分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2024-04-27 20:02:16
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

3053: 匿名さん 
[2017-03-02 13:31:31]
>3046さん
>トラックに大人気の店が出来るんやから
>トラックが集まるのは当たり前やね。

>結論でてるやん。

そう思う。
とっくに結論でてるね。

3054: 通りがかりさん 
[2017-03-02 15:49:03]
憶測の論争楽しいのか?
相当暇なんやな
3055: 匿名さん 
[2017-03-02 16:29:45]

>うんうん来るだろうね!
>軽トラックo(^-^)o

トライアルがやるんだから
トラックで大繁盛しますよ、森町店。

>トライアルの判断を支持するんですね!

はい支持します。
他店と同じように森町店もトラックで大繁盛まちがいないと思います。

>メガスーパーも24時間も出来るほど人員確保
>出来ない事はトライアルも分かっていると
>思います。

いいえ違います。
人員確保出来るからトライアルは決断したのです。

>トラックドライバーに焦点を当てた店舗が
>作れるほど人出がありません。

人出って、もしかして人手のこと??
人手なら貴方が心配しなくても大丈夫。

>箕面森町の主婦は約900人。
>メガスーパーを24時間営業するには
>バイト100人以上。

トライアルみたいな大型店で雇用エリアが
箕面森町だけって設定がお粗末すぎますね。
雇用エリアは豊能地区全域でしょう。
主婦だけではなくフリーターやリタイア世代
の雇用先としても最適でしょう。
職住近接で。

>働きたい人はもう殆ど働いてるでしょう。

通勤費でトンネル代支給されなかった
主婦にとって職住近接のトライアルは
救世主となりうるでしょうね。

>トライアルの時給はコンビニ以下。

トライアルの時給って全国一律なの???
セルフレジでコンビニよりも仕事は楽。

>オープンさせられるかも心配ですよ私は。

トライアルは全国で確実に急成長している
企業ですから、綿密なリサーチを欠かしません。
貴方が心配なんかしなくても
ちゃんとオープンしてトラックドライバーさん達の期待に全力応えると思いますよ!
森町もパート先が確保された主婦にやさしい
住宅地となりえます。
トラックでうるさくはなりますが。

3056: 名無しさん 
[2017-03-02 17:08:53]
詳細なご説明有難うございます!
森町にトラック来るようになるけど
森町主婦のパート先は確保される
了解しました!
3057: 名無しさん 
[2017-03-02 17:42:16]
なんでトライアルが来るねー残念だねーって
マイナスで捉えてるの?
住民にはそんなに関係ないと思うけど。
トラックがバンバン走ったら家がガタガタ揺れて、
夜は店舗の電灯がまぶしいのと
トラックのアイドリングがうるさくて眠れなくて、
客のポイ捨てに悩まされて、
視界を遮ったり思わずむせ返るくらいの排気ガスに
住民が悩まされると思ってるんですか?

実際オープンしても特に何も変わらないと思うけど。

っていうかアンチ森町は24時間営業で
客はトラックばっかだと思ってるかもしれないけど
実際24時間営業かすらまだわからないでしょ。
現時点では憶測にすぎない。
(いつもみたいに大型は24時間に決まってる!とか言うんだろうけどw)
そこを確定させたいならトライアルに聞けばいいのに。
そしたら堂々と24時間営業だった!!って書けるよ?
(聞くまでもないとか言いそうw)
3058: 通りがかりさん 
[2017-03-02 17:49:40]
分からない先の事話してどうなるの?
その時にならないと結局なにもわからないよ。

スーパーこないっていってて来ることになった。

地下鉄延伸ないっていって延伸する事になった。

色々メリットデメリットはあるけど先の希望はともかく、わからないこと憶測で話して荒らしてなんになるのかな?

星は街灯が少なければ多くみえるよ。
3059: 周辺住民さん 
[2017-03-02 17:59:07]
>>3057 名無しさん

いやいや、全国トライアルの90パーセント以上は24時間営業です

森町のトライアルが24時間営業じゃ無いなんて考えるほうが憶測にすぎない。

24時間深夜営業を前提に考えるのは当たり前。

3060: 評判気になるさん 
[2017-03-02 18:21:05]
トライアルはいいからコンビニはどうなんですか?

繁盛してますか?
3061: 名無しさん 
[2017-03-02 18:46:52]
>>3059 周辺住民さん
やっぱり来たww

3062: 周辺住民さん 
[2017-03-02 19:07:51]
>>3061 名無しさん
>>やっぱり来たww

論理的でないレスは
反論できないものと見なします。


3063: 匿名さん 
[2017-03-02 19:11:57]
今日も森町嫌いが
なぜか嫌いなはずの森町版でせっせと書き込みしてますね。
ひまを持て余してるんだろうけど
リアルに人と触れ合う事が嫌じゃなければ
外に出てゴミ拾いとかした方が喜ばれると思いますよ。
ちなみに森町にはゴミは落ちてないので来ないでも大丈夫です。
3064: 匿名さん 
[2017-03-02 19:20:40]
>>全国トライアルの90パーセント以上は
>>24時間営業
>>森町のトライアルが24時間営業じゃ無い
>>なんて考えるほうが憶測。
>>24時間深夜営業を前提に考えるのは
>>当たり前。

正論ですね!!
3065: 匿名です。 
[2017-03-02 19:26:52]
>>3064 匿名さん
3058さんの書き込み内容の方が正論ですね。
3066: 匿名さん 
[2017-03-02 19:37:14]
激安弁当買いに来る論が通じなくなっちゃったから、何の理由もなくトラックがトライアルに押し寄せる事になっちゃったw

深夜営業が基本のスーパーだから深夜営業出来るかは検討したと思いますよ!
絶対無理と判断したでしょうw
タイミングは履正社に合わせてるのはあるでしょう。
主婦と入れ替わりにバイトする人員確保出来ますから。
3067: 匿名さん 
[2017-03-02 20:09:43]
>激安弁当買いに来る論が通じなくなっちゃったから、
>何の理由もなくトラックがトライアルに押し寄せる事になっちゃったw

いいえ、まちがっています。
むしろ他店では299円激安弁当品切れになってるの見たことないですよ、目玉商品ですからたいがいあります。弁当以外にも58円おにぎり、激安飲料、トライアルオリジナルブランドの激安お菓子、激安眠気醒まし、カー用品(トラック仮眠用枕、トラック用カーテン、チンチラ内装材、トラック用マフラーカッター、トラック用ガラススモーク)等々のカー用品も豊富に置いてますから。トラック運転手さん達に人気なのもうなずけます。
売れるから置くのです。
置いてるから来るのです。


>深夜営業が基本のスーパーだから深夜営業出来>るかは検討したと思いますよ!
>絶対無理と判断したでしょうw

絶対というならソースをお願いします
証明責任はそちらにあります。
全国トライアル9割以上は深夜営業しています。

>タイミングは履正社に合わせてるのはあるでしょう。
>主婦と入れ替わりにバイトする人員確保出来ますから。

近々にインターチェンジ、物流センターが開業するのも事実。履正社なんて小規模すぎる。
3068: 住民 
[2017-03-02 20:19:16]
トライアルが来るのを嫌だって言ってる人おるけど、オープンしたら結局行くんやろ。
3069: 匿名さん 
[2017-03-02 20:26:08]
>>3067 匿名さん
そんな無駄に強気だと
「じゃあ森町店が残りの1割に当てはまらないって
いうソース出せよ」って
なるけどいいの?w
9割は24時間営業だから〜〜〜〜なんてのは
理由にならないよ?w

3070: 匿名さん 
[2017-03-02 20:28:14]
で、トライアルが24時間営業だったとして
何が困るのか結局教えていただけないんですか?森町住民のわたしとしては
>>3057に書いた通りなのですが。
3071: 周辺住民さん 
[2017-03-02 20:28:59]
もちろんトライアル行きますよ

激安弁当どんなものか是非食べてみたいし

改造トラック集結するなら是非見学行きたい

近所に住むのは考えものだけどね
3072: 匿名さん 
[2017-03-02 20:36:05]
>>3069 匿名さん

面白いこと言うね。
たった1割の少ない可能性より
9割を優先して考えるのは当たり前。

3073: 周辺住民さん 
[2017-03-02 20:42:57]
>>3069 匿名さん
>>じゃあ森町店が残りの1割に当てはまらない>>っていうソースだせよ


逆でしょう。9割に当てはまらないなどと強弁するほうがソース出すべきでしょう。
常識を疑われますよ。
3074: 匿名さん 
[2017-03-02 20:58:10]
激安弁当以外に色々あるとして、燃料2L分をペイするほど買う大食いのトラック運転手が何割いるんですかね?
そして、仕事の途中でカー用品買うってどんな時よ。

トライアル的に例外の立地に出店って荒らしさんが言ったんだから残りの1割に当てはまる可能性もあるでしょう。
9割に当てはまるソース出せるんだよね?
3075: 匿名です。 
[2017-03-02 21:01:19]
>>3071 周辺住民さん
近所にすむのは考えものって、、

面白ことを言うね。
周辺住人なんですよね。
3076: 匿名です。 
[2017-03-02 21:12:22]
>>3075 匿名です。さん

荒らしは
色々名前を変えているうちに
自分がどう言う立場で
書いているのかわからなくなっているんですよ。
3077: 周辺住民さん 
[2017-03-02 21:17:14]
>>3075 匿名です。さん

近所ってトライアルの近所ってことですよん
騒音、排ガスは勘弁して。

3078: 匿名さん 
[2017-03-02 21:17:20]
>>3074 匿名さん
荒らしの誰かが言ってたなんてソースにはなりません。
当たり前だが9割と1割、対等な可能性ではありません。
1割の可能性しかないのに「絶対無理と判断」などと書き込んだのはアナタです。
証明責任はそちらにあります。

3079: 匿名さん 
[2017-03-02 21:23:18]
>>3078 匿名さん
だから9割に当てはまるソース出せるんだよね?
3080: 匿名さん 
[2017-03-02 21:27:05]
1割の可能性しかないのに「絶対無理と判断」などと書き込んだのはアナタです。
証明責任はそちらにあります。
3081: 匿名です。 
[2017-03-02 21:27:19]
>>3077 周辺住民さん
あなたの名前、、周辺住人ですよね。
ここは森町版なので森町の周辺住人という事ですよね。
森町の周辺住人であるあなたが
森町にできるトライアルの近所に住むのは考えものって自分で書いたんですよね。
トライアル出来たら森町の周辺から引っ越すと言うことですか?
名前間違ったなら紛らわしいので変えて下さい。
3082: 評判気になるさん 
[2017-03-02 21:31:00]
ねぇコンビニは?
3083: 匿名です。 
[2017-03-02 21:34:09]
>>3082 評判気になるさん
朝夕の通勤バスから見る限り
お客さんはまあまあいます。
混雑という感じは全然ないです。
3084: 周辺住民さん 
[2017-03-02 21:36:29]
>>3081 匿名です。さん
騒音、排ガスの影響を受ける森町に住む気ないけど、どうして影響受けない周辺住民の私が引っ越さないといけないの?全く意味不明。

ところで「匿名です。」さん変わった名前だけど
3075=3076で自演しました?

3085: 匿名さん 
[2017-03-02 22:00:32]
まあどうなるかはできてみないと
わからないよ。
すごい便利になるかもしれないし
ここで煽られてるように弊害が出るかもしれない。
(少なくともわたしは住宅地から距離があるから
何ら差し支えないと踏んでいますが)

それに立地適正化計画が制定されましたからね。
「居住や都市の生活を支える機能の誘導」とのことで
これから施設の誘致はもちろん、
人口増加も市は踏んでいると取れるので
誘致した企業が秩序を乱せば何らかの
対応はしてくれると思っています。
3086: 匿名さん 
[2017-03-02 23:14:31]
>>3085 匿名さん
高速使って来るほど集客力ある商業施設が出来ても、客が住宅エリアに行く必要がない作りになってますものね。

箕面市北部は人口密度は4、5倍になる予想みたいですね。
3087: 通りがかりさん 
[2017-03-02 23:49:57]
トライアルがトラック運ちゃんに大人気なんて

嘘八百さw。

ほんまなら、ソースか大人気な画像ちょ。
3088: 匿名さん 
[2017-03-03 00:40:34]
ではここでグーグルアースの画像をご覧ください。
こちら大型トラックの往来が多いりんくうのトライアルです。
大型トラックの客を見込んでいるなら、トラック用の駐車場があるはずですがありません。
ではここでグーグルアースの画像をご覧くだ...
3089: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-03 01:32:46]
皆の中ではトラックって中・大型車限定なの?
3090: 匿名さん 
[2017-03-03 02:01:01]
>>3089 検討板ユーザーさん
大型って荒らしさんが言ってたんだし…
小型って普通免許で運転出来るやつでしょ?
そんなの普通車に毛が生えたようなもんで気にする程でも無いです。
3091: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-03 02:49:44]
>>3090 匿名さん
へー、そうですか
2トン車などは気にならないんですね。

ところで荒らしさんって…
他人のこといえないでしょ(笑)
3092: 通りがかりさん 
[2017-03-03 07:38:12]
はい、うそ決定www

トライアルに深夜トラックがやって来るって。

深夜に2トントラックは走り回らない。
彼らは個別配送。深夜に走るのは大型。これ、常識www
3093: 匿名さん 
[2017-03-03 07:56:15]
トラックたくさん来るのに駐車場完備しないから問題なんだよ。
他所の激安トライアル周辺は深夜トラックで数珠つなぎ状態。
森町もしっかりとした周辺対策が求められますね。
3094: 通りがかりさん 
[2017-03-03 08:12:41]
またまた、 【大嘘】発信。

トライアル前の数珠つなぎの画像よろしく。

森町に数珠つなぎ???
有り得る訳ないじゃん。。。w
3095: 匿名さん 
[2017-03-03 08:23:07]
この写真では分からないけど、りんくう店は右側のメイン道路ではなく、脇道に出入口を設けてある。
大型トラックの集客を狙っているならメイン道路に出入口を設けるだろう。
この事からも大型トラックはお呼びでない事が分かる。

トラックに大人気なんだったら昼でも大量に来るはずよね?
それに…
りんくうは深夜にカー用品販売してないからw
3096: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-03 08:38:57]
全国のトライアルでのトラック問題を確認しようと
ネットで検索しても全然出てきません、、
この森町版は検索に引っかかってきましたが
出来てもいないトライアルについての
トラックが来る!騒音、排ガス!との書き込みが引っかかってきただけでした。
本当に他のトライアルにトラックきて問題になっているなら、騒がれてても良いはずですが見つかりません。
私の検索方法が間違ってるかもしれません。
トライアルにトラック押し寄せる派の方
ソースを提示お願いします。
3097: 匿名さん 
[2017-03-03 08:48:35]
>>3096 口コミ知りたいさん

私も検索してみたら、トライアルのトラックが救援物資を東北に運んでる画像が出てきた。
3098: 匿名さん 
[2017-03-03 08:49:19]
>>3094 通りがかりさん

そんな画像わざわざ撮っていませんよ。
画像撮ってないからといって深夜のトラック数珠つなぎが無いことにはなりません。知見に基づく情報です。
従って森町トライアルにトラックが大挙することは否定できません。

3099: 周辺住民さん 
[2017-03-03 08:49:27]
>3093:匿名さん [2017-03-03 07:56:15]

>トラックたくさん来るのに駐車場完備
>しないから問題なんだよ。
>他所の激安トライアル周辺は深夜トラックで
>数珠つなぎ状態。
>森町もしっかりとした周辺対策が
>求められますね。


確かに、郊外型ライバル店舗の多い他地域でもトライアルにトラック押し寄せるくらいだから、深夜コンビニすら疎らな豊能とどろみ地域に激安深夜営業トライアルが出来たらトラック大集結ですね。

森町は住宅街なんだから、せめてしっかりとトラック用駐車スペース完備を要望しなければなりませんね。
3100: 匿名さん 
[2017-03-03 08:55:52]
>>3098 匿名さん
深夜にしか来ないに路線変更ですか?
では大型トラックの運転手に大人気なはずのカー用品が深夜に販売していないのは何故ですか?
なお大阪でカー用品を深夜に販売している店舗はありません。
3101: 匿名さん 
[2017-03-03 09:09:34]
>>3100 匿名さん
それ、狭い狭い府下の話しね。
武庫川店、奈良田原本店、滋賀彦根店は24時間カー用品販売していますよ。
すぐ近くに24時間稼働の物流基地がオープンする森町トライアルの深夜カー用品販売を否定することは出来ません。

3102: 周辺住民さん 
[2017-03-03 09:25:08]
コンビニ弁当まずいからトライアル激安弁当が意外と美味しかったら森町受験生の夜食にもいいかも!
トラック運転手さんは全国駆け回って情報通だから安いだけじゃなくコスパ高いかも!
時間に不規則な彼らは自宅から弁当用意して出れるとは限らないから仕事中に弁当調達するのは致し方ないこと。当然、激安飲料や激安お菓子買うだろうし、ついでにカー用品みることもあるだろうね!
まぁそんなことより森町側はいかに、これらの可能性を想定して今から対策、要望をしておくかということが重要!
3103: 匿名さん 
[2017-03-03 09:29:18]
>>3101 匿名さん
狭い狭いって…
りんくうって大阪府民なら誰もが知ってる物流拠点じゃないんですか?
国内どころか海外から届いた物の倉庫がいっぱいあるようなところですよね?
そんなところで大型トラック運転手に大人気のはずなトライアルがトラック運転手相手に商売していないんですか?


写真はりんくう店近くのローソンです。
ライバル店舗はトラック押し寄せてますね。
狭い狭いって…りんくうって大阪府民なら誰...
3104: 匿名さん 
[2017-03-03 09:37:59]
>>3103 匿名さん
森町トライアルもトラック用スペースをしっかり設けて頂きたいものですね。

3105: 匿名さん 
[2017-03-03 09:50:35]
ではここでカー用品24時間営業の武庫川店をご覧頂きましょう。
側道からしか入って来られません。(右にある横向きの駐車場は月極めでトライアルと繋がっていない)

そしてトライアル駐車場、大型トラックは横向きでも縦向きでも停めにくいでしょう。
カー用品が24時間でもトラック相手にしていない事が丸わかりです。
ではここでカー用品24時間営業の武庫川店...
3106: 周辺住民さん 
[2017-03-03 09:53:25]
3103
ライバル店舗不在の森町で深夜営業激安店オープンしたらぶっちぎりの大盛況間違いなしですね!
さすが市場リサーチに長けた激安トライアルさんですね!!
森町ようやく賑やかになりますね!
3107: 匿名さん 
[2017-03-03 10:01:24]
>>3105 匿名さん
現実の武庫川店は深夜、阪神高速側道にトラック並んでいます。
ストリートビューなんかで横着しても現実は語れません。
3108: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-03 10:11:55]
トライアルにトラック押し寄せる派の方
3096の書き込みを参照のうえ
ソースを提示お願いします。
3109: 匿名さん 
[2017-03-03 10:16:27]
>>3107 匿名さん
ストリートビューじゃなくてグーグルアースねw
じゃあ横着しないで武庫川の大行列撮って来てください!
3110: 匿名さん 
[2017-03-03 10:26:08]
1879:評判気になるさん [2017-01-21 20:10:57]
安易に楽観論を押しとおすほうが憶測で言ってると思う。りんくうタウンのトライアル周辺も大型トラックが数珠つなぎみたいになってエンジン掛けっぱなしで休憩してはります。

狭い狭い府下の話を持って来たのは森町アンチです。
数珠繋ぎでトラックがいるような大人気店のグーグルアース画像が偶然路駐ゼロな確率はどれくらいあるんでしょうね。
3111: 匿名さん 
[2017-03-03 10:26:25]
>>3108
市井の事象が全てネットに対応してるなんて幼稚かつネットオタクな思考。
そして知見に基づく情報について貴方にソースを提示する義務はありません。
3112: 周辺住民さん 
[2017-03-03 10:30:23]
私はりんくうは知らんが、割高なコンビニがトラックで大盛況なのに、コスパ高い激安トライアルにトラック来ないほうが不自然だと感じる。

森町でも同じことが起きると考えるのが妥当だと思う。
3113: 匿名さん 
[2017-03-03 10:33:27]
>>3112 周辺住民さん
コスパ考えるなら尚更200円以上も燃料費に費やさねーよw
3114: 匿名さん 
[2017-03-03 10:34:41]
>安易に楽観論(トラック来ない来ない)
>を押しとおすほうが
>憶測で言ってると思う・・・

うん!同意!!!


3115: 周辺住民さん 
[2017-03-03 10:39:44]
>>3113 匿名さん
何百キロも走行するトラックにとっては
取るに足らない微々たるもの。
会社持ちの燃料費より、まず自分の弁当確保。
あなたもそうでしょ?

3116: 匿名さん 
[2017-03-03 10:51:14]
>>3115 周辺住民さん
寄り道の燃料費なんて会社は出しません。
あなたの会社も通勤手当に寄り道代なんて含まれて無いでしょ?

何百キロも走行するトラックが6kmも寄り道なんて疲れるだけやん。
超美味しい特上弁当買いに行くならまだしも、たかが280円の弁当ですよ?
コスパ悪すぎw
長距離運転で疲れている運転手にとって500円のコンビニ弁当の方がよっぽどコスパ良いわw
疲れてなくてもわざわざ行かないわw
3117: 周辺住民さん 
[2017-03-03 10:58:18]
何百キロも走行してくるのに、たった3キロ(そもそもアナタの勝手な試算 笑)寄り道したことをどうやって会社は割り出すの?
しかも運転手さんが弁当買うことは業務上認められた行為。
それともアナタの会社そんなギスギスしてるの?
3118: 匿名さん 
[2017-03-03 11:05:50]
>>3116 匿名さん
ドライバーの弁当買いは仕事の特性上認められた行動。
単なる寄り道とは言えません。

3119: 匿名さん 
[2017-03-03 11:27:24]
>>3117 周辺住民さん
どこか箕面市の出してる資料に新しい道乗ってましたが、今あるバイパス出口から森町へ行くルートと大差無いように見えます。
バイパスからトライアルまで3kmちょっとなので3kmで問題無いと思います。
たった3kmと言いますが、片道8分です。
弁当買う時間も入れたら20分もロスしてしまいます。

燃料費高騰の現在無駄に交通費支給してくれる会社なんてほぼ無いでしょう。
弁当買って良いけどルートを外れて寄り道して良いなんて会社は言わないでしょう。

それに高速途中で降りたら無駄に高速代かかるんですよ?
ETCで履歴も残るし。



3120: 周辺住民さん 
[2017-03-03 11:32:19]
>>3119 匿名さん
たった数キロ寄り道したことどうやって会社は割り出すのって、聞いてるんだけど?

3121: 匿名さん 
[2017-03-03 11:46:52]
>>3120 周辺住民さん
個人事業主のトラックだったら出発地〜目的地までの距離がすぐ分かるんだからそれを元に支給されるでしょ。

企業所有トラックの燃料費問題は知らないけど、ETCで分かります。
まあ会社の名前つけて走ってるトラックがマナーよく無かったら会社にクレーム入れられるから問題無し。
3122: 周辺住民さん 
[2017-03-03 11:52:25]
>>3121 匿名さん
まったく答えになっていません。
トラック運転手さん達の行動を貴方に都合よく型にはめようと考えても無駄ですよ。

来るから、置いている
置いているから、来る

それだけのこと。

3123: 住民 
[2017-03-03 12:37:32]
そもそも森町とりんくうの物流量は雲泥の差。トラック並ぶわけないやろ。比べるなんてあほらしい。
箕面市は住宅地との区別を図るやろ。
普通の考え持った役人なら。
3124: 匿名さん 
[2017-03-03 12:42:19]
>>3123 住民さん

それはトライアルに言ってみたら?
私は貴方の予測よりも急成長著しい
トライアルの判断を支持します。

3125: 匿名さん 
[2017-03-03 13:05:32]
来るから置いているトライアル…
りんくうも武庫川もコインパーキング。
大型トラックの高さに合わせた駐車券出す機械無い。
周りは駐車禁止区域。
数珠繋ぎで駐車違反してるなら警察の点数稼ぎに最適♪
3126: 住民 
[2017-03-03 13:14:39]


>>3124 匿名さん
トライアル来ることに賛成派。
トラックも来るのは仕方ない。別に肯定も否定もしない。
いちいちめんどくさい。
3127: 周辺住民さん 
[2017-03-03 13:29:56]
>>3125 匿名さん
残念ながら貴方の主張どおりなら世の中から駐車違反は撲滅できそうですが、実際はそうはなっておりません。
警察も365日24時間トライアル近辺の駐禁ばかりやってられません。
現実は延々イタチごっこ。
特に警察過疎地の森町ではなかなか手が回らないでしょうね。

3128: 通りがかりさん 
[2017-03-03 13:57:30]
トラックドライバーはトラック用品専門店で買うのですよ
カー用品とトラック用品は別物

大型車は深夜は高速走ってるし
小型トラックは運送屋以外に建築関係とか色々あって深夜とは限らないし

みんなトラックに偏見ありすぎでしょ
3129: 匿名 
[2017-03-03 14:04:20]
トライアルのカー用品コーナーはトラック用品も陳列していますよ。
売れるから、置いてる
置いてるから、売れる。
箕面森町も便利になりますね。
3130: 匿名さん 
[2017-03-03 14:29:10]
トラックがたくさんくることで
どんな弊害があるのか
お答えいただけるのはいつですか?
何度かお伺いしていますが全てスルーですよね。
それともそこを許容範囲と言われてしまうと
叩くところがなくなるからスルーなのですか?
3131: 匿名 
[2017-03-03 14:49:57]
3130
どなたに聞いておられるのかは存じませんが閑静な森町でトラック等が増えると騒音、振動、排ガス問題が出てくるのは普通に考えれば想定されますよね?
しかも、そのことは少し前から読み返していただけたら既出だと思いますが?
3132: 匿名さん 
[2017-03-03 15:03:59]
>>3126 住民さん

私もトライアル楽しみです!
スーパーの品揃え気になります♪
3133: 匿名さん 
[2017-03-03 15:33:25]
>>3131 匿名さん
あなたこそ読み返してください。
トライアルは住宅街から離れているため、
それらの問題は特に住民に影響はないと
した上での
リスクを再三伺っています。
また、住宅街から離れているため
問題ないと賛同してくださる「森町に在住の」住民の方は
複数おられますので、
「そんなに離れていない」だとか
「影響がないはずがない」という
森町にお住まいでない方の意見は結構です。
これまで2度伺っていますが
お答えいただけていません。
3134: 匿名 
[2017-03-03 16:13:55]
交通量増えるんだから悪影響は避けられないでしょ?
当たり前のことしつこく聞き返す意味が全く分かりませんが?
3135: 名無しさん 
[2017-03-03 16:50:59]
スーパートライアル出店で交通事情の変化でここが盛り上がるってるようだが箕面IC(仮)から箕面病院の方面経由で森町に大型車両がどんどん入って来ることを想定してるのだろうか?
箕面IC(仮)から森町の業務用エリアに入って履正舎の辺りに出る新道が工事中ですがいつ頃開通するのか情報を持っている方はいませんか?



3136: 評判気になるさん 
[2017-03-03 16:53:30]
>>3083 匿名です。さん
ありがとうございます。

散歩がてら一回しか行ったことがないのであまり利用客がいないようならまた潰れるんじゃないかと心配してたんです。
3137: 匿名さん 
[2017-03-03 17:01:30]
>>3134 匿名さん
「どんな弊害があるのか教えてください」の
問いに対して
「悪影響は避けられない」のお答えでよろしいですか?
質問の答えになっていませんが
問いの本質ご理解いただいておりますでしょうかー??

光害、排ガス、騒音は住宅地から
離れているので関係ありません。

なのでこれ以外の「悪影響」をお願いします。

ちなみに箕面市は立地適正化計画が制定され
ました。
「医療機関や商業施設を優先的に誘致し
人口の増加を図る」なので
人口の維持や増加に悪影響を及ぼすような
環境は市が放っておきません。

これらを踏まえた上で
あなたのおっしゃる悪影響とやらを教えてください。

3138: 匿名 
[2017-03-03 17:19:20]
3137
幹線道路通過トラック増加による騒音、振動、排ガス、交通事故危険、道路痛み。
駐車場に入れないトラックの近隣迷い込み、チョイ停め、騒音、振動、排ガス、交通事故危険。
駐車場に入れないトラックの近隣エンジンかけっ放し仮眠、時間調整、車内食事、ゴミぽい捨て、タバコ、携帯通話等々。

いくら適正化計画なんかがあっても結局は住民が積極的に市に問題提起していかないと環境悪化は防止できません。
来ない来ない大丈夫大丈夫なんて言ってるようでは誰も解決してくれないということです。
3139: 匿名さん 
[2017-03-03 17:53:47]
>>3135 名無しさん
一般人が使えるようになるのは森町側が29年度末、IC側が30年度末って書いてましたよ。
3140: 名無しさん 
[2017-03-03 18:24:58]
>>3139 匿名さん

有り難う御座います。
3141: 名無しさん 
[2017-03-03 18:46:56]
>>3135 名無しさん

履正舎じゃなくて履正社の間違いでした。
3142: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-03 18:58:42]
>>3111 匿名さん
全国展開しているトライアルの
出店によるトラックの問題が存在するなら
この森町の掲示板のように少なくとも各地域の掲示板などでも
問題として取り上げられるはずですがその考えがネットオタクの思考ですか?

私が検索して引っかかったのは
出来てもいない森町のトライアルでのトラック問題での予見の書き込みだけで
他は見つけられませんでした。
トラック問題あるある派さんは既存のトライアルでトラック問題があって森町もそうなる事を訴えている訳ですよね。
それなら既存のトライアルのトラック問題のURL貼り付ければ
少なくともここで自分の意見ばかり書き込むよりも楽だし効果があると思います。

URLを貼り付けるだけです。
それが出来ないなら
少なくとも既存のトライアルではトラック問題はネット上には書き込まれていないと判断させて頂きます。
そしてあなたの言う幼稚でネットオタクの考えかもしれませんがネット上に上がってないなら
私はトライアルのトラック問題は存在しないかトラック問題あるある派が表現している程の事は起こっていないと判断します。
本当にトラック問題があって森町を心配してるなら
簡単なのでURL貼り付けお願いします。
3143: 周辺住民さん 
[2017-03-03 19:34:15]
箕面森町は住宅街ですから他のトライアルの

五分の一のトラックが来ても影響は甚大

ですから騒音対策、交通安全対策は

喫緊の課題であることは言うまでもありません。
3144: 匿名さん 
[2017-03-03 19:52:24]
仮に24時間営業で大型トラックが来るとして何台くらい来たら騒音に悩まされる事になるしょうかね?
3145: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-03 19:52:56]
>>3143 周辺住民さん
トラック問題のURL貼り付けをお願いします。
3146: 匿名 
[2017-03-03 19:53:52]
>>3142 口コミ知りたいさん

3142さんの要望にお応えする義務はありません。

私はトラックは来ると思っている
貴方はトラックは来ないと判断した

それだけのことです。

3147: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-03 19:57:13]
皆さん
既存のトライアルのトラック問題は少なくとも
ネット上ではあがっていない様です。
その上での判断はそれぞれにおまかせします。
3148: 匿名さん 
[2017-03-03 19:59:11]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]



3149: 周辺住民さん 
[2017-03-03 20:05:38]
「いくら適正化計画なんかがあっても結局は住民が積極的に市に問題提起していかないと環境悪化は防止できません。
来ない来ない大丈夫大丈夫なんて言ってるようでは誰も解決してくれないということです。 」


同意。
そもそも適正化立地計画でトラックの通行規制や取り締まりなんか出来ないし、市にそのような権限ないでしょ。
3150: 名無しさん 
[2017-03-03 20:13:09]
>3099
>郊外型ライバル店舗の多い他地域でも
>トライアルにトラック押し寄せるくらい
>だから、深夜コンビニすら疎らな
>豊能とどろみ地域に激安深夜営業トライアル
>が出来たらトラック大集結ですね。
>森町は住宅街なんだから、せめてしっかりと
>トラック用駐車スペース完備を要望
>しなければなりませんね。


私もそう思うわ!
箕面森町にたくさんトラックくるねっ!

3151: 匿名さん 
[2017-03-03 20:16:02]
>>3149 周辺住民さん

道路標識で通行禁止には出来るよ?
商業用地の入札案内には大型車は南ルートを利用するようにお願いと住居エリアの環境を乱す施設は駄目みたいな事は書いてあるから、もし環境が悪くなる事があれば市に訴えれば良い。
3152: 通りがかりさん 
[2017-03-03 20:17:21]
森町民だけど、別にトラック来ても困りませんが

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる