賃貸マンション「ロイヤルパークスタワー南千住」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. ロイヤルパークスタワー南千住
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-11 13:46:21
 削除依頼 投稿する

南千住駅徒歩5分

39階建て高級賃貸タワーマンション


すでに入居されている方同士の情報交換の場になればと思います。



ロイヤルパークスタワー南千住[賃貸]
所在地:東京都荒川区南千住4丁目7番3号(住居表示)
交通:JR常磐線東京メトロ日比谷線つくばエクスプレス線「南千住」駅徒歩5分
間取:Studio~4LDK
専有面積:37.14㎡~170.26㎡
総戸数:555戸
URL:http://www.kencorp.co.jp/housing/lease/feature/rpt-minamisenju/

【物件情報を追加しました 2016.2.12 管理担当】

[スレ作成日時]2009-11-01 14:13:23

現在の物件
ロイヤルパークスタワー南千住
ロイヤルパークスタワー南千住
 
所在地:東京都荒川区南千住4丁目7番3号(住居表示)
交通:JR常磐線「南千住」駅 東京メトロ日比谷線「南千住」駅 つくばエクスプレス線「南千住」駅 徒歩5分

ロイヤルパークスタワー南千住

141: 匿名さん 
[2015-05-21 19:54:42]
今さらですが、このマンションの住居内のダウンライト、なんで白熱電球が斜めに取り付いているのでしょうか? 素直に真上から真っ直ぐ取り付けた方が楽だと思うのですが。思うに、LED電球に替えられないように(=大和エネルギーに少しでも儲けさせるために)、わざと斜めに取り付けたのでしょうか? 世相に逆行する作りですね。
142: 入居済み住民さん [女性] 
[2015-05-26 20:41:50]
窓を開けることが多い季節がやってきた。
窓を開けると煙草のニオイが入ってくる、くさい。
エレベーター内で注意喚起されても全く改善されない。
何年たっても、全く改善しない。
最近は、マンションロビー出てすぐ歩き煙草し始めるサラリーマンまでいて、朝から臭くて嫌!!!!
143: 入居済み住民さん [女性] 
[2015-05-27 22:06:45]
タバコやめてほしいですね…窓開けたいのに、本当に迷惑です。今も、臭いがしてきました。
あと大音量のミュージック…。近所の人にまでシェアしなくていいです。最近は生活音(バタバタと歩く音)も聞こえて来ます。ガサツな人が増えたのでしょうか。
家賃も上がり、サービスも悪くなり、更新するか否か悩ましいところです…。
144: 入居済み住民さん 
[2015-05-28 12:13:44]
私はもう更新しないですね…。
次マンションを選ぶ際は、防音のしっかりしたところにしたいです。

あまりうるさくてストレスがたまるようなら、コンシェルジュさんを通じて
支配人さんが相談にのって下さいますよ(^_^)。
私も子供が走り回っている振動やわめき声に耐え切れず、相談に行きました。
少しマシになりました。
145: 入居済み住民さん [女性] 
[2015-05-28 17:34:49]
私ももう更新はしませんね。
時期を見て引っ越します。
マナーの良い住民ばかりの分譲マンションに出会えるといいなぁ。
マナーの良い住民ばかりのマンションに出会える確率が限りなく低いので、マンション買うのを躊躇しています。
146: 入居済み住民さん [女性] 
[2015-06-01 09:15:20]
タバコの臭いしますよ。朝起きて窓開けるとすぐに漂ってきます。
子供が小さいのでそんな空気吸わせたくないのに…
マナーのよい喫煙者なんているのでしょうかね…いないでしょうね…

最近暑くなってきたので玄関も開けている部屋をちらほら見かけますが、結構生活音大きいので驚きました。これがそのまま近所に伝わっていたらちょっと耳障りだろうなと。
住居において、防音って重要ですよね。
147: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2015-06-01 10:32:08]
タバコのにおいひどいですね・・・
ベランダではすっていないようですが、
おとなりの換気扇のバコって音がするたびに
タバコのにおいが漂ってきます・・・・
土日は特にひどくてつらかったです。
コンシェルジュに言っても
換気扇からのタバコの臭いには対処できないでしょうし、
窓を開けずに冷房つけるしかないのでしょうかね・・・
本当に臭くて困っています。
148: 入居済み住民さん 
[2015-06-01 11:26:24]
換気扇から出る臭いは確かに対処のしようがないかもしれませんね…。
お気持ちお察しします。
引っ越してくれることを祈るしかないですよね(-_-)
私も祈っている一人です。
149: 入居済み住民さん 
[2015-06-04 21:04:33]
やっぱり換気扇から臭いますよね!!
私の鼻がおかしくなったのかと思っていました。
私も、隣室が早く引っ越してくれることを祈る一人です。
タバコの臭いで喉が痛くなるので、本当に本当にやめてもらいたいです。

ちなみに先ほどから窓を開けていると、隣室の料理のニオイが入ってくるのですが……何を作っているのか知りませんが結構胸やけしそうな臭いです(ToT)
150: 入居済み住民さん 
[2015-06-26 00:52:57]
最近このマンションに引っ越してきた者ですが、洗濯機周りから下水の臭いがひどいです。

水を流せば改善すると伺ったのですが、洗濯機をこまめに回しても改善の見込みがありません。

同じような方いらっしゃいますか?
151: 匿名 
[2015-06-26 22:36:09]
ずいぶんと評判悪いんですね、管理会社がキチンとしてないマンションはだめですよね、ド派手なのは外観だけですか、聞いたこともない会社だし、南千住という超マイナーな土地で勘違いのプライドだけはある勘違いマンションて感じ、空室ガラガラ空室だらけなのには、管理杜撰だったりちゃんと理由があるんですね、
152: 匿名 
[2015-06-26 22:49:25]
これだけ空室だらけだとこの会社潰れたらこの先入居者どうなることやら不安なので、管理に対する改善も見られないし、出る事にしました。やはり大手で管理体制のしっかりした会社でないと心配ですからね~
153: 匿名 
[2015-06-26 23:18:22]
管理会社が外資系に変わって家賃は大幅値上がり必要ないゴルフシュミレーションスペースで入居者の管理費を無駄に使い今後も家賃は大幅値上がりするようです。成金外資が日本人からただ家賃を巻き上げるためだけのマンション
非常に心配です。やはり大手がきちんとした管理会社に任せているマンションに比べると不安
154: 匿名 
[2015-06-26 23:23:12]
二割以上空室になると経営が維持出来ないようですからね‥会社つぶれる前に退去した方が無難
155: 入居済み住民さん 
[2015-06-29 11:51:58]
やっぱり外資は利益重視でダメですね。
前の管理会社の時は、空室があったら直ぐ決まる位人気があったのですがね。

家賃が上がるのも、あの隅田川駅跡地に出来る商業施設も視野に入れてなんですかね。
そういえば「ロイヤルホームセンター」が入ることに決まったみたいですね。

ここいらのホームセンターは足立のホームズとかドイトとか車でしか行けない所が多かったけど、
それが出来るならかなり便利ですよね。園芸用品とかもあるのかな。

2016年5~6月開業という事で出来るのは楽しみだけど、それまでいるかどうか・・・。

156: 入居済み住民さん 
[2015-06-30 17:47:52]
新しい外資系の管理会社は一応「高級物件」を扱っているようですが。
南千住の貧相な雰囲気から明らかに浮いてますからね、このマンション。
こんな家賃払ってまで好んで南千住なんかに住む人はそういないと思うので、どんどん居住者は少なくなっていくのでしょう。
新しくできるという商業施設のレベルにも期待できませんし、もうそろそろ教育レベルの高い土地に引っ越そうかと思っていますよ。

ちなみに、我が家の洗濯機まわりからは下水の臭いはしませんよ。換気扇から煙草の臭いがしてくるぐらいです。十分最悪ですが。
157: 入居済み住民さん 
[2015-07-07 11:34:26]
今朝久々にベランダに洗濯物を干そうと思ったら鼻をつく臭いがしてきて。
煙草+中年男性の整髪料の臭い+車の排気ガスのような臭いでした。
ほんと早くいなくなってほしい。こちらが先に出ていくかもしれないけど。
煙草の件はコンシェルジュに相談してもなかなか解決しないし近隣住民が非常識すぎて腹立たしい。
158: 入居済み住民さん [ 30代] 
[2015-07-07 13:38:34]
窓を開けていると、隣の部屋の洗濯物から柔軟剤のきっついニオイが部屋の中にまで入ってくるんだけど、まだマシか…。
159: 入居済み住民さん 
[2015-07-07 14:36:40]
うちは最近赤ちゃんの酷い鳴き声が一日中聞こえてきてかなり気になります・・・。

まあ赤ちゃんは泣くのが仕事だし、どこにいてもこういう事はあるから仕方ないですけどね。
でも泣いた時位は窓締めてほしいな~とちょっと思っちゃいます。

1日家にいるので、自分が子育てしているみたいでちょっとげんなりします。

・・・って言っても子供だから仕方ないよな~。

160: 入居済み住民さん [ 40代] 
[2015-07-07 16:48:37]
赤ちゃんの泣き声は仕方ないといえど、泣き始めたら窓を閉めるくらいの配慮はあって当然ですよ…
マンションなんですから。毎日のことですしね。
161: 入居済み住民さん [ 30代] 
[2015-07-09 12:26:40]
確かに。
泣くのが仕事とは言え、結構響きますからね。窓を開けている人の多い季節ですし。
近隣への配慮のない、自分勝手な人がこのマンションにも増えてきたってことですかね。
内廊下で奇声発している子供も相変わらずいますし。
162: 入居済み住民さん [女性] 
[2015-07-10 21:22:04]
いますねぇ。奇声を出したり、ドタドタ足音で廊下を走る子供。
何度も遭遇しましたが、母親は全くの知らん顔で気にも留めていない様子。
それが一番腹立つんです。
163: 入居済み住民さん 
[2015-07-13 20:55:17]
廊下を走り回っている子供、います!
しかも何周も何周も奇声発しながら・・・気になってドアを少~し開けて見てみたら、その子の母親も一緒になって何周も何周も走ってました(><)・・・呆れ果てました。
164: 入居済み住民さん [女性] 
[2015-07-16 22:28:25]
廊下側の洋室にいると、そんな子供の奇声で本当にイライラしますよ。
165: 入居済み住民さん 
[2015-07-17 21:36:20]
管理会社が外資系になってるんですか?管理会社は大和リビングのままじゃないですか?
オーナーが外資系になったのは知っていますが、管理会社自体はそのまま引き継いでいるはずでは?
166: 入居済み住民さん [ 20代] 
[2015-07-27 14:37:12]
シーサーの方も家賃上がってるんですかね。
167: [男性 30代] 
[2015-07-27 16:31:15]
天井懐のスペースがない場合は斜め付けのDLを設置します。
パナソニックなどで斜め付け専用のLED球を販売してますよ。大きさに気をつければ通常のLED球も付くはずです。
168: 入居済み住民さん 
[2015-08-08 20:28:30]
そういえば、最近裏の入口付近にリブレのカート置きっぱなしになっているの数回見かけました。どれも微妙に違う場所で。

以前はこのマンションじゃない他のマンションへカート持って行っている人見て、マナー悪いなぁと思ってましたが、ついにこのマンションにもいるんかい!って悲しくなりました・・・。
169: 入居済み住民さん 
[2015-08-16 13:17:03]
カート、数回してるってことは同じ人かもね。
すごく重いものばかり買ってしまって、どうしても持てなくて一時的に借りて、荷物を家に運んだらすぐにリブレに返していたらいいけど、そんなバカなことは何度もしないもんね。そもそもアスファルトでカートをゴロゴロしたら車輪が悪くなりそう。
数年前に玄関前にリブレのカートを置いている人がいて、驚いたなぁ。
170: 入居済み住民さん 
[2015-08-17 21:59:56]
え、玄関前に置いていた人がいたんですか。悲しいですね・・・
カートひいて道路を渡ってURに行ったおばさんは何度か見かけましたが、このマンションにも似たような感覚の悲しい人が住むようになってきたんですね。確かに身なりや言動が貧しい人、最近よく見ます。増えた気がします。
モラルの低下につながり、住みにくくなりそうで嫌ですね。
171: 入居済み住民さん [ 20代] 
[2015-08-18 10:17:18]
170さん
ここは都心の高級マンションとはちょっと違いますよ(^^;;
南千住ですよ!!
身なり??とかちょっと勘違いしてませんか?
最上階とかでなければ20万そこそこで住める物件です。

ちなみにリバーハープそこまで家賃安くないですよー。
15万以上の部屋多いです。
172: 入居済み住民さん 
[2015-08-18 13:31:44]
171さん
新築当初から住んでいますか?結構変わってきていますよ。
もちろん所詮南千住ですから高水準の教養やモラルは期待していません。
ただ、肌着みたいな格好で平然と共用スペースを歩く人が増えてきたって言う話です。
煙草のポイ捨ても多いですし、掃除をしてくださる方の挨拶を無視している方もいますし、そういうのが、なんか貧しいなと感じているのです。
173: 入居済み住民さん [ 20代] 
[2015-08-18 22:31:00]
172さん
ここのマンションが出来て2年目に入居しました。
温泉に行くときなど、ラフな格好してる人は昔からけっこう見かけます。
ロータリーに路駐する人は増えたなあと思います。
174: 入居済み住民さん 
[2015-08-19 15:07:05]
まあ、温泉があるので多少ラフな格好は許容範囲ですよね;しょうがないかな。
ドライヤーも1つしかなくて、ショボイ風量だから家で乾かした方が早いし。

あと管理会社は変わってないけど、オーナーが変わって方針が大幅に変更になる時がありますよね。
特に今回変更後のオーナーは投資ファンドなんで、住民の住みやすさの為に・・・というよりは利益重視ですからね。

色々と住みにくくなりますね。
175: 入居済み住民さん 
[2015-08-19 22:17:51]
マンション裏口になりますが、デイケアサービスのエントランスのほうにたくさん自転車が止まっていて、貼り紙までされているのに放置されている自転車って何なんでしょうね?処分できないものでしょうか。

最近、コンシェルジュのかたが奥に隠れてること多いと思いませんか?以前はずっとカウンター越しにいてくれたのに、呼び鈴率が多くなってしまいました。ほかの仕事が増えたのかもしれませんが。
176: 住民 
[2015-10-07 21:25:08]
去年の入居時からですが、やはりマナーがない人が多い気がしますね。
エレベーター内でのあいさつ、こちらからしても返さない人、多いですし。

コンシェルジュの方も、去年までいらした方はとても親切で、癒されましたけど、今は、カウンターにいないことも多いですし、いってらっしゃいませ、おかえりなさいませの挨拶もなくなってますかね、、対応も不親切でびっくりしたことがありました。

さらに住みにくくなってきている気がします。

うちも洗濯機の水回り、時々下水のにおいしますよ。洗濯機回した後ですね。
177: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-10-21 15:55:17]
聞いた話しですが、空室率を上げているのは、外国人観光客向けのホテルビジネスを始めるためみたいです。温泉があってコンシェルジュがいて、オリンピックへ向けて儲かりそうですね。
178: 入居済み住民さん 
[2015-10-26 01:18:11]
ホテルビジネスかー。それはいやですね。低層階ならベランダから侵入されてもおかしくない。おちおち窓も開けっぱなしにできないですね。
179: あ 
[2015-11-12 08:20:03]
>>57
旧処刑場はjrの貨物の方です。
根拠ない嘘を書き込むのはやめましょう。
180: ビギナーさん 
[2015-11-18 00:02:46]
こちらのマンションは、ピアノを弾いている人の音など、聴こえてきますか?
うるさいかんじでしょうか?

おしえてください。
181: 入居済み住民さん 
[2015-12-09 22:36:52]
私の部屋近くはピアノの音は聞こえませんが、重低音がガンガン聞こえてきます。今、この時間でもすごい音です。とても迷惑。
182: 入居済み住民さん [男性 20代] 
[2015-12-19 01:38:22]
どんどん共用部がお座なりになっている気がしませんか?
ロイヤルパークスタワーのシンボルであったマンション上の青い点灯も節電のためか消されたまま。
ソナタ通りのイルミネーションは全撤去。
ジムコーナーは縮小されカーテンがかけられ開放感がなくなり、温泉前のTVは消えたまま。
それでいて昨年の値上げにより家賃は平均2万円ほど上がっている様子。
私が入居した年は入居率が90%以上と珍しいマンションでしたが、賃上げ後から引越しする住民が増え、今は常に50部屋近く空き部屋が出ている始末。
お得感のないマンションになってしまった気がします。
共用部はお粗末なのに管理費自体は変わってない事に憤りを感じます。
183: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2015-12-27 01:58:13]
ここに住んで2年になりました。来年春、マイホームを購入したので退去予定です。

入居した2年前はまだ、イルミや温泉前のテレビなどケチケチしてなかったですね。
その頃の入居者は高所得者のファミリーが多いマンションだなと、感じましたが、最近では若いカップルや、会社の家賃補助や借り上げがあるのか、マナーの悪い1人暮らしの男性が増えましたね。チャラチャラした人も多いかな。

マンションの民度が低くなったと感じます。
部屋の広さや作り、タワーならではのサービスはお気に入りでしたが、ずっと住むマンションではないかな。。
184: [ 40代] 
[2015-12-28 16:05:14]
かと言って、周りのURやJKKに住む気にもならず。
お粗末な作りと住んでる人の質がかなり悪いし。
185: 匿名さん [女性 30代] 
[2016-03-04 07:21:52]
青いライトはいつ復活するのでしょうか
186: 入居済み住民さん [女性 40代] 
[2016-03-11 12:15:14]
入居して、二週間になりますが上の階の足音ドスン、ドスンすごく聞こえます。フロントに頼んでクレームの手紙を入れて頂いたのですが全然直らず反って音がひどくなりました。こんなにも足音が響くマンションは、初めてです。みなさんも上の音が、気になる方いますか?
187: 入居済み住民さん [女性 30代] 
[2016-03-15 18:53:47]
上階の足音はごくたまに気になりますね。急いで走っているなといった程度で許容できる範囲です。
フロントに相談してもなかなか解決しませんよね。要はその人の問題ですからね・・・

煙草のニオイの件もフロントに相談したところで全く解決しませんしね・・・

最近エレベーター内に温泉施設でのマナー違反行為や煙草の投げ捨てについての注意が貼られていましたがひどいですよね・・・ビックリしました。以前温泉施設を利用した際、住人が友人たちを引き連れて利用していてとても不愉快だったのでそれ以来利用していないのですが、あれがまだ続いているんだなとガッカリです。
188: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2016-04-05 03:25:36]
ここ数日、深夜の謎の低音に悩んでいます。時間は深夜0〜4時の間。多少の前後はありますが基本は夜です。ベース音の様なステレオ?のような低音です。ここ10日以内から聞こえ出した音で…気になって眠れません。こういう場合はフロントに相談すればよいのでしょうか?

189: 入居済み [女性 40代] 
[2016-04-07 13:10:05]
ここのマンションは、結構音が響くのでフロントに相談した方がいいと思います。
フロントの方は、親身になって聞いてくれます。
眠れないのは、きついですね。
190: 入居済み住民さん 
[2016-04-08 21:37:37]
足音、私のところもかなり響きます。
上の階と隣室からのダブルパンチです。耳栓をして寝ています。

私もフロントに相談しましたよ。
しないよりはした方がいいと思います。

気遣いのない人が多いのは残念ですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる