京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リヴァリエ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. 【契約者専用】リヴァリエ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-08 14:46:39
 削除依頼 投稿する

契約者・入居者専用のリヴァリエのスレッドPart5です。
さまざまな情報交換の場として利用しましょう。
一応契約者スレですが、第三者が自由に閲覧・書き込みできるシステムです。
込み入った話はリヴァリエ公式の掲示板で行いましょう。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町5番1
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分
売主:京浜急行電鉄株式会社
   大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

2013年2月A棟竣工。
2015年2月B棟竣工予定。
2015年夏に徒歩2~3分圏内にショッピングモールOPEN

http://www.e-mansion.co.jp/rule.html より】
契約後の方、入居済の方のみ利用可です。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333792/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/

[タイトルと本文の一部修正を行いました 2017/01/09 管理担当]

[スレ作成日時]2015-02-09 22:27:58

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

【契約者専用】リヴァリエ Part5

210: 入居前さん [男性 30代] 
[2015-03-13 21:03:30]
>>209
4月頭の迄にと言う内容でしたね。
会場でエコポイント貰えると思って契約した人がいらしたようで現場は騒然としてました。
211: 匿名さん 
[2015-03-13 21:35:05]

北東ですが、事件の場所はほとんど気になりませんでした。
徒歩で歩いてみても、かなり遠いですよね。

それよりも青い空と河口に向けた迫力の風景を見て
改めて北東にして良かったと思いました。
212: 入居済みさん 
[2015-03-13 22:07:21]
引渡し会、お疲れ様でした。

モデルルーム、内覧会では気づかなかったのですが、浴室の蛇口がないと言うか真下にしか水が出ない仕様だったんですね。自分は付け忘れかと思いましたが、スーマトなんちゃらという仕様みたいです。あれはどうなんでしょう。有償オプションで選べたんですかね?
213: 匿名さん 
[2015-03-13 22:17:29]
>>209
ここではなく、京急担当者に相談してください。
214: 匿名さん 
[2015-03-13 22:38:28]

北東は羽田空港が良く見えましたねぇ。
毎日この眺望を見ることが出来るとは贅沢だなぁとしみじみしちゃいましたよ。
215: 4月入居予定 
[2015-03-13 22:57:18]
あの雑然とした感じの場が騒然としてたとは。
いざ引越しとなると何かとお金がかかるなぁと感じたりもしてるので、
期待してたものが貰えないと知ったときの気持ちはわかりますけどね。

>>212 さん
今住んでいるマンションも真下にしか出ない蛇口ですが、
洗面器に水を溜めるのにはむしろ省スペースでいいかなと思ってます。
使い方によるのかもしれませんが、不便は感じてないですね。
216: 入居前さん 
[2015-03-13 23:08:57]
結局、エコポイントはなしですか。
何が引っかかったのかな。
住宅性能?引き渡しの期間?
217: 入居前さん 
[2015-03-13 23:11:55]
うちキッチンの下に天ぷら鍋付いてないですね!
皆様のところは?
218: 入居前さん 
[2015-03-14 04:15:30]
>>217さん
うちも天ぷら鍋は見あたりませんでした。
以前見た書き込みによると、内覧の時に鍋がキッチン収納に入ってたとの事でしたが…
219: 引越前さん 
[2015-03-14 05:26:38]
私もエコポイントの話をしました。
既に終了していた住宅購入エコポイント制度を 再度設定したのが昨年 手付金等で売買契約が終了した後なので そもそも該当しない。でした。
住宅性能評価が ポイント制度の適合の有無なのかは聞きませんでした。説明からすると…、C棟は給付認定ですよね? 住宅性能が満たしていれば……。

エレベ-ターでは、ごあいさつを幾度かしましたが 答礼に返礼でよい感じでしたよ。

北東ですから、事件の現場もよく見えました、ダイバーの捜索も有った様ですが、気になる ならないよりも…、川の流れをみていたら…浄化される感じがしました。部屋に入ると窓一面に水辺ですから、立地の傾斜は絶妙です。
220: 引越前さん 
[2015-03-14 06:46:48]
>>217
>>218

天ぷら鍋はB棟は全戸ついてないそうです。
(京急不動産の方に確認しました。)
IHの仕様がIH専用の天ぷら鍋だったら
市販のもので大丈夫だそうです。

A棟は付属の天ぷら鍋しか使えない
仕様なので全戸についていたそうです。

221: 引越前さん 
[2015-03-14 06:55:07]
>>219

そうですか、あいさつ控えようかなとおもったんですが、、
やってみます。!(^^)!

"川の流れをみていたら…浄化される感じがしました。"

あれだけ、ニュースを見ていたら、心がすごく痛みました。
でも、浄化される。。。いい言葉です。
(こころの中ではいつも合掌しています。)

今は、部屋からは見えなくても、なるべく近寄らないように
しようと思います。

数ヶ月がたったら、訪れたいと思います。
222: 引越前さん 
[2015-03-14 12:59:31]
>>221
共感をいただき、ありがとうございます。
m(._.)m
引っ越し後の近い将来 ご挨拶を交わす事ができたら、幸いと思っています。
私は、献花をしてきましたが、221さんの気持ちが整った時に行かれて下さい。上村少年も…、喜びますよ♪
223: 入居前さん 
[2015-03-14 16:35:58]
>>222

その、少年も喜ぶというような、安易に自己を満足させるようなコメント辞めませんか。それも絵文字付きで。
個人的には非常に不謹慎に感じました。
224: 匿名さん 
[2015-03-14 16:42:10]
そうですね。「喜ぶ」という発言には違和感を覚えました・・。
225: 引越前さん 
[2015-03-14 16:48:17]
不謹慎と感じたなら……撤回します。
悼みを思う気持ちの物言いでした。哀悼と弔意が故人に届ける事しか出来ない。その前提での発言でした。
死に至る原因を思えば……軽率でした。
心で語る言葉でした。
226: 引越前さん 
[2015-03-14 16:58:34]
……を使う人の文章、検討板でもよく見かけるけど微妙な違和感がある。

普通、ここで…使うかとかだけでなくて、内容もなんか変というか。

ここの住民なのかな?

隣人じゃなきゃいいなと思ってしまいました。
227: 引越前さん 
[2015-03-14 17:04:05]
不謹慎と感じたなら……撤回します。
悼みを思う気持ちの物言いでした。哀悼と弔意が故人に届ける事しか出来ない。その前提での発言でした。
死に至る原因を思えば……軽率でした。
心で語る言葉でした。
228: マンション住民さん 
[2015-03-14 18:04:30]
>212さん

A棟住民です。主人も真下にしか出ない蛇口は使い勝手が悪いと感じたようで、早々に自分で買ってきて取り替えました。
素人でもできるくらいの工事ですし、依頼してもそんなに高額にはならないと思います。
229: 引越前さん 
[2015-03-14 19:56:45]
>>212

私も現在のマンションでも真下にしか水がでない
蛇口です。つかっていて特に不便だと思いません
でした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる