株式会社ダイマルヤの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「イーグルコート御所南 衣棚別邸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. イーグルコート御所南 衣棚別邸ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-03-17 21:18:57
 削除依頼 投稿する

イーグルコート御所南 衣棚別邸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市中京区衣棚通押小路下る下妙覚寺町195番1(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩4分
京都市営地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.31平米~91.01平米
売主・事業主:ダイマルヤ
販売代理:シアーズ


施工会社:村本建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2015-01-10 21:47:11

現在の物件
イーグルコート御所南 衣棚別邸
イーグルコート御所南
 
所在地:京都府京都市中京区衣棚通押小路下る下妙覚寺町195番1(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩4分
総戸数: 41戸

イーグルコート御所南 衣棚別邸ってどうですか?

207: 匿名さん 
[2015-04-22 16:20:47]
>どのような理由が考えられますか?
187ー199のコメントをご参照ください。

コンシェルジュのサービス内容は、それぞれのマンションやその立地によって異なるでしょう。
この立地、この規模で、このサービス内容だったら、PTAや会社の同僚に聞いたり、ネットで調べられたり、
自分でやった方が速かったり、また、それほど日常的に必要でないもの(カタログギフト紹介)
があるので、不要ではないかと皆さんがコメントしておられます。
すべて管理費に跳ね返ってくるので。

もし、家族に老人がおられ、清掃サービスが必要であれば、コンシェルジュより、
ケアマネージャーに相談すべきでしょう。
各種サービスも自分で調べたり、人に聞いた方が、より多くの会社から選択できるかもしれません。

逆に、ここに載っているようなコンシェルジュサービスが、ファミリーやDINKSにとって本当に必要であれば、
現在、郊外に建っている大規模マンションにコンシェルジュサービスがついていると思うのですが、
ついていません。ファミリーやDINKSにとっては、一般的にそういうサービスより価格の方が重要でしょう。
41戸程度の規模のマンションでコンシェルジュ付きというのも、知っている限りありません。
(京都ではありませんが、超大規模のタワーマンションではコンシェルジュ付きは見たことがあります。)

>ホテルのクリーニングや掃除など、主に単身者が利用する
サービスなのでしょうか。

ご質問の意図ががよくわかりません、ホテルとマンションでは、使用目的、使用頻度が全く違います。
まず、ホテルのクリーニングや清掃は、ハウスキーピング部門であって、コンシェルジュではありません。

清掃は当然、宿泊料金に含まれていますし、クリーニングは、旅行や出張や式典参加等でホテルを使用しているので、
必要であれば誰であっても利用します。しかし、下着とかは自分で洗ったり、リゾート地では
洗濯機がついているホテルも多いので、自分で洗濯する人が多いのではないでしょうか。

従って、単身者以外も、年に数回のホテル滞在で、クリーニングが必要なことがあるからといって、
毎日過ごすマンションでもコンシェルジュのクリーニングサービスが必要だとは思いません。
私のマンションでは、コンシェルジュはいませんが、クリーニングサービスは可能です。
また、この近くには、年中無休のクリーニング店もあります。

しかし、コンシェルジュ議論はこれ以上ここでやってもしかたないので、私はこれで失礼させて下さい。

ただ、このマンションは、地下鉄の駅に近いし、静かだし、設備も標準的なものはそろっていますし、
外から見えない袋小路のような住戸もないし、安くはないけれどぼったくり価格とは思えないので、
バランスの取れた良い物件だと思います。(日照や通風は中心部ではあまり多くを期待できませんし、
残っている部屋はそれなりに理由があるとは思いますが)


208: いつか買いたいさん 
[2015-04-23 19:44:05]
2路線の地下鉄駅が近くて広さそこそこ、閑静。充分だなぁ
209: 購入経験者さん 
[2015-04-23 20:28:47]
高値掴みになるかもしれないタイミングで買う側も慎重になってきてるかもしれませんね。新価格でも売れ続けてきたけど、そろそろ天かな?
210: 匿名さん 
[2015-04-24 23:31:35]
どのタイミングが高値掴みになるかまでは正直わからないですよね…
そういう時期だったからといって待っていると
みすみす見逃すことになってしまうかもしれないし、
タイミングとしては本当に難しいなぁと

周辺の環境とか、
建物自体とかを見ているとバランスは取れていて良いなぁ
211: 匿名さん 
[2015-04-25 11:04:12]
「特別な立地」が欲しいならバブル価格でも仕方がない。
たとえば、梨木とか財務局跡地とか。
東京で言えば、千鳥ヶ淵とか虎ノ門ヒルズとか。

でも、御池通り沿いや田の字周辺をバブル価格で購入するのはどうかな・・・?
良い立地であることは間違いないけど「特別な立地」ではないよね。

バブルは長くて7年。現在3年目、あと4年???

今まで何度も繰り返して来た道。
上がれば下がる、下がれば上がる。

<参考>
赤坂マンション坪単価の推移
バブル1500万、バブル後350万、ITバブル750万、震災&リーマンショック後350万、アベノミクス750万。
212: 匿名さん 
[2015-05-01 09:25:54]
こういう論調をしたり顔で吹聴する人がよくいるが、自分たちの人生設計計画に合致した購入タイミングが、いつ来るかはっきりしない「バブル価格」の是正後にずらせる人、またはそこまで待てる人ばかりではないからね。「バブル価格」是正まで待って、今住んでる家を売ってそれを買えばいいと言うのは非現実的。なぜならあてにしている今住んでる家の方が是正後は激しく値下がってる可能性が高いから、それを売っても欲しかった物件が買える可能性は低い。それに年とれば取るほどローンも組みにくい
213: 匿名さん [男性 50代] 
[2015-05-01 12:06:46]
もう完売したと、連絡があったけど。
214: 匿名さん 
[2015-05-01 14:31:07]
イーグルコート無敵ですね。完売続き。

まだこの辺で出るのかな?
215: いつか買いたいさん 
[2015-05-03 06:49:06]
え?もう完売ですか?すごいなー。やっぱり好立地物件は違いますね。
216: 匿名さん 
[2015-05-03 09:03:36]
まだまだ完売してない。
217: 物件比較中さん 
[2015-05-04 09:29:10]
>>215
どっちやねん?
218: 匿名さん 
[2015-05-04 13:40:20]
213です。4/20頃、シアーズの担当から、「おかげさまで完売した」と連絡がありましたが。
219: 匿名さん 
[2015-05-04 13:58:41]
完売御礼でてないし、まだネットで募集してます。
220: 匿名さん 
[2015-05-04 19:47:27]
ネットの更新は大概遅れるから完売したんちゃう?
221: 匿名さん 
[2015-05-06 10:15:54]
ホームページを見ると、まだ3邸売っている感じにはなっていますね。
次回更新日は4月末とありますけど、GWだからなのか更新がない感じです。
完売であれば、即更新するはずだとは思いますが不思議ですね。
222: 匿名さん 
[2015-05-06 13:53:00]
申し込んたけれど、ローンが下りなかったとか、あるいは、
なんらかの理由でキャンセルされたのではないでしょうか。
223: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-05-08 23:48:37]
電話で完売したと告げられました。
224: 買い換え検討中 
[2015-05-14 22:30:00]
ダイマルヤのホームページでも完売御礼になりましたね~
225: 物件比較中さん 
[2015-05-20 23:47:12]
なんだかんだであっさり完売しましたね。
やっぱり立地がよかったんですね。
226: 検討中 
[2015-05-21 06:25:42]
>>225
デベさん、また近くでイーグルコートをお願いします。
御池通り沿いでファミリータイプを希望。
ところで値段は騰がってきますかね?
東京では坪当たり600が瞬間蒸発の時世ですから

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる