エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 緑区
  6. ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-17 12:52:37
 削除依頼 投稿する

浦和美園に15階建380戸の大規模分譲マンション

北側にも同規模のマンションが計画されているようです

埼玉県さいたま市緑区大字下野田944他
さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業地区内86街区2画地の一部


建物竣工予定時期:平成28年12月中旬

埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩7分
公式URL:http://wellith.jp/urawamisono/
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、川口土木建築工業株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
総戸数:380戸

ウエリス浦和美園ノーステラス物件スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595522/


【ノーステラス物件URLを追記しました。2017.3.21 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-23 18:40:27

現在の物件
ウエリス浦和美園
ウエリス浦和美園  [ノーステラス 【先着順】]
ウエリス浦和美園
 
所在地:埼玉県さいたま市緑区美園4丁目1番1(サウステラス)、1番3(ノーステラス)(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩7分 (サウステラス)
総戸数: 380戸

ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]

801: 匿名さん 
[2016-08-28 15:28:32]
レッズファン、買いだね。
802: 名無しさん 
[2016-08-29 15:19:35]
レッズファンの購入者はやはり多いのですか?
803: 匿名さん 
[2016-08-29 21:46:44]
>>802 名無しさん

多いかはわからないですが、試合当日隣のマンションからユニフォーム着たファミリーがたくさん出てきましたよ
804: 匿名さん 
[2016-08-30 08:15:55]
>>803 匿名さん

マナー悪い奴多いし。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
805: 通りがかりさん 
[2016-08-30 20:51:47]
>>804 匿名さん

レッズファンって確かに良くないイメージがありますが、一概にそうとは言えないのではないでしょうか?
806: 匿名さん 
[2016-08-31 07:35:57]
>>804 匿名さん

具体的にどのようにマナーが悪いんですか?
807: マンション検討中さん 
[2016-08-31 07:45:00]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
808: 匿名さん 
[2016-08-31 08:18:41]
>>807 マンション検討中さん

話の流れ読んでます?
隣のマンションから試合の日はユニ着た人がたくさん出てきます→ウザいね。マナー悪いし→具体的にどのようにマナー悪いんですか?
ですよ。検討してるので、近隣住民でマナー悪い経験があったのかと思い伺ったのです。
809: 匿名さん 
[2016-08-31 09:49:53]
ゲームがある日、美園イオンのフードコートで、キッズスペースを占領していることがあります。
子供連れでは有りません。
レッズファンが全員とは思いませんが、そういう行為を継続させている以上、一蓮托生です。
810: マンション検討中さん 
[2016-08-31 11:03:42]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
811: 匿名さん 
[2016-08-31 11:06:49]
試合のある日のイオンのフードコートは酷いですね。
812: 匿名さん 
[2016-08-31 22:24:34]
レッズサポの悪いところ?
1、所構わず騒ぐ
2、平気で道にゴミを捨てる
3、喫煙禁止の場所なのに喫煙しまくる、しかも酒飲みながら、当然吸殻は道にポイ
4、すでに書かれてるキッズスペースを占領する
5、電車の中でも煩い
6、喧嘩しやがる、迷惑極まりない
7、負けると機嫌悪くなり絡んでくる

[一部テキストを削除しました。管理担当]
813: 匿名さん 
[2016-08-31 22:40:50]
試合後はある種の興奮状態になっていて周りが見れなくなってるのでしょうね。
先日もイオンの映画館で、レッズのユニフォーム着た方がうるさくて迷惑でした。
814: 匿名さん 
[2016-08-31 23:32:38]
ウエリス的にはレッズファンの入居を全面的に推してる感じはないと思います。
どちらかというとポラ○の方がモデルルームに行った際チラホラグッズがディスプレイされてました
815: 匿名さん 
[2016-09-01 00:28:12]
仕方有りません。ポラはスポンサーなので!
816: 匿名さん 
[2016-09-01 09:17:08]
試合の日の浦和美園はすごいよ。
817: 匿名さん 
[2016-09-01 16:55:22]
分かった分かった
818: 匿名さん 
[2016-09-01 22:10:14]
代表戦のほうが、段違いにすごいよ。
819: マンコミュファンさん 
[2016-09-01 23:42:14]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
820: マンション検討中さん 
[2016-09-01 23:51:06]

徒歩10分圏内を超えると、夜は街灯もない、街というよりなんて言うの?村?
1人も歩いてない田舎道、こんなの怖すぎ、暴漢とかでたら逃げ道なしでなにされるかわからない。
821: 匿名さん 
[2016-09-01 23:54:38]
それどこの見沼区、
822: 匿名さん 
[2016-09-02 11:24:21]
試合の日は開始前はそこまで渋滞はないのですが、試合後はスタジアム前の信号のある交差点から463バイパスまで大渋滞です。先日はその区間を25分かかりましたよ。検討してる方その時間は車の移動は気をつけてください

地元路線バス運転手より
823: 評判気になるさん 
[2016-09-02 12:27:12]
これからを期待したい街、浦和美園だと思います。
824: 匿名さん 
[2016-09-09 16:13:27]
順天堂に埼玉スタジアムと巨大SC、こんなに化けるとは想像もしてませんでした。
825: 匿名さん 
[2016-09-09 18:51:04]
大化けですよね。
826: 匿名さん 
[2016-09-09 20:27:40]
これからですよん。

スマートシティ
827: 匿名さん 
[2016-09-09 20:51:27]
発展途上シティー
828: 匿名さん 
[2016-09-09 21:11:17]
戸建てと迷いますね。
829: 匿名さん 
[2016-09-09 21:39:43]
川の反対側もショッピングセンター的なのができると聞いたのですが、具体的にわかる方いますか?
830: 匿名さん 
[2016-09-09 22:38:24]

浦和と名のつくところだが、他の浦和と比べてどうなんだろう?
1位 浦和駅 2位 武蔵浦和駅 3位 北浦和駅
4位 南浦和駅 5位 浦和美園駅
って感じかな?
1位と2位と3位は揺るがない気がするが。
831: 匿名さん 
[2016-09-10 06:33:37]
>>830 匿名さん

あと西浦和駅、中浦和駅、東浦和駅とありますね。
それを考慮すると8位は間違いなく浦和美園駅でしょう。
832: マンション検討中さん 
[2016-09-10 08:10:49]
>>831 匿名さん

え?
浦和美園駅って中浦和駅や西浦和駅や東浦和駅にも劣るのか。
じゃあ浦和と名のつく駅で最下位じゃん。
833: 匿名さん 
[2016-09-10 10:06:40]
何の順位?
武蔵野線は論外、武蔵浦和なんて2位には来ないでしょ。
歴史からして、北浦和が1位でもいいくらい。
住みやすさの順位だよね。?
834: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-10 10:23:55]
>>833 匿名さん

武蔵浦和は2沿線利用可能だし、快速系も止まるから2位で当たり前だろ。
駅周辺も栄えてるし、南区役所も駅直結で便利だし綺麗だし。
835: 匿名さん 
[2016-09-10 16:17:57]
ショッピングセンターできますよ。もうすぐで出来上がります!
836: マンション検討中さん 
[2016-09-12 08:02:25]
これからの街だから今は仕方ないよね。
伸びしろですね~。
837: ご近所さん 
[2016-09-12 12:11:29]
伸びしろはたくさんありますね。今はまだまだでもこれからですよ!
838: 匿名さん 
[2016-09-12 22:18:54]
伸びしろですね〜。
839: 匿名さん 
[2016-09-12 22:44:59]
>>833 匿名さん
個人的には浦和、南浦和、武蔵浦和、北浦和、中浦和、西浦和、東浦和、浦和美園の順かな。

そもそもJRがなく、埼玉高速鉄道のみって時点で最下位。
東北道や外環は近いから、車乗りなら住みやすいかもしれないけど。
伸びしろというか、開発途中で終わりそうだけど。
840: 匿名さん 
[2016-09-12 22:46:11]
順天堂ができたらずいぶんと評価も変わりそうかも?
841: 埼玉県民 
[2016-09-12 22:56:22]
伸びしろ、応援すればいいじゃあないですか?
埼玉が発展すればいいじゃないですか?

842: マンション掲示板さん 
[2016-09-13 06:32:48]
武蔵浦和:2路線あるだけの家賃が高いだけの街

南浦和:武蔵浦和よりマシだが、街がゴミゴミして嫌。

浦和美園:田舎だが伸びしろあり、ゆとりがある街で住みやすい。電車賃が高い
843: 匿名さん 
[2016-09-13 10:25:59]
あなたはどこに住んでるの?
844: 匿名さん 
[2016-09-13 18:40:53]
伸びしろよ〜
845: 匿名さん 
[2016-09-13 19:25:59]
大宮か
846: 匿名さん 
[2016-09-13 19:59:10]
そろそろ最終期かな
847: 匿名さん 
[2016-09-18 00:08:47]
正直もっとペースはゆっくりかと思いましたが、販売はうまくいってますね。
848: 評判気になるさん 
[2016-09-18 00:21:36]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
849: デベにお勤めさん 
[2016-09-18 13:55:22]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
850: マンション検討中さん 
[2016-09-19 20:49:22]
マンションまでの間にお店とか出来る予定はないのでしょうか?夜道は暗いですかね。
851: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-20 00:29:46]
>>850 マンション検討中さん

田舎道だよ?暗いに決まってる。
人間より虫の方が多い場所です。
852: 匿名さん 
[2016-09-20 00:31:21]
駅前からマンションまで草は生えていませんが?
853: 匿名さん 
[2016-09-20 00:31:42]
夜も明かりが煌々と。
854: 匿名さん 
[2016-09-20 14:50:29]
人間の方が多かったら、逆に怖い。
大都会でも虫の方が多いと思う。
855: 匿名さん 
[2016-09-20 15:03:54]
あ、そう。
856: 匿名さん 
[2016-09-20 17:06:26]
そうなの、ごめんね。
857: 匿名さん 
[2016-09-28 20:45:24]
マンションのむこうのほうで一気に戸建てが300ちかく建てているので、この1年で2000人ぐらい人口増えているみたいですよ。
858: マンション検討中さん 
[2016-09-29 06:26:53]
朝とかエレベーター渋滞、車庫出し渋滞できませんか?
859: 匿名さん 
[2016-10-02 21:40:24]
実際どうなんでしょうね?
860: デベにお勤めさん 
[2016-10-02 21:42:09]
心配するなら、電車が混みそう。
車は心配なし。
861: 匿名さん 
[2016-10-15 19:56:04]
ベンツにダイハツにヤマダ電機にユニクスに色々あるんですね。再開発進んで綺麗な街です。
862: 匿名さん 
[2016-10-17 10:32:21]
車寄せがあるのは便利ですけど人と車が一緒の通路になっているので安全面に関しては疑問があります。
広いので自転車の通路までいくのに時間が掛かりそうなのが懸念されます。
子供が飛び出してしまったりしないよう、注意しながら歩かないといけなさそうなのは残念だったかな。
駐車場スペースは広いですが、平置きタイプは抽選になってきそうですね
863: 匿名さん 
[2016-10-22 13:30:50]
おお~
864: マンション検討中さん 
[2016-10-25 22:05:38]
現時点でサウスの売れ行きはどうなんですかね?
リバー側だと、実際値引きがあるみたいですしノースも売らなきゃいけないからパーク側も値引きとかあるんでしょうか?
865: 匿名さん 
[2016-10-25 23:31:29]
あと100戸くらい?
866: 匿名さん 
[2016-10-26 00:17:05]
毎週営業からメールや電話がくるから売れ行きわるいのかな?
867: 匿名さん 
[2016-10-26 00:30:16]
あちこちに書き込まないこと。
868: 匿名さん 
[2016-10-26 01:52:42]
さてさて!
869: 匿名さん 
[2016-10-26 12:08:43]
>>866 来たことありませんが?
870: 匿名さん 
[2016-11-02 13:04:18]
順天堂は着工しました?
871: マンション検討中さん 
[2016-11-02 19:03:43]
毎日ではないが、毎週土日に電話くる。マジうざい。
だから売れてないんだろうね、営業の食い下がり方と、他にどこと比較してますか?価格は?とか質問責め。
872: マンション検討中さん 
[2016-11-03 16:31:14]
カインズの前にケーズ電器できますね。ますます便利な町になっていきますね。モーニング用の喫茶店とうまい居酒屋が近くにあるといいのですが情報ありますか?物件は徒歩5分圏内だから文句無し!
873: 匿名さん 
[2016-11-03 18:37:50]
>>871 同じようなことをあちこちのスレに書かないように。
874: マンション検討中さん 
[2016-11-03 21:19:01]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
875: 匿名さん 
[2016-11-04 10:56:31]
>>874 マンション検討中さん
私はちゃんともらえましたよ。
876: 匿名さん 
[2016-11-04 16:36:04]
うちももらえたんですが、、
877: マンション掲示板さん 
[2016-11-04 18:31:43]
俺は2回目の事前審査の時にまとめて貰えた記憶がありますね
878: デベにお勤めさん 
[2016-11-04 22:16:06]
そりゃあ、事前審査までいかないともらえないでしょ。。
879: マンション掲示板さん 
[2016-11-05 09:36:05]
営業マンも客の真意をみてるんじゃない?
880: 匿名さん 
[2016-11-05 10:41:04]
同意。私もきちんと頂けましたよ~。そしてここに決めるか真剣に悩んでます。
881: 匿名さん 
[2016-11-06 08:40:12]
>>874 マンション検討中さん
過去に訪問歴があるかどうかの確認もあるし、初回じゃくれないでしょ普通。
購入までいかなくても、他の物件を検討していた時は大体2度目に会った時にもらえましたけどね。
882: 通りがかりさん 
[2016-11-06 20:07:59]
そういうの嫌ですよね
変にけちると印象悪くなるだけなのに
883: 匿名さん 
[2016-11-06 20:14:06]
>>882 そんなびんぼうくさいこと言わなくても・・・
884: 通りがかりさん 
[2016-11-06 21:21:10]
>>883 匿名さん
いや印象って大切じゃないですか?ホームページでの約束を守るか守らないかが問題であって874さんは商品券がもらえなかったというよりは約束が守られなかったから信用できなくなったんでしょう
それを貧乏くさいと思ってるうちは物事の本質が理解できてないんですよ
885: 匿名さん 
[2016-11-06 22:03:16]
>>884 通りがかりさん
もう一度モデルルームに行ったら貰えるんじゃないですか?
皆さんもらっているようですよ。
886: 匿名さん 
[2016-11-07 00:34:57]
別にもらうのはいいと思いますよ、ただ愚痴ってるのはちょっとカッコ悪いかな、くよくよするより前向きに!
887: 匿名さん 
[2016-11-07 00:42:16]
削除されているということは、虚偽情報?
888: 通りがかりさん 
[2016-11-07 10:25:37]
>>886 匿名さん

愚痴ってもいいでしょネット上くらいは許してよ
889: 匿名さん 
[2016-11-07 11:17:07]
はい、この話はおわり!
890: 通りがかりさん 
[2016-11-07 18:33:12]
>>889 匿名さん
なんの権利があるの?これからマンションを購入するかもしれない会社が虚偽を働くか否かは大事じゃないの?
891: 匿名さん 
[2016-11-07 19:09:48]
>>890 通りがかりさん
初めに貰えなかった!と言ってた投稿が削除され、それ以外の方は商品券を貰えてる。
会社が虚偽を働いた可能性は低そうですね。
もっと購入に前向きな議論しません?
892: 匿名さん 
[2016-11-07 19:29:12]
>>890 通りがかりさん
会社側には何の落ち度もなく、初めて現地に行った方がその時に商品券をもらえなかったことに憤慨したみたいですね。
で、誤解を元に販売会社側に不利益となり得る書き込みをしたために削除されたのだと思います。
もしくは荒らしか。
流れを見てると削除されたのは妥当だと思いますよ。
販売会社が虚偽を働くか否か、今のところ否ということですよ。
893: 匿名さん 
[2016-11-07 20:46:56]
いつまでもねちねちしたら嫌われるよ
894: 匿名さん 
[2016-11-07 21:44:47]
>>893 匿名さん
コテハンでもないし、誰が書いたか分からない匿名の掲示板で嫌うも何もないと思いますよ。相手にされないことはありそうですけど。
895: 匿名さん 
[2016-11-07 22:45:49]
盛り上がってますね〜!
896: 匿名さん 
[2016-11-07 23:45:55]
もうどうでもいいよ
897: 匿名さん 
[2016-11-08 08:06:10]
客を選んだっていいじゃん
898: 通りがかりさん 
[2016-11-08 20:36:37]
>>897 匿名さん

本気?
899: 名無しさん 
[2016-11-09 20:33:50]
で、けっきょくどのくらい売れてるんだろ?
浦和美園で697戸…
サウスはともかくノースは徒歩9分…
900: マンション検討中さん 
[2016-11-12 11:04:11]
私の営業マンは住友だって言っていました。
他のデべの悪口ばかり達者でした・・・
他の悪口って、自分が売っているものも大したことないのにね・・

住友って給料安いから、変なのが多いのかな?
住友から給料安くて転職してくる奴って、変なのが多い。

正直、ウエリスはあまり売れていないと思います。
かなりガラガラでした。
901: 匿名さん 
[2016-11-12 15:32:33]
うちも他にどこのマンション検討してるか聞かれたので何となく何件か話したら、デベの悪口、そこの地域の悪口、などまくしたてるように全ての物件を見下すように話して来たので正直気分悪かったです。
それだけ余裕がないからなのかもね。
あからさまに検討物件否定されたけど、所詮浦和美園じゃん


902: 匿名さん 
[2016-11-12 16:26:32]
>>899 名無しさん
サウステラスは、夏頃に聞いた時は180件ほど契約されてると聞きましたよ。
私は、他の検討物件も話しましたが、悪口は聞いたこと無いなぁ。
903: 匿名さん 
[2016-11-12 17:34:17]
>>900>>901 おつかれさまです。
904: マンション検討中さん 
[2016-11-12 22:25:26]
担当の営業によって当たりハズレありますよねー。
私もあそこはやめたほうがいいですよ〜的な発言する人が担当だったんでちょっとひきました^_^;
908: 名無しさん 
[2016-11-14 01:09:01]
チャリでこの辺り通るけど、
他に建っているマンションより外観が格好いい印象。ここプラウディア手掛けてる人なんだってね。高級感はあるね。
まだ完成していないみたいだけど美園もこれで人口増えるな、もうこれ以上マンションたたなくていいわ。

909: マンコミュファンさん 
[2016-11-14 01:18:19]
>>908 名無しさん

プラウディアじゃなくザパークハウスの間違えだよ。
910: マンション掲示板さん 
[2016-11-14 04:53:03]
ホテルライクなエントランスといい何処かでみたことある建築だと思ったらデザイナー福田さんなのね。そりゃ浦和美園でも高いはずだわな… 戸建よりはマンションの方が安全だと思うけど浦和美園ってサッカーのイメージしかない。
911: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-14 05:03:20]
>>901 匿名さん
所詮っていってるわりには、訪問なさるなんてマメですね。

912: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-15 04:12:58]
>>905 マンション検討中さん
それはウエリスだけにかぎった話ではない。他は全滅だろう
913: マンション検討中さん 
[2016-11-15 07:58:05]
[No.905から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
914: マンコミュファンさん 
[2016-11-16 02:51:10]
いいですねウエリス住んでみたい。
915: マンコミュファンさん 
[2016-11-19 21:40:07]
>>870 匿名さん
しないよ

916: マンション検討中さん 
[2016-11-22 09:10:56]
マンション近くの空き地にはまた駐車場できるんですか?
917: 匿名さん 
[2016-11-25 21:55:45]
うちは一戸建てにします。
センターフィールドからも一戸建てに引っ越す方多いみたいです。
918: 匿名さん 
[2016-11-25 23:52:01]
バイバイ
919: マンション検討中さん 
[2016-11-26 13:41:43]
浦和美園は駅前に沢山戸建が建ってきてますよね!
マンションばかり検討してましたがここだと駅近で予算内の戸建てが買えそうなので迷ってます。
小さい子供がいるので騒音の事などもあるし...

920: 匿名さん 
[2016-11-27 08:23:51]
うちも一戸建てを再検討しています。
予算的には問題ありません。
マンションは子供のランニング不可能らしいです。かなり床厚が薄いらしいです。
営業マンの髪と比例するみたいです。笑
うちは小さい子供がいるし、庭でバーベキューもしたいですし、親せきも部屋に呼びたいですし、なので、やっぱり一戸建てがいいかな。


921: 匿名さん 
[2016-11-28 23:44:52]
営業マンの髪は関係が無いよな。
922: 匿名さん 
[2016-11-30 18:58:20]
営業マンの髪??
923: マンコミュファンさん 
[2016-12-01 03:57:16]
浦和美園で戸建なんて絶対買うわけない。だったら他に建てるだろ。
ウエリスなら住んでもいいよ。けど高いからな…
925: マンション検討中さん 
[2016-12-01 09:19:41]
>>923 マンコミュファンさん
え???
高くはないでしょ
928: 匿名さん 
[2016-12-03 13:00:03]
ウエリスか戸建ならウエリスだな。断然。
929: マンション検討中さん 
[2016-12-03 17:31:03]
ここ、エレベーター2機でしたっけ?
エレベーター渋滞とか起きないかな...
大規模マンション住んだことないのでその辺の事情が心配です。
930: 評判気になるさん 
[2016-12-04 12:26:07]
>>929 マンション検討中さん
4機あるみたいですよ。
931: マンション比較中さん 
[2016-12-04 18:12:53]
[NO.924~本レスまでスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

932: 評判気になるさん 
[2016-12-04 18:39:03]
なんだか削除投稿の多いスレですね〜、荒れてるのかなw
浦和美園はまだ土地が安いからマンションと戸建両方の選択肢がありますね〜。駅徒歩圏内の戸建が多いのもポイントが高い。
ウエリスで下の階希望するなら戸建かなって思うけどね。騒音のストレスないし
933: 通りがかりさん 
[2016-12-06 01:35:44]
削除スレが多いのも結局ウエリス気になるのですね。自分も近くなのでモデルルーム行った事ありますがウエリスはなかなか洒落てるマンションですね〜。いまは戸建住みですがマンションもいいですね。騒音なんて戸建でも思ってるように大して変わらないですよ、はいw。いいなマンション。
騒音
934: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-06 03:29:50]
ノースの方はいつ販売されるのかな、早めにいい部屋決めたいです。
935: 匿名さん 
[2016-12-07 21:50:01]
ノースは2月販売予定です、3,300万円台~8,900万円台と幅広い価格なのでどこがどうなのか。
936: 匿名さん 
[2016-12-09 16:33:56]
りそなの出張所ができるそうです。
りそなの出張所ができるそうです。
937: マンション検討中さん 
[2016-12-09 19:28:15]
りそなの出張所も出来るんですか!?メインバンクなんでうれしいです!
このマンションは前がとても広い公園で、電線も地中化されているようで、環境的には発展性を含めてとても良い物件だと思います。この物件の押し文句としている”順天堂”に関しても街の発展性を感じています。
また、設備に関してもエコキュートやディスポーザーも採用されていて設備も整っている点も評価できる点ですね。この物件はリーズナブルなリバー側が結構気に入っています。
しかしここの営業に関してはひどく不快な思いをしました。
まず他にどこの物件を見てるのか聞かれて、そのあとは徹底的にそれらの物件の悪口を言ってました。
こちらのマンションの良さを説明している最中もちょくちょく他の物件の悪口を言っている感じです。
あとはじめての経験ビックリしたのですが、モデルルームを見ている最中もずっと話しかけてきて落ち着いてモデルルームを見ることが出来ない状態でした。件数もあるので気持ちは分かりますが、モデルルーム見学後の商談に入ったとたん15分に一度くらいのペースで席を外し、また契約が決まったの繰り返し。
良い物件なのでそういうことをしなければいいのになぁと思っています。
結論としては担当を替えればいいだけの話ですけどね。。。
938: 匿名さん 
[2016-12-09 21:30:02]
http://www.saitamaresona.co.jp/about/newsrelease/detail/20161208_1a.ht...
浦和美園地区への新規出店について
~埼玉りそな銀行発足後、初の出店~
939: 匿名さん 
[2016-12-11 17:40:01]
共用施設が充実したマンションが増えていますが、こちらもですね。
子育ても楽しくできそうな施設があります。
子育てサークルとかできれば、ご近所さんと交流できるのもよいなと思います。
小学校も新しい出来そうなので、ますますファミリー層が増えて
町が活気づくのかなと思います。
940: 匿名さん 
[2016-12-13 22:00:12]
>>937 マンション検討中さん
おそらくうちも同じ営業にあたりました。
読んでいて全く同じ状況でしたので笑ってしまいました。
色々ギャラリー行きましたがあんなにずっとしゃべってる人珍しいですよ。
モデルルームじっくり見たくてもずっと話しかけてくるのでめんどくさかったです。
興味ないのに散々自分の家族の話しまでされましたしね。
他物件の悪口に関しても本当に気分が悪かったです。
そして、お決まりの抜け出して契約が決まった電話。。w
浦和美園はいい所だとおもいますがもうここは検討から外そうかとおもっています。

941: マンション掲示板さん 
[2016-12-13 22:29:12]
同じ住友の物件も否定しますからね
942: 匿名さん 
[2016-12-14 10:05:34]
ほんとうだったら大変ですね。
943: マンション検討中さん 
[2016-12-15 13:29:20]
わたしも940さんと同じ人だったと思います。
俗に言う”体育会系営業”で、現代に合わない昔ながらの押し売り営業スタイルの人です。
気分を害したのは、一度検討すると伝えると「購入する人は1回目、2回目で決めますよ?お客様は優柔不断ですか?」とか失礼な事まで言ってきたことです。そんなこと客が決める事ですし、2回目までに決めるってこの物件だけしか見てない人の2回目と、他の物件もたくさん見た結果の2回目とじゃ全然違いますよね?
わたしのときもそうでしたが、モデルルーム見てるときは少しは黙ってもらいたいです。
他物件の悪口もそうですが、オレはすごいとか自社の営業マンの悪口も多少言っていて、相当利己主義なんだなと思いましたし、下の営業さんはかわいそうだなと思いますw物件の事から話はそれていますが、もし同じような営業の人に当たったら、早めに営業担当を替える事をお勧めします。
それ以外は結構魅力のある物件だと思っていますので検討しています。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
944: 匿名さん 
[2016-12-15 21:27:24]
名前の一部ってわかりますか?
945: マンション検討中さん 
[2016-12-15 23:33:51]
モデルルームに行きたいと考えていましたが、その営業マンに当たったらと思うと...
魅力的な物件なだけに残念です。
946: 匿名さん 
[2016-12-16 00:25:46]
「ほんとうのはなし」ですか?
947: 名無しさん 
[2016-12-16 05:17:38]
943です。
>944さん
他の方と共通かは不明ですが、私の場合Fさんという方です。
>945さん
とはいえ、いい物件ですのでみられた方がいいと思いますよ。営業の方全員が同じとはいえませんので。
>946さん
他の方も書かれている通り、本当の話です。
知識も権力もありそうな方なので、営業スタイルを変えてもらえれば良い担当になるんでしょうけどね。
948: 匿名さん 
[2016-12-18 16:00:45]
もちろんです。

わざわざ時間作って嘘なんて書きませんよ



950: 匿名さん 
[2016-12-19 01:46:26]
全ての営業の方がそういう人じゃ無いんだから、本当でも嘘でもいいのでは?
実際に同じような営業を受けた人は担当変えるとかでいいんじゃないですかね?
952: マンション検討中さん 
[2016-12-26 15:58:13]
ここって販売状況どのくらい進んでるんでしょうか?
953: 匿名さん 
[2017-01-04 17:40:37]
かなり余っていますよ。
可哀想に…
954: 匿名さん 
[2017-01-04 18:37:18]
>>953 では戸数を答えてみて下さい
957: マンコミュファンさん 
[2017-01-05 02:48:42]
他社の営業マンがかなり荒らしてるね。
だいたい何処かわかるけどね。ここの掲示板荒らすなよ、他でも荒らしてるの見たことあるぞ。
わざわざ営業妨害しなくてもいいんじゃない?暇人だな。
958: マンション検討中さん 
[2017-01-05 11:22:10]
957さんの言う通りです。
可哀想に・・・は余計な発言です。
ただ販売に関してはもっと優遇してほしいですね。
イメージキャラクターで某タレントを使用していた分のコスト、還元できるでしょ。
959: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-05 20:39:29]
[No.949~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・前向きな情報交換を阻害する投稿のため
・当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため  管理担当]
960: 匿名さん 
[2017-01-06 21:13:29]
荒れてますね。
雰囲気悪いですね。
事実削除の隠蔽はよくないのでは…
961: マンション検討中さん 
[2017-01-07 09:21:19]
前向きな検討が出来るように、価格交渉や販売状況や周囲環境など、有益な情報が増えるといいですね。
962: 匿名さん 
[2017-01-07 09:45:49]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
963: マンション検討中さん 
[2017-01-08 17:39:49]
事実削除とは?
ここを検討しているので気になるんですが・・・。
何か問題点があるのでしょうか?
964: 匿名さん 
[2017-01-08 18:07:46]
あちこちで荒らしている人ですよ、相手にしないが吉
965: 匿名さん 
[2017-01-08 23:08:53]
自分が買えないから腹いせでしょうか。
966: 匿名さん 
[2017-01-11 01:42:56]
全戸売れるのかな?
967: マンション検討中さん 
[2017-01-12 22:17:38]
比較的、価格帯が安いリバー棟はほぼ埋まっていて、価格帯が高いパーク棟は半分くらいという状況とのこと。大幅な値引きとかあると決断できるのですが。。。
968: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-13 02:41:14]
>>967 マンション。
値引きするまでもない価格だし…

969: 名無しさん 
[2017-01-13 13:10:41]
半年前くらいの時と販売状況あまり変わってないですね。
970: 匿名さん 
[2017-01-13 16:32:27]
>>969 一応次が最終期?
971: 通りがかりさん 
[2017-01-14 12:30:15]
>>967 マンション検討中さん
パーク側はまだ半分も残っているんですね!
リバー側は昨秋くらいからすでに値引き提案されましたよー!
年末にもリバー側のみ値引きの商談会のチラシがきました。
確かにもともと安い価格帯ではあるしパークの値引きまではむづかしいかもしれないですね。

972: 匿名さん 
[2017-01-14 12:40:38]
サウスで今の状況だとノースの方も販売が苦戦しそうな予感ですね〰
973: 名無しさん 
[2017-01-14 23:02:56]
戸数が多すぎなんですよねぇ。
974: マンション比較中さん 
[2017-01-15 00:21:36]
マンション前に大きな公園が出来れば、かなり景観が良くなりますね。
利便性や景観や将来的な発展を考慮しても、浦和美園で4,000万円前後(パーク側)は少し高いかなと。。
現状の相場より坪単価も高めですし、将来を見越して検討?という物件として前向きに考えているのですが、皆さんも同様なのでしょうか??
975: マンション検討中さん 
[2017-01-15 00:34:25]
埼玉の新興住宅街でマンションを探しています。予算は2500万円〜3500万円くらい。新築のウエリス浦和美園か、中古のセンターフィールドフロントランドか、迷っているのですけど両方をご存知の方、アドバイスお願いします。新築か中古かという差くらいなのかな。
976: 匿名さん 
[2017-01-15 01:48:02]
>>975 マンション検討中さん

うちとまったく同じ考えです!
高速鉄道沿線で考えてるなら浦和美園しかないかもですね
977: 匿名さん 
[2017-01-15 10:03:34]
センターフィールドは大震災前の着工ですからウエリスの方が安心感がありますよね
978: マンション検討中さん 
[2017-01-15 18:06:57]
>>974 マンション比較中さん
うちも同感です。勤務先が東京の銀座線なので、始発・乗り継ぎの通勤面で魅力的な浦和美園が最有力候補で考えています。今は埼京線沿いに住んでいますが、埼京線は混んでて座れないし遅延が多い、渋谷駅での乗り換えも歩く距離が長いので、運賃が多少高くても埼玉高速鉄道の方が良いかなぁと。マンション前の公園・順天堂大学病院が2018年に完成、オリンピックが2020年、となると2018年から2020年にかけて最も価値が高まりそうなので、今買うのは有りではないでしょうか。価格帯がほぼ同じなら、駅からの距離・ベランダからの景色を考えるとノーステラスではなくサウステラス一択です。
979: 通りがかりさん 
[2017-01-15 19:45:21]
さっさと買えばいいのに。
980: マンション検討中さん 
[2017-01-16 02:25:11]
私も978さんのように考えています。
やはり価値的なものを考えると2020年頃にはありそうですね。
ただ、冷静になると、2020年頃に手放す事は考えていないため、この頃の価値があってもどうしようもないのも現実です。
一番怖いのは、売りに出される目安の10年後にはオリンピックも終わってしまって、これだけの戸数があるとなると、他に売りに出してる部屋より買い手が付くように値下げして、、、となって価格競争が始まると価値的なものとしては不安です。
不動産としては、そのマンションの売れた実績の価格が目安になっていくみたいなので、少しでも価格を下げて売ってしまわれたら、、、
前向きには検討してますが、ここを買うなら永住というふうに私は考えています。
981: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-16 17:47:32]
わたしも980さんと同じことを思って検討してます。
営業の方からは資産価値が高いと言われましたが、隣にもセンターフィールドもありますし、売ろうと思った時に中古マンションでかなり件数が出るような気がしてます。前からチェックしてますが、センターフィールドの中古も売れずにずっと残ってるみたいです。ネットでも調べましたがこれが大規模マンションのデメリットみたいですね。
そうなった時、住み変えようと思ったら、大変な事になりそうで懸念してます。
とにかく戸数がありすぎですね(^^;;
982: マンション検討中さん 
[2017-01-17 00:20:08]
丁度、検討していたところなので、とても参考になりました!
2020年頃に売却ありきというよりも、長く住むのに適しているようですね。
パーク側はまだ空きがあるようなので?、周辺の開発状況を見ながら、もうしばらく様子を見て見たいと思います。
983: マンション検討中さん 
[2017-01-17 00:26:23]
あれ。2月から販売の第5期の価格、2,600万円台予定~になってる。まだリバーの低層階も残っているってことかな。
984: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-17 01:16:19]
値下げかキャンセルがあったんじゃないですかね?
985: 匿名さん 
[2017-01-17 19:19:15]
>>981 検討板ユーザーさん
経験上、マンションに資産価値求めるなら駅徒歩3分の物件とか探した方がいいですよ。
5分でも遠いくらいです。
ましてやここは都内でもないので買うなら980さんの言うとおり永住って感じでしょうね。
986: 匿名さん 
[2017-01-17 20:19:26]
じゃあ徒歩3分以内でマンション探したらいいんじゃない?
987: 匿名さん 
[2017-01-17 21:52:30]
立地やアクセスや周辺環境など、希望条件が合う人には良さげですね。
浦和美園という街も、スピード感はのんびりですが、この2-3年で大きく変わりそうで楽しみ!
988: マンコミュファンさん 
[2017-01-18 13:48:16]
ここに資産価値求めるの?まぁ、順天堂できるし住むにはいいと思うよ。浦和美園は環境いいからね。
989: マンション検討中さん 
[2017-01-18 21:51:15]
やはり資産価値は期待できないですかね。。
うちは将来戸建てへの住み替え考えてるからここは厳しいかな。。。
990: マンション検討中さん 
[2017-01-18 22:03:15]
家は戸建からマンションに住み替え検討中です。ウエリスは素敵なマンションですね。大規模希望なのでウエリスに決める予定です。お隣のセンターフィールドも見ましたが、やはりウエリスが気に入りました。ノース希望ですが。浦和美園もだいぶ街が変わってきましたね。楽しみです。
991: マンション検討中さん 
[2017-01-18 22:10:26]
順天堂間違いないですかね?
なんか、まだわかない的な話を聞いたことがあります。
992: 匿名さん 
[2017-01-18 23:48:17]
>>990
ノース希望なんですか??
大変失礼なのですが、なぜなのでしょうか。
サウスではなく、ノースを選ぶ理由が分からなく。うちも今、ウエリスを検討してまして、参考にしたいため、是非理由を教えて頂きたいです!
993: マンション検討中 
[2017-01-19 00:42:45]
>>992 匿名さん
ウエリス周辺を昼間散歩していて、ノースもいい陽があたっていました。サウスのパーク前は個人的にみえる景色がすきではないからです。それなら水の流れるリバー側かノース希望で、リバーは目当ての部屋が埋まっていたのでノースがいいなと思っています。
994: 匿名さん 
[2017-01-20 00:31:27]
ウエリス浦和美園を買うなら、コスパ高いサウステラス(リバー棟)の高層階かなぁ
995: マンション掲示板さん 
[2017-01-21 03:53:57]
マンション買うなら高層階がいい。歳とったら下がいいですね、ラクだから。
996: マンション検討中さん 
[2017-01-21 08:32:30]
どんな年齢層の人が買ってるんでしょうか?30代ばかりだと30年後は老人ばかりのニュータウンになるのが心配です。
997: 匿名さん 
[2017-01-21 10:46:33]
>>996 そうならないようにものすごいゆっくり宅地開発してるんですよ、街びらきが10年前だけど、南から順々にゆっくり宅地を建てている。
998: マンション掲示板さん 
[2017-01-21 19:46:09]
不況のため、開発スピードが上がらなかった結果、移り住むタイミングがばらけて、住民の年齢層は分散化された、でしょうね。
999: マンション検討中さん 
[2017-01-21 19:55:18]
>>997
>>998
それは浦和美園の街全体の話でしょうか。
1000: 匿名さん 
[2017-01-21 20:41:31]
大規模な区画整理は多摩ニュータウンの失敗を契機に、今では20年単位で計画が進むのは普通ですよ。
浦和美園の開発が遅い遅いと言われていますが、同じ年代が一気に住むのを意図的に避けているのだそうです。
とはいっても、どっちみち少子化でどこの街も老人だらけになるのが迫っていますけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる