エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 緑区
  6. ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-17 12:52:37
 削除依頼 投稿する

浦和美園に15階建380戸の大規模分譲マンション

北側にも同規模のマンションが計画されているようです

埼玉県さいたま市緑区大字下野田944他
さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業地区内86街区2画地の一部


建物竣工予定時期:平成28年12月中旬

埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩7分
公式URL:http://wellith.jp/urawamisono/
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、川口土木建築工業株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
総戸数:380戸

ウエリス浦和美園ノーステラス物件スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/595522/


【ノーステラス物件URLを追記しました。2017.3.21 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-23 18:40:27

現在の物件
ウエリス浦和美園
ウエリス浦和美園  [ノーステラス 【先着順】]
ウエリス浦和美園
 
所在地:埼玉県さいたま市緑区美園4丁目1番1(サウステラス)、1番3(ノーステラス)(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩7分 (サウステラス)
総戸数: 380戸

ウエリス浦和美園サウステラス[旧:ウェリス 浦和美園プロジェクト(ミソノミラクルワールド)]

401: 匿名さん 
[2015-05-04 17:33:20]
美園郵便局あるよ。
402: ご近所の奥さま 
[2015-05-04 18:10:32]
あそこは大門ですね。笑
403: 匿名さん 
[2015-05-06 01:13:38]
歩けよ
404: 匿名さん 
[2015-05-06 20:43:49]
まあ駅前に移転してくるかもね。コンパクトシティはやってますから。
405: 名無しさん 
[2015-05-06 22:20:31]
駅前の複合施設に郵便局入るらしいですよ。
406: ご近所の奥さま 
[2015-05-07 00:00:07]
>>405
確かな情報ですか?
昨年の説明会では、郵便局は設置を見送りとありますが、
407: 匿名さん 
[2015-05-07 00:34:53]
最終的に数万人の町になるんだから、銀行郵便局は必ずできるでしょう。
408: 匿名さん 
[2015-05-07 17:22:58]
まああれだけ市も力入れてるんだから郵便局ぐらいどうってことないよ。
409: 匿名さん 
[2015-05-07 18:33:25]
ゆうパックが近所で送れるかどうかは死活問題ですからね。分かります。
411: 物件比較中さん 
[2015-05-08 02:20:10]
見学記に予定価格出てますね。

ちと高くないかい?
412: 匿名さん 
[2015-05-09 17:46:20]
もう美園は俺の年収では届かない・・・
413: サラリーマンさん 
[2015-05-09 18:14:26]
センターフィールドの売り物も最近出てこないしなぁ
完全に敗北www
414: 匿名さん 
[2015-05-09 18:18:52]
ちゃんとした会社に就職しよう・・・
415: 匿名さん 
[2015-05-09 18:19:53]
まあ都心まで40分くらいなら価格は我慢しましょう。
416: 匿名さん 
[2015-05-10 13:09:28]
オリンピックでだいぶ人が集まりますかね?
417: ご近所さん 
[2015-05-11 09:03:53]
なかなか強気価格だね
そんなもんなんかなー

463号沿いは交通量ちょい多く、たまに馬鹿騒音が聞こえる

まあ、それも開発されてきたと思えば仕方ないか
419: 匿名さん 
[2015-05-14 00:30:51]
見沼区とか田舎エリアと隣接してますからね・・・
420: 匿名さん 
[2015-05-16 00:50:07]
駅があるって大事ですね。
421: 周辺住民さん 
[2015-05-16 09:25:01]
毎日のように、ブンブンウルサイ!
422: 匿名さん 
[2015-05-16 09:47:57]
都心まで結構距離あるのに高いね。共有施設が充実してるから?
管理費どれくらいになるんだろう。
423: 匿名さん 
[2015-05-16 11:48:39]
大学病院やらができる半面土地の価格が上昇していきますね。
424: 購入検討中さん 
[2015-05-17 03:15:37]
見学してきました。営業の方は 30代後半の中堅社員だったのですが、論理的な会話ができない人だったため、私はかなりイライラしました。

例えば、床の耐荷重についての会話です。先方の説明は「1 平方メートルあたり 150 kg です」とあったので、私は「法律的には 180 という数字だったと記憶していますが」と述べたところ、きちんとした対応は「法律の数値と、当該物件の数値、の両方を再確認します」だと私は考えていますが、実際には先方は「法律の数値は知らないです。私は建築会社のほうからは 150 で設計していると聞いています」という返答でした。法定値を下回っている可能性を指摘しているのに焦る様子もなく、返答の不備をツッコんでもなかなか理解してもらえず、そもそもツッコミどころが複数あるのを合わせると、だんだんとイライラしてきて、半ば説教気味に返答の不備を指摘しました。

また、地盤は大丈夫なのか、という質問を事前にしておきました。回答の選択肢としては「問題あり」「問題なし」「分からない」の 3つがあるわけですが、先方は「問題なし」と「分からない」の違いが分からないようで、「分からない イコール 問題なし」と考えていました。

また、会話のリテラシー能力は、率直に言って、高いとは感じられず。それはしょうがないとしても、であれば、せめて、相手がどのような問題を抱えているのかをくみ取ろうとする能動的な意思ぐらいはあってほしいものです。そうすればまだバランスは取れるのですが、それもない。つまり、回答内容は、殿様商売的。人としては、感じのいい人です。ですから、悪気はないと信じられます。つまり、能力的な問題だと言えます。

心配しているのは、それが能力的な問題だとしたら、その疑念は建物の品質についても波及します。中堅社員の能力を直接確認し、営業の能力も、建築の能力も、同程度だろうということを心配しています。物件には興味があるので、営業の方がイマイチだったからという理由だけで、物件自体も NG と判断するのは、ちょっと残念すぎる。悩みどころです。
425: 匿名さん 
[2015-05-17 06:05:51]
こんなところに書くくらいだったら、担当者変えて貰えばいいんでないの?それでも同じなら、買わないと決断した方が時間のロスはない。論理的云々言うわりに自身の行動がそうでなく感情で書いてる印象。
427: ご近所の奥さま 
[2015-05-17 10:10:40]
424はドルフィーノでも出てきたか人かなぁ。
何くそつけて、交渉する人ですね。
あくまでも営業マンですので、資料を提示してうぃただき、法律に問題あれば購入しないだけのこと。
あくまでも、購入は自己責任でお願いします。
428: 匿名さん 
[2015-05-17 10:52:02]
まあいろいろありますよ、カリカリしない!
431: 匿名さん 
[2015-05-23 20:48:02]
で、ここは売れてるんですかね?
432: 周辺住民さん 
[2015-05-23 21:44:17]
あまり人が来てる感じしないけど、
433: 匿名さん 
[2015-05-25 01:08:09]
平日に行ったんですか?
土日は普通に混んでましたよ。
434: 匿名さん 
[2015-05-27 17:27:23]
普通に前向きに検討してる人が多く来場してるという感じでした。
435: 匿名さん 
[2015-05-27 17:27:55]
ひやかしは少なめかな。予想より高い価格だったこともあって。
436: 匿名さん 
[2015-05-27 19:30:05]
かなり売れ残りそうですね。
437: 匿名さん 
[2015-05-27 19:53:54]
むしろ売り切りは早いんじゃないですか?
438: 匿名さん 
[2015-05-27 22:59:47]
価格が出てから荒らしがめっきりいなくなりましたね。
439: 匿名さん 
[2015-05-27 23:00:08]
家内アンコウですね。
440: 匿名さん 
[2015-05-27 23:55:11]
ノースはいつ着工?
441: 匿名さん 
[2015-05-28 23:04:26]
当方見沼区に住んでるんですが、やっぱり駅近ということに魅力を感じています。美園なら車いらないかな?
442: 匿名さん 
[2015-05-28 23:26:15]
大宮、浦和へもバスがありますからね。
443: 匿名さん 
[2015-05-28 23:47:40]
浦和までバスで30分くらいですかね?パルコとかも気軽にいけますね。
445: 匿名さん 
[2015-05-29 15:07:59]
なに>
446: 匿名さん 
[2015-05-30 00:19:40]
明日モデルルームいってみます!
447: 匿名さん 
[2015-05-30 00:20:09]
子供が多いねえ。
448: 匿名さん 
[2015-05-30 21:08:08]
>>436
しょうじきこの価格帯で買おうと思うこと自体が情弱
449: 匿名さん 
[2015-05-30 21:36:10]
金持ってない人はここ買わないでしょ。
450: 物件比較中さん 
[2015-06-01 09:40:49]
ただ、金ある人がわざわざ美園を選ぶ理由が分からないんだよね。
美園の魅力てなんだ。これからの発展に掛けてるの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる