マンションなんでも質問「大規模修繕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 大規模修繕
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-06-04 08:34:33
 削除依頼 投稿する

よく入居中のマンションに足場を組んで幕をはって
修繕しているマンションを見かけます。
検討中のマンションは築浅なので、修繕はまだ先だと思いますが
敷地に足場を組む余裕がないように思うのですが、利便性の良いところに建つマンションって
どうやって修理するのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-10-30 13:09:36

 
注文住宅のオンライン相談

大規模修繕

42: 職人さん 
[2017-04-28 15:59:38]
マンションの外装部分にはそれぞれ耐用年数がありますのでまとめて行うのが大規模改修工事だと思って下さい。
本来ならば屋上の防水は3~5年毎、塗装なら金属部分は2~3年毎、天井や外壁の塗装(吹付け塗装)なら5~7年毎といった具合にその都度工事した方が建物の維持には良いのですが住民の方々にはストレスとなりますので10~15年に1度大規模修繕として行っているのが一般的です。
業者選定は最低でも3社以上から見積を取った方がいいでしょう。
見積の比較が出来、単価以外でも修繕項目にも違いが有りますので費用に合わせた修繕を行うのが良いと思います。
但し、見積はあくまでも目視と築年数により計算してきますので実際に足場を組んで調査をすると見積にはない悪い箇所が必ず出てきますので見積(契約)の30%程度は追加が出ると考えておいた方が良いと思います。
一番怖いのが、建物の維持に関わる部分でも予算がない、追加が出ないなどの理由により持ち主(管理組合)に相談もなしに見て見ぬふりをされてしまうことです。
工事の際に行った方が良い所と次回でも大丈夫な所は現場の監督が良く解っているはずなので相談出来る人間関係を築いておく方が良いでしょう。
心配していた足場ですが、30cmの隙間があれば足場は組めます。植栽があっても大丈夫です。
設計やコンサルタントに頼むのは現状問題が多いみたいですので、地元の業者や大手の業者、建物を実際に建てた業者から最初は見積を取るのが良いかと思います。
実際に工事をする職人は地元でも大手でも大差ありません。
我々職人は手抜きは絶対にしませんがお金を貰えないサービス工事もしませんよ(^^)
43: 匿名さん 
[2017-04-28 21:23:28]
 修繕周期は、マンションにより異なります。 建築時期や使用材料も異なりますので、一律ではなく、傷み具合の確認をしてから修繕して下さい。 傷んでいない場合は、修理する必要はありませんが、躯体(建物本体)の場合は、予防的修繕も、しておいた方が良いと思います。
44: 匿名さん 
[2017-05-01 15:15:54]
 大規模修繕では、始まってからいろんな問題が発生するようです。 自主管理の経験から、建て替え前の公団住宅型(会談の左右に住戸のあるタイプ)で、当時の大規模修繕(現在と違い、化粧直しや、必要最低限の修理や屋上防水)では、工事中や工事後、大きな問題が発生していません。
 耐え替え後、初めての大規模修繕工事ですが、幸い、躯体部分には大きな問題がなく、屋上防水もそれほど傷んでいません。
 最近の大規模修繕工事では、理事会と大規模修繕委員会等の対立、施工中の追加工事、足場撤去後に、足場の必要な工事の発生のような、自主管理のころの工事からは、考えもつかない問題が発生するようです。
 区分所有者と居住者の違いによる修繕場所や費用等、および理事会と大規模修繕工事委員会との意思疎通を図れば問題は発生しても、大問題とはならないと思います。
 
45: 匿名さん 
[2017-06-13 10:18:01]
 駅チカの大規模修繕工事現場の見学に行きました。 中に入ってはいけないので、外からでしたが、足場等は見学できました。 工事に従事している方も、定められたことも守り、作業しておられるようです。
 総合設計制度を利用したマンションですので、持ち出し公園もあるため、足場掛けには問題がないようです。
46: 匿名さん 
[2017-06-15 20:45:26]
 大規模修繕工事は管理組合にとっては、多くの費用を使い、長期間の不便な生活、工事材料の置場、現場事務所、駐車駐輪場の使用制限等、普段の生活とは全く違う環境になります。
 環境が変わることは、住み慣れてくると、他では何でもないことが、気になります。
 初めての大規模修繕では、特に、何をどうして良いか、管理組合には全く分かりません。

 管理会社は、大手になれば、多くの事例を持っていますので、どのような問題が発生し、どのように対応し、どのような苦情があるか分かっていて当然です。 その各種情報を、管理組合に提供できない管理会社には、管理会社としての値打がありません。 最低でも少しマシな管理会社を探しましょう。 法律違反、管理委託契約違反、管理規約違反を犯す管理会社は、社会の敵です。 撲滅しましょう。
47: 匿名さん 
[2017-07-30 09:52:27]
 匿名文書ですが、落とした大規模修繕コンサルタントの名前がありました。 悪徳コンサルとは思えないほど、きちんと下調べもして、管理組合への質問も的確で、プレゼンも上手です。 悪徳コンサル会社の会社ぐるみの犯行ではなく、社員個人の犯行と思いたいです。
49: 坪単価比較中さん 
[2022-04-02 11:00:12]
>>40 匿名さん

はい、わかりました。
50: 通りがかりさん 
[2022-04-08 12:41:32]
狭小地に建つマンションの大規模修繕工事は足場の構造などをふまえて、足場が建つところは足場を建て、隣接する建物がある場合には状況に応じて、足場又はゴンドラでの実施か、人が入れないような場合には施工範囲外として扱います。
51: 匿名さん 
[2022-04-16 20:57:28]
足場の欠けた順番に工事するのではなく、理事の住んでいる号棟を先に工事をするのは、おかしい。
足場を組んでいる期間が半年って、長すぎませんか?
52: 匿名さん 
[2022-04-16 21:01:26]
足場の欠けたは間違い。→足場をかけた
53: 匿名さん 
[2022-04-16 21:51:17]
監督が毎日見回りにこないのはどうですか?
54: 匿名さん 
[2022-04-16 21:52:46]
管理組合の理事長が組合員に回答を出さないのはどうですか?
55: 匿名さん 
[2022-04-16 21:54:54]
管理組合の理事長が販売会社と販売会社の下請けと理事会は、3者一緒というのはどうですか?
56: 匿名さん 
[2022-04-16 21:58:22]
理事長名で共有名義の屋根の漏水試験をやって、結果が出なかった時は、専有部分の組合員個人一人に支払えというのはどうですか?
57: 匿名さん 
[2022-04-16 22:00:21]
プライマーを塗らないで、防水剤をじかに塗ったらどうですか?
58: 匿名さん 
[2022-04-16 22:03:13]
洗濯禁止となっているのに、職人さんが来ない日が5日もありました。
59: 匿名さん 
[2022-04-16 22:10:15]
国土交通省の生産課が所管する財団法人住宅リフォーム、紛争処理支援センターは、消費者の相談を聞いているだけで、国交省の所管している建築基準法や建設業法、宅建法など所管している法律改正を即行い、国民を地震や災害から、命を守れるように、安心できるように、とりかからないのでしょうか?
60: 匿名さん 
[2022-04-16 22:12:39]
建て替えなどできないのだから、長く建物を維持管理することが重要なのに、国は、大規模修繕に対しての政策を考えないのでしょうか?
61: 匿名さん 
[2022-04-16 22:14:41]
いい加減な一級建築士の処分を推進してください。
地方整備局が緩い対応にならないようにしてください。
62: 匿名さん 
[2022-04-17 04:14:31]
クーラーの室外機を設置するために内部からホースを出す穴にプラスチックの開閉口がついていますが、全て外壁塗料で塗り固めてしまうのが普通と監督はいいました。
前の業者は、養生してそこは、塗らないようにしてくれたのに、サッシの会社の子会社だから、わからないのでしょうか?
これは、嫌がらせですよね?

ぶち壊して、新しいものにしましたが、こちらが指摘しないと知らん顔デスかね?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大規模修繕

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる