三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part9
 

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-02-27 17:38:15
 

SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)のPart9です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552321/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2015-02-12 22:12:31

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part9

401: 契約済みさん 
[2015-02-19 09:07:20]
>>400
おもしろい!!
402: 匿名さん 
[2015-02-19 09:16:26]
>>396
ニク、ヤサイ…サニー?さぶい?
403: 契約済みさん 
[2015-02-19 09:18:33]
>>402
ブッブー、正解は。
ニク、ヤサイ、ミツイでした。
404: 契約済みさん 
[2015-02-19 09:19:16]
何か新しい情報がないとつまらないな。
405: 匿名さん 
[2015-02-19 09:23:12]
>>403
しまった!ミツイかあ〜!
焼けるもの縛りで考えちゃった。

あ?三井もBBQで炎上してるか…笑
406: 入居予定さん 
[2015-02-19 10:02:28]
>>358

契約者なわけないじゃん。
単身赴任?それなら本宅に奥さんいるんだから聞けってのねぇ(笑)
そんなんでパスワード公開してもらおうと思ってるとか、足りなさすぎ。

白板の方で三井関係の契約者が強力に動いて頂いたようですね!期待大。
最後に悩まされたBBQ問題、鬱陶しいネガには残念な方向で(笑)、契約者にはやれやれ……という方向で
きちんと収束しそうな気がします。
理路整然と、戦略的にロジックを組立てて動いてくれている方に感謝です。
407: 匿名さん 
[2015-02-19 10:29:46]
閑話休題
賃貸サイトにちらほら出始めてますね。
買いたかったあの間取りまで出てるの見ると、自分の部屋貸して借りようかしら。なんてね。
408: 契約済みさん 
[2015-02-19 10:30:33]
本掲示板でネガと称されるゴミのような人物君たちもよく騒いでくれた。
それはデベもここをみていているからだ。

君たちの僅かなゴミ力であるが、君たちが大騒ぎしているおかげで
体裁を気にしなくてはいけない大手デベももはやシカトを決め込むわけにはいかないという
事の重大さに気づいたというものだ。

そうでなければあの紙切れ一枚で一般無料開放空地となり引渡しが始まってしまうところであったのだ。

逆の意味でネガは、我々のskyzを守り抜くために侵入してきたウィルス性の毒といえよう。
409: 匿名さん 
[2015-02-19 10:53:47]
>>406
あのう、契約者なんですが、契約者を失くしてしまいました。
ひょっとしたら妻がバーベキュー広場で、うっかり焼いちゃったかも知れません。
単身赴任だと何かと気苦労が絶えないので、どなたかここでパスワードを教えてくれませんか?
大丈夫です、信じて下さい。絶対に他の人には言いませんから。
↓↓↓ハイ、パスワードをどうぞ↓↓↓
410: 匿名さん 
[2015-02-19 10:58:37]
契約者は失くしたら、もう住む人いないんだからいいだろ~
411: 契約済みさん 
[2015-02-19 11:28:00]
バーベキュー問題はこちらを参照下さい。
http://www.skyz.info/
ID:skyz、パスワード:土地共有持分の分母
412: 契約済みさん 
[2015-02-19 11:53:05]
>>409

ウィットの利いた面白さなんて君たちの頭には求めようもないが、さすがにサム過ぎるからやめたら。
あと、どうせ書くなら、せめて誤字はやめな。
413: 契約済みさん 
[2015-02-19 11:59:29]
お願いなので相手しないでください。
また喜んで続きを書かれます。
誤字もわざとですよ。釣りだって気づいてください。
414: 契約済みさん 
[2015-02-19 12:05:18]
>>409

>絶対に他の人には言いませんから。
このくだりがよくない。俺ならこう表現するぞ。

「この話絶対言っちゃいけないから絶対内緒にしててねって言うからさ~教えてよ」にする。
415: 匿名さん 
[2015-02-19 12:33:43]
契約者がこんなに不平不満書き込んでたら、入居前なのに資産価値下がりますよ。
416: 匿名さん 
[2015-02-19 12:42:44]
すみません、誤字についてはお詫びします。
でも信じてください。私は本当に契約書なんです。
ただ契約者を失くしただけなんです。

どうして、ここにいる人はこんなに意地悪なの?
417: 匿名さん 
[2015-02-19 12:44:54]
人の不幸をよろこんで、ゴミやらチンパンジーやらフィッシング詐欺師やらが集ってくるからでしょ
418: 契約済みさん 
[2015-02-19 13:07:06]
いや、人間のサガだろう。
419: 近隣住民A 
[2015-02-19 13:20:31]
ってか、ここでPW公開した時点で、他の人にどうこうの話ではないでしょ(笑)

しまった、反応しちゃった。
420: 匿名さん 
[2015-02-19 13:29:28]
>417

人の不幸って何のこと?

バーベキュー場のこと?
意地悪な人が多いこと?
チンパンジーって言われたこと?
421: 契約済みさん 
[2015-02-19 13:31:58]
>>416
三井に聞けば教えて貰えるし、契約書がないままだと不便でしょうから再発行をしてもらった方がいいよ。
422: 契約済みさん 
[2015-02-19 13:41:23]
管理担当ってホント何も仕事しないのね。
住民版がこれだけ好き放題荒らされてるのに放置だし、削除依頼しても対応してもらえない。
何で本当の契約者がPW付きの掲示板に移行せざるを得なかったかを考えないと、マンションコミュニティも早晩廃れるだろうね。

とか書くと、この投稿だけ速攻削除するんだろうなー。
423: 契約済みさん 
[2015-02-19 14:03:31]
匿名の掲示板のサガだろ。
自分もノコノコ匿名掲示場に舞い込んできて、
広告費や運用費のお金も払ってないのに
管理担当に責任の所在を転化するのはどっかの団体と同じ。
424: 契約済みさん 
[2015-02-19 15:07:24]
ここはアフェリエイトで収入を得ているので、間接的に対価を払っている我々は、規約の遵守を呼びかけてもらうぐらいの最低限の対応は求めてもいいともいます。
425: 契約済みさん 
[2015-02-19 15:23:58]
済みません。私、学が無いのでカタカナとか英語での解説じゃ無く、出来たらもう少し解り易い説明をお願いします。
私、辞書を引けないので宜しくお願いします。
ご自分だけ理解している文章の投稿は如何かと思いまして、差し出がましいですがお返事をさせて頂きました。
悪しからず。
426: 契約済みさん 
[2015-02-19 15:35:28]
対応は求めてもいい自由。だが、サイト管理者の責任を出すのが違うということだ。国語力のないやつだ。
427: 契約済みさん 
[2015-02-19 15:58:21]
済みません。これも良く理解出来ませんでした。めまいがしてきました。
ちょっと気後れしてきたので主人に相談してみます。
428: 契約済みさん 
[2015-02-19 16:01:39]
肉にあやまれ。
429: 契約済みさん 
[2015-02-19 17:50:01]
>>424
なら俺が納めた税金でお前も間接的にサービスを享受しているのだから俺への義務を果たせ。
今後俺の気分を害する書き込みはするな。バーベキューの話のみにしろクレーマー。
430: 契約済みさん 
[2015-02-19 18:16:07]
①暖かくなってくるとBBQセットの売上げがあがる。
②BBQ会場をネットの書き込み等で探す
③GW前後は最高潮、とにかく空いてない
④無料開放をくまなく探す
⑤skyzに行き着く
⑥デベは引渡し終わってもはや知らん顔
⑦悪魔のSEASONがやってくる。
⑧・・・・・・・(怖くてかけない。)

かみんぐすーん。
431: 契約済みさん 
[2015-02-19 19:08:51]
だーかーらー
こんな辺鄙な所誰も来ないですって。
予約の電話番号すら知らないんだし。
うるさいのは契約者の知り合いってのはよくある話。
432: 契約済みさん 
[2015-02-19 19:28:26]
学生くるぞ〜。
433: 匿名さん 
[2015-02-19 19:55:09]
あーマンコミュって昔あったねーなんてことにならないと良いね
この無法地帯スレから崩壊したなんてことにならないでよ!
434: 契約済みさん 
[2015-02-19 19:56:11]
バーベキューの人、トイレどうすんだろ。
435: 契約済みさん 
[2015-02-19 19:58:17]
公園利用者がいつもいっぱいなのに、なんで人が来ないと思うのかな?
電話番号なんて誰かがネットにすぐUPするでしょう
436: 契約済みさん 
[2015-02-19 20:24:15]
毎日通ってますが公園に人が多いの見た事ないけど(笑)
437: 契約済みさん 
[2015-02-19 20:27:27]
そりゃ今寒いからでしょう
438: 契約済みさん 
[2015-02-19 20:52:46]
まあ、今は辺鄙な所かもしれないけど、今後の周辺の再開発が目白押しなので、楽しみですね。何か「こんなところは発展の余地はない!」って叫んでいたチンパンジー君もいたので、ちょっとまとめてみます。

まず大きな計画としては、江東区の「グリーンエコアイランド構想」と東京ガスの「TOYOSU22」がありますよね。

具体的な開発計画は把握している限りで、以下のものがあると思います。いずれも徒歩圏内(概ね徒歩15分以内)のものを列挙してます。不足があればご指摘ください。

•豊洲西小学校の開校(プール、体育館、トレーニングルームは一般開放されます。江東区では初の試みだそうです。)
•芝浦工業大学付属中高の開校(特にメリットはないけど…。)
パークアクシス豊洲キャナルとキャナルプレイス豊洲(テナントはクソ)
•東急不動産による高層マンションと商業施設
•三井不動産による豊洲二丁目駅前再開発(高層ビル2棟、高層階にホテル、低層階は商業施設)
•豊洲シビックセンター
•豊洲新市場+千客万来施設(残念ながら、千客万来施設は都と事業者の調整が難航していて新市場との同時開業が出来ない可能性が出てきたそうです。)
•有明アリーナ(大会後は物販店舗や飲食店を含む複合施設として整備されるようです。)
•有明ガーデンシティー(巨大のショッピングセンターが出来る予定です。最近は何の情報もありませんが、そもそも開業時期が平成30年なので、そのうち発表があると思います。)
•東電堀に水陸両用車を含む新たな船着場の整備(東京都の長期ビジョンに明記されています。ちなみに江東区長はさらにここに水上レストランを作ると意気込んでます。)
•豊洲埠頭を囲む水際護岸(通称「ぐるり」)の整備とランニングスタジアム構想(詳細はTOYOSU会議で検索してみてください。為末さんが頑張ってます。)

とまあ、これだけあるのに豊洲埠頭の北側にはまだまだ広大な開発用地が広がってます。現在住宅展示場の場所も含め、今後の再開発されることになります。
交通インフラも確実なのは東京都BRTくらいですが、中央区の地下鉄構想、豊洲住吉間の地下鉄整備など、今後ますます発展しそうですね。

以上です。長々と失礼しました!




439: 契約済みさん 
[2015-02-19 21:08:13]
あと、一般無料開放BBQが拡大されるといいね。
440: 匿名さん 
[2015-02-19 21:31:44]
おいっ、パークタワー晴海のバーベキュー施設は一般公開しないって本当か?どうなってんのよ、三井さん?
こっちは、新築マンションでバーベキューすることをこんなに楽しみにしてたんだぞ!
だいたいマンションの購入者だけでコソコソやるバーベキューがそんなに楽しいか?
そして、もっと地域住民の利便性を考慮した街づくりを目指してくれよ、三井さん。

よし、こうなったらスカイズのバーベキュー公開は、ちゃんと約束通り実現してもらうからな!
まあ、スカイズのプールとベイズのバーを公開するなら、パークタワーの件は許してやってもいいが。
441: 契約済みさん 
[2015-02-19 22:21:14]
>>438
どれもクソ施設
全て絵に描いた餅でパンチが全くない。自分で書いてて気付かないかね。
有明や国際展示場に似たような施設が色々出来てるけど全く過疎じゃん。新豊洲だけが何故発展すると思うか。インフラが整う前に色々やっても有明と同じだって。
頼みの綱の新市場がこけてるようじゃ先が知れてるよ。これなら見栄をはらず開放感を売りにする方がいい。
442: 契約済みさん 
[2015-02-19 22:45:33]
>>441
そうですか。
貴方にとっては、ショッピングモールもホテルや商業施設の入る高層ビルも、日本最大の市場や付随する観光施設も何もかも、テナント構成なども分からないうちから「クソ施設」になってしまうんですね(笑)
有明の似たような施設って、一体何と何を比べてるのでしょう?
そして、貴方の中では新市場は開業前からこけてるんですね。予知能力か何かでしょうか。

いろいろと面白い反応をありがとうございます!



443: 契約済みさん 
[2015-02-19 22:54:56]
有明•国際展示場って、MICE施設やショールーム、オフィスビルとかでしょ。一つも似てるものないじゃん。
少しでもプラスな情報が出ると、何故か必死に否定する人がいてウケる。
ハンドルネームはあくまで「契約済み」なのにね。
なんでだろ~。
444: 匿名さん 
[2015-02-19 23:49:55]
ネガはスルーで
445: 匿名さん 
[2015-02-19 23:52:24]
>>443
いちいち反応しすぎだよ。君は。
446: 契約済みさん 
[2015-02-20 00:02:28]
インナーハーバー構想っていうのもありましたね。

先日現地に行ったら護岸工事もかなり進んでいるようでした。
豊洲埠頭の護岸工事が全て完成したら、豊洲マラソンのコースもそちらに変更して欲しいですね。昨年のコースはかなり微妙でした。
447: 匿名さん 
[2015-02-20 00:05:10]
PTHのバーベキューはやっぱり住民専用なんだ。
本当?
448: 入居予定さん 
[2015-02-20 00:51:53]
つかさ、オレは有明に5年前から住んでるけど、スカイズ横の運動場はいつも土日は違法駐車の荒らしってみんな知らないの?
野球やサッカーをしにくるガキどもの親たちがずっと停めてる。
土日だと20台くらい。
あと平日夜はトラックやダンプやタクシーが停めて寝てる。理由は公衆トイレがあるから。

ここにBBQができたとなると、普通に集まるよ。
ニコ玉の河川敷だって、誰も宣伝してないのにあの有様。
まして公開空地だとしったら、予約もせずに勝手に使うやつらが大量に出る可能性あり。
特に早朝とか深夜が危険だな。
449: 入居予定さん 
[2015-02-20 00:58:02]
そんなことより、千客万来を予定していた「まぐろチーム」が辞退しそうだそ!
http://www.asahi.com/articles/ASH2M03CNH2LUTIL05S.html?ref=mixi_rel

もともと2業者のうち、JAPAN LIVE FOOD PARKが辞退していて、ここで更にまぐろチームにも降りられたら、千客万来施設はなしで終わりそう・・

もともと築地の場外市場は残る予定だし、新市場は業者向けの卸売市場のみとなり、一般消費者には無縁の場所となりそう

有明のにぎわいロードも5年も放置されたままだし、やっぱりこのエリアには商圏を作るのは無理なのだろう
450: 契約済みさん 
[2015-02-20 02:14:26]
>>448
へー。有明に5年も住んでるのに豊洲六丁目公園が運動場に見えるんだ(笑)
確かに円形だから「パッと見」はそう見えるかもね。
最近見なくなったサッカー教室だけど、やってた時も違法駐車なんて目立たなかったけどな。
てか、20台ってすごいね。毎週末あそこまでランニングしてるけど、そんな台数見たことないよ。そもそもあの公園前の短い道路によく20台も停められるね。
是非今度写真を撮ってアップしてください。よろしくお願いします!
451: 契約済みさん 
[2015-02-20 02:19:38]
>>449
千客万来施設の着工が予定より遅れているというニュースを読んで、「千客万来施設が無くなった」と変換されてしまうネガさんの頭の中がどうなってるのか覗いてみたい。
452: 匿名さん 
[2015-02-20 06:36:12]
マグロが手を引いてもダイワがやるでしょ
むしろそのほうが良いのでは?ダイワは客持ってるからねー
453: 契約済みさん 
[2015-02-20 06:53:38]
マグロは建設費の高騰について行けないのだよ。
数百億円の投資をするには経営体力無さすぎ。
経営主体をダイワに譲るべき。
454: 契約済みさん 
[2015-02-20 07:34:14]
>>429
それ、僕の給料っすわ。
455: 入居予定さん 
[2015-02-20 07:42:42]
春になったらすげー人沢山呼んでBBQしましょうよ
\(^o^)/
456: 契約済みさん 
[2015-02-20 08:19:33]
さて、今日もにくにくと、契約者同士肉野菜BBQネタの情報交換しよう!まあ、俺はセカンドで賃貸に出すけど。
457: 契約済みさん 
[2015-02-20 08:30:22]
路駐の写真なら、サイトにUPされてますよ。
http://www.skyz.info/?page_id=10
(一番下)

寒い時期にこれなので、暖かい時期にはもっといると思います。
458: 匿名さん 
[2015-02-20 09:05:34]
晴海の方でこのマンション、辛気臭い病院みたいだって言われてたよ。
トライスターって詰め込み型で、自分で自分の部屋に影を作るって本当ですか。確かにベイズの西側低層なんかこのマンションの影に入って殆ど日が入らないように見えちゃうね。煙は入るだろうけど。
459: 契約済みさん 
[2015-02-20 09:13:47]
有明の大和物流を嫌悪施設って揶揄してたのこの住民じゃ無いっけ。今度は一転歓迎施設なのですか。
常に自分の事しか考えない住民が多いマンション、それがワンダフルプロジェクトのコンセプトなんですか。
見苦しいですよ。
460: 入居予定さん 
[2015-02-20 09:29:36]
ここの住民が言ってた訳ではないと思いますが、物流施設と商業施設では同じダイワグループの経営でもかなり違うと思いますよ。
461: 契約済みさん 
[2015-02-20 09:40:07]
こんな考えじゃ、当然、周辺住民の怒りを買うわな。
462: 住民でない人さん 
[2015-02-20 09:43:29]
同じ会社の経営内容に差をつけるエゴの塊。
なんか薄汚くさえ感じる。
463: 契約済みさん 
[2015-02-20 09:53:02]
BBQ場ってケムリ凄いですかね?
464: 契約済みさん 
[2015-02-20 09:53:43]
>>462
支離滅裂過ぎ(笑)
何で年間420万人の観光客が来場する予定千客万来施設と物流施設が同じなんだよ。
ホント頭の中どうなってるのか見てみたい。
465: 匿名 
[2015-02-20 09:58:28]
あなた、一度くらいトラック野郎人情の旅見てみなさい。
物流、トラック運転手は嫌悪という差別的な言動はやめなさい。
少なくとも機械的なあなたより人情があるんだよ。
466: 契約済みさん 
[2015-02-20 10:03:33]
つまり>462さんのご主張は…
① SKYZ住民は千客万来施設を歓迎してるけど、BAC住民は有明の物流施設を嫌悪施設と考えている。
② 千客万来施設も有明の物流施設も事業者が大和ハウス。
③ ①②から、SKYZ住民は薄汚い。
てこと??

駄目だ1ミリも理解出来ない(笑)
誰か解説してくれー。
467: 住民でない人さん 
[2015-02-20 10:08:21]
上等じゃねえか、いつでも見せてやるぜ。
そのうちBBQ施設で会うだろうよ。虫眼鏡でも持って来いよ。
468: 住民でない人さん 
[2015-02-20 10:18:15]
中卒の俺に、理解できるように説明してくれ。
できたら全部ひらがなでな。
469: 契約済みさん 
[2015-02-20 10:22:48]
>>462
経営内容ではなく、施設内容にだよ。
議論しても意味がないので返事は要りません。
470: 契約済みさん 
[2015-02-20 10:38:45]
イラ〜。
471: 契約済みさん 
[2015-02-20 10:46:21]
あなた永住、僕オーナー、それともなたはバーベキュー❔
472: 契約済みさん 
[2015-02-20 10:49:58]
BAC側の新規ダイワ物流施設(ユニクロ1社拠点)は物流施設ということで嫌悪施設と表現されていたけど、
有明マンション協議会なる有明タワマン理事軍団が力を発揮し、
例えば屋上緑化、1社単独契約、海側停車、高さ制限などの提案をダイワに提出し会談を重ね、実現となったそう。

で、skyzはどうなんだ?
ベイズと共同理事会でもできんのかな?豊洲タワマン合同協議会のようなものきいたことある?
473: 匿名 
[2015-02-20 11:11:11]
自分さえ良ければいいんだよ〜。
474: 契約済みさん 
[2015-02-20 11:15:12]
>>472
BAC契約者さん、来るとこ間違ってます。

 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550431/

こちらへどうぞ。
475: 契約済みさん 
[2015-02-20 11:20:29]
>>474
何いってんの?間違ってないよ。だってskyzも契約して居住予定だよ。
BACは賃貸にするつもりだけど、東京五輪前に売り抜ける予定。
476: 匿名 
[2015-02-20 11:20:56]
有明住民は大和物流を最初から嫌悪施設とは捉えておりませんでした。
地域の活性化に向けて共存を望んでおり、それに景観等細かい点にまで会社が配慮して下さったという事です。
むしろユニクロに来て頂いて喜んでいると聞いております。
477: 契約済みさん 
[2015-02-20 11:25:15]
僕もそうですが。
有明とスカイズ両方買ってちゃいけませんか。
僕、有明賃貸にすでに出してますけど、何か不都合でも。
478: 住民でない人さん 
[2015-02-20 11:32:57]
高飛車な言い方にイラっときたので一言言わせて下さい。
世の中、1億、2億位すぐ動かせる人は以外といますよ。
だから、投資家じゃなくてもふた部屋位所有している人はいますよ。
479: 匿名さん 
[2015-02-20 12:14:55]
>>478
名前だけ変えて連投するな!
480: 匿名さん 
[2015-02-20 12:15:50]
>>454
江東区役所の人もここをえらんでるということですね。心強いです。
481: 契約済みさん 
[2015-02-20 12:39:22]
>>459

その理屈、ムリあるよ。。。

有明の物流が嫌悪施設扱いだったのは知りませんし、
おそらくそんな揶揄しているのはここの契約者ではないですよ。(本当はわかってるでしょうが)

また、普通に考えて近くに「物流」と「商業施設」どちらが出来たら嬉しいか?と聞かれたら
一般住民はそりゃあ商業施設ですよね。
別に物流がどうのこうのではなくて、商業施設の方が自分にとって使えるものだからです。

よって、自分のことしか考えないという論理に持っていくのは無茶苦茶です。
482: 契約済みさん 
[2015-02-20 12:44:41]
今はSNSび世界。
フェイスブックやツイッターで、
23区内、
予約いらずで一般も無料開放、
快適!今BBQナウ 
なんて書きこみが連鎖して情強な学生たちが来るよ。
483: 匿名 
[2015-02-20 12:51:56]
↑とりあえず、IDを変更してから書き込め。「契約者」が書いてる内容じゃないんだから。


まあ、ネガは騒ぐだけ騒いで時間を無駄にしてくださいよ。
三井や国交省に太いパイプを持つ協力な契約者さんが動き出してます。
やれやれって感じですが、そのうち契約者にとって良い方向で集結する見通しが見えてきましたしね。
484: 契約済みさん 
[2015-02-20 12:52:38]
>482
そうそう。
ネガさんが>459みたいに真面目な書込みをすると素で頭が悪いことがバレてしまうから、これまでのようにBBQネタでアホキャラを演じてた方が無難だと思いますよ。
485: 契約済みさん 
[2015-02-20 13:02:25]
契約者も契約してない奴も、俺にあやまれ。
486: 匿名 
[2015-02-20 13:14:56]
もうその「あやまれ」つまんないからやめようよ。
487: 契約済みさん 
[2015-02-20 13:16:06]
>三井や国交省に太いパイプを持つ協力な契約者さん

俺の友達の兄ちゃんヤンキーなんだぜ!ってレベルw
488: 匿名さん 
[2015-02-20 13:30:05]
>>458
某海外でトライスターの高層物件に住んでましたが、快適でしたよ。
日照は時間帯によりけりですね。お日様は回ってますから。
また、低層に入っていたホテルでは、週末の早朝からテニスコートや屋外プールではしゃぐ人達の騒音が少し気になる
という人もいたようですが、これはトライスターのせいではありません。
もっともバーベキュー施設はありませんでしたが。
489: 匿名さん 
[2015-02-20 13:37:20]
>>487
ヤンキーの兄ちゃん、頼りにしてまーす。
本当に怖めのお兄さんが出てくると、一気にケンカがおさまる!ことも有るとか無いとか。

まあ、お役所が出てきたら、三井も態度が変わるでしょ。
契約者の声は恐くないけど、行政指導は怖いもんね!
ねえ、そうでしょう、三井さん?
490: 契約済みさん 
[2015-02-20 13:44:19]
>>483
きみって自分じゃ何もできないんだね。だったら黙ってればいいよ。
君の大切なお庭でわたしがハラミを食べるのを指をくわえて見てなさい。
491: 匿名さん 
[2015-02-20 13:46:41]
そんなことはどうでも良いから、仲良くバーベキューパーティしようぜ。
住民も三井もBACも、一緒に仲良くヤキヤキ、モクモク、モグモグで一件落着\(^o^)/
492: 契約済みさん 
[2015-02-20 13:51:52]
>>483
国土交通省に太いパイプって何ですか?
政省令の解釈を変えてくれるのかな?
493: 契約済みさん 
[2015-02-20 13:55:25]
俺の友達の友達の義理の兄貴が警察官だぜ。
しかし、こう見ると、BBQ会場って嫌悪施設だね。
他にあるならかまわないけど自分とこにあるならダメって、どっかの軍事施設みたいな扱いだ。
494: 匿名 
[2015-02-20 14:14:26]
>>490

ホント馬鹿なんだね。

> 君の大切なお庭でわたしがハラミを食べるのを指をくわえて見てなさい。

あなたのお庭じゃないんだ? おかしいね。「契約済みさん」なのに?(笑)
戦うなら、きちんと全てのロジックを通してからにしなよ。
495: 契約済みさん 
[2015-02-20 14:23:50]
本当に政治的な動きをしたならば、勝手に公開掲示板にそれらしき事を載せたらいけないのではないでしょうか?
逆に問題になるよ。
素人さん。
496: 匿名 
[2015-02-20 14:34:49]
今時、秘書がワイン配っただけで大臣辞めちゃう時代に「何が国交相と太いパイプがある三井」だよ。冗談も程々にした方がいいよ。
こういう掲示板に書き込む内容じゃ無いよ。
本当に住民が書き込んでたら、いかれてるとしか思えないよ。
497: 入居前さん 
[2015-02-20 14:38:25]
495さん

私も白板見てますが、政治的なお話とかそういう物ではないですよ。
普通に然るべき手順で、こちら側の要望を伝えてくれているだけです。

何でもかんでもとにかく食いつきたいのでしょうが、ほどほどにね。あなたたちに情報がないのだから静観するしかないでしょう? 結果が出たら、ネガにもいずれにせよわかるわけですからね。
498: 匿名 
[2015-02-20 14:42:16]
本当なら、国会で取り上げられる程の大問題でしょう。
それから、アドレス云々は限りなく脅迫に近い書き込みだな。
よくないと思うよ。本当の契約者ならこの掲示板担当者に見せてみたらどうですか。
499: 契約済みさん 
[2015-02-20 15:14:52]
ネガはネガ、契約者が事実を言っただけでネガに取られてしまう。
これじゃスカイズにとって良い情報しか書き込めないよね。
そりゃあ私も部屋番号やメールアドレス乗っけてから書き込みしたいよね。でも無理でしょ。
皆疑心暗鬼だから。
500: 契約済みさん 
[2015-02-20 15:45:08]
俺は渾身の力を振り絞ってskyzの契約を決めた者なのにネガ扱いだ。こんな可哀相なな俺にあやまれ。
501: 入居前さん 
[2015-02-20 15:46:19]
まあ、いいんじゃない?
頭おかしい部外者たちが騒げば騒いでくれるほど、三井も「ヤバい……」って感じずにいられないわけで、
きちんとした契約者たちがまともなロジックで三井に攻撃にかかる。

つまり、ここでネガたちが書き込むことは、結果契約者にとっては良い方向に進展する材料になるわけで。
ぜひご協力ください、って感じです(笑)
502: 入居前さん 
[2015-02-20 15:47:24]
とりあえず>>500が契約者ではないのは誰がどう見てもわかるから、戦法を変えなw
503: 契約済みさん 
[2015-02-20 16:32:50]
肉にあやまれ。
504: 契約済みさん 
[2015-02-20 19:17:02]
もう入居やんけ!!
505: 契約済みさん 
[2015-02-20 19:18:16]
>>494
ロジックって言いたいだけちゃうん?w
506: 匿名さん 
[2015-02-20 19:31:33]
>>505
俺はゴシップって言ってみたいぞ。
バーベキューの騒動を使って。
507: 匿名さん 
[2015-02-20 19:33:53]
>>506
シロップって言ってみたいな。
イチゴにかけたい。
508: 匿名さん 
[2015-02-20 19:40:36]
イソップと言って海賊王にはなりたいな。
509: 契約済みさん 
[2015-02-20 20:11:07]
私がネガを埋める為に穴を掘ります。
スコップで!
510: 匿名さん 
[2015-02-20 20:36:10]
ああーーーこども園入れず。。何のためにここ住むんだか。。この設立費も住民で持ってるんですよね?!他の住民が入れてマンション住民が入れないのは納得いかない。。
511: 匿名さん 
[2015-02-20 20:43:08]
これほど異常なまでネガを粘着させるスカイズってやっぱり人気物件なんだね。買って良かった♪
512: 契約済みさん 
[2015-02-20 21:37:53]
未だに部外者にネガだ契約してないだろと言われる、俺にあやまれ。
513: 購入検討中さん 
[2015-02-20 22:16:15]
もうすぐ春ですねー\(^o^)/
ちょいとBBQしてみませんかー\(^o^)/
大人数パーリーピーポーでお肉焼きましょうよ\(^o^)/
514: 匿名さん 
[2015-02-20 23:24:54]
子供園の設立費を住人がはらってるわけないでしょ?
おかしい。
515: 契約済みさん 
[2015-02-21 00:33:35]
>>510
でも建設費分は家賃を取ってるから結局は保護者負担になります。
516: 契約済みさん 
[2015-02-21 00:53:31]
そんなの何処も一緒。
お互い様です。
517: 引越前さん 
[2015-02-21 07:21:56]
>>515
家賃は誰がもらうの?
518: 住民でない人さん 
[2015-02-21 08:28:00]
スカイズが人気物件。完売なのに。
ただネガは鼻持ちならない一部の住民の言動に嫌悪感を持ってしまい、結果からかって憂さを晴らしてるだけでしょ。
519: 契約済みさん 
[2015-02-21 08:58:55]
>>510
幼稚園はYMCAの方がいいよ。
Tシャツ可愛いしね。
520: 契約済みさん 
[2015-02-21 10:54:27]
>>517
当然、管理組合でしょ。
521: 引越前さん 
[2015-02-21 11:03:08]
>>520
こども園の大家が管理組合とは初耳
522: 契約済みさん 
[2015-02-21 11:05:37]
BBQ施設付帯。
523: 匿名さん 
[2015-02-21 11:06:37]
なんか今日はいまいち盛り上がりがに欠けるなあ。
みんなバーベキューの予約して安心したか?

もっと頑張らないと、プールと望遠鏡の一般公開は勝ち取れないゼ。
まあ俺は望遠鏡なんか興味無いから、ベイズのバーの方が良いけどな。
みんなの合意で望遠鏡と決めたから、文句は言わないよ。
これが民主主義ってヤツだな。
524: 匿名さん 
[2015-02-21 11:08:53]
>>520
本当?
525: 契約済みさん 
[2015-02-21 12:28:32]
BBQ施設、一般無料開放、反対を表明する。
526: 匿名さん 
[2015-02-21 13:52:31]
ですね。管理組合なので、修繕等々で採算がとれなくなり数年で保育園廃止したケースがあると他のタワーマンションのモデルルームで聞いた事があります。儲からないまでも将来的に足を引っ張る存在とならないことを願います。
527: 匿名さん 
[2015-02-21 14:28:42]
>>523
もうBBQは飽きた。
妖怪ウォッチみたいなもんだね。みんなお友達は次のおもちゃ探しに他へ行っちゃったよ。
528: 契約済みさん 
[2015-02-21 14:29:40]
BBQやりたくない
529: 匿名さん 
[2015-02-21 14:33:11]
>>525 ももういいんじゃない?
もう一般解放決まったんだから、騒ぐのはそろそろやめて、楽しく引き渡しを受けようよ。
530: 匿名さん 
[2015-02-21 14:50:08]
>>525
BBQ施設、一般無料開放反対に、反対を表明する。
クローズドにするなんて、住民のエゴだ!
天下の三井様の決定に反対するなんて、モンスター契約者だな。
何で、地域と仲良くしろよ!って三井様の心意気が分からないんだ?
そんなケチ臭いことに言ってたら、プールは永久に開放できないぜ!
531: 匿名さん 
[2015-02-21 15:55:49]
>>530
その通り!
でもバーベキュー場って何人まで座れるの?
うちは親戚が多いから、折りたたみ式のチェアーを沢山持っていかないと。
コールマンのヤツ、5脚しか持って無いんだよね。
全然足りないからビバホームに買いに行かないと。
マンションから貸出はアリだっけ?
詳しい人教えてちょうだい。
532: 匿名さん 
[2015-02-21 17:15:55]
確かに椅子の持ち込みは盲点だったかも知れないな。
装備品以外の持ち込みは、ルール違反?
でも、ガスコンロやクーラーボックスは持ち込み可ですよね?
持ち込み可なら何でもアリってこと???
533: 契約済みさん 
[2015-02-21 17:44:00]
煙がたくさん出るけど、たくさん焼くね。
あと音量高めで音楽かけちゃうけどいいよね。
契約者なんだから。
534: 匿名さん 
[2015-02-21 18:48:08]
>>533
音楽は多分警備員に注意されるよ。
チェアーも多分ね。

契約者は普通の神経してたら、そこまではやらないと思うけど、部外者はどうかな。
防犯カメラとかじゃなく、警備員が1人、BBQ広場に常に立ってるという方が良いのでは?
535: 契約済みさん 
[2015-02-21 19:04:55]
>>534
警備員一人増えると、経費含めて最低でも年間600万円かかるよ。その費用はあなたが出してくれるの?それならいいけど、私は今でも管理費高いと思ってるのに、これ以上出したくないよ。
536: 匿名さん 
[2015-02-21 19:17:23]
>>535
三井に出してもらえばいいんじゃん。
それくらいの責任はとってくれても良いでしょ。
ミスだって認めてるんだから。
537: 匿名さん 
[2015-02-21 19:32:58]
>>535
そうだ!そうだ!
そんな金があるなら、肉買ってくれよ!ビール出してくれよ!

おっ、いいこと思いついたぞ。
管理費の一部でビールサーバー買うってのはどう?
警備員を置くより安くて喜ばれるだろ。
金を出すなら、マンション住民の使用も許可してやるゼ。どうだ、心が広いだろ?
538: 匿名さん 
[2015-02-21 19:52:07]
BBQネガは一人になっちゃったね。そろそろお家に帰りなよ。お疲れ様
539: 契約済みさん 
[2015-02-21 20:04:33]
今回の件、敷地のほとんどが公開空地なんだからBBQに限らずいろいろ不安はあると私は1期のころから認識していましたけどね・・・
公園とシームレスで繋がっているので一般の人からしたら公園の延長という感覚でしょう。
ウェルカムエントランスはセキュリティ無いし、敷地内では住人との識別は難しいですよね。
540: 匿名さん [女性 20代] 
[2015-02-21 20:07:47]
519
このエリアは、ほぼ入園できません。
というか、倍率が異常に高いので、当選した方は本当にラッキーです。
skyzの倍率なんか、足元にも及びません。
当然うちも全員待機児童になってしまいました。
541: 入居済みさん 
[2015-02-21 20:12:59]
久しぶりにブルーカラーの皆さんがテンパってる様子がわかる白版を覗いてみた
相変わらずBBQ訴訟の話やっててズッコケた
暇だね〜
彼らはみんな無職なんだろうか
542: 引越前さん [男性 30代] 
[2015-02-21 20:13:16]
>>540
倍率なんて判らないのではないでしょうか?
待機児童とは保育園のことでしょうか?
543: 契約済みさん 
[2015-02-21 20:52:07]
アホばかり、情弱とは可哀想。
544: 匿名さん 
[2015-02-21 20:52:50]
無事に希望の保育園に入園しました
545: 匿名さん 
[2015-02-21 21:16:37]
>>541
それを見に行ってワザワザここで発表する貴方も無職?
それとも三井から依頼されている人?
546: 契約済みさん 
[2015-02-21 21:18:04]
クレーム処理のステマ?
547: 契約済みさん 
[2015-02-21 21:31:07]
確かに白板は痛い人ばっかwww
548: 匿名さん 
[2015-02-21 21:32:03]
三井って、ごめんなさいって言いながら、何だか誤魔化そうとしてばっかりに見えるし、
ネットでも微妙にセコイことして世論を作ろうとしているよね。
これこそ、三井のコンプライアンス部門でしっかり調査して欲しい。ログとかを調べれば色々マズイことが判っちゃうんでは?
BBQ公開もイヤだけど、三井のこの問題に対する態度は本当に酷いと思う。
549: 匿名さん 
[2015-02-21 22:00:21]
>>548
同意します。
今回は確かにひどい。
三井みたいな大手がこんな杜撰な対応するなんて残念です。
一体どうなっているんでしょうか。
550: 契約済みさん 
[2015-02-21 22:06:55]
白と青の区別がわからん。カッコつけないで、分かりやすくパス付きかここのフリー掲示板かのいずれかだけに表現しろ。たわけ。
551: 匿名さん 
[2015-02-21 22:16:20]
なんにしてもここはダメ
「契約者は出ていけ!」なんて平気で部外者が書き込んじゃうんだから(笑)
管理人さん、規約の徹底お願いしますよ
552: 匿名さん 
[2015-02-21 22:40:40]
>>549
本当にそうですよね。
何だが下の人達が必死に隠そうとしている感じがします。
私の担当の営業さんはとっても良い人なんですが、6社のJVだから大変だって言ってました。
営業さんは苦しそうに「申し訳ありません。私共の手続きのミスです」とおっしゃっるので、可哀想な気がしました。
でも、やっぱり気になるので、それ以来ネットで状況を見守ってます。
553: 匿名さん 
[2015-02-21 22:59:22]
>>551
契約者出てけ、は流石にぶっ飛びすぎてて吹いた。
匿名掲示板だから仕方ないのかなあ…
554: 契約者 
[2015-02-21 23:48:19]
三井ってマンション売ってるくせに、マンションを買うってことを全く分かってないよねー。自宅の庭で他人がバーベキューしてる情景を想像してごらんよ。よく地域交流なんて寝ボケたこと言えたもんだ。自分達が蒔いた種なのに他人ごと。
555: 匿名さん 
[2015-02-21 23:53:24]
>>554
マジで?
地域交流とか言ってるの?
それが本当なら三井って凄いね。

556: 契約者 
[2015-02-21 23:55:35]
営業が言ってたよ。苦し紛れに。
557: 契約者 
[2015-02-22 00:05:45]
あ、そういえば、ぜひバーベキューを楽しんで欲しいとも言ってたな。どうしてもバーベキューをやって欲しいらしい。契約者にはバーベキューを楽しみにしている人が沢山いるかららしいが、統計でもとったのかよ、と突っ込みたくなったが馬鹿らしいので止めた。というか、バカにしてんのか。
558: 引越前さん [男性 30代] 
[2015-02-22 00:07:54]
あと10日で引き渡しだけど、まだ何にも準備していない。
取りあえず家族は1ヶ月後に越してくるとして、自分だけ2週間後から住むつもりです。
新生活の始まり楽しみだなあ~。
559: 匿名さん 
[2015-02-22 00:18:31]
>>557
すげーな、三井!
最初はそんなこと言ってなかったのに、自分達のミスをゴマかすために、いきなり地域交流のコンセプトを打ち出して来たか!
いくらなんでも苦しすぎるだろ。
560: 匿名さん 
[2015-02-22 00:51:28]
マンション自体はすごく気に入ってるし、BBQなんてどうでも良いと思ってた。
正直、今でもBBQをしたいとは思ってないが、三井のやり方は本当にハラが立つ。
ギリギリになって誰も理解できない紙にサインさせて、騒ぎになってヤバくなってきたら変な書類送って来て、
挙句の果てに地域交流って、契約者をナメてるだろ。
ネット上でも、関係者使って「大したこと無い」ってことにしたいのが、見え見えじゃないか。
561: 契約者 
[2015-02-22 01:08:21]
三井はSkyz契約者全員をバカにしている。これだけは間違いない。これが結論だ。よく覚えとけ!!
562: 匿名さん 
[2015-02-22 01:17:37]
なんか激しくなってきてたね。
三井吊るし上げサイトみたいになってる。
多分、三井は明日の朝からネット対策会議だな(笑)

ところでネガが急に大人しくなって来たけど、何故だろ?
意外と三井叩きには反応しないんだ。
563: 入居前さん 
[2015-02-22 01:19:50]
>>561
少なくとも私は馬鹿にされたとは思っていないです。
契約者全員とはおかしくないですか?(笑)
それとも契約者を貶めるための成り済ましなのかな?
564: 匿名さん 
[2015-02-22 01:25:29]
>>563
561じゃないけど、どうして三井の肩を持つの?
三井が、ごまかそうとしている態度はおかしいと思わない?
565: 入居前さん 
[2015-02-22 01:36:07]
>>564
謝罪文書を読みましたが、しっかり謝罪してましたよ。
それにスカイズにトラブルがあるかと思われるような内容を誰でも見れる掲示板に契約者が書き込むと思えないのです。

566: 匿名さん 
[2015-02-22 01:36:49]
もう、そろそろいいんじゃない?
重要説明事項担当者も、おそらく上司から怒られたと思うよ。
たかだかBBQの一般解放か専有かっていうだけの違いだけでも、これだけもめるんだから、説明事項のチェックはきちんとしましょう、って。
その担当者もいい勉強になったと思うよ。だからそろそろ許してあげようよ。
567: 契約済みさん 
[2015-02-22 01:39:18]
白板連中、担当者の土下座もやりかねないな
誰か止めてやってくれー
568: 匿名さん 
[2015-02-22 01:45:03]
部外者が飲食や飲酒ができて火も使えるが、それは資料のミスでした。 ゴメンちゃい。
→ハイそうですか、お手紙で謝ったからもう良いよー。
って、ことなの?
それこそ本当に契約者なの?
569: 匿名さん 
[2015-02-22 01:49:06]
>>567
誰か土下座の要求したの?
悪意を感じる発言だね。
570: 入居前さん 
[2015-02-22 01:49:51]
>>567
これは重要事項説明担当者のミスなのでしょうか?
企画担当者のミスのような気がします。
いずれにせよ、私は青板は見ていますが、白板は見ていません。
関わり合いたくないからです。
私に害が及ぶならば排除する方向に動きますが、白板で議論しているだけならば私は関知しません。
571: 入居前さん 
[2015-02-22 01:52:22]
>>568
本当に契約者ですよ。
青板に何か書き込めば信用して貰えますか?(笑)
572: 入居前さん 
[2015-02-22 01:55:11]
いま青板にはゲストルームの予約方々について質問が書かれていました。(笑)
573: 契約済みさん 
[2015-02-22 01:59:32]
>>570
あなたは地域交流のために、マンションの敷地を通行のためだけじゃなくてバーベキュー施設として開放することに
賛成なんですか?害は無いんですか?
口論をするつもりは有りませんが、素朴な疑問です。
574: 入居前さん 
[2015-02-22 02:00:50]
明日、税理士さんのところに行くことになっているので寝ます。
お休みなさい。
575: 入居前さん 
[2015-02-22 02:07:22]
>>573
寝る前に!!
賛成でも反対でもないです。
使ってもらってもいいのかなっていうぐらいです。
でもそんなに来ないとも思っています。
害が有るかと言われれば、害はありませんと答えます。
私がBBQをやるならばマンションの近所ではやりません。
もっと非日常の景色を見ながら食事を楽しみたいからです。
576: 匿名さん 
[2015-02-22 02:21:36]
三井を攻撃する人達VS三井の関係者達という構図になってきたようだ。
これぞ匿名掲示板という展開だね。
577: マンション住民さん 
[2015-02-22 02:22:19]
心が狭い人達だ。。
578: 匿名さん 
[2015-02-22 02:25:29]
すでに訳あり物件になりましたね。
残念。
579: 契約済みさん 
[2015-02-22 02:30:15]
>>576
煽っても駄目だよ。
580: 契約済みさん 
[2015-02-22 02:34:29]
>>575
じゃあ公園やこども園を利用する人達にも、ご自由にお弁当を食べて下さいってことですか?

普通の公開空地は、飲食禁止になってますよね。
ここは火気も飲酒も良いんですよ。害が無いですか?

お休みであれば、返信は明日以降でも結構です。
581: 匿名さん 
[2015-02-22 02:50:00]
>>580
やめておきなよ。
「BBQを問題だと感じる人はおかしい人達」ってイメージを付けたい勢力に利用されているよ。
582: 匿名さん 
[2015-02-22 03:04:56]
>>581
イメージを付けたい勢力ってあるんですか?
何でも敵と味方に分けなくてもいいと思うけどね。
子供にも優しくしてあげようや。
583: 契約済みさん 
[2015-02-22 05:43:22]
BBQ施設、断固反対する。
584: 入居前さん 
[2015-02-22 10:00:35]
>>580
公園やこども園関係者がお弁当を食べたいならば使ってもいいと思っています。
微笑ましい光景ですよね。
周辺住民にスカイズのプラスイメージを宣伝出来ていいと思います。
585: 契約済みさん 
[2015-02-22 10:35:17]
>>584
返信ありがとうございます。

意見は人それぞれだと思います。
あなたの考え方を否定したくはありません。

ですが、どうしても理解出来ないので、しつこく質問させて下さい。
微笑ましくて、マンションのプラスイメージを宣伝できるなら、なぜ他のマンションは飲食を開放しないんでしょうか?
お酒を飲んでいても微笑ましい風景ですか?
586: 契約済みさん 
[2015-02-22 10:49:41]
>>585
住民がBBQ施設としても使いたいから、飲食可にしてるんでしょ。
587: 契約済みさん 
[2015-02-22 11:03:54]
>>586
そして、突然に部外者も使用可能になったことを指摘しているんです。
この状態は普通ですか?
なぜ、ここを最終で最後の公開BBQ広場にしなきゃいけないんですか?
588: 入居前さん 
[2015-02-22 11:14:26]
>>585
他のマンションはスカイズのように庭園が広くないからだと理解しています。

家族連れならば微笑ましいと思いますが、大人だけで飲み過ぎているようならば微笑ましくないです。(笑)

家族連れや若い人達、年輩の方々、どんな形態であろうと幸せそうに食事をしていれば微笑ましいと感じます。

TWP規模の開発になれば、一つの街みたいなものですから、街全体が優しくなれるように率先して挨拶したいと考えています。
因みに私は不動産関係の仕事はしていません。
大金持ちでもないので、ローンも組みます。

北京さんや他の人達とも飲んでみたいと企んでいるものです。
589: 匿名さん 
[2015-02-22 11:15:41]
>>587
それが、公開空地だからです。
それによって安く買えたんだし。
590: 契約済みさん 
[2015-02-22 11:25:39]
たかだかBBQくらいで騒いじゃって恥ずかしい人達だ。
591: 契約済みさん 
[2015-02-22 11:27:11]
新豊洲、辰巳より酷いんですか。そんな書き込みあるんですけど。最後まで迷って辰巳にしたって。
買って失敗したかな。
592: 契約済みさん 
[2015-02-22 11:29:40]
>>588
分かりました。
当初の前提とは違う状態であろうとが、貴方はBBQ広場は公開する方が良いというお考えなのですね。
それは価値観の違いなので、やはり平行線になってしまいますね。
なお、BBQ公開と敷地の広さには関係はないと思いますよ。PTHは敷地が広くてもBBQ場は住民専用になるそうです。
593: 匿名さん 
[2015-02-22 11:37:25]
>>591
我が家もここと、辰巳、有明、さいごまで悩んでここにしたけどやっぱり有明か辰巳にすればよかったよ。
こんなことになるなんて思いもしなかったから。
確かに辰巳は静かだしスカイズよりもコストかからないし。
594: 契約済みさん 
[2015-02-22 11:39:11]
>>591
人それぞれじゃないすか?
価値観違うんだから自分で判断したら?
595: 匿名さん 
[2015-02-22 11:39:58]
はい、593さん

いま、契約板で語られてることはなんですか?
596: 契約済みさん 
[2015-02-22 11:49:54]
BBQ問題があったらそう考える人いても不思議じゃない。
597: 入居前さん 
[2015-02-22 11:57:05]
>>592
私もパークタワー晴海のホームページを見て、バーベキュー場に柵らしきものがあるから、住民専用にしたのだろうと感じていました。
ここでの問題から学んだのでしょう。
ただこちらはお隣のベイズも一体開発ですし、その隣のパークアクシスも狭い町内のご近所さんですから晴海とは違うと思います。

甘い!!とお叱りを受けるかも知れませんね。
598: 契約済みさん 
[2015-02-22 12:24:37]
>>597
ベイズ、パークアクシスに公開されるくらいなら、これ程の騒ぎになっていなかったと思います。
おっしゃる通り、ここは失敗して公開になってしまった訳であり、これは三井側も認めていることです。
その上で、やはり地域交流のためには公開にした方が良いと貴方が考えることは、ご自由だと思います。
ただし、それが嫌だと思う人もいる訳で、最初の前提(少なくとも営業部門は占有施設という認識して売っていた)
で引渡して欲しいと発言することに、批判されるなら筋が通らないと思います。
もちろん、あなたご自身はそのような批判はなさならいと信じておりますので、特に異論がなければ、返信は不要です。
あなたは善意のある方だとお見受けしましたので。
599: 匿名さん 
[2015-02-22 12:29:45]
>>598
そんなに不満ならキャンセルしたほうがよいのでは?
世の中、理不尽なこと多いし、納得できないこともある。
でも正義が勝つとも言い切れない。
言った言わないの水掛け論になるくらいなら状況を見守り事態を見て動けばいいですよ。
600: 契約済みさん 
[2015-02-22 12:31:33]
以外とBBQ使われずにもて余しているかもしれないし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる