住宅ローン・保険板「賃貸 vs マイホーム 幸せなのは?【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 賃貸 vs マイホーム 幸せなのは?【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-01 17:51:31
 削除依頼 投稿する

パート2です。引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267466/

損得はもちろん精神的にも・・・自由に意見を出し合いましょう!

[スレ作成日時]2015-02-13 00:25:47

 
注文住宅のオンライン相談

賃貸 vs マイホーム 幸せなのは?【2】

10: 匿名さん 
[2015-02-19 10:21:53]
貯蓄有り、老後資金も心配なく、ローンを組める信用も有るが
ライフスタイルとして賃貸にしているなら、それはそれで自由選択ですが、選択肢が無いのに賃貸とか云われても、、。

11: 匿名さん 
[2015-02-19 13:51:30]
年収400万の人でも買えます!!って販売してるんだしほとんど選択肢あるじゃん。
12: 匿名さん 
[2015-02-19 14:34:35]
>11
幾らの何処の物件の話ししてんの?
13: 匿名さん 
[2015-02-19 15:03:59]
>>12
そこは安いところが3500万で平均4000万だったかな。
ローコスト住宅なんかシングルマザーでも買えますって宣伝してるよ。

家賃と変わらないとから買うんだろうけど。

14: 匿名さん 
[2015-02-19 16:10:57]
賃貸も悪くない選択だと思いますよ。
ただ、根を張る生活は精神的に違いますよね。
15: 匿名さん 
[2015-02-26 08:37:25]
>>9
大家さんも多いから。
16: 匿名さん 
[2015-02-26 09:48:24]
そう多くないと思うが
17: 匿名さん 
[2015-02-27 12:18:16]
分譲賃貸に住むのが勝ち
18: 匿名さん 
[2015-02-27 20:18:33]
10万ちょいで新築戸建借りれるんだよるんだよ。
買うの迷うよね。
19: 匿名さん 
[2015-02-27 20:20:29]
ちょいってなんだよ。
変な言葉遣いだね。
20: 匿名さん 
[2015-02-27 20:58:46]
ちょいって変?
ローンと変わらない値段で新築戸建て借りれちゃうんだよ。
21: 匿名さん 
[2015-02-27 21:34:39]
>>20
新築の戸建てはそんなに数ないからなかなか借りられないよ。子供が大きければ転勤族も単身赴任が多いだろうし。分譲マンションの賃貸も希少。
22: 匿名さん 
[2015-03-04 10:28:07]
西神田の都営なかなかいいですね。
分譲か都営か見た目ではわかりませんねー。
23: 匿名さん 
[2015-04-01 20:14:31]
賃貸の仕様で分譲クラスの写真が見てみたい。
家賃とセットでね。
24: 匿名さん 
[2015-05-04 02:52:50]
実家が大邸宅で一人っ子 高収入で賃貸住まい
25: 匿名さん 
[2015-05-04 09:33:51]
>>17
分譲賃貸は割高。
個人で借りる気は起きない。
会社の家賃補助があれば別だけど、老後は借りられない。
26: 匿名さん 
[2015-05-04 09:58:39]
老後まで賃貸とか発想がね。
そもそも実家に家や土地は無いみたいだけど
相続できる人も多いから、以上。
27: 匿名さん 
[2015-05-04 10:20:28]
今も将来的にもお金に余裕が見込めるなら賃貸でもいい。


庶民レベルでの住宅購入は、その方がトータルで確実に
借りるより買った方が安いという、現実を見ての動機も必ずある。

どちらが幸せかは人次第、しかし庶民がより苦なく生きるには
住宅所有は嫌でも選択するもの。
28: 匿名さん 
[2015-05-04 11:03:20]
人それぞれなのに、買うことありきで云うのは何故?
29: 匿名さん 
[2015-05-04 13:28:50]
場所による。
都内だと以外にも買った方が安い事が多い。
郊外とか田舎になるとタダ同然で借りれる戸建てやアパートが沢山ある。
「住いに幸せを求める」か、「生活に幸せを求めるか」と言いたいところだけど、
「生活に幸せを求める」から「その器である住まいに拘る」んだよね。
まあ、家族が健康で仲が良ければどっちでも幸せだと思う。
30: 匿名さん 
[2015-05-04 15:41:44]
だから
人によるのではなく資産によるの。
土地家屋を持ってれば、新たに買うとき
>郊外とか田舎になるとタダ同然で借りれる戸建てやアパート

なんてみじめな天秤にかける必要もない。
あと幸せ=器とか、どんだけ苦労してんだよ。
31: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-05-04 16:32:53]
実家も自宅も戸建てを所有。
仕事先に通勤しやすい賃貸を借りてます。
賃貸だけでは不安だし狭いけど、若い内は、場所重視な賃貸を借りてた方が時間も作れるし気楽で便利。
ただ、個人的には40歳前か役職付く前にはマイホーム買っておきたいですね。
32: 匿名さん 
[2015-05-04 16:43:02]
ひとりもんなら即決できるよね
嫁子がいればそうもいかないよ
33: 匿名さん 
[2015-05-04 18:08:32]
賃貸マンション経営側の率直な意見です。

賃貸は長期間住むと大損。
それに気づかず、10年以上も済む人は無能だと思う。
5回も更新料払ってくれるし、家賃として既に1000万程度貢いで頂きました。
お陰で私は遊び暮らしています。

これからも賃貸をよろしくお願いします。。
34: 匿名さん 
[2015-05-04 18:12:32]
だからって買わないからねぇ 笑
35: 匿名さん 
[2015-05-05 08:20:05]
独り身で転勤先が地方過ぎてアパートが見つからずに一軒家借りた
築20数年の庭付戸建、駐車場も3台余裕。
家賃は5万だったけど、数年住んで大家さんに会った時
よかったら500万で買わないかって言われた。

また転勤ありそうで買わなかったけど、庭に小さな菜園作ってたし
拾った犬まで小屋建てて飼ってたくらいでした。


都会だと、そもそも高くて買えないから賃貸も仕方ないけど
地方ほど買っても安いから、大半の人が持ち家になる
中古なら賃料10年~で買えるのが一般的ですしね。

36: 匿名さん 
[2015-05-05 08:40:21]
都会に限らず、利便性がよい場所は賃貸も高いですが、
家賃補助が出る会社に勤務しているのならば、
迷わず賃貸を勧めます。
子どもたちにかかる費用を最優先し、その一方で
将来のマイホーム資金を蓄える。
転勤等の心配がなくなった50代以降に、夫婦二人が住むことを前提に
終の棲家を探す。

若い頃から、貯蓄の習慣と節約術は必要です。
37: 匿名さん 
[2015-05-05 18:58:11]
資本家=搾取する側の人にとって、家賃とは収入や経費

搾取される側の消費者にとって、家賃とは単なる債務


より搾取される側を望むなら、一生賃貸がよい
38: 匿名さん 
[2015-05-05 20:31:14]
ドヤって言うほどの内容じゃないね。
39: 匿名さん 
[2015-05-05 20:53:13]
全員根本的に経済的な次元が低い。
賃貸なら固定資産税とかめんどくさい事も無く、壊れれば大家が直すし文句があれば大家か管理会社に言えばいいんだからこんなに楽なものは無い。
資産なんて貯蓄でも証券でもなんでも持ってりゃいい。
欲しけりゃいつでも買えるって状態にしておけばいいだけ。

家賃がもったいないとか貧乏くさい奴には理解できないだろうけど。
40: 匿名さん 
[2015-05-05 22:04:10]
業者のキャンペーンだよ、流せばいい。
41: 匿名さん 
[2015-05-06 08:13:11]
>>39
住宅手当てが少なく年収1000万に満たない場合は、普通は買った方が得なんだ。
貧乏くさい奴らのスレだから、金持ちは去って下さい。
42: 匿名さん 
[2015-05-06 08:57:26]
自由ですが、誰に命令してるのですかね。
43: 匿名さん 
[2015-05-06 12:04:46]
賃貸でもなんでもいい金持ちは議論の対象にならん。
庶民中の庶民がどう考えるかだ。
44: 匿名さん 
[2015-05-06 12:51:21]
無理してマイホーム買ってローン破たんして賃貸のコースかな。
45: 匿名さん 
[2015-05-06 23:13:14]
>>36
でも、子供が中高生や受験シーズンに転勤になって転校させるのかわいそうじゃない?
地元が無いのもかわいそう。
子供が中学生になるまでには定住したいな。
46: 匿名さん 
[2015-05-06 23:17:15]
早く家買うと単身赴任でもっと大変ですけどね。
47: 匿名さん 
[2015-05-06 23:30:57]
家賃補助のある会社って持ち家でも住宅手当があるよね?
私は賃貸の時は家賃17万のうち12万くらいは会社で負担してくれてたけど、持ち家になって5万の住宅手当てが出てるから負担がほとんど変わらずローン返してるよ。
早く買った方が住宅手当てで生涯年収が上がるし得だね。
48: 匿名さん 
[2015-05-06 23:35:28]
住宅手当を期待してる程度じゃ
生涯賃金はたかが知れていますね
49: 匿名さん 
[2015-05-06 23:51:52]
たかがとは?
尚、事業主との比較は無しな。
50: 匿名さん 
[2015-05-07 05:59:38]
いつも賃貸派の考えは独身的なんだよな。
51: 匿名さん 
[2015-05-07 09:10:38]
独身的ってあまり言わないですが。
52: 匿名さん 
[2015-05-07 11:12:50]
マイホームをどうしようかで一生悩んでれば?そしてタイミング無くすんだよ。
53: 匿名さん 
[2015-05-07 13:06:15]
家賃で月17万は珍しくないけど、ローンが月17万は
ちょいと痺れる金額だなあ。
そもそもそんな組めないや。

やっぱマイルド庶民は定住して生活も金銭も穏やかがいいよ。
精々12~3万のローン組んで、アウトドアでも趣味したらいい。
54: 匿名さん 
[2015-05-07 14:07:16]
最近、購入してマイホームになったけど税金や引越しも急には出来ないから同じマンションの人にも気を使わないとだし月日が経つにつれて修繕も高くなるし賃貸の方がよかったんじゃないかと感じています
55: 匿名さん 
[2015-05-07 14:15:56]
某タワーマンションは大規模修繕で20億だそうです。しかも請け負ってくれる会社がみつからないそうです。
56: 匿名さん 
[2015-05-07 15:43:29]
富裕層が余裕資金で賃貸に住んで自由な生活を送るのが幸せですねー
57: 匿名さん 
[2015-05-07 18:44:11]
俺なら富裕層でもマイホーム買うけどな。
58: 匿名さん 
[2015-05-07 18:52:05]
>>56
人は人。漠然とした話はどーでもいい。
59: 匿名さん 
[2015-05-07 18:56:26]
資産幾ら以上の富裕層のX%が持ち家無しで賃貸とか出さないと意味が無いよ。
それでも庶民賃貸派は比べたら違いすぎるから惨めだろ。
60: 匿名さん 
[2015-05-07 19:55:52]
収入に余裕の無い庶民なら、マンションはローン以外の
費用が大きいから避けた方が無難。

戸建なら基本10年程度は、税金以外の費用は避けて通れる。
でも10年間で差額2~300万安くなるというより
10年経ったらそろそろ修繕も考えましょうっていう
段階なのを忘れずに。

その点ガッツリ家賃払えば、後は何も考えなくていい賃貸
家賃は経費の内って人には最適。
61: 匿名さん 
[2015-05-07 22:57:52]
富裕層は土地家屋を貸して
自身は賃貸暮らしだよ
62: 匿名さん 
[2015-05-08 06:24:44]
そそ、富裕層さんなら買おうが借りようが好きな様にすればいいのよ

お好きな様にじゃ困るのが庶民層よ
貴重な稼ぎの何割かを住居に充てなくちゃならない
すごく大きな問題。
63: 匿名さん 
[2015-05-08 10:34:39]
庶民のかたでしたか、ローン返済頑張ってください
64: 匿名さん 
[2015-05-09 05:17:02]
そそ、庶民はコツコツ暮らさんとな
65: 匿名さん 
[2015-05-15 10:46:15]
あくまで個人的な話になってしまうが、俺は買って良かったと思ってます。

理由は大きく3つ。
①「定年後に賃料を払い続ける」という自分が想像しうる最悪のストーリーが回避できた。
  もちろん人はいつ死ぬか分からない、定年後のことを30歳から考えても仕方がないけど、
  自分にとって「定年後も家賃を払う。」というのはとにかく最悪で、それがなくなった
  だけで精神的に大きく楽になった。

②家計を真剣に考えるようになった。
  上記①のストレスから解放された代わりに、「莫大なローン」というストレスを抱える
  ことになった。しかし、このストレスは「繰り上げ弁済」をするたびに軽くなっていった。
  自分は期間短縮型ではなく、返済額軽減型だったので、繰り上げるたび家にかかる費用
  が減るという賃貸では体験できない面白さに目覚め、家計を真剣に考えつつ、
  どんどん繰り上げて、結果的に家にかかる費用を、賃貸時より大きく下げることに成功し、
  賃貸時より健全なキャッシュフローになった。
 
③ 気持ちにゆとりができた。
  上記②のとおり、ローンが大きく減った結果、評価額の方がはるかに大きくなり、
  「いざ」という時は売るなり貸すなりすれば良いと考えるようになった。
  山手線内側、メトロもJRも徒歩5分圏内、南向きで日当たり良好、大通りから
  奥まっているという好条件ということもあり、賃貸に出せば賃料は25万程は取れる
 (相談に行った不動産屋談)とのことで、売ったとしても購入時点よりやや高いくらいの
  評価がついた。
   仮に今後思わぬアクシデントが生じた場合、千葉埼玉の賃貸に出て行って、
  家を貸すという選択もできるし、いっそ売ってしまうという選択も出てきたので、
  将来に対して気持ちのゆとりができた。


  正直、買った時はそこまで考えてなくて単に「定年後まで家賃を払うのだけは
 絶対に嫌だ」とう一心で買ったんですが、こんなに心にゆとりができるとは思わなかったし、
 もっと早く買えばよかったとすら思っています。
66: 匿名さん 
[2015-05-19 05:35:42]
老後にも家賃10うん万円暮らしとか、ウチの会社じゃ
役員になってたら、どうにかなりそうって豪勢な世界。
67: 匿名さん 
[2015-05-19 10:50:07]
じぶんはマイホーム派。というより、
じぶんで3代目に成る都内の土地を相続したので建てる費用だけで済んだ為。
そしてローン負担も軽い。
68: 匿名さん 
[2015-05-19 21:14:05]
老後はキャッシュで買うらしいよ、賃貸さんは
69: 匿名さん 
[2015-05-19 23:31:44]
老後購入なら、安定報酬無いし、年齢の事もあり審査的にローンは厳しいでしょうから、キャッシュしか選択肢はないよね。
70: 匿名さん 
[2015-05-20 06:32:05]
余裕で現金で家買える貯蓄が見込めるなら
老後に死ぬまで賃貸でも、何とかなりそうな気もするな。

定年時に1千万しか現金が残って無い。
何て人にも、せめてローンの無い家だけがあれば
何とか生きられそうな気がするんじゃないかな。
71: 匿名さん 
[2015-05-20 09:00:12]
それぞれの人生だから自由選択だけど、老後難民に成っても他人のせいにしないこと。
72: 匿名さん 
[2015-05-20 15:09:46]
庶民は持ち家、資産家は余裕の賃貸♪
73: 匿名さん 
[2015-05-20 15:41:39]
30億の三木谷豪邸のように実業家は持ち家。
74: 匿名さん 
[2015-05-21 22:23:37]
本当は賃貸派だけどマンション買った。中古だけどね。

それまで夫婦二人でずっと賃貸だけだったんだけど、子どもができたんだよ。
そしたら双方の実家が買うなら一部援助してくれると言うので、買ってしまった。

今でもこんな事情(援助)さえ無ければ、賃貸の方が生涯の収支やリスクの面で有利だと思うよ。
75: 匿名さん 
[2015-05-22 11:05:58]
生涯の収支で賃貸有利は、ちょっと条件的に有り得ないかな。

76: 匿名さん 
[2015-05-22 11:12:01]
>75,同意。
借り手が高齢に成れば貸し手の大家、不動産屋が貸したがらない。
また高齢に成れば保証人の問題をクリアーしなければ成らない。
77: 匿名さん 
[2015-05-22 11:27:45]
この間、川崎で火災があった簡易宿泊所(風呂無しトイレ、キッチン共同)みたいなところしか無いんだよ。日2000円なので6万位のアパートを借りた方が居心地は良いはずですが、高齢で無職に成ると貸してくれませんからね
78: 匿名さん 
[2015-05-22 15:58:19]
>>76
最近は保証人よりも保証会社の方が当たり前になりつつあるよ。
十年前位までは保証人が当たり前で、ごく一部の大家によっては保証会社も有り、といった感じだったけど。

いまだに保証人でなければならない大家も一部いるけどね。
79: 匿名さん 
[2015-05-22 17:03:19]
結局同じことじゃないの?
保証会社に審査に高齢を理由に落ちることってないの?

http://nextlife-sendai.co.jp/2014/10/05/hosyougaisya/
80: 匿名さん 
[2015-05-22 17:39:28]
高齢者って65歳からみたいですが、手持ちの金がある50歳代無職で不動産やから断られたなんてスレを読んだ記憶あるよ。
81: 匿名さん 
[2015-05-22 17:48:31]
保証会社に審査がどうとか言ってる時点でどっちが幸せか答えが出てるような気もするが・・・。
82: 匿名さん 
[2015-05-22 20:38:39]
賃貸マンションのオーナーは、その大半が資産家で
利潤を搾取する側にいらっしゃる人々。

賃借する側には、溢れる利潤を消費しているだけの人も居れば
常に賃料として一方的に搾取され続ける人が居る。

当然庶民層以下が借り続けるという事は
ずっと搾取され続けるという、大変悲しい事である。

83: 匿名さん 
[2015-05-22 22:01:33]
賃貸マンションの入居者モラル低すぎ。自分のものじゃないからあーなるんだろうな。
分譲はまだましだが、10年目くらい経って中古が入ってくると民度が落ちてくるね。
ま、戸建購入が一番だわな。
84: 物件比較中さん 
[2015-05-28 23:35:14]
分譲売ってスッキリしたよ。人口増え続けで霞ヶ関の奴らも持ち家売り出したからな。賃貸もシャーメゾンの新築とかだと審査あって民度は分譲と変わらんよ。
85: 物件比較中さん 
[2015-05-28 23:39:17]
ローン無しで買える安い戸建とか中古マンションならリスク低いな。俺は人気エリアの都心ではない高額物件住んでたけど値下がり考えると高いうちに売らないとと焦りがあったな。
86: 匿名さん 
[2015-05-29 10:27:46]
毎日ずっと使うのに、借りた方が得なんてものは滅多にない
住宅も同様だろう

企業なら買うより借りるで、資産より経費に
PCも車もリースが普通、建物も賃貸が基本。

個人はその逆ですね、PC借りてる人とか少ないでしょ。
87: 匿名さん 
[2015-05-29 11:16:49]
老後も安全圏の資金が有り住いを賃貸で通すなら、どうぞ、ご自由にって感じだがね。
88: 匿名さん 
[2015-05-29 11:55:24]
売るつもりで持ち家を手に入れた人って少ないと思うぞ。
89: 匿名さん 
[2015-05-29 13:51:38]
86に同意だな。
自分のものと他人の物を借りてるのどっちがいいかは明らか。愛着も全然違う。

例外は将来に全く不安の無い超金持ちか、家自体に全く興味が無いのに無理して購入した人(無理して買っても家自体に満足してる人が大多数でしょうけど。)くらいかな。

ただ、車の所有率や軽自動車の割合の増加などと同じように、持家自体がステータスにならない風潮があるね。そういった流からも 賃貸で十分って考えも増えてきてるのかなとは思う。
90: 匿名さん 
[2015-05-29 14:00:48]
庶民で賃貸派の人は、定年後に賃貸契約出来るところって限られちゃうから、そういう事を念頭に入れておく必要が有るよ。
91: 匿名さん 
[2015-05-29 14:05:47]
>>89
同意。

ただ、変な隣人が引っ越して来るとか、自治体の財政がおかしくなるとか、リスクを考えると賃貸のほうがいいとは思う。
92: 匿名さん 
[2015-05-29 14:32:30]
>>91

ま、離婚前提で結婚する人はいないしね。あまりリスクというか、マイナスを中心に考えてもね。リスクヘッジは必要だろうけど。例えば頭金3割入れるとか、中古買うとか。中古の状態にもよるだろうけど、賃貸の仕様よりは断然上だし。
93: 匿名さん 
[2015-05-29 21:28:33]
>>90

年寄りにはなかなか貸してくれないとはよく言われるけど、これからは日本中空き家大量発生するから事態は変わるよ。

大家だって空き家にしておく訳にいかない。
94: 匿名さん 
[2015-05-29 22:10:38]
↑じゃ、終活も安心で賃貸満喫してくださいな。
95: 匿名 
[2015-05-29 22:40:11]
>94

反論できなくて捨て台詞ですか
96: 匿名さん 
[2015-05-30 00:32:55]
>>93
誰かが孤独死した後の賃貸とか入りたくないね。
入れる物件は大家が寛大なそんな所になるよね。
97: 匿名さん 
[2015-05-30 05:35:46]
大家としては、金払って借りてくれる人が居ないとね
損得勘定優先で住まいは買うもんだって人ばかりになったら
大家は困るよ。

98: 匿名さん 
[2015-05-30 09:02:52]
貧乏人の比率から大丈夫だ。
99: 匿名さん 
[2015-05-30 09:07:48]
空き家とかも売に出てるわけじゃなく、更地より上物がある方が固定資産税が安いから放置してるケースが多いですよ。
100: 匿名さん 
[2015-05-30 10:06:43]
空き家が増えても結局築浅だったり、好立地だったりと需要のある物件がハードル下げてまで貸すことはないでしょう。
だとしたら、老後どっちがいいかは明白。別にタダ同然で借りれるアパートに住むことも否定しないけど。
101: 匿名さん 
[2015-05-30 13:44:30]
>>93
あなたの意見は客観的事実の裏付けが全く無い。
自分の感情論のみ。
一方、高齢者が優良な賃貸物件を借りにくいのは事実。
102: 匿名さん 
[2015-05-30 16:00:20]
1日2000円の簡易宿泊所になっちゃうんだろうね。
103: 匿名さん 
[2015-05-30 20:49:16]
常に搾取される側であれば、住居も当然賃借である。

一生搾取される側が望ましいならば、住居は賃借である。
104: 93 
[2015-05-31 12:03:09]
>>101
ハイハイ、ソース貼らないと納得しない人ね。

http://www.fujitsu.com/jp/group/fri/column/opinion/201503/2015-3-1.htm...

ケース1の場合、全国の空き家率は2033年には28.5%に達する。一方、東京都の空き家率は、1998年頃までは全国とほぼ同じ水準で推移していたが、その後、地方で先行して人口・世帯の減少が始まったため、全国の空き家率が東京都の空き家率を上回るようになっていた。しかし、今後は、東京都でも世帯数が減少に向かっていくため、次第に全国の空き家率に追いつき、2033年には全国とほぼ同じ28.4%になるという結果が得られた。一方、ケース2では、空き家率の上昇ペースは抑制されるが、それでも2033年には全国で22.8%、東京都で22.1%になるとの結果となった。


>一方、高齢者が優良な賃貸物件を借りにくいのは事実。

現在はそうだと言うだけ。
こんだけ空き家増えれば事態は変わるよ。

105: 匿名さん 
[2015-05-31 13:37:15]
こんなことを言うレベルは土地があまりまくるから地価がダダ下がりするって理論と同じ。というか、これって今のままだと空き家が現状より増える可能性があるってデータだけ。しかも、築古の賃貸アパートが。賃貸ってより、解体レベルの話じゃん。

>>100で言ってるように、あなたが別に取り壊しレベルのアパートにただ同然で住んで幸せなのならあなたは幸せでしょうね。他の人は無理だと思うけど。
106: 匿名さん 
[2015-05-31 14:12:45]
賃貸は子供の成長と共に必要な広さの家に住み替えられるとか言うけど、最近の新卒は就職しても独立せずに家に住み続けるのが多い。
広い家に住むのなら買った方が安い。
家賃補助は置いといて。

107: 匿名さん 
[2015-06-01 16:20:58]
空き家の持ち主がリフォームするなり建替えて賃貸にする確率は低いと思う。
ボロのまんま貸したいならとっくにやっているだろうし。
また、入居させると売る時に退去させるのが面倒なので持ち主は貸さないんだろうし、、、
105さんがいう様に、空き家は人が住める状態じゃないという事で、住める空き家の数には入らない。
低所得者の低価格賃貸が増えるという訳じゃ無いと思う。
108: 匿名さん 
[2015-06-01 17:33:44]
賃貸でずーっと通す人はツバつけて置かないと、
65歳から社会では高齢者だからね。
109: 匿名さん 
[2015-06-01 17:51:31]
高齢者用向け賃貸に住みかえる人もいるんだから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる