京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. 【契約者専用】リヴァリエ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-08 14:46:39
 削除依頼 投稿する

契約者・入居者専用のリヴァリエのスレッドPart5です。
さまざまな情報交換の場として利用しましょう。
一応契約者スレですが、第三者が自由に閲覧・書き込みできるシステムです。
込み入った話はリヴァリエ公式の掲示板で行いましょう。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番1
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN

http://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333792/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/

[タイトルと本文の一部修正を行いました 2017/01/09 管理担当]

[スレ作成日時]2015-02-09 22:27:58

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

【契約者専用】リヴァリエ Part5

230: 契約済みさん 
[2015-03-14 21:14:16]
215
228
229
皆様、コメントありがとうございます。
まずは、使用してみて不便だったら自分で交換しようと思います。
231: 入居前さん 
[2015-03-14 21:31:30]
点検と言って、室内換気とフローリングの業者が回ってましたね。
予約を取り付けようとしていましたが、
マンションと関係ない外部の人なのでご注意下さい。
232: 引越前さん 
[2015-03-14 22:48:30]
>>231

こわいですね!
セールスしてくるのですか?
233: 引越前さん 
[2015-03-14 22:59:37]
>>226
そんなこと言わずに…、ヨロシクお願いします。
付き合ってみると、案外 いい奴かもしれませんよ!
234: 入居前さん [男性] 
[2015-03-15 01:52:47]
分かっていた事とはいえ、今日は引き渡し翌日の土曜とあって、各種業者、荷物持ち込みの住民が入り乱れて業者のエレベーター待ちがハンパなかったですね。住民優先はわかるのですが、手荷物や手ぶらの人は小さいエレベーターのみにして、業者搬入用に大型エレベーター2機を手動運転するなどしたほうが効率良いのでは?幹事のアートのバイトの子が一生懸命エレベーターボーイ&ガールしてました。業者が一度部屋に上がるまで酷いときは30分以上掛かりますからね。この時期は皆さんお互い様なので、居住者もそれくらい我慢しますよ。
話し変えますが、やっぱり中華系の方が多いですね。何割位いらっしゃるのでしょうか?別に嫌だとかそういう気持ちはないですが、よく見かけるので単純に気になりました。
235: 契約済み 
[2015-03-15 02:48:22]
>>226
私も「……」を多用する書込み気になってました。

>>225
225の書込みさえ人を小馬鹿にしている様にしか見えませんよ?
多分住民のフリしたネガだと思うのですが、もし本当に既に住人、または住人になる予定の方なら、書き込むなとは言いませんが、書込みする前に推敲と言うか、一緒にこのマンションに住む人に見てもらってから送信して下さい。
236: 入居前さん 
[2015-03-15 12:09:30]
>>235
物凄い上から目線ですね…
あなたの要求も一度良く吟味してから投稿することをお勧めします。
237: 契約済みさん 
[2015-03-15 19:44:16]
中華系含めて外国人は1割程度か以下とのことでした。数えたみたいですね。
238: 入居前さん [男性 30代] 
[2015-03-15 20:09:52]
いい歯医者さんだといいなぁ!
いい歯医者さんだといいなぁ!
239: 引越前さん 
[2015-03-15 23:05:22]
>>235
「………」を使用する書き込みに馴染みが無い様ですので、投稿では使用しない。と決めました。
文章のみで、恰かも会話をしている様な「間合い」
新生活への期待や、今般の全く整合性の無いネガに対する抑揚の「間」を表したつもりだが、それだけだが、やめました。

こんな「送信」ですが、契約済みのあなたに、住まわれる予定のあなたに推敲します。
「僧は推す月下の門」あなたに 尋ねるための門戸を叩きます。応答は要りません。
240: 引越前さん 
[2015-03-15 23:56:22]
皆さん今から同じ建物に住まうんですから、
お互い思いやりを持って、
素敵なリヴァリエライフ楽しみましょう!
241: 入居前さん [男性 30代] 
[2015-03-16 01:40:59]
>>239
仲良く行きましょうよ!
忙しいともいますが皆さんスマイルでお願いします!
242: 住民さんA 
[2015-03-16 07:56:16]
>>241
よろしくあねがいしました
243: 引越前さん 
[2015-03-16 17:30:16]
みなさん、こんにちは。

今日は島忠さんから家具を搬入していただいて
ついでにお部屋の気になるところをお掃除
しました。

フロワー・コーティングしてないのですが、
やはり、施工の下請の方が残したシミなどが
落ちないですね。

インスペクターが指摘したんですが、それほど
汚れていないと思ってリストアップしなかったのは
こちらの落ち度なので仕方ないです。

ところで、13日のときも気になったのですが
A棟の正面玄関前で午後3時ごろ、小学校
高学年らしき3人組が鬼ごっこしたり
今日なんか自転車でぐるぐる轍のあとを
玄関前の歩道にのこして遊んでいました。

小さなお子様づれの方がたも困っているようでした。

注意するのも最近の事件のことを考えると
躊躇してしまいます。
244: 引越前さん 
[2015-03-16 19:37:55]
243です。
フロワー・コーティングではなくてフロア・コーティングでした。
心が動いて、あるコーティング・会社の施工例をネットでみました。
やはり綺麗ですね。これだけ違うと皆様がコーティングしたいと
言われるのがわかります。(Good 〇〇なんですけど。)
でも、やめときます。やはり、大林さんの保障しないという
コメントが耳にのこってますので。

245: 匿名さん 
[2015-03-16 22:11:52]
13日、14日は素晴らしい眺めでした。北東ですが羽田空港もクッキリ見えて感動しました。
飛行機の離発着がすごいですね。
また夕日の多摩川のキレイだなーと感じました。

良かったです。
246: マンション住民さん 
[2015-03-17 00:35:37]
>243さん
お引っ越しおめでとうございます。

おにごっこはともかく、自転車を危険運転している者を見かけましたら、
A棟エントランスの機械で管理室を呼び出し、警備員に注意してもらってください。

A棟公開空地は、
自転車:徐行(管理規約にて当初より)
キックボード・ローラースケート・スケートボード:使用禁止(1年目理事会にて)
自転車の練習・ストライダー等スピードのでる遊具:遊具名の掲示はせず警備員によりその都度注意(2年目理事会にて)
となっております。

BC棟の方にとっても日常通路として利用される場所ですので、安全にかかわることは遠慮せず
A棟管理組合と管理室に伝えていただきたいと思います。
247: 引越前さん 
[2015-03-17 08:35:32]
>>246
はじめまして、祝福ありがとうございます。

以下、子供についてです。

どうも、誰かに叱られたらしいんですよ。
彼らがそういっていたのが聞こえました。
人に叱られてもやめないっていったい
どういう子供たちかな?
しかも公開歩道ではなく、玄関前の
みながあるく通路なんです。

住民のこどもか周辺の子供かわからないですが、
あぁ、ここも、やはり同じかとあきらめぎみです。
(現在のマンションも広場に近隣のこどもがあつまり
荒してます。常々、管理人に報告してますが
やまないです。)

あまり、続くようなら、ご教授していただいた
とおり、ガードさんに通報しますね。

午後3時台って子供が集まる時間なんです。
いづれB棟の前の通路も徘徊するのかと
思うとがっかりです。

住居者のあとに続いて玄関から入ることが
ありませんように、みなさん、注意してくださ
るようお願いしますね。私も注意します。


248: 匿名さん 
[2015-03-18 06:27:02]
245さん

北東の部屋で午後はやはり照明ONが必要でしょうか。
夕日の多摩川が綺麗とは夕日自体は部屋から見えないと
思いますので 外にでて見られたのでしょうか。それとも
北東の部屋から見える川面に夕日が映ったりするのでしょうか。
だとすると 素敵ですね。

249: 匿名さん 
[2015-03-18 07:45:05]
「最近の事件のことを考えると注意するのも躊躇する」って・・あまりにも短絡的過ぎじゃないですか?
あまりにも神経過敏だし直接注意するのが嫌なら管理人室に言えばいいだけですよ。
張り紙をしてもらうなり直接注意してもらうなりできるはずですから。
子どもを過度に恐れる大人ってどうなんでしょうかね?
そんなことではなめられてしまいますよ。
もっと堂々としていましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる