三井不動産レジデンシャル株式会社 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークシティ新宮中央について その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. パークシティ新宮中央について その4
 

広告を掲載

匿名さん [ 30代] [更新日時] 2018-05-01 16:11:36
 削除依頼 投稿する

パークシティ新宮中央について その4です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/417920/

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル 九州支店
売主:大和ハウス工業 福岡支店
売主:西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス九州株式会社

[スレ作成日時]2015-02-11 21:38:15

現在の物件
パークシティ新宮中央
パークシティ新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
総戸数: 300戸

パークシティ新宮中央について その4

582: 匿名さん 
[2015-10-29 07:49:39]
壁の歪みは、塗装の塗り方が雑でそう見えるのでは?壁自体が歪んでるのですか?
583: 匿名さん 
[2015-10-29 07:50:12]
>>579
このようなどうしようもない状況の中でも、悠長なことを言ってられるなんて…あなたの方こそ三井の関係者??って聞きたくなりますね?
売却するときも、何も障害になんかならないですよ。←何故そう言いきれるのか??
584: 匿名さん 
[2015-10-29 10:01:38]
>>583
どうしょうもない状況とは?ここは同じ名前ですが、無関係ですよ。売主には大和も絡んでるので、ここがどうしょうもない状況なら、プレミストブランドも価値が下がります。
今回また北海道のマンションで杭打ちのデータ改ざんが発覚しましたが、三井は無関係です。
逆に売却時に障害になる理由が知りたいです。
あなたはただ、今回の事件に便乗して無関係のマンションにまで風評被害をばらまいているだけではないですか?
今後も続くようなら、組合発足後に訴えられちゃいますよ。
585: 入居済みさん 
[2015-10-29 10:03:01]
>>582
塗り方の問題で壁が歪んでいるのではないです。
塗り方が曲がっている箇所も全てではないので私は気にらない程度なのですが…。
586: 匿名さん 
[2015-10-29 10:21:00]
>>584
私も風評被害をばらまいてるとしか思えません。
各入居者、考え方や感じ方はそれぞれ違うと思うし、そもそも583あなたに色々言われる意味、何がしたいのかわかりません。


587: 検討中 
[2015-10-29 13:03:40]
まだ売れ残っているなら、是非検討したいです。
三井さん、めげずに頑張ってください!!
588: 匿名さん 
[2015-10-29 13:11:49]
>>584
同じパークシティの名を冠してるのだから一般素人は無関係とは思いませんよ
589: 匿名さん 
[2015-10-29 19:44:10]
>>574
それなら引っ越せばいいじゃん。
なにも恥ずかしくないし。
590: 匿名さん 
[2015-10-29 19:46:01]
>>580
別に売ろうなんて思ってないから。
死ぬまで住むから!
591: 入居済みさん 
[2015-10-29 20:33:41]
無残
592: 契約済みさん 
[2015-10-29 23:21:23]
>>591
馬鹿
593: 匿名さん 
[2015-10-30 12:21:55]
>>589
引っ越そうにも安く買い叩かれてしまうため引っ越し出来ません。
594: 匿名さん 
[2015-10-30 18:47:20]
貧乏人はかわいそうだね
595: 匿名さん 
[2015-10-30 20:27:20]
うーん、せめて歪んだ廊下を修正しないと、まさに欠陥メーカーのマンションというレッテル貼られそうだな…。
596: 匿名さん 
[2015-10-31 05:13:52]
横浜の斜棟パークシティと同じブランドということで売れ行きが悪くなり、竣工後1年以上完売しなかったりすると、中古相場は下がると思います。
無関係と思いたいですが、完売までの期間が延びるだけでも資産価値に影響する可能性を懸念してます。
597: [男性] 
[2015-10-31 10:59:05]
もともとこの土地に300戸は多すぎ。
MJRなら、せいぜい200戸。
もうけすぎ。
250戸も販売できたのが、さすが一流ブランド効果。

中古扱いになって数百万値引きできたらすぐに完売するのでは。
598: [男性] 
[2015-10-31 11:05:52]
横浜の件で、デベロッパーが一流であることは必須。
見方によっては、横浜の人は苦労もあるだろうけど、金銭的には焼け太りに近い。
だから、三井なら安心。

交通至便、スーパー、学校、役場等すべて徒歩圏。
コンパクトシティの最適モデル。
ミツカン跡地次第で、もっとよい立地となり、資産価値も高値維持。
599: 匿名さん 
[2015-10-31 11:16:37]
>>594
貧乏人は大変です。お金があればに赤坂や大濠に住みたかったです。そうじゃなくても、せめて市内…
あなたはお金持ちみたいですが、何故あえて新宮のマンションにされたのですか?
600: 匿名さん 
[2015-10-31 12:37:57]
駅前ということしか長所のない田舎ファミリーマンション
ブランド名はすっかり地に落ち
頼みの駅は鈍行しか停まらず今後快速が停まる可能性はほぼゼロ
ボンラパスは惨敗し撤退
建つのはホームセンターばかり
田んぼを埋め立てて新駅開業した頃の勢いはどこへやら

正直、ブランドが地に落ちたのを逆手に安く買い叩くしかメリットを見い出せませんが
その安さも将来の売却の不利を考えると微妙な気が
601: 匿名 
[2015-10-31 13:25:54]
>>600
はいはい。あんたほんと暇人ね〜。新宮の状況よく知ってるということは近所のマンション?ε-(´∀`; ) あんたのマンションもデータ偽装してるかもだし、中小だったら、潰れて悲惨な事になるね。(笑)
602: 匿名さん 
[2015-10-31 15:07:51]
>>596
無関係と思いたい、現実逃避かもしれないですがこの言葉に尽きますよね。
603: 契約済みさん 
[2015-10-31 15:25:05]
>>601
認めちゃったてるけど。
新宮はそうなの?
604: 住人 
[2015-10-31 16:41:02]
駅近で、通勤時のストレスもなく、快適に過ごしてます。新宮町は店舗の種類も多く、ほんと便利な町です。ミツカン跡地も店舗やホテルが建つという情報もありますし、まだまだ便利になり、人口も増えそのうちマンションも完売するでしょう。まだまだ発展する町だと思いますよ。
605: 匿名 
[2015-10-31 16:45:37]
>>600
万年赤字の不良債権福岡市信者の戯言だろ?
606: 匿名さん 
[2015-10-31 16:59:13]
>>603
同じく私も不安になりました。
607: 近所住民 
[2015-10-31 18:11:11]
>>606
IKEA、カインズホームは全国的人気店舗。そこの九州初出店。九州での三井不動産、大和ハウスの開発物件、施工も西松建設。
九州、福岡の物件で所謂一流有名会社の物件がどれだけありますか?福間の物件は地場中小のもの。
今回の偽装が、他にないと確信できますか?
まさかのときの安心、保証を買うと思えば、これ以上ない物件ですよ。
ここにnegativeな書き込みをしてる人は、近隣の他の物件の販売関係者かこのマンションを安く買いたい人、もしくはけちつけるのが趣味の可哀想な人のいずれかでしょう。
608: 匿名さん 
[2015-10-31 18:27:45]
カインズホームは群馬の田舎ホームセンターだし、IKEAはスウェーデンのニトリじゃない。安物商売の権化だよ。もう少し勉強しよう。
609: 匿名さん 
[2015-10-31 18:33:04]
三井、大和、旭化成の三点セットは最強です。
610: 匿名 
[2015-10-31 18:52:54]
私も、赤坂や大壕や百道よりも、博多駅にすぐいける駅前マンションで、自然にも恵まれて、お店も困らない新宮のほうが魅力を感じます。なんで、あんなごみごみしたところに住みたがるのかなあーと思います。
611: 匿名さん 
[2015-10-31 19:01:52]
私も自分にとって新宮町が都合が良いし赤坂、大濠公園近くも良いとは思いますが都会は好みじゃないので新宮町くらいが最適です。
612: 匿名さん 
[2015-10-31 19:06:25]
通勤をだけを考えると東区の快速停車駅でもいいけど、どうしても柄の悪いイメージが拭いきれなくて。
新宮は、学校も昔から荒れたことないらしいし、庶民にとってはいい環境だね。
大濠なんかは、お金持ちが住む場所ですよ。西新とか百道浜みたいに。
614: 近所住民 
[2015-10-31 19:28:10]
>>608
都心の高級店が出店すれば、住みやすくていい街なの?
全国区の有名人気店が初出店する地に、集客見込みのない場所を選ぶ?
つまり九州各地から交通の便がいいので集客力があるということ。
電車だって鹿児島本線という幹線、ローカル線とは違う。
バスしかないのとも違う。十分便利だよ。

コンパクトシティとしてのまさに最適モデルともいえる成功例の街だよ。
この街の将来性がないわけない。
そこらの市内の場所よりよっぽど住みやすい。
615: 匿名さん 
[2015-10-31 19:47:46]
千早もそうだけど、新興住宅地って自分の住んでる街を客観視できない人が多いのかな?
616: 匿名さん 
[2015-10-31 20:10:53]
市内に住んでましたが、ここは駅もお店もすぐで役場も図書館もそばで… 
移動時間やストレスが減りました。

自分が住みやすければいいのでは。
西新や大濠がいいなら他のとこ全て否定ですか?
いちいち客観視しながら毎日暮らす訳じゃないですよね?毎日それぞれの暮らしがあります。

日々の暮らしやすさは人それぞれ違いますよ。


617: 匿名さん 
[2015-10-31 20:36:23]
大濠や西新は、本当に素晴らしい街ですが、価格差もありすぎるし、都会だしこことは比較対象にはなりません。
新宮と比較するなら、やはり鹿児島本線沿いの香椎、千早、もしくは福間なんかですが、その中だと新宮がだんとつで環境もいいし、治安もいいと感じました。
私も東区からの移住ですが、東区から新宮にすみかえる人は多いですよ。
618: 匿名さん 
[2015-10-31 23:36:51]
>>610
赤坂や大濠公園から地下鉄に乗った方が博多駅までは早くないですか?しかも、本数も全然違いませんかね?
距離も赤坂や大濠の方が近いですよね?
619: 匿名 
[2015-10-31 23:54:14]
>>618
610ではないですが、百道とも書いてますし、駅~自宅の徒歩も含めて行きやすいという意味ではないでしょうか。
わざわざ突っ込むのもどうかと…

てかそもそも全く場所も地価も違いますし、比べる必要もないと思います。
620: 匿名さん 
[2015-11-01 08:07:19]
確かに地下鉄沿線の方が博多に近いからねw
ごもっともな突っ込みです
621: 匿名さん 
[2015-11-01 09:18:36]
>>620
もちろん地下鉄沿線は博多に近いし便利ですが、西新や大濠や百道浜とかはお値段も違いすぎるし、逆方面だし、こことは比較対象にはなりませんよ。大濠とかって高級住宅地ですよね?だからいくらお勧めされてもピンときません。
622: 匿名さん 
[2015-11-02 01:24:46]
>>621
完全に生活レベルが違う方々が住まれてますからね。
625: 匿名さん 
[2015-11-04 06:18:54]
ナフコ、グッデイ、ハンズマン、サコダは九州の企業だから、同じ物買うならそれらの店で買いたい。
ニトリ、コーナン、カインズは買い控え対象。
ホールセンターって戸建てじゃないから、頻繁に買い物する店じゃないけどね。

IKEAは何か別だね。
安いけどモノが良くない。100均に近い感覚。壊れても安かったからいいかって。
627: 名のるほどの者ではございませんが [男性 50代] 
[2015-11-08 15:41:22]
このマンション 販売会社がいうほど売れていないですね、販売戸数が増えてきている、これは販売詐欺では?
628: 匿名希望 
[2015-11-08 19:31:11]
>>627
キャンセル出てきたんですかね
629: 匿名さん 
[2015-11-08 21:52:18]
だってやらかしちゃったマンションブランドです。誰も好んでは買わないでしょう。
630: 匿名さん 
[2015-11-09 05:30:04]
期を分けて販売してたけど、竣工しちゃったから、残り戸数をオープンにしたんじゃない?
どれくらい増えたかにもよるけど。
631: 入居済みさん 
[2015-11-09 07:20:45]
見学にいけば、全ての残戸と値段を見せてくれますよ。たしかにネットではどこのマンションもそうですが、販売状況がわかりずらいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる