株式会社フージャースコーポレーションの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズつくばエンブレム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 吾妻
  6. 1丁目
  7. デュオヒルズつくばエンブレム
 

広告を掲載

社宅住まいさん [更新日時] 2015-06-12 19:10:22
 

所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通 :つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩4分
用途地域・地区:商業地域
敷地面積:7,602.36㎡
建築面積:3,938.13㎡
建築延床面積:42,848.04㎡
構造・規模:免震構造 鉄筋コンクリート造地上20階建て
総戸数:住戸352戸
    他に管理事務室1戸、ゲストルーム1戸、フィットネスルーム1戸、キッズルーム1戸

公式URL:http://www.duo-ibaraki.net/
売主:㈱フージャーズコーポレーション
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:㈱フージャーズリビングサービス

フージャーズの旗艦物件。
魅力ある物件になるよう販売会社に伝わる情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2015-01-13 23:53:26

現在の物件
デュオヒルズつくばエンブレム
デュオヒルズつくばエンブレム
 
所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩4分
総戸数: 352戸

デュオヒルズつくばエンブレム

745: 匿名さん 
[2015-04-25 12:17:48]
ダイヤパレス東隣りにそんなのあった?
官舎廃止予定図には載ってないみたいだけど。
746: 匿名さん 
[2015-04-25 12:25:32]
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000...
□2の左側の灰色のところかな。ここは財務省管轄で市の計画の対象外になってますね。
747: 物件比較中さん 
[2015-04-26 07:26:44]
あの灰色のところは、売却対象外になったと聞いていますよ。
市の計画の対象外ではなく、売却対象外。
748: 匿名さん 
[2015-04-26 10:34:48]
説明会に行かれた方、どうでした?
749: いつか買いたいさん 
[2015-04-26 14:03:17]
ダイヤパレス東側の宿舎は福島の被災者が大量に入居してます。
このため売却対象外。
駐車場はいわきナンバーの車ばかりで、警備員まで張り付けてます。多額の税金を使って…。
福島全域が帰還可能になるか、宿舎が朽ち果てるまで、あのままでしょうね。



750: 匿名さん 
[2015-04-26 15:14:48]
官舎売却地に三井系が開発に来るという噂の真偽をたしかめた方はいますか?
三井は、今、柏の葉キャンパス駅周辺を開発して大規模マンションを作ってますが、次はつくば駅という噂ですが、どうなんでしょう。
751: ご近所さん 
[2015-04-26 17:13:18]
>>749
それとは別で廃止済のエリアはすでに建物開口部は板が打ち付けられ誰も住んでいません。
現時点で処分対象でないから、今後の建替えのための代替地にでもするつもりなのかな。
752: 匿名さん 
[2015-04-26 19:32:20]
>>749
賛同できない書き込みです。
心情的にも冷たいと思います。
個人は自分が納めた税金より多くの税金を使っている人が大半なのを忘れている。

753: 匿名さん 
[2015-04-26 20:01:32]
そんなことより、本題のエンブレムの話題をどうぞ。
754: 匿名さん 
[2015-04-26 21:53:19]
>>753
何がそんなことですか?
755: 匿名さん 
[2015-04-26 22:08:40]
原発のおかげで避難せざるを得なかったのも事実
でも原発のおかげでそれまで地元が潤っていたのも事実
756: 匿名さん 
[2015-04-26 22:45:12]
事前案内会の情報が出ませんねえ。。。
行かれた方、いかがでしたか?
757: 匿名さん 
[2015-04-26 22:54:03]
結局ここの板の住人はまだほとんど説明会に行けてないのかしら。枠も限られてますからしょうがないですね。。。
758: 匿名さん 
[2015-04-26 23:07:27]
来るたびに思いますが、ここって中身のない掲示板ですね。
759: 購入検討中さん 
[2015-04-27 00:44:27]
デベさん自体が情報を出してないですからね。
説明会には行きましたが、デベさんに特定される可能性があるので、今はまだ書き込みません。
まだ結論を出していませんが、私は、このマンションは、どちらかというと検討外かな。

このスレで議論されていた情報を参考に色々とデベさんに聞くことができたので、私にとっては有益な掲示板でした。
みなさんありがとうございました。
760: 匿名さん 
[2015-04-28 20:34:56]
まぁそれなりに真剣に検討している人は、書き込みをデベさんに特定されるのも疑われるのも嫌だからここにはもう書き込みしないかもしれませんねぇ。

それに説明をきっかけに営業さんとの関係が始まれば、わざわざ掲示板に書かずに営業さんに直接質問するでしょう。
761: 匿名 
[2015-04-30 12:48:35]
>>724
もしかしてマンション検討するの初めてですか?
ネットでエンブレムの広告をしょっちゅう見るのはあなたがエンブレムのバナーをクリックしたか検索したからですw

行動ターゲティング広告で検索してみましょう。

762: 匿名さん 
[2015-04-30 14:26:18]
西南角部屋が人気みたいですね。
西側の窓があれだけ小さいのに、皆さん角部屋嗜好なんですね。
他の部屋とは全然価格が違います。
763: 匿名 
[2015-05-01 07:27:27]
もう価格発表されたの?
764: 匿名さん 
[2015-05-01 07:42:35]
正式価格は発表されてないが、事前説明会に行けば、100万円単位の価格は教えてくれる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる