三菱地所レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス三鷹櫻邸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 上連雀
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス三鷹櫻邸
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2016-09-20 20:35:15
 削除依頼 投稿する


売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託

所在地:東京都三鷹市上連雀1丁目896番83(地番)
交通:JR中央線総武線東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(北口)徒歩7分

【物件情報の一部を追加、URLを変更しました 2015.1.31 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-31 11:41:05

現在の物件
ザ・パークハウス 三鷹櫻邸
ザ・パークハウス 三鷹櫻邸  [第2期(最終期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都三鷹市上連雀1丁目11-20(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩7分 (北口)
総戸数: 31戸

ザ・パークハウス三鷹櫻邸

269: 匿名さん [ 50代] 
[2015-11-21 18:37:47]
今時、どこのマンションも即完売なんてないでしょ。
270: 契約済みさん [男性 50代] 
[2015-11-24 11:50:46]
>>269
即完あるとしたら都心のマンションですね。
さすがに都下で高価物件だと厳しいようです。

それにしても、夏場から1件も契約無しというのはどうなんでしょうか?物件も出来てきたので、この3連休で少しは動くと思いましたが、物件概要を見た限りでは、販売戸数8戸で変化無しですね。
271: 匿名さん 
[2015-11-24 23:14:09]
>>270
夏から一戸も売れてないということはないと思いますよ。
6月上旬の第1期で19戸売れて、残り12戸となり、以降、この5ヶ月半で4戸売れているという状況です。
今のペースを維持できれば、残り8戸を完売できるのは、今から11ヶ月後。
ただし、一般的には時間の経過と共に販売は鈍化するものなので、それを加味すると、このままではあと1年半〜2年はかかるでしょうね。
さすがにデベもそこまでの体力はないので、最後は値引きというのが王道でしょう。
272: 契約済みさん [男性 50代] 
[2015-11-24 23:22:45]
>>271
値引きの金額にもよりますが、既契約者は打つすべ無しでしょうか?早めに購入した自分がリスクを取ることになりますかね?
273: 匿名さん 
[2015-11-25 08:29:06]
>>272
そうですね。既契約者への補填はありません。
過去に、途中で半額以上の値引きをしたマンションですらデベ勝訴の判例がありますから残念ですが期待を抱くだけ無駄です。

上から下まで全部売れてる人気間取りを購入しているなら、まだ諦めもつきますが、価格を抑える為に低層を買ったのに、最終的に上の方が安いというのは納得出来ないですよね。
274: 契約済みさん [男性 50代] 
[2015-11-25 12:17:14]
>>273
半額以上の値引きもあるんですか!?
そこまでは特殊としても、1-2割は普通にあるんでしょうか?「三菱地所は値引きしませんから、安心してください!」と言ってた営業マンを信じるしかないですね(笑)
275: 匿名さん 
[2015-11-25 20:41:28]
1階は相当下げないと売れないでしょうね
276: 匿名さん 
[2015-11-25 21:50:41]
http://www.rec-housing.com/yomoyamabanasi/20.2.2.html

明確に値引きしない、といっているのであれば、万が一、後に値引き販売をする場合は、
既契約者にも返金する、という念書を書いてもらえばいいと思いますが、
絶対に応じないでしょうね。
断られた時点で、値引き販売の可能性があるということです。
もしくは、一連の会話をこっそり録音しておくのもよいかもしれません。
が、どんどん問い詰めていくと、最後は返金するとまでは言わないはずです。
彼らも素人ではないですから。

竣工後半年~1年たっても売れ残っているマンションを、1割程度割り引くのはよくある話です。
2割というのはあまり聞いたことがありません。

277: 匿名さん 
[2015-12-02 11:28:27]
今もまだ8邸が売り出し中のようです。
物件自体はとても素敵ですが、価格帯がなかなかお高くて…。
同じ思いの人が多いのかなと思います。
価格が下がることはないかな~。
278: 買った人 
[2015-12-02 23:56:28]
>>277
もう少し待てば、下げてくるでしょ。
買った自分からしたら悔しいですが。
1割以上下がるなら、手付け流しで買い直しもありですかね。
279: 物件比較中さん 
[2015-12-11 20:55:55]
この物件、ぜーんぜん動かなくなりましたね。
値段が高過ぎだったんでしょうね。
他を検討することにしますかね。
280: 匿名さん 
[2015-12-11 22:12:54]
値引きはせずとも、期売り価格を低くすることはある
マンションは時価ですからね
281: 物件比較中さん 
[2015-12-11 23:07:14]
期売り価格を下げることはあるんですか?
こちらは最終期過ぎてるので、後は値引きしかないのでは?
282: 匿名さん 
[2015-12-16 23:23:02]
需要がなければ価格を下げざるを得ないでしょう。
古くなれば中古みたいなもんですからね。
ただ開示はよほど可能性がありそうな方にクローズで、でしょうね。
283: 物件比較中さん 
[2015-12-16 23:54:52]
急に残りが6戸になってますね。
284: 匿名さん 
[2015-12-18 11:51:18]
残り件数が少ない、ということはそれだけ売れてきた、ということでしょうか。
やはり日本も景気が上向きになってきて、どの地域でも需要があるんですね。
もちろん、タイイングなどもあるのでしょうが。
286: 匿名さん 
[2015-12-18 19:44:19]
三鷹近辺、売れ残り多い気が。
287: 匿名さん 
[2015-12-19 07:31:41]
みんな高いんだと思います。
288: 匿名さん 
[2015-12-19 08:46:55]
今から建設予定のマンションは、土地、資材の購入が高い時に仕入れ、人件費も高騰しているので、さらに値を上げないとコスト割れするのでは? 
289: 匿名さん 
[2015-12-19 10:53:29]
三鷹駅徒歩圏も来年~17年始めに駅前タワー・プラウド・シティハウス・リビオ・五洋建設施工マンションなど約800戸の販売控えてるしな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる