京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. 【契約者専用】リヴァリエ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-08 14:46:39
 削除依頼 投稿する

契約者・入居者専用のリヴァリエのスレッドPart5です。
さまざまな情報交換の場として利用しましょう。
一応契約者スレですが、第三者が自由に閲覧・書き込みできるシステムです。
込み入った話はリヴァリエ公式の掲示板で行いましょう。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番1
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN

http://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333792/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/

[タイトルと本文の一部修正を行いました 2017/01/09 管理担当]

[スレ作成日時]2015-02-09 22:27:58

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

【契約者専用】リヴァリエ Part5

839: 契約済みさん 
[2017-02-10 12:36:04]
>>835 契約済さん
ありがとうございます。
電話してみました、3月はなかなか難しいですね。
金額に心が折れました。
4月以降遅い日にちになれば空きがあるとのことでした。
もう少し考えてみて決めようと思います。ありがとうございました。
840: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-10 19:12:32]
Netflix の4kが条件です。速度が十分ではなかったら別のispと契約に入る。
841: 契約済みさん 
[2017-02-10 20:18:22]
うちも3月末の休日です。サカイもアートも高かったですが、他の会社に見積もりとったら
サカイの半額では契約できました。幹事会社が一番高いってどういうことなんだか。
サカイには不信感しかありません。
842: 住民板ユーザーさん6 
[2017-02-11 00:42:18]
>>841 契約済みさん
私も同じです。
幹事会社は高かったです。
稼げない客は相手にしない感じがしました。
あくまで個人的な感想ですが。
843: 入居予定さん 
[2017-02-11 08:50:39]
4月上旬でサカイに金額確認しましたが、3月の下旬とほぼ変わりませんでした。
4月の上旬の平日も1万円程度の値引きとのことです。
3月で他業者をさがしたほうがよっぽど安いし、ストレスを感じませんでした。
844: 匿名さん 
[2017-02-11 15:06:37]
>>841 契約済みさん

幹事会社は売主に謝礼で引越料金の何割かはもっていかれるからあんまり引けないんだよ
845: 入居予定者 
[2017-02-11 17:22:15]
単身者、3月前半引越し、大きい家具一切無い、他の量も多くない、川崎駅隣り在住、サカイの見積もりなんと15万!サカイのほうが安いって本当?びっくりというより怒てる
846: 入居前さん 
[2017-02-11 18:00:59]
サカイは他の業者の倍はしますね。
847: リヴァリエ契約 
[2017-02-11 18:27:50]
千葉~引っ越しトラック2台 エアコン2台移設して貰って サカイは、21万円 アリサンは、59万円だってよ。よくわからん
848: 住民板ユーザーさん6 
[2017-02-11 20:07:34]
>>845 入居予定者さん

ほぼ同じ条件でサカイで7万でした。3月前半の平日です。
849: 匿名さん 
[2017-02-12 04:06:05]
サカイは引越専門かつ自社トラックが前提なので、3月下旬のような繁忙期にはトラックの遣り繰りにも限界が来ます。以前にも言いましたが企業が転勤用にこの時期を予め確保してるらしいので、一般人の引越にトラックを回す余裕が元々無いんです。

価格が安い会社は、おそらくそこら辺を走ってる物流会社からトラックをチャーターしてると思います。積み込むときにトラックの横に書かれてる社名を見て、えっ??これで行くの?てなるとおもいますよ。荷物を運ぶ人員も即席バイト君の可能性がかなり高いので、雑に扱われることは覚悟しましょうね。

皆さん価格が高すぎることについて、幹事会社を恨んでるようですが、↑の理由を聞けば少しは納得できると思います。

むしろ、この時期に引き渡しを決めたデベ側を恨むべきなのかも知れませんよ。
彼らの目的は単純に年度内の決算だけなので。
850: 住民の人に質問したいさん 
[2017-02-12 06:53:48]
トラックに余裕がないから、高い見積もりで依頼するお金持ちのお客さんだけ相手しますってことですね。
それなら幹事会社なんて引き受けないでほしいものです。

851: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-14 09:29:05]
引越会社てほんとテキトーなことばっかしてるよね。そして営業によって対応とか金額にムラがありすぎ。
信用もへったくれもない。

初回見積りから下げられるなら、最初から下げてこいと毎回思う。

会社にこだわらず合い見積りとりまくって1番安い額を提示してきたとこにするべきです。
852: 入居予定さん 
[2017-02-14 16:05:29]
幹事会社はどっちもどっちでしたので、他数社にあたって決めました。
一番安いところではないですが幹事会社よりはだいぶ下がりました。
繁忙期中の一番込み合う時期だと幹事会社以外引き受けない可能性もあるようです。
幹事会社は、少人数の家族や単身で荷物が少ないと儲けも少ないから
繁忙期には受けたくないので高くしてるように思いました。
853: 住民の人に質問したいさん 
[2017-02-17 10:38:24]
A棟、B棟の南角にお住まいの方に質問させていただきます。

タワーマンションの南向きの部屋は、夏の昼間は耐え難い暑さになり、夜中もエアコンフル稼働、と書かれていたりしますが、リヴァリエの南角のお部屋はいかがでしょうか。
京急のショールームの方からは「南西向きに入居された方は暑いとおっしゃってますが、南角はそうでもないですよ」と説明を受けましたが、実際のところどれくらいのものでしょうか。
エアコンなしで過ごそうと思っている訳ではありません。就寝中のエアコンは苦手なので切りたいのと、日中もリビングには居れないとかの状態にならないのかが心配です。

昨年末から住み替え検討を始め、リヴァリエに惚れ込みました。
C棟の販売が終盤でしたので中古物件を中心に考えていますが、予算等の条件が合う物件がなかなか出てきません。
予算を上げてC棟の残り住戸(南角、6~9階)も考えようかなと思い始めたところですが、家族とペットが昼間も部屋の中にいることになるので、夏のお部屋の状態が気になって質問させていただきます。

よろしくお願いします。
854: 匿名さん 
[2017-02-17 21:33:26]
AB棟ではなくC棟入居予定です。うちは南向きですが(あえて詳しく書きません)、12月の内覧会の日、冬なのに日差しがすごくて汗がダラダラでした。(一応痩せ型なので〇〇の汗かきではありません。)
すぐ窓に遮熱UVカットフィルムを貼るため見積もりを出し、カーテンを遮熱性の高い物にする事にしました。エアコンはダイキンの最新のもので夏の暑さ、冬の寒さに備えるつもりです。

私もリヴァリエに惚れ込んで購入したので、いかに住みやすくするか考えて上記の対応です。

ただ6〜9階ならうちより(20階前後)よりは暑くないかもしれません。購入するならある程度覚悟して納得の上購入する方が良さそうです。
855: 匿名さん 
[2017-02-21 10:48:13]
いよいよ引き渡しまで3週間をきりましたね。
うちは抽選で50番以下なのに第一希望の引き渡し直後(週末含む)に当選してしまいました。

引っ越し代は10万以下ですみましたが後3週間しかなくてバタバタしています。購入が早かったので1年以上待ち、引っ越しが楽しみでソワソワします。

川崎のマルイに今月カーテンファクトリーがオープンしましたね。遮熱カーテンもあるみたいなのでこれから見に行く予定です。

856: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-23 10:35:27]
管理組合の請求書はいつ届けますでしょうか?

それ以外支払済。
857: 匿名さん 
[2017-02-23 12:03:27]
>>856 口コミ知りたいさん
私は先週末には届いてましたけど、順々なんですかね。
858: 名無しさん 
[2017-02-24 19:43:11]
立体駐車場の使い方、内覧の時説明されたけどあまり理解できなかった。不安感一杯

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる