管理組合・管理会社・理事会「自転車置き場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 自転車置き場
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-01 23:25:33
 削除依頼 投稿する

子どもを幼稚園に送るために電動アシスト自転車を買おうとしたのですが、
平面の自転車置き場は空きがなく、順番待ちです。
必要性の高い人を優先してもらえるルールを作っているマンションがあれば教えてください。

[スレ作成日時]2014-12-27 19:49:12

 
注文住宅のオンライン相談

自転車置き場

222: 匿名さん 
[2015-04-01 11:21:09]
保育園の待機であるまいし、自転車置く順番に優先度なんてつけられないだろ。
223: 匿名さん 
[2015-04-01 11:49:34]
219コウキュウ自転車ってお前のうちどんなの
224: 匿名さん 
[2015-04-01 13:28:25]
マンションを二軒以上所有しているオーナーは駐輪スペース優先されるの?
225: 匿名さん 
[2015-04-13 21:21:36]
自転車のBMW
226: 匿名さん 
[2015-04-17 23:01:29]
自転車にポルシェもあるかね
227: 匿名さん 
[2015-05-03 14:25:21]
駐輪場に空きがないと買ったら罰せられるって本当?
228: 匿名さん 
[2015-05-03 14:51:13]
罰せられる???  とか以前に駐輪場の空きが無いのに
買っても自転車置けないでしょ それともマンション外部に駐輪場でも借りる?
まさか 駐輪場って屋根だけ付いたスペースしか無い団地なの? 早い者勝とか?
それ論外だけど
229: 匿名さん 
[2015-05-03 14:52:07]

221は、2015-04-01 11:15:01に書き込んだので、エイプリルフール、つまり、嘘です。
 
230: 匿名さん 
[2015-05-03 15:18:56]
規約や規則が厳しいマンションは
言い換えればノーモラルが多いマンションってこと
良い物件は縛らなくても良識的な人が多く
問題も起きないしね
最初から選択しがなかったのなら自己責任
231: 匿名さん 
[2015-05-03 15:44:29]
そのとおり

すべては予算の問題
232: 匿名さん 
[2015-05-03 15:45:17]
>規約や規則が厳しいマンションは
駐輪施設の規約のなにが厳しいの? 
それが無い自体が民度の低いマンションね

民度低いマンションは発展途上国みたいに法整備も途上なのね
そんな安っぽいとこには住めないわ
233: 匿名さん 
[2015-05-03 15:48:43]
No.230  No.231  マンションは村ではありません 共同住宅なの お爺さんですか? 笑
234: 匿名さん 
[2015-05-03 17:08:02]
現代風長屋は大変ですね 共同住宅だから諦めてね
235: 匿名 
[2015-05-03 17:22:12]
車と公共の乗り物で網羅できてない地域?
自転車なんて不要ですがなにか
236: 匿名さん 
[2015-05-03 17:49:09]
その割には都心マンションの機械式駐輪場満車だけど おたく ド田舎マンション?
237: 匿名さん 
[2015-05-03 18:01:59]
図星でしたか、利便性の良い場所に住めると良いですわね
頑張ってください
238: 匿名 
[2015-05-03 18:20:58]
↑ おまえが頑張ってください
239: 匿名さん 
[2015-05-03 18:26:34]
スレチはまとめて退場してくれない?目ざわり

自転車は別にどうでもなるでしょ

住人がすべて公平なわけもないし

事情を言えばおいても問題なし
240: 匿名さん 
[2015-05-03 23:40:11]
自転車問題はどうにもならないんだよ。
土地が余っているところの者には難しい話かな。
241: 匿名さん 
[2015-05-04 00:02:57]
そのとおり。
目くじら立てるほどのことじゃない。
不満があれば解決に向けて努力するか
そこから逃げればいいだけの話。
自転車にだけじゃなく性格的にも執着心強すぎ。
242: 匿名さん 
[2015-05-04 01:13:59]
自転車に轢かれたとか、トラウマでもあるのかしら。
243: 匿名さん 
[2015-05-04 16:29:16]
ここでもやってる 笑
244: 匿名さん 
[2015-05-05 00:05:11]
唐突にどうかした?
245: 匿名さん 
[2015-05-05 22:00:39]
規約に従えばいいだけの話。何を怒っているんでしょうね。
246: 匿名さん 
[2015-05-05 22:13:47]
規約で駐輪場が空かないと自転車利用できないから不満言ってるんじゃないの?
駐輪場の増設とか頼めば良いのに。でも費用掛かりそうだね、機械も高そう。
247: 匿名さん 
[2015-05-05 22:54:57]
そのとおり、自転車どこに置こうが目くじら立てるのは
異常ですね
248: 匿名さん 
[2015-05-05 22:56:39]
意味不?
249: 匿名さん 
[2015-05-06 00:23:00]
規約で禁止してなければ大丈夫です。
外野のヤジやクレーマーは無視しましょう。
250: 匿名さん 
[2015-05-06 09:29:07]
自転車に乗れない
自転車に轢かれた
自転車が買えない
単なるクレーマー

このいずれかだろう
251: 匿名さん 
[2015-05-06 13:11:02]
空きが無いなら空くまで待つしかありませんね、
最初から自転車収容数多い設備のマンションとかあまりないしね。
地方のマンションみたいに屋根だけの外に放置形駐輪なら増設も簡単かも。
252: 匿名さん 
[2015-05-06 13:14:19]
どこの田舎の団地のお話ですか?
地方でも物件しだいですよ。
253: 匿名さん 
[2015-05-06 13:24:58]
>子どもを幼稚園に送るために電動アシスト自転車を買おうとしたのですが、
>平面の自転車置き場は空きがなく、順番待ちです。
>必要性の高い人を優先してもらえるルールを作っているマンションがあれば教えてください。

この話が本当なら、管理会社を通して理事会に申し出て下さい。
築何年で、マンションの規模も不明で、どんな規約で、どのように自転車置き場が決められたのかがわかりませんので、この場で答えることが出来ませんので、管理会社と理事会に伝え、居住者全員で話て改正出来るなら改正すべきことだと思います。
254: 匿名さん 
[2015-05-06 13:27:11]
ばっさり切るのはお宅の勝手。
全国いろんなマンションがありますから
お宅以外の方の真っ当な方からの書き込みを
求めていると思いますし。
255: 匿名さん 
[2015-05-06 13:38:52]
>>254
ですから、空きが無いなら空くまで待つしかありませんね、と言っておられますが。
また、管理会社と理事会に伝え、居住者全員で話て改正出来るなら改正すべきことだと思います。
とのご意見ですが。


おたくこそまっとうな意見どうぞ~。  難癖つけづに自分の意見書きなさい、通報しますよ。 
256: 匿名さん 
[2015-05-06 14:49:44]
改正してから文句言いましょう。
あくまで現行の規約が絶対的ですからね。
理解できますか?
257: 匿名さん 
[2015-05-06 15:05:24]
誰も文句など言ってませんよ、お宅大丈夫?
258: 匿名さん 
[2015-05-06 15:07:42]
>>256
>あくまで現行の規約が絶対的ですからね。
それどういう規約? それ書かないと意味不 あんた ダイジョウブ?
259: 匿名さん 
[2015-05-06 17:02:27]
自分の家の規約を読めばわかりますよ。
無くしてたら知りませんけど。
260: 匿名 
[2015-05-06 17:09:12]
自転車置き場に自転車を置かずにくじ引きで2台分を確保している。2台目を止められない人が外にとめている。駐輪場が空いているのに外に駐輪ってなんか変な話ですよね。
261: 匿名さん 
[2015-05-06 17:16:35]
他人が気になる人って暇なの?
家族がいれば仕事や家事で、通学や家族の世話等々それぞれ忙しくて
人様の家の持ち物に目をとめる余裕すらないのが普通
高齢のおばあちゃん世代のお節介ですか?
262: 匿名さん 
[2015-05-06 18:43:34]
↑ 他行けば? 今ここは自転車置き場の御話し中、さようなら。
263: 匿名さん 
[2015-05-06 20:08:44]
仕切っても誰も言うこと聞きませんよ。
ここは匿名掲示板ですからね。
264: 匿名さん 
[2015-05-06 20:11:48]
↑ 
だから他行けば? スレチなイヤミはいりませんよ
今ここは自転車置き場の御話し中、さようなら。
265: 匿名さん 
[2015-05-06 20:23:34]
>おたくこそまっとうな意見どうぞ~。  難癖つけづに自分の意見書きなさい、通報しますよ。 

だそうですよ!
266: 匿名さん 
[2015-05-06 20:36:14]
>高齢のおばあちゃん世代のお節介ですか?

と 難癖つけるなら わざわざここに来るなよ 邪魔なだけ
267: 匿名さん 
[2015-05-06 23:51:32]
おばあちゃんだったのね?
そりゃ怒って当然だ!
もっと反論したほうがいい!!!
268: 匿名さん 
[2015-05-07 23:02:40]
さようならって言いつつ、何度も書き込む人ってなに?
構ってちゃんなら本当にさようなら!
永遠にお引き取りくださいね~
269: 匿名さん 
[2015-05-07 23:15:18]
私は永遠に不滅ですが どうかしましたか?
270: 匿名さん 
[2015-05-07 23:17:13]
自転車置き場がイッパイなら空くまで待つしかないでしょ 他に何するの?
271: 匿名さん 
[2015-05-08 01:07:55]
不死身とか永遠に不滅とか
ワードがいちいち古いんだよなぁ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:自転車置き場

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる