三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 1丁目
  7. GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-01 23:47:00
 

GLOBAL FRONT TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩10分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分
山手線 「浜松町」駅 徒歩11分
京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.04平米~85.47平米
価格:2LDK64平米台5800万円台?、3LDK70平米台6100万円台?
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物
売主:伊藤忠商事 東京本社
売主:伊藤忠都市開発
売主:清水建設
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550220/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2015-02-05 01:34:07

現在の物件
GLOBAL FRONT TOWER
GLOBAL FRONT TOWER  [第3期3次]
GLOBAL
 
所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩10分
総戸数: 883戸

GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part10

18: 匿名さん 
[2015-02-05 23:38:12]
8分(80m×8=640m)ならここまで行ける!
8分(80m×8=640m)ならここまで...
20: 匿名さん 
[2015-02-05 23:43:26]
>16
そうかな?
では、これはどう説明する?

ずばり6分の距離だが?
人がやることには、必ず誤りが起きるってことでは?
そうかな?では、これはどう説明する?ずば...
25: 匿名さん 
[2015-02-06 00:12:03]
天下のGoogle Mapsで測ってみても5~6分だった。
疑うことなかれ。
天下のGoogle Mapsで測ってみて...
27: 匿名さん 
[2015-02-06 00:19:09]
>>17
15分あればここまで行ける!
15分あればここまで行ける!
78: 匿名さん 
[2015-02-07 14:53:40]
>>76
いえ、グランドエントランスを起点にしたとしても三田線三田駅ならA9出口起点になると思うのですが、それなら630-650mなんで8-9分になるので。
いえ、グランドエントランスを起点にしたと...
86: 匿名さん 
[2015-02-07 17:11:35]
ネガステマが激しいですね(笑)人気物件ならではの光景ではありますが。
買いもしないのに張り付きで必死なネガさん達ですね。

日の出まではグランドエントランスからでも533mしかない。最低でも7分。単純に日の出から近いという表記にしたくなかったんだろう。

三田駅は田町駅前のA5が近いと勘違いしたのだろう。GFTからはA9が最寄りでグランドエントランスから測っても間違いなく8分の距離。

さらにデッキ完成前の三井の田町駅までの道順は明らかな遠回り。駅出たらアイランド方面に行かず、線路沿いに歩いてみなとパーク芝浦の公開空地を抜けてグランドエントランスまで708メートルで100短縮できてデッキ完成前の現在でも既に徒歩9分。この道は線路下のトンネル抜ける人、みなとパーク関係の人の流れあり歩きやすい。みなとパークも区の公開空地の歩道だから24時間歩ける。

三井は今更、人気物件だし間違い正さなくても完売見えてるから訂正はしないだろう。ただリセール時にはデッキ完成前の現在でも田町9分、三田駅8分、日の出6 or 7分としてなんら問題がないどころか、これが正しい。GFTには嬉しい誤算というか、ポジ情報に困りませんね。

三井さんは現地調査があまい。少なくともGFTについては。鉄道アクセスは重要ですからね。
ネガステマが激しいですね(笑)人気物件な...
217: 匿名さん 
[2015-02-12 09:59:37]
三井の杜撰な仕事。
三井の杜撰な仕事。
282: 匿名さん 
[2015-02-15 10:41:24]
港区は半数以上が中学は私学にいかせる。もちろん公立は荒れてるわけではなく、上位層がそっくり抜けた港区公立の進学成績も悪くない。やはり港区はすごい(笑)
港区は半数以上が中学は私学にいかせる。も...
653: 匿名さん 
[2015-02-22 13:56:08]
国土交通省の示している飛行ルートの案と地図を並列してみた。
新ルートの案のC滑走路では羽田空港から天王洲アイルの駅あたりを通過して品川駅近辺の上空を通過しているように見える。風の方向により進路は幾分変わるかもしれないが、飛行機は東京タワーの右側から降下するため、芝浦方向に曲がることは想定しがたい。
確かにGFTや芝浦アイランドなどの芝浦地区はルートから外れているようだ。
国土交通省の示している飛行ルートの案と地...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる