-03-08 09:27:45]
>>3211 名無しさん
せめて事前に一言???
事前に一言あれば家の前に停めて良いって意味じゃあ無いよね?

工事中はご迷惑お掛けしますって挨拶しに来ますけど?
あなた家建てた事無いでしょう。

3213: 名無しさん 
[2017-03-08 10:17:35]
>>3212 匿名さん
えっなんでそうなるんですかw
独創的な理解力をお持ちでσ(^_^;)

駐車場の前、と書いた通り
さすがに家のど真ん中に停められたわけじゃないよ。
ど真ん中だったらさすがに断るけど、
◯時から◯時の間停めさせていただいて
いいですか?とか
打診があればわたしなら
こっちの車の出入り状況次第ではokする。
その日出かける予定がなければ別にいいと思うわ。
3214: 名無しさん 
[2017-03-08 10:18:40]
>>3213 名無しさん
まちがえた。
ど真ん中、じゃなくてど真ん前。
3215: 匿名さん 
[2017-03-08 10:43:29]
>>3213 名無しさん

あぁ
端っこ掛かるくらいなら言ってもらえればこっちが対処するって事ですね!
すみません。

我が家に来ていた職人さん達はハウスメーカーから指導されているので迷惑かけていないと思いますが、マナーが悪い業者もありますよね。
近所の方に迷惑かけたら施主に迷惑かかるという自覚を持ってもらいたいですね。
3216: 匿名さん 
[2017-03-08 11:36:07]
BBQの方がよっぽど迷惑
3217: 匿名さん 
[2017-03-08 13:33:22]
>>3206 名無しさん
ていうか、営業さんの路駐の話じゃないの?
3218: 匿名 
[2017-03-08 13:49:16]
薪ストーブの煙害も非常に迷惑
3219: 名無しさん 
[2017-03-08 14:17:23]
>>3217 匿名さん

思ったw
3220: 匿名さん 
[2017-03-08 14:30:00]
>>3217 匿名さん
自分(の家に関わっている営業さんなど)はコインパーキングに停めてたのかって意味でしょ。

それに路駐が迷惑に感じるなら施主の路駐だって同じ。
自分は建設中に路駐してたのに、他の人はダメって自分勝手すぎる。
駐車禁止エリアじゃ無ければね。
3221: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-08 14:53:12]
>>3220 匿名さん
同感。同感。
お互い様なんじゃないでしょうか。
3222: 匿名さん 
[2017-03-08 18:59:27]
>>3216 匿名さん
やってごらん?
美味しいし、楽しいよ!
もう少し暖かくなってからがいいかも?
3223: 名無しさん 
[2017-03-08 19:04:35]
>>3222 匿名さん

自分もやりだしたら
周りが気にならなくなるかもしれないしねw
3224: 匿名さん 
[2017-03-08 19:07:38]
BBQやってるの見たら、煙たいより楽しそうで良いな〜の方が先に来る。
3225: 名無しさん 
[2017-03-08 20:07:57]
>>3224 匿名さん

煙に反応してクレームに来たら一番美味しいところをご馳走して帰ってもらいます。
3226: 匿名さん 
[2017-03-08 21:13:46]
>>3224 匿名さん
同意!
3227: 通りがかりさん 
[2017-03-08 21:25:55]
バーベキュー仲間に入れて欲しいなら

素直に「入〜れて」w

って、言えば良いのにwww
3228: ご近所さん 
[2017-03-08 23:02:33]
3225 神対応(笑)

と言うかね。毎日・毎週やってる訳ではないんでしょ?であれば、ちょっとBBQやってる程度で、ぐちぐち文句言わないの。
大体そういう輩が、除夜の鐘がうるさいとかクレームするんよな。

てか、こんなん書いたら、また非難の嵐やな。。。すいません。失礼致しました。
3229: 名無しさん 
[2017-03-08 23:18:45]
>>3228 ご近所さん

レスだけ見たら現場抑えて怒鳴り込むぐらいの
勢いなのに
こういうとこでしか発散できない人たちかわいそうだよねw
3230: 匿名さん 
[2017-03-08 23:30:17]
神対応ウケるw
そんなんされたら毎回クレームに行くw
3236: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-09 08:24:47]
ピースガーデンもバーベキューしてますか?
3237: 名無しさん 
[2017-03-09 08:45:58]
ピースガーデンでも、BBQは見かけます。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
3241: 名無しさん 
[2017-03-09 15:51:26]
>>3230 匿名さん

仏の顔も三度まで。
四回目からは実費を頂きますよ。
3242: 匿名さん 
[2017-03-09 15:58:31]
>>3241 名無しさん
それはすでに参加メンバーwww
3243: 名無しさん 
[2017-03-10 13:07:59]
中3丁目から見える六甲山の夕焼けが綺麗に見えるだろうね。どなたか画像あったらお願いします。
3245: 検討中です 
[2017-03-10 23:12:34]
道路でサッカーや野球をしてる子供を
よく見かけますが、誰も注意しないので
しょうか?
3246: 匿名さん 
[2017-03-11 01:57:44]
>>3245 検討中ですさん

私は公園でやってるのしか見た事なーい。
道路緩い坂が多くてボール遊び難しいもん。

あなたが注意すれば、誰もじゃ無くなる。
森町の人はこんな危なっかしい子共を放置してるの図を作りたいんでしょうが、ここに書く前に自分で注意しなよという話。
自分は注意してますが、やめません。
じゃ無いのが惜しいね。
やり直し!w
3247: 匿名さん 
[2017-03-11 02:00:12]
>>3243 名無しさん
どこの山か分からないですが夕日は綺麗ですね!
どこかの夜景もちょっと見えますし♪

残念ながら写真はありません…
撮れたら載せますね!
3248: 匿名さん 
[2017-03-11 02:10:47]
>>3246 匿名さん

自分は注意してますが、マジでやめません。
親に言ってもこちらの目を盗んでやってますし、近所に逆怨みっぽい事も言ってるみたいです。
どうすればいいでしょうか?



3249: 検討中です 
[2017-03-11 02:44:49]
>>3246 匿名さん

土地を見に行ってるだけなので
注意までは…

やり直し!の
意味がわからないです。

3250: 周辺住民さん 
[2017-03-11 07:02:09]
>>3248 匿名さん
確かに、注意してもやめようともしませんね。
親もやめさせようともしません。
薪ストーブやBBQなどの近所迷惑を強行する両親を見てるからでしょうか。
お子さんに罪は無いんですけどね‥‥
教育って重要だとつくづく感じます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる