三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 浦和東仲町(旧スレ名:(仮称)さいたま市浦和区東仲町計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. ザ・パークハウス 浦和東仲町(旧スレ名:(仮称)さいたま市浦和区東仲町計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-09-10 11:16:11
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-urawah/index.html
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町180番2他3筆(地番)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:不二建設株式会社

所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町180番2他3筆(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩6分 (東口)
高崎線 「浦和」駅 徒歩6分 (東口) 、東北本線 「浦和」駅 徒歩6分 (東口)
間取:3LDK~4LDK
面積:65.28平米~84.06平米

【正式物件名が決まりましたので、スレッド名を修正及びURL追加しました。2015年5月20日管理担当】
【埼玉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.10.19 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-12 14:39:12

現在の物件
ザ・パークハウス 浦和東仲町
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町180番2(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩6分 (東口)、徒歩4分(北口)(ICカード専用、利用時間・7:00~24:15)
総戸数: 51戸

ザ・パークハウス 浦和東仲町(旧スレ名:(仮称)さいたま市浦和区東仲町計画)

201: 購入検討中さん 
[2015-09-08 06:55:09]
昨日、事前案内会の連絡きました。
早速、行ってきます。
202: [ 20代] 
[2015-09-08 14:27:39]
201さん、レポあげてくれると嬉しいです\(^^)/
203: 購入検討中さん 
[2015-09-11 14:15:52]
低層で坪280万円オバー。
高過ぎ。撤退します。
204: 匿名さん 
[2015-09-11 15:31:47]
>>203
天下の浦和駅徒歩5分圏内だから、その位しますよ~~
205: 購入検討中さん 
[2015-09-11 16:18:56]
浦和タワーとこっち、どっちが買いかな?
209: 匿名さん 
[2015-09-16 23:07:08]
浦和タワーは天井高MAX245だって。
友人呼んだら笑われちゃうよ。
断然こっちでしょ。
217: 匿名さん 
[2015-10-01 10:55:54]
全邸角住戸と言う割には、Aタイプの間取りでは
東側に小さな窓が1つしかないというのは残念かな?
洋室1側に怪談があるからだとは思うのですが、
全邸角住戸と言っているだけに、残念という気持ちが大きくなります。
218: 物件比較中さん 
[2015-10-03 05:44:09]
今日から、MRオープンですね。
行かれた方、価格情報よろしくお願いします。
219: モデルルーム 
[2015-10-03 12:55:02]
坪290です。
220: 匿名さん 
[2015-10-03 17:39:38]
現地見ましたが、付近車の通りが多いですね。
あと坂道がちょっと気になりました。

221: 購入検討中さん 
[2015-10-03 20:40:11]
坪290万ですと、70㎡で約6100万円ですか。なかなかいい値段ですね。
222: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-10-04 07:01:50]
65平米はさすがに狭かったなぁ
リセール時には苦しみそうだ
223: 匿名 
[2015-10-04 11:36:32]
低層階でも、坪290ですか?
270位なら検討したいと思ってたんですが、厳しいですか?
224: モデルルーム 
[2015-10-04 12:04:24]
目の前がラブホとかであればそのぐらいの価格だったかと思います。
どなたか情報整理お願いします。
225: 匿名さん 
[2015-10-04 12:15:44]
目の前ではないけど、ホテル0とかラパンセなどのラブホ近いことに変わりはないですよ。
226: 周辺住民さん 
[2015-10-04 16:14:47]
近隣に住んでますが、さほどラブホは気になりませんね。西口の雑踏した雰囲気は東口にはないので、気にいってます。
227: 匿名さん 
[2015-10-04 16:57:07]
そりゃラブホがあって気になる人はラブホの近くに住まない
228: 匿名さん  
[2015-10-04 17:15:21]
ラブホって…
229: 購入検討中さん 
[2015-10-04 20:04:14]
浦和タワーよりも管理費修繕積立金が
5000円も高くなるらしい…
30年住むと180万円分割高か
230: 匿名さん 
[2015-10-04 20:27:53]
私は生活圏にラブホがあるのが嫌で、東口から西口に引っ越しました。
231: 匿名 
[2015-10-05 06:23:29]
このマンションは買いですか?
232: 購入検討中さん 
[2015-10-05 07:06:51]
近くのプラウドとかパークホームズの3LDK70㎡売りに出ないかな〜?
5000万ならすぐ買うし、5500万なら、駅までの距離が半分くらいなのと築年数でここと迷う。
少し前に5200くらいで出てたような記憶もあるんだけど。
233: 匿名 
[2015-10-05 07:25:51]
浦和のプラウドシティなら、築浅の中古で5000万以内で出てるよ。
234: 匿名さん 
[2015-10-05 07:32:40]
駅から10分離れれば安い中古は探せばいくらでもある。マンション買うなら駅近。
235: 匿名 
[2015-10-05 08:39:34]
プラウドシティは分譲時より高く売り出してる。
236: 匿名さん 
[2015-10-05 12:30:14]
成約価格はわからないから。
それと新築を販売している不動産屋はある程度期間をかけて売る余裕があるけど、中古は事情で早く売りたいという人が結構いる。
駅から遠いと検討する人が減るから、マンション多い地域程不利になる。
237: 購入検討中さん 
[2015-10-05 12:46:38]
浦和は駅近のマンションは高いからねえ
徒歩圏ならっていう人も多いんじゃないかな
生活環境優先で駅から少し離れてもいいっていう人もいるし
238: 匿名さん 
[2015-10-05 12:54:56]
でもプラウドシティは浦和競馬も近い。
駅から離れれば夜道を歩く距離も増えるし。
239: 購入検討中さん 
[2015-10-05 13:01:26]
すみません232です。
プラウドシティは、駅から遠いので検討外です。ここやここより駅に近いプラウドとパークホームズは魅力的です。
240: 匿名 
[2015-10-05 21:29:00]
エイペックス6F90m2が、7780万で出てるけど、相場より大分ふっかけてるよね。
241: 匿名 
[2015-10-07 06:35:13]
タワーと迷いましたが、こっちに決めました。
242: 匿名さん 
[2015-10-08 07:28:38]
確かにタワーより、価格も環境も全然いいよね。
243: 物件比較中さん 
[2015-10-09 12:25:38]
現地見に行かれたことありますか?
毎日 通勤で原山方面からマンション目の前の463号を通っていますが、
最悪ですよ。
おそらく、浦和で一番ブレーキが踏まれる場所です。
歩行者待ちの左折車がつらなり、その後ろ直進車の列、
反対車線は、右折待ち&その後ろ直進車の列 排気ガスが凄いです。
ガソリンスタンド潰れて、マンションになると聞いた時は、ビックリしました。
マンションを建てる場所ではないですよ。
244: 匿名さん 
[2015-10-09 12:58:29]
近くに住んでるけど大袈裟だよ。
245: 買い換え検討中 
[2015-10-09 15:55:48]
あの三菱が建てる場所ではないと思いますが、浦和なら多少の事は目をつむらないと。
浦和タワーの方が、環境も含めて全て優れていますが、
1億5500万ですからね。
246: 匿名さん 
[2015-10-09 16:41:07]
マンションマニアさんがリセールならタワー、家族でゆったりと暮らすならこちらだと評価されています。坪単価は思ったより安いですよ
247: 購入検討中さん 
[2015-10-09 22:35:14]
そうなんですね。坪単価いくらぐらいですか?
248: 匿名さん 
[2015-10-09 23:05:50]
>>247マンションマニアさんの記事に出てるで。
249: 購入検討中さん 
[2015-10-09 23:34:44]
検索しました。ありがとうございます。
250: 買いたいけど買えない人 
[2015-10-09 23:41:02]
立地が悪いため、全邸南東向き、全邸角住戸で建物を工夫したようですね。
立地の悪さを100%カバーできているとは思えませんが、その点を納得して住めば慣れるレベルかもしれませんね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる