三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-06 17:45:45
 

前スレが1000件を超えたので、パークホームズ豊洲ザ レジデンスpart6です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550728/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分 、ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2015-02-04 15:06:56

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part6

843: 匿名さん 
[2015-02-21 20:21:01]
>>842
840じゃないけど、ここが安いとなると、価格が分かるまで待とうという人がでてくるだろう。すると、今販売中の物件には不利に、今後売り出す物件には有利に働くだろう…と考える人がいれば、逆ステマするかも知れないってことだな
844: 匿名さん 
[2015-02-21 20:56:48]
>>843
ここが高いとなると、
今後売り出す内陸の坪350万の物件の方がいいじゃないかと気が変わり、内陸の坪350万の物件には有利に働くだろう…
845: 匿名さん 
[2015-02-21 21:02:11]
内陸で350万で買える物件って、長谷工とか駅遠物件だろ?

そんなんで満足できるの?

内陸買うなら、最低でも坪500万からだろ。(笑)
846: 匿名さん 
[2015-02-21 21:08:17]
>>843
今後売り出す物件が、今売ってる物件の勢いを止めるために、パークホームズは安いかも!って言うってこと?
マジで言ってるの?

じゃあ、何処の物件の検討者を狙ってるというの?
ベイズ?もうほとんど残ってない物件だよ。
KTT?GFT?DT?この辺りの検討者は、パークホームズが安くても買わないよね。
全く分からん。
847: 匿名さん 
[2015-02-21 21:12:25]
>>844
安い値段を希望する人を「逆ステマ」って言うロジックを聞いてるんだけど…
848: 匿名さん 
[2015-02-21 22:14:50]
>>846
分からんぞ。例えばKTT検討してるけど、予算がぎりぎりでローンも心配な人なら、パークホームズと比較しても不思議じゃない。実際、このスレでも晴海や勝どきの物件の名前は何度か上がってるでしょ?
パークホームズを全く考えないというのは、あくまであなたの価値観ね
849: 匿名さん 
[2015-02-21 22:19:09]
KTTならこっちの方が良いね。
勝どき駅に魅力を感じない。
850: 匿名さん 
[2015-02-21 22:24:24]
中央区の人間は、江東区の物件名出されるとキレるけどね><
851: 匿名さん 
[2015-02-21 22:27:48]
次男坊は大変だ。 一生マイナス生活。

病気になったら大変。
仕事仕事。電車の近くに住む。

ここは借金を決める場所。
852: 匿名さん 
[2015-02-21 22:28:18]
豊洲に比べたら勝どき、ぜんぜんダメでしょ。
町の魅力が全く違う。
853: 匿名さん 
[2015-02-21 22:34:44]
勝どきって生活できるほど発展してたっけ?
せめて、豊洲くらいにはならないと難しいんじゃない?
854: 匿名さん 
[2015-02-21 22:35:36]
ビルに住む、電車に住む、病院に住む。

慌てて決めたのが、埋立地だった。

原子力船の工場、化学工場、そして魚工場。

もっとさ。しっかりしろよ。
855: 匿名さん 
[2015-02-21 22:38:34]
>853
してない。
たぶん外人あたりに聞いたら
100人中100人が豊洲の方が良いって言うと思う。

856: 匿名さん 
[2015-02-21 22:39:32]
電車って不便なんだよね。混んでるし。

車がもっともすぐれた移動手段。だけど、
駐車場が問題。田舎みたいになれば最強だね。
857: 匿名さん 
[2015-02-21 22:40:52]
汚染された土地の上に、何のせてもダメ。
858: 匿名さん 
[2015-02-21 22:42:32]
浦安だって、埋立地じゃなかったら。坪2000万ぐらいになった。デズニーランドだぜ。
859: 匿名さん 
[2015-02-21 22:42:37]
↑買えないとこうなるよ。

汚染された内地でも買ってなちゃい(笑)
860: 匿名さん 
[2015-02-21 22:44:36]
オリンピックもこない。カジノもこない。地下鉄もこない。ああ、これは晴海かw 騙されすぎ。
861: 匿名さん 
[2015-02-21 22:46:57]
晴海の巨大な板状団地マンション構想。あれが典型。

駅もすでに使えないし。新駅なんて40年掛かる。まぁ豊洲の方がいいかもね。
862: 匿名さん 
[2015-02-21 22:48:58]
毎朝、区が送迎バスでも手配するんじゃないの? 哀れ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる