分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part12
 

広告を掲載

匿名さん [男性] [更新日時] 2024-04-27 20:02:16
 削除依頼 投稿する

パート11が1000件になっていたので、パート12です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について 引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/409845/

[スレ作成日時]2015-02-16 15:46:22

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part12

2851: マンション掲示板さん 
[2017-02-25 20:40:15]
>>2849 匿名さん

なぜ、このレスが削除されないんだろう?
2852: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-25 20:58:16]
>>2851 マンション掲示板さん

検討者にとって有益な情報だからでしょう

2853: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-25 21:25:02]
あったりまえじゃん

箕面森町嫌いの会長が、スレ主だからだよ~ん。

み~んな、知ってるよ~ん。

煙言わんくなったんは、管理会社から警告受けたからだよ~ん。

スレ主、消されちゃ困るもん、長年張りついて、森町嫌いを言いつづけたいんだも~ん。
2854: 検討中さん 
[2017-02-25 21:40:51]

森町の住人さんって、こんな感じのかたが多いんですね(笑)
2855: 匿名さん 
[2017-02-25 22:13:08]

今日は煙くさいな~。
2856: 箕面市民 
[2017-02-25 22:57:03]
新参者で、過去を知りませんでしたので、調べてみました。

【現実】が証明している案件が、結構見つかりましたので紹介します。

私に反論している方と同じ方でしょうか?
口調は同じに見えますが・・・


>329 by 匿名 2010-06-23 18:56:24
スーパーができる予定は全くないです。 これから先もできることはないでしょう。

⇒時間は掛かりましたが、決定しました。

>350 by 匿名 2010-06-30 08:55:33
大阪府民の血税の上に住んでるコトをお忘れなく。大阪府民の99.9%が無駄使いしやがってって怒っています。

⇒7年も前から否定し続けているのですね。理由が分かりました。

>436 by e戸建てファンさん 2010-08-26 05:22:12
大阪府民だからいろんな妄想して森町買ってくれて、トンネル使ってくれたら嬉しいんだけど、北大阪急行線の萱野延伸これは無い

⇒これも外れています。投稿時間は5時台。「妄想」も使われています。

>938 by 匿名 2011-03-02 10:31:44
このご時世に無駄な税金投入はあり得ない。 1台あたり片道200円の補助としても月あたり数千万くらいとなるはず。よほどの事情が無ければ打ち切りが妥当。

⇒これも外れて今では定期まであります。よほどの事情だったのかもしれません。


●これだけ顧みても、住民の声は大切だと思います。現実が否定を覆しています。
2857: 検討中さん 
[2017-02-25 23:29:20]
トラック運ちゃんに大人気という299円激安弁当とやら、森町トライアルできたら買って食べてみたいものです。
彼等は全国走り回って情報通なのでけっこう美味しいのかもです。
2858: 匿名さん 
[2017-02-25 23:52:27]
箕面市民は相手の意見を全否定
自分の意見を押し通すだけ
それは論破っていわないからね

箕面市民のせいでスレが荒れる
自分が正しいと勘違いしてるから
拒絶されても気づいてないのね
嫌われるタイプの典型的な特徴

そろそろ空気読んで黙っててもらえないかな

この後にキ◯ガいみたいな投稿
目に浮かぶわw
2859: 匿名さん 
[2017-02-26 00:16:43]
とにかく全員ネットリテラシーなさすぎ。

管理人何してんの?
これだけ荒れてんのに放置とか無能すぎるだろ。

いい加減アクセス制限かけるレベルじゃないのコレ。
2860: 匿名さん 
[2017-02-26 00:18:17]
>>2857 検討中さん
確かに!
ICから3km離れてるところにわざわざ寄るんだから大分コスパ良いんでしょう♪


>>2858 匿名さん
【論破】
議論して相手の説を破ること。言い負かすこと。

【言い負かす】
相手を反論できないまでに論じ詰めて黙らせてしまう意。

意見が押し通ったなら論破じゃね?
2861: 箕面市民 
[2017-02-26 00:28:56]
>>2858 匿名さん

2856に書いていた当事者でしたか?
過去発言を拝見して申し訳ありません。ただ、間違いを証明するには現実しかありませんから。過去の発言にも責任を持たないといけないと思います。大人として。

色々過去をROMして、面白いこと見えてきました。あまりおかしな事言われたら小出しにしていきます。

昔から、同じ人が時折名前を変えて同じような事を言われていたんですね。勉強になります。
2862: 匿名さん 
[2017-02-26 00:37:01]
>>2859 匿名さん
ネットリテラシーってそういう使い方だっけ?
煽り耐性が低いのは認めるw
2863: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-26 00:41:04]
>>2856 箕面市民さん

よ〜拾ってきたねW
よっぽどヒマ人なやなWW
投稿した奴等、かっこわるWWW

2864: 箕面市民 
[2017-02-26 00:47:02]
>>2832 匿名さん

ファンタジーって、なかなか使いませんよね。6年前の投稿で拝見しました。
色々とご機嫌でデタラメな投稿されている方でした。

お知りになりたいですか?

2865: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-26 02:54:05]
>>2860 匿名さん

>意見が押し通ったなら論破じゃね?

相手がスルーしたら論破?

あ、スルー力の無さはその思考由来ですね
納得です
2866: 箕面市民 
[2017-02-26 07:21:31]
>>2847 口コミ知りたいさん

>でも住民さんにとって気にくわないような辛辣な書き込みこそ検討者の知りたい有益な検討情報であることが多いのです。

⇒その通りだと思います。
合わせて、その辛辣な情報が正しいかどうかを検証する事も検討者は知りたい有益な情報だと思います。発言者の意図、目的を知る事も誤解しない為には重要ですよね。

同意いただけますか?
2867: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-26 07:38:05]
箕面市民さんって昨日は投稿少ないと思っていたら古スレ7年分も血まなこで読み込んでおられたんですね。
しかもたまたま同じワードを見つけたからって、それらをすべて同一人物だと幼稚に思い込んだり。相変わらずの頓珍漢な思い込みには開いた口が塞がりません。
連日論破され続けて悔しいお気持ちは理解できますが、行状があまりにも滑稽です。
2868: 検討中さん 
[2017-02-26 07:52:16]
>>2867 口コミ知りたいさん
森町検討中のものです。
ここに出てくる
森町批判者の書き込みより
箕面市民さんの書き込みの方がまともだと思いますし連日論破されている事もないと思いますよ。

2869: 検討中さん 
[2017-02-26 08:12:03]
>>2866 箕面市民

2822:口コミ知りたいさん [2017-02-25 08:04:
>2819 箕面市民
「吉報をお伝えします。
「新箕面駅〜EXPOシティ」へのバス
箕面市へ確認すると
「今、アンケート取っています。市民の皆さんの意見を伺いながら、利便性や採算性を考慮し阪急バスと協議します」との事」

奇妙なこと言いますね
いま土曜日の朝です
あなたは昨晩たくさん投稿してて、そんな吉報なんて一言も言ってなかったのに、
朝から電報でも届いたのですか?
教えてください。



2823:箕面市民 [2017-02-25 08:31:30]
>>2822 口コミ知りたいさん
秘密です。(笑
ご自分で、休み明けにお聞きください。
そして、事実をお伝えください。
間違いなら指摘ください。
現実で白黒つけましょう。


※「正しい情報か検証する」なんて口だけで、

自分は「秘密です」って逃げてますよね?

いつも主張はその場逃れの支離滅裂。

やはり滑稽です。

2870: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-26 08:24:22]
吉報が届いたなどという、あまりにもお粗末な作り話のせいでバスの空想は完全に信憑性の無いものとなってしまいましたね。
2871: 箕面市民 
[2017-02-26 09:07:36]
>by 口コミ知りたいさん 2017-02-26 08:24:22

◉2866は、同意で宜しいですね?

>バスの空想は完全に信憑性の無いものとなってしまいましたね。
◉信じていただく事はございません。真実は【現実】が証明します。

過去拝見すると、いろいろ間違いが飛び出してきました。面白いですね。
人間って不思議なもので、口調、表現方法って5年以上たっても変わらない。

【森町が発展するのが気に入らない】(本人談)からの発言は、検証すると間違いだらけでした。

【新箕面駅~EXPOCITY】のバスが、走るかどうか、真実を待ちましょう。
◉過去間違いだらけの経緯からも、走る可能性は十分あると考えます。

彼を知り己を知れば百戦殆うからず

【論破】されっぱなしの者より
2872: 箕面市民 
[2017-02-26 09:20:24]
◉口コミ知りたいさん、1つ訂正させていただきますね。

>吉報が届いた

⇒届いておりません。『聞いた』のです。
◉昨日下記の通り、投稿しました。

吉報をお伝えします。
「新箕面駅〜EXPOシティ」へのバス
箕面市へ確認すると
「今、アンケート取っています。市民の皆さんの意見を伺いながら、利便性や採算性を考慮し阪急バスと協議します」との事」

再度申し上げます。真実は【現実】が証明します。

◉論点は、バスが通る可能性があるかどうかですよね?
箕面市に確認したかどうかであれば、どうぞご確認ください。

2873: 箕面市民 
[2017-02-26 09:32:06]
口コミ知りたいさん

◉こちらも訂正いたしますね。

>しかもたまたま同じワードを見つけたからって、それらをすべて同一人物だと幼稚に思い込んだり。相変わらずの頓珍漢な思い込みには開いた口が塞がりません。

◉下記の通り、2864で投稿しました。

ファンタジーって、なかなか使いませんよね。6年前の投稿で拝見しました。 色々とご機嫌でデタラメな投稿されている方でした。 お知りになりたいですか?

◉素朴なご質問です。

私の想いは当初から1つです。
【森町を貶めないでいただきたい】
2874: 検討中さん 
[2017-02-26 09:34:21]
>2871 箕面市民さん

いやいや「正しい情報か検証する」と言っておられるのは箕面市民さん自身です。
もし貴方の「吉報」なるものが正しい情報だと言い張るなら検証にご協力ください。
言いっ放しで「秘密」とか「真実を待ちましょう」などという無責任な先送りは矛盾、逃げている、論破と言われても仕方ありません。
昨日、自身が言われた「吉報」なるものの時系列、具体的詳細をお待ちしています。
2875: 箕面市民 
[2017-02-26 10:12:36]
口コミ知りたいさん⇒検討中さん 
投稿名を変えられたのですか?
それとも2868さんと同じ方ですか?

「逃げている」それでも結構です。
証明はできませんので、ご自分でご確認ください。

お願いですが、投稿名を決めていただけませんか?
他人を装いながら長年批判的な投稿されるのは、卑怯です。
本日から、自分の発言に責任を持ちませんか???

過去、ご自分の投稿がどれなのかを明確にしていただいたら
具体的詳細をお伝えするのも吝かではありません。
正直者は好きですし、正面から論破できますから。逆もしかり。


2876: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-26 10:20:11]
確かに前日の金曜、その前日の木曜も

いっさい吉報聞いたなんて言ってなかったのに

土曜の朝になって唐突に箕面市に確認して聞いた

なんておかしすぎます。

あれほどバスに固執しておられたんだから

書き込むの忘れてたなんてあり得ません。

作り話だったと素直に認めたらいいのに。
2877: 匿名 
[2017-02-26 10:38:16]

>「逃げている」それでも結構です。
>証明はできませんので、
>ご自分でご確認ください。

箕面市民さんへ

証明ではなく
あなたが箕面市からいつ聞いたのか?
を教えて?
それすら言えないのはやはりおかしい。
2878: 箕面市民 
[2017-02-26 11:13:06]
>>2877 匿名さん

作り話では100%ありませんが、秘密です(笑。明日、役所に聞いてみて下さい。真実が見えるでしょう。

100%否定しましたが、薪ストーバーと断定されました。他人が思い込む事は止められません。

2876、2877さんは、同じ人ですか?
毎回セットで現れますので。夜中や明け方も。

発言に責任を持つ(投稿名を決める)お願いは、聞いていただけませんか?


2879: 匿名 
[2017-02-26 11:18:40]
>◉論点は、バスが通る可能性があるか
>どうかですよね?

いいえ。
あなたが作り話を書き込んだかどうかです。

2880: 匿名さん 
[2017-02-26 11:39:59]
>>2865 検討板ユーザーさん
誰もスルーしたら論破なんて言ってませんけど?
それにスルー出来てませんよね?

文に対する反論は例えどんな頓珍漢な反論でも構いません。
でも、相手の文章無視で人格攻撃するのは反論出来ませんと言っているのと同じです。

そういうのを負け惜しみって言うんですよ?


論破なんて言わないんだからねー!!(>_<)
って悪役がよく言う
覚えてろよ!これで勝ったと思うなよ!
みたいですよねo(^-^)o
2881: 箕面市民 
[2017-02-26 12:49:18]
>>2879 匿名さん

あなたの論点理解しました。しかし、秘密を貫きます(笑。

◉ところで下記の間違いは、あなたの投稿ですか?

バスの話、北急の話、スーパーの話、宝塚在住の話、銀行関係者の話、いっぱい間違いがありました。時が経って証明されること、多いですね。

>by匿名 2010-06-30 08:55:33
大阪府民の血税の上に住んでるコトをお忘れなく。大阪府民の99.9%が無駄使いしやがってって怒っています。
>436 by e戸建てファンさん 2010-08-26 05:22:12
大阪府民だからいろんな妄想して森町買ってくれて、トンネル使ってくれたら嬉しいんだけど、北大阪急行線の萱野延伸これは無い
>938 by 匿名 2011-03-02 10:31:44
このご時世に無駄な税金投入はあり得ない。 1台あたり片道200円の補助としても月あたり数千万くらいとなるはず。よほどの事情が無ければ打ち切りが妥当。

◉口コミ知りたいさんが現れるのでしょうか?
2882: 箕面市民 
[2017-02-26 12:57:53]
森町アンチ派を執拗に思い込むのは
彼らの目的

◉森町を揶揄し、貶めること◉

これを許せないからです。
ご迷惑かけて申し訳ありません。

彼らが、過去にどれだけ批判的に出鱈目を言っていたか分かりました。
2883: 匿名 
[2017-02-26 13:04:32]
>>2873 箕面市民
>>私の想いは当初から1つです。
>>【森町を貶めないでいただきたい】

延々荒らしを呼び込んで結果的に森町を貶めていることに加担してるのは貴方だと思います!!
箕面市民さん、ご自分でも何度ももう辞めます宣言してませんでしたっけ?
自制が効かないのですか??
2884: 匿名さん 
[2017-02-26 13:28:57]
>>2833 箕面市民さん

遅くなってしまいましたがお返事ありがとうございました!!

イタリアンも美味しいのですね。森町には店舗も数件あって、ランチやカフェもしやすそうですね。今後増えていくのが楽しみですね!
子供らしくかつきちんと挨拶ができる子が多いのは好感がもてますし、我が子もそうなればなぁと思います。
次回の休日にでも車を止めて街中を歩いてみようとおもいます!
色々と教えて下さってどうもありがとうございました^ ^
2885: 箕面市民 
[2017-02-26 13:42:47]
>>2884 匿名さん

ぜひぜひ、お越しください。
足腰に自信があれば、里山も歩いてみて下さい。ちょっとした山歩きが出来ます。

オオムラサキという日本の国蝶や下流には蛍もいます。カブトムシやクワガタも採れます。

のびのび子育てには、抜群です。
市内への通勤は、朝は席の奪い合いです(笑。帰りは座れます。
2886: 匿名 
[2017-02-26 14:00:16]
>>2885 箕面市民さん

ファンタジー^_^

2887: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-26 14:00:27]
>2882 箕面市民
>森町アンチ派を執拗に思い込むのは

執拗に思い込むとは
あまり耳にしない日本語ですが、

相変わらず文章は苦手みたいですね
2888: 通りがかりさん 
[2017-02-26 14:39:52]
勝負あったなw
2889: 匿名さん 
[2017-02-26 14:46:36]
森町中3のセンチュリーじゃ無い方の建売
隣の家具屋が建ててるモデルハウスと同じ工務店がやってるからどんなお洒落ハウスが出来るか楽しみにしてたけど、間取り微妙過ぎてワロタw
2890: 箕面市民 
[2017-02-26 14:47:31]
>>2887 口コミ知りたいさん

おっしゃる通り。
[執拗に追い込む]の間違いです。
失礼およびご指摘ありがとうございました。
2891: 匿名 
[2017-02-26 15:08:49]
>>2890 箕面市民さん
じゃあ作り話がバレて執拗に追い込まれているのは誰がみても箕面市民からさんのほうね。

2892: 箕面市民 
[2017-02-26 15:27:50]
>>2891 匿名さん

誰が見てますか?
口コミさん以外で。

◉ところで下記の間違いは、あなたの投稿ですか?

バスの話、北急の話、スーパーの話、宝塚在住の話、銀行関係者の話、いっぱい間違いがありました。時が経って証明されること、多いですね。

>by匿名 2010-06-30 08:55:33
大阪府民の血税の上に住んでるコトをお忘れなく。大阪府民の99.9%が無駄使いしやがってって怒っています。
>436 by e戸建てファンさん 2010-08-26 05:22:12
大阪府民だからいろんな妄想して森町買ってくれて、トンネル使ってくれたら嬉しいんだけど、北大阪急行線の萱野延伸これは無い
>938 by 匿名 2011-03-02 10:31:44
このご時世に無駄な税金投入はあり得ない。 1台あたり片道200円の補助としても月あたり数千万くらいとなるはず。よほどの事情が無ければ打ち切りが妥当。

◉口コミ知りたいさんが現れるのでしょうか?
2893: 箕面市民 
[2017-02-26 15:31:22]
>>2891 匿名さん

否定されないのですか?
私は100%否定しています。

執拗に追い込みますよ。(笑

2894: 匿名 
[2017-02-26 15:42:15]

同じこと何回言ったら気がすむの?

あなたが古スレ7年ぶん血まなこで読み込んだ努力だけはよく分かりましたよ
でも宝塚とか銀行関係とか大阪府とかまったく意味不明 笑

あまりにも思い込み激しすぎて滑稽です。笑
2895: 箕面市民 
[2017-02-26 16:17:24]
>>2894 匿名さん

否定で宜しいですね?
口コミさん共々

であれば、過去にアンチ森町派の間違いを指摘していきます。

「僕では無い」で宜しいですね?
表現や口調、体言止めなど似ているのは偶然ですよね?

しばらくお待ちください。
まとめてみます。
どうぞご自由にアンチ投稿をお愉しみください。

2896: 検討中さん 
[2017-02-26 16:27:10]
箕面市民さん

やはり貴方は
執拗に【追い込んでいる】側ではなく
執拗に【思い込んでいる】だけ
ということが確定いたしました。
お疲れ様でした〜。
2897: 匿名 
[2017-02-26 16:41:33]
>>2889 匿名さん

どんなお家ですかぁ?

添付していただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします!



2900: 箕面市民 
[2017-02-26 17:59:40]
2898,2899さん

少しお時間いただきます。
ご了承ください。  

別人であり、アンチ森町で以前荒らしていた方と違うのであれば、良かったです。類似性をお示しするかもしれませんが、私の思い込みであり、ファンタジーです。

作り話だと、お愉しみください。
2901: 匿名さん 
[2017-02-26 18:08:28]
2902: 匿名 
[2017-02-26 19:52:47]
>>2901 匿名さん

おっしゃるとおり、微妙な間取りでした!

ありがとうございました!





2903: 匿名さん 
[2017-02-26 20:04:59]
>>2902 匿名さん

勢いになんかウケたw
二階リビングってだけで買う人激減だろうに、全体的な間取りもなんか……
2904: 検討中さん 
[2017-02-26 21:14:41]
>>2903 匿名さん

そやね。
なんかメゾネットタイプのマンションぽい
これならセンチュリー21のほうがいいかな
価格も安いし。

2905: 検討中さん 
[2017-02-26 21:35:46]
私は箕面市民さんの書き込み
わかりやすいし好きです。
そんな頓珍漢な事は言ってないと思います。
2906: 匿名さん 
[2017-02-26 22:16:09]
>>2839 匿名さん

遅くなってしまいました!お返事ありがとうございました!!
やはり里山地区は住居の方からみてリッチな雰囲気があるのですね。
そうですよね、今は森町全体であまり交流がないとゆうことですが、子供達の成長に伴い保護者同士の関わりも今後出てきそうですね!!ピースガーデン住まいの方からの貴重なご意見どうもありがとうございました^ ^
また森町をゆっくり訪れたいと思います!
2907: マンコミュファンさん 
[2017-02-26 22:19:59]
私もそう思います。
箕面市民さんの高圧的な言い方は好きになれませんが、森町への熱い想いは伝わります。言われてることは、まともです。

重箱の隅をつつくような否定発言ばかりされる方は、なんか普段嫌な事があるのだろうと想像してしまいます。森町を気に入ってる方を目の敵にされてるようで、見ていて悲しくなります。

プラス面もマイナス面も受け入れる人が住んでいるのが森町だと感じます。

やっと言いたい事が言えました。
ありがとうございます。
2908: 匿名さん 
[2017-02-26 22:39:22]
私も箕面森町を実際見て、森町に惹かれている1人です。こちらで見ている時は批判意見が多かったり荒れているので不安な気持ちでしたが、実際の森町を見てかわりました。皆さん優雅に暮らしておられる印象で、思い思いのお家を建てたり、大きな公園で家族で遊んでいたり、マイナス面もあるとは思いますが私はいい場所だなぁと思いました。箕面市民さんは検討者からの質問もちゃんとお返事下さるし、森町への想いが伝わるし、見ていて応援したくなります。
2909: 匿名 
[2017-02-26 22:41:56]
>>2907 マンコミュファンさん

7年も前から同一人物が森町の悪口を書き続けているという主張が「まとも」ですか?

2910: 通りがかりさん 
[2017-02-26 22:43:13]
>>2901 匿名さん

なんやこれ?!
設計ど素人やん。

1階2階逆転は良しとしても
ウンコの臭い料理に移るやん。
リビングダイニングからトイレ見えてるし。
1階から玄関以外、庭出られへんし。
外から帰って手を洗えへん。
大きな三角なんかデッドスペースや。

設計士0点、住宅価格300万!!



2911: 検討中さん 
[2017-02-26 23:03:50]
うーむ、たしかに、使い勝手がわるそう

最近、二階がリビングて流行ってきたんすか?

ここ二階でもそんな眺望よくないと思うけど
2912: 通りがかりさん 
[2017-02-26 23:12:53]
>>2909 匿名さん

それ
どうせいつもの一人芝居だから…
2913: 匿名さん 
[2017-02-26 23:17:44]
>>2910 通りがかりさん
庭に出られないのは別に良いけど、それ以外はねぇ…
リビングから下る階段あるけど、ゲートは階段の上に使用禁止だから、子育て世帯は買わないだろうし、老後も階段から落ちそうだし…
間取りが普通ならすぐ売れそうなのにな〜

リビング二階って土地狭くて玄関とLDK入れられ無い所でやるもんだと思うw
2914: マンション掲示板さん 
[2017-02-27 00:46:51]
>>2909 匿名さん

まともじゃないあなたに言われても

というか、森町板だけでなく
上新田、千里北町板でも言いたい放題

煙のことは、確かに偽計業務妨害で
管理会社から注意されたみたいですね。

本人も分かってると思うけど
サイバー課があるのは豊中署ですからね。
箕面署には相談してないですよ。
2915: 検討中さん 
[2017-02-27 06:13:52]

森町民はファンタジーがお好き^_^
2916: 箕面市民 
[2017-02-27 07:10:13]
>>2905 検討中さん

ありがとうございます。
なるべく建設的になるよう、努めます。2869さんと同じ方では無いですよね?違うことを信じてます。
2917: 箕面市民 
[2017-02-27 07:12:15]
>>2907 マンコミュファンさん

ありがとうございます。
森町にマイナス面あります。
それを凌駕すると感じる人達が集まる街です。
2918: 箕面市民 
[2017-02-27 07:18:26]
>>2908 匿名さん

お越しになられたのですね。
来ていただき、歩いていただくのが一番だと思います。景色の良いエリアに自治会長さんも住まれており、コミュニティも盛んです。春にはさくらまつり、夏には星空見学も自治会で開催します。

応援なんて、勿体ないです。
荒らしに対処しているつもりですが、似たり寄ったりかもしれません。申し訳ありません。
2919: 検討中さん 
[2017-02-27 07:57:58]
申し訳ありませんが
住民さんの 井戸端会議は下記の
箕面森町【住民専用】に移動して下さい。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/55670...
2920: 検討中さん 
[2017-02-27 08:03:03]
訂正

>2916
>2917

申し訳ありませんが
住民さんの 井戸端会議は下記の
箕面森町【住民専用】に移動して下さい。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/556704/
2921: 検討中さん 
[2017-02-27 08:10:28]
>>2916 箕面市民さん
わたしは2869さんとは違いますよ。
箕面市民さんの考えに近い森町検討中のものです。
2922: 検討中さん 
[2017-02-27 08:16:22]
>>2920 検討中さん
私は現在森町を検討中のものです。
2916は箕面市民さんからの検討者の私への書き込みなので
住人通しの話し合いには当たらないと思います。

2923: 匿名 
[2017-02-27 08:29:19]
>2921
>箕面市民さんの【考え】に近い森町検討中のものです

7年も前から同一人物が森町の悪口を言い続けていたなどという滑稽な【考え】のことですか?
2924: 箕面市民 
[2017-02-27 08:44:16]
>>2921 検討中さん

ありがとうございます。
敢えてお尋ねいたしました。

やはり他人を装って、投稿名を変えているのですね。
荒らしの常套手段で、卑怯な手です。

2919,2920も当然違いますよね?
検討者にとって、デタラメな投稿は許されるものではありません。

2925: 匿名 
[2017-02-27 08:50:38]
森町は受験考えておられるご家庭には圧倒的に不利かな。
北野や附属池田を狙うにしても近くに類塾や馬渕(北野合格者はほぼ両塾生)がありません。

類塾の千里中央教室、彩都教室、小野原教室、並びに馬渕の豊中教室などは送迎バスを運行してくれていますが大阪平野側を巡回するのみで、さすがにトンネルを越えてまで来てくれません。

森町は通学だけではなく通塾においても大きなハンディキャップを背負うこととなります
2926: 匿名さん 
[2017-02-27 10:52:44]
>>2925 匿名さん
今は中学生が各学年1クラス分くらいしかいないからね。
一年生は3クラス分います。
今はなくても巡回する可能性はありますよ。

まぁ森町の子育てって良い高校に行くだけを目指すだけじゃ無いから進学塾行く人少なくて送迎バス来ないかもねw
2927: 検討中さん 
[2017-02-27 11:01:05]
森町に来てないのは厳然たる事実でしょ 笑

同じような小中一貫校やってる

彩都にはちゃーんと来てますよ 笑

2928: 匿名さん 
[2017-02-27 11:49:51]
>>2927 検討中さん
今来てないの事実ですよ?
彩都の方と教育方針が違うんじゃ無いですか?
利用者いなかったら来ないでしょw
2929: 検討中さん 
[2017-02-27 11:54:48]
>>2928 匿名さん

森町に類塾、馬渕のバス来る予定

なんてないでしょ?

あると言い張るならソースをお願いします 笑

2930: 匿名 
[2017-02-27 11:57:05]
>>2928 匿名さん
いやいや彩都と教育方針違うから来ないのか?

2931: 匿名 
[2017-02-27 12:13:42]

先週末に見学しました。
遠目から見たのですが学校のプールが大きくてきれいですね。 今は寒そうですけど。
夏休みは生徒に開放するのでしょうか?

私の小さい頃は周りに子供がいっぱいいたので地元の小学校のプールが開放されていました。毎日友達と遊びにいきました。懐かしい思い出です。
あんなにいいプールがあるなら有効利用して欲しいです。

休日のせいか寒いせいかグラウンドはクラブ活動をしていませんでした。
広いグラウンドがかえって寂しげにうつりました。

工事中のお宅も多くこれからの町ですね。


2932: 箕面市民 
[2017-02-27 12:19:48]
さて、否定ありきの主張をニュートラルに検証します。
本来スルーすべきです。すいません。
ファンタジー派(匿名、口コミ、検討者など1人との噂も・・・)の思うツボです。

>森町は受験考えておられるご家庭には圧倒的に不利かな。
⇒不利です。私学受験を考えるならば、塾が近くの都心部マンションが最適です。

>北野や附属池田を狙うにしても近くに類塾や馬渕(北野合格者はほぼ両塾生)がありません。
⇒千里中央まで通う必要があります。乗合等で送迎されている方もいます。

>森町は通学だけではなく通塾においても大きなハンディキャップを背負うこととなります。
⇒ハンディと捉えるかは、親や子供次第。賢い子供はどこでも勉強し、どんな有名塾でもダメはダメ。
◉ハンディという意味では、地方在住者は全てです。ハンディを乗り越え大成されています。
 小中一貫校を卒業され、有名高校に通学されている生徒さんもいます。
 家庭での子供との接し方こそ重要でしょう。森町では同じような価値観の方が多いですね。
 子供らしく自然の中で心身を育み、勉強すべき時は集中してする子に育てたいですね。
2933: 匿名 
[2017-02-27 12:31:37]
森町が受験を考えておられるご家庭には不向きなのはよく伝わってきました。
そんな検証より
7年間の検証(妄想)まだですか?

2934: 検討中さん 
[2017-02-27 13:22:55]
さて、否定ありきの主張をニュートラルに検証します。
本来スルーすべきです。すいません。

ニュートラルって貴方とは対極にある言葉だと思います。スルーするとか言いながら延々レスされてますね。

ファンタジー派(匿名、口コミ、検討者など1人との噂も・・・)の思うツボです。

ファンタジー派は貴方です。
早く7年分のファンタジーを投稿して下さい。

>森町は受験考えておられるご家庭には圧倒的に不利かな。
⇒不利です。私学受験を考えるならば、塾が近くの都心部マンションが最適です。

そのとおりです。私学受験を考えるならば、少しでも塾が近くの有料トンネルのない住宅地が最適です。

>北野や附属池田を狙うにしても近くに類塾や馬渕(北野合格者はほぼ両塾生)がありません。
⇒千里中央まで通う必要があります。乗合等で送迎されている方もいます。

北急延伸したら更に千里中央へは不便になってしまいます。塾だけではなく北野、附属池田も更に遠くなってしまいます。

>森町は通学だけではなく通塾においても大きなハンディキャップを背負うこととなります。
⇒ハンディと捉えるかは、親や子供次第。賢い子供はどこでも勉強し、どんな有名塾でもダメはダメ。

不利です。私学受験を考えるならば少しでも塾が近くの有料トンネルのない住宅地が最適です。

◉ハンディという意味では、地方在住者は全てです。ハンディを乗り越え大成されています。
 小中一貫校を卒業され、有名高校に通学されている生徒さんもいます。

何事にも例外はありますが現実は東大京大など最難関大学への合格者数上位は都心部の最難関中高一貫校ばかりです。

 家庭での子供との接し方こそ重要でしょう。森町では同じような価値観の方が多いですね。

全森町住民と面談でもしたのですか?
薪ストーブ問題ひとつとっても揉めまくってたのに。

 子供らしく自然の中で心身を育み、勉強すべき時は集中してする子に育てたいですね。

貴方の主観であり全くニュートラルではありませんね。
2935: 匿名さん 
[2017-02-27 14:00:48]
>2932
>箕面市民さん
>ファンタジー派の思うツボ・・・

いちいち反応するほうが思うツボでは?



2936: 匿名さん 
[2017-02-27 14:26:29]
良い学校に行くのが全てな人には森町向いてない!
以上!
2937: 検討中さん 
[2017-02-27 14:38:04]
子どもがどういった成長を遂げるか分からないのに森町選んじゃうと最初から子どもの選択肢を狭めてしまうということですね。

以上
2938: 匿名さん 
[2017-02-27 15:13:58]
片道1時間もかからないよね?
移動中にも勉強出来るし。
そんな些細な移動時間が負担になるようなら進学校について行けないから問題無し。

若くて元気なうちに移動に慣れとくと就職してから便利だよ♪
2939: 匿名さん 
[2017-02-27 15:32:00]
乗車時間とくらべて乗り換え多いから落ち着いて勉強なんてしにくいよね。
自転車通学できるような学校も周辺にないし不便すぎる。
2940: 匿名さん 
[2017-02-27 15:51:51]
落ち着いて勉強出来ない場所で効率よく集中する勉強が出来て良いじゃん♪
自転車通学出来る学校は無くても、小中高が家から近かった私は30分の通勤時間が苦痛過ぎたので、長い通学時間で慣れてくれたら嬉しい。
定期代は元々ある物だと考えていたから問題無い。

小さい頃不便なのが当たり前で育った子は大人になった時何処でもやっていけて有利だよ♪


街中の自然が無い所で育つよりも日常的に自然と触れ合える環境を選んだのが森町住人
自然と触れ合うよりも学業優先なのがアクセス良い街

私は子供の感性が育ちそうな森町を選びました。
阪大狙えるくらいに勉強が出来るようになるなら全力でサポートします。
地元は田舎で超進学校も良い塾も無かったけど、ここは行きたければ行くことが出来る距離にどちらもあり自然もあり、素晴らしいと思います。
2941: 匿名さん 
[2017-02-27 16:08:38]
>2940:匿名さん [2017-02-27 15:51:51]

落ち着いて勉強出来ない場所で効率よく集中する勉強が出来て良いじゃん♪

◉いいえ、落ち着いて勉強出来るに越したことありません。

自転車通学出来る学校は無くても、小中高が家から近かった私は30分の通勤時間が苦痛過ぎたので、長い通学時間で慣れてくれたら嬉しい。
定期代は元々ある物だと考えていたから問題無い。

◉いいえ、定期代高いのは家計に打撃。子ども増えればなおさら。

小さい頃不便なのが当たり前で育った子は大人になった時何処でもやっていけて有利だよ♪

◉そんなの聞いたことない。そんなデータあるの?


街中の自然が無い所で育つよりも日常的に自然と触れ合える環境を選んだのが森町住人
自然と触れ合うよりも学業優先なのがアクセス良い街

◉いいえ、自然と触れ合いながら、もうちょっとアクセスマシな住宅地は他にありそう。子どものためにも。

私は子供の感性が育ちそうな森町を選びました。
阪大狙えるくらいに勉強が出来るようになるなら全力でサポートします。
地元は田舎で超進学校も良い塾も無かったけど、ここは行きたければ行くことが出来る距離にどちらもあり自然もあり、素晴らしいと思います。

◉どこに行くにもとりあえずバス30分乗らなければならないのは明らかにハンディ。
特に座れなかったら最悪かも。
2942: 匿名さん 
[2017-02-27 16:41:35]
家計の心配も子作り計画もあなたに心配して貰わなくて結構です。
定期代が出せない、他にもっと良い場所があると思うなら他の土地に住めば良いだけ。

それより、今高校生100人くらいだと思うけど将来300人以上通学でバス利用する事になるからバスはもっと増便して欲しいですね。
2943: 検討中さん 
[2017-02-27 16:48:18]
>>2942 匿名さん
あなたじゃなくても
定期代安いに越したことないのは当たり前。

2944: 住人 
[2017-02-27 17:07:57]

森町の学力ですが、けっこう良い方だと思いますよ。
1クラスしかない時でも北野、豊中、池田等入ってますしね。
府の統一テストでも、平均以上だし。
相対評価なので、希望校受けられなかった子もいてましたし。
北野豊中池田の子達は白島から箕面駅行きに乗り換えて行くか、
上止々呂美から、池田行きのバスで行ってるみたいです。

子供達に聞いてもバスで白島や千中に出るのは苦じゃないと
言ってましたけど。それが普通(当たり前)みたいです。

塾も千中まで普通に行ってますけどね。バス電車通学中は単語なり
覚えてるみたいですね。

森町の人、バス代、トンネル代高いとか言いながら、子供達に
2〜3個習い事させてるし、週末はよく出かけてるしね。
みなさんけっこう余裕あるんだなと思いますよ。



2945: 評判気になるさん 
[2017-02-27 17:22:00]
そうですか〜。安心できますね。
優秀なお子さん多いのですね。

2946: 匿名さん 
[2017-02-27 17:30:31]
>>2944 住人さん
とどろみ学園って相対評価なんですね!
最近はどこも絶対評価なんだと思ってたw
2947: 匿名さん 
[2017-02-27 17:31:53]
箕面市長ホットミーティングでの
森町主婦のご発言

「20代~40代のかたがとても多く、家のローンも抱えて家計的にも苦しいのです・・・
・・・高校生の子どもがいるのですが、年間の定期代が15万円かかります。高校生が2人いて年間30万円かかっている人もいるとのことです。せめて、子どもを持つ家庭の負担を少し減らせないか・・・」
【箕面市公式HPより】
2948: 匿名さん 
[2017-02-27 17:48:31]
年間の定期代15万なら想定内でしょ。
2949: 匿名さん 
[2017-02-27 17:55:40]
うん。想定の範囲内です。

今高校生がいる家庭って無償化を想定せずに学費貯めてた世代でしょ?
それで定期代必須の場所に家買って家計が苦しいって将来の計画甘すぎか、定期代値下げの為の演技だね。
2950: 検討中さん 
[2017-02-27 17:57:02]
>>2948 匿名さん

2947での森町主婦さんからみたら

森町は「20〜40代のかたがとても多く、家のローンを抱え家計的にも苦しい」

という認識なのでしょうね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる