株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ルピアコート光が丘公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 赤塚新町
  6. 3丁目
  7. 【契約者専用】ルピアコート光が丘公園
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2024-03-02 18:37:13
 削除依頼 投稿する

情報交換よろしくお願いします。

公式URL:http://www.lifepia.jp/hikarigaoka-koen/

所在地:東京都板橋区赤塚新町260-1
交通:東武東上線「成増駅」徒歩10分・東京メトロ有楽町線「成増駅」徒歩8分

総戸数:51戸 (管理事務室1戸含む)
専有面積:59.81m2~84.25m2
敷地面積:1977.29m2
建築面積:1167.59m2

売主:株式会社 中央住宅マンションディビジョン
施工会社:株式会社 川村工営
管理会社:株式会社 中央ビル管理




[スレ作成日時]2015-02-16 08:08:12

現在の物件
ルピアコート光が丘公園
ルピアコート光が丘公園
 
所在地:東京都板橋区赤塚新町三丁目260-1(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩8分
総戸数: 51戸

【契約者専用】ルピアコート光が丘公園

353: 住民板ユーザーさん4 
[2016-06-17 16:47:39]
>>347 マンション住民さん

だろ ですって怖いわ、、、
354: 住民板ユーザーさん4 
[2016-06-17 16:49:00]
>>347 マンション住民さん

金ですって、、、
品がないこと、、、
355: 住民板ユーザーさん4 
[2016-06-18 09:20:25]
>>338 マンション住民さん

お金はなくても、道徳と学はあってほしいものです。
どちらもないとなると、日本語がまともに通じないかもしれません。
契約書を理解なされているのか、契約がどういう行為か理解されているのか。
どう思いますか?
356: 住民の人に質問したいさん 
[2016-06-19 07:18:56]
>>355
住人ではありませんが、あまりにも355をはじめとする"住民板ユーザーさん(数字)"が、取り乱していますので、コメントさせていただきます。

355さんのかき込み、もうやめた方がいいですよ。

355をはじめ、"住民板ユーザーさん(数字)"に呆れている方多いと思いますよ。




357: お願い 
[2016-06-21 12:06:27]
このスレッド、無くしてほしい。
358: マンション住民A 
[2016-06-21 12:48:08]
>>357 お願いさん

同じく。
消して欲しい。
359: マンション住民さん 
[2016-06-28 19:53:07]
東側戸建の、とある家が相変わらずうるさい。ポストに投函しに行こうかと思う。
360: お願い 
[2016-06-29 08:35:57]
ネガティヴな書き込みは謹んでほしい
361: マンション住民さん 
[2016-07-01 20:21:47]
また戸建のピアノ練習が始まった
窓全開で夜8時半は迷惑だと思いませんか?
362: 住人 
[2016-07-01 23:20:12]
直接ピアノの戸建に言いにいってみるか
手紙を置くしかないですね
363: マンション住民さん 
[2016-07-02 20:47:57]
電子ピアノは音量調整出来ないのでしょうか??
364: マンション住民さん 
[2016-07-03 09:53:17]
ピアノまた始まった…
窓閉めてエアコンして欲しい
365: マンション住民さん 
[2016-07-03 10:21:50]
平面の駐車場の車の所(正面玄関の方の・・)に、車の後ろや横にかくして自転車置いている違反者いますね。。
366: 住民 
[2016-07-03 12:59:31]
>>364 マンション住民さん

それはストレスですね。
該当の戸建に直接言いに行ったら改めてくれますかね。。。できる限りの配慮はして欲しいものです。
367: マンション住民さん 
[2016-07-03 13:10:55]
>>366 住民さん
レスありがとうございます。
うちはB棟なのですがみなさんのお宅は騒音ありませんか?
368: 住人 
[2016-07-06 13:03:26]
ロビーに虫がいっぱいいて嫌ですね
369: マンション住民さん 
[2016-07-06 13:16:11]
>>368 住人さん
どんな虫でしょうか?
370: 住人 
[2016-07-06 22:53:28]
ゲジゲジみたいなの
371: 住民 
[2016-07-08 21:31:17]
>>367 マンション住民さん

366です。
上階の足音、走る音がひどいときがあります。管理会社に伝えられるので、良いですが、戸建てとなると…。
直接言いに行ってもめても嫌ですね。
手紙を入れてみるのが良いかもしれませんね。
372: マンション住民さん 
[2016-07-09 19:10:28]
19時10分またピアノ始まった
373: マンション住民さん 
[2016-07-10 12:08:45]
11時50分現在ピアノ
げんこつ山のたぬきさん
374: 住民 
[2016-07-13 20:35:49]
>>365 マンション住民さん

注意されても無視しているんですかね?
375: マンション住民さん 
[2016-07-14 00:15:52]
>>374 住民さん

あの自転車は車所有者の家の自転車ではないのですかね?

376: マンション住民さん 
[2016-07-15 19:06:04]
4Fの方売りに出しているんですね、ビックリ!
377: マンション住民さん 
[2016-07-15 19:44:04]
[プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]
378: マンション住民さん 
[2016-07-16 00:18:03]
>>376
でも儲けでてますよね
約6千万で購入し、約6.6千万ですから・・600万+1年半の家賃で考えれば・・
379: マンション住民さん 
[2016-07-16 07:54:32]
>>378 マンション住民さん

売れるのでしょうか?
住み替えですかね?

380: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-17 10:18:56]
自転車すごすぎ
381: 住人 
[2016-07-17 10:53:58]
売却の話きました
みなさまはこないのですか?
購入時の15%増を提案されましたが、断りました
382: マンション住民さん 
[2016-07-17 11:01:30]
>>380
なにこれ?って置き方してますよね?
あまりにも改善されないから反乱しているんですかね?
383: マンション住民さん 
[2016-07-17 18:00:45]
設計間違ってたと思う。
住戸数減らしても自転車置き場
確保すべきだったのでは?
384: マンション住民さん 
[2016-07-17 20:57:52]
本当にそう思います
設計ミスと言っても過言ではないと思います
中央住宅に文句を言ってもだめなんでしょうか?
エントランスのソファーの所とかゴミ置き場が無駄に広いのに
駐輪場でイライラしてるのがアホらしく感じます
385: マンション住民さん 
[2016-07-17 21:10:54]
>>381
15%増しですか!いいなぁ~、うちは来てないです
以前にもそんな書き込みありましたね、同じとこなんですかね?

386: 入居さん 
[2016-07-18 08:15:27]
駐輪番号が43の自転車が2台ある!
駐輪場に1台と外に1台。
駐輪スペースに入らないから外にとめてるのかと思ったら、
不正行為をしていたんだ。


と思ったら
駐輪番号60の自転車も2台ある!
どうやって駐輪シールを手に入れたんだろう。
というか、明らかにおかしい。

皆さん、急いで駐輪場を確認してください。
何号室の人が不正行為を働いたんだ?
これについては違法ではないのか?
387: マンション住民さん 
[2016-07-18 08:43:08]
>>386 入居さん
管理会社に伝えて確認してもらえないでしょうか?!
388: マンション住民さん 
[2016-07-18 11:17:12]
マンション住まいが初めてなので他がわからないのですが
マンションの駐輪場ってこんなにギュウギュウなのですか?
不正シールは自転車を買い替えたので再発行してくれとうそを言ってもらったのでしょう
もう、解決策がないようなのでお風呂の王様とかに有料契約で置くようにしたらどうですか?
不正する人もそれを告発してエレベーターに貼る人もいてなんか嫌な雰囲気です
389: マンション住民さん 
[2016-07-18 11:19:43]
>>388 マンション住民さん
自転車に氏名は書いてないのでしょうか?
390: 388 
[2016-07-18 11:29:04]
ん?
駐輪場は75台分あって5台はレンタサイクルで空き70台だから
2台分のシールがあるお宅もあるのでは?と思ったのですが・・・違ってます?
391: マンション住民 
[2016-07-18 17:49:41]
シールの番号と駐輪場の番号は同じですから、重複はできないと思います。なぜ二つ入手できたのでしょうか。

この問題ってもう5ヶ月ぐらい経っているのに解決しませんね。管理会社は何をやっているのだろう。
392: マンション住民さん 
[2016-07-18 21:58:18]
>>391 マンション住民さん

自転車の持ち主特定できないのでしょうか?
外に置いている自転車の写真プリントアウトして各家のポストに投函してもらうのはどうでしょう?
シールは再発行してるのだと思います。
393: マンション住民さん 
[2016-07-18 22:10:56]
43と60の持ち主が知りたい。
394: マンション住民さん 
[2016-07-19 20:59:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
395: マンション住民 
[2016-07-20 18:36:13]
>>394 マンション住民さん

21時にピアノ練習はひどい。
戸建てに貼り紙を出してみるとか?
396: マンション住人 
[2016-07-21 21:08:15]
>>395 マンション住民さん

ダクトが一番接近していて
リビングが二階だからダダ漏れなんですよ
397: マンション住人 
[2016-07-30 22:22:57]
B棟4階は売れるのでしょうか?
398: 住んでませんが何か 
[2016-08-02 16:38:41]
外に置きっ放しの自転車、無くなってきましたね。
モラルが改善されたようで、良かったですねー
399: マンション住民さん 
[2016-08-03 23:33:57]
そう思っているのですが、みなさんどこに置いているのでしょうか?
駐輪場もパンパンになっていないこともありますし・・・
400: マンション住人 
[2016-08-04 12:06:17]
>>399 マンション住民さん

家の中では?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる