三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 1丁目
  7. GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-01 23:47:00
 

GLOBAL FRONT TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩10分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分
山手線 「浜松町」駅 徒歩11分
京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.04平米~85.47平米
価格:2LDK64平米台5800万円台?、3LDK70平米台6100万円台?
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物
売主:伊藤忠商事 東京本社
売主:伊藤忠都市開発
売主:清水建設
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550220/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2015-02-05 01:34:07

現在の物件
GLOBAL FRONT TOWER
GLOBAL FRONT TOWER  [第3期3次]
GLOBAL
 
所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩10分
総戸数: 883戸

GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part10

944: 匿名さん 
[2015-02-27 08:36:18]
>>943
ネガステマ朝からご苦労様。

24時間警備がいる大規模タワマンの公開空地には浮浪者はいられません。公開空地っていっても敷地内だから生活はできません。また、浮浪者はこの辺だと東麻布の高速下と三田に定住者がいるよね。

芝浦みたいなウォーターフロントは寒いから好みじゃないらしい。
945: 匿名さん 
[2015-02-27 09:03:10]
>>944
警備いても人を追い出すことできないんじゃない?
公開空地は敷地の様で、公に開放された空いている土地だからね。
946: 匿名さん 
[2015-02-27 09:25:03]
>>945

マジレスすると、公開空地はマンションの私有地ですので管理組合の方で喫煙・飲食・ゴミ捨て・迷惑行為等の利用制限をかけることが可能です。
947: 匿名さん 
[2015-02-27 09:40:49]
>>946
24時間どこまで不特定多数の人を管理できるのかなー?
てかこのマンション夜間警備員て何人でしたっけ?
公開空地管理に人張り付けちゃうがために増員したら管理費かさみますね。
ただでさえ、あの駐車場使用料の割に総戸数4割の付置率で、組合収入が不安定なのにね。
948: 匿名さん 
[2015-02-27 09:45:43]
>>947

公開空地ネガって新しい切り口だね(笑
949: 匿名さん 
[2015-02-27 09:59:36]
>>948
とにかくなんでもいいからネガして邪魔したいんだろうね(笑)
そしてまたアク禁されるんだろうね。
950: 匿名さん 
[2015-02-27 10:19:50]
>>949
あくまでこの物件に限ったことじゃないと書いていると思いますがね。
西新宿でも書かれてますね。
951: 匿名さん 
[2015-02-27 10:55:04]
乞食が常駐ってのは言い過ぎだと思うけど、
公開空地のメリットデメリットというか、
管理運営手段ぐらいは把握しといたほうがいいと思う、結構見落としがちだからね
例えば私物のテントは撤去できるはずだけど、日向ぼっこしてる人を追い出せる訳もないし、
夜寝てたとしても声掛けぐらいが限界じゃないかなぁ?

スカイズでも揉めてんじゃん、こことは全く関係ないけど、
BBQ施設(火気OK)とか前代未聞というかなかなか太っ腹だよねw
952: 匿名さん 
[2015-02-27 11:10:50]
公開空地があるから、@330なんて激安単価で買える。
しかも現在の価値は@400。
GFTを買えたら、みんなハッピーになれるのだから、あまり細かいことは気にしなくていいよ。

953: 匿名さん 
[2015-02-27 11:28:11]
そもそもここはホームレスが少ない場所なんで、ホームレスの心配なんか不要だよ。
ホームレスは雑然とした繁華街が好きだから、こっち方面には来ません。
954: 匿名さん 
[2015-02-27 13:16:23]
この辺は環境が良いですものね。
駅前の再開発で更に綺麗になっています。
955: 匿名さん 
[2015-02-27 13:22:19]
>>950
いまだに西新宿の事を此のスレで書きたい人がいるのですね。
956: 匿名さん 
[2015-02-27 20:50:39]
>>952
軽いな。根拠を示して下さいな。
957: 匿名さん 
[2015-02-27 20:51:47]
>>954
今の環境はよくないでしょ。空気悪いし。未来はわかりませんが。
958: 匿名さん 
[2015-02-27 21:30:58]
未来は明るいよ。
排ガスは無くなって綺麗な空気に成ります。
水素燃料自動車を買いましょう。
959: 匿名さん 
[2015-02-27 22:53:37]
もうネタ切れだね〜
960: 匿名さん 
[2015-02-27 23:30:13]
>>958
水素燃料自動車と言えば
浄水場の所に水素ガススタンドを作るなんて話もあるそうですね。
ここの近くに浄水場があって良かった!昔に無くなった西新宿と違って。
961: 匿名さん 
[2015-02-27 23:46:02]
パークシティ大崎は200戸賃貸だって。地権者いると大変だね
962: 匿名さん 
[2015-02-27 23:51:36]
>>961

ツマラナイ書き込みするな。
963: 匿名さん 
[2015-02-27 23:57:34]
賃貸比率の高いマンションは嫌だ。このマンションは大丈夫か?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる