マンションなんでも質問「大規模修繕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 大規模修繕
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-06-04 08:34:33
 削除依頼 投稿する

よく入居中のマンションに足場を組んで幕をはって
修繕しているマンションを見かけます。
検討中のマンションは築浅なので、修繕はまだ先だと思いますが
敷地に足場を組む余裕がないように思うのですが、利便性の良いところに建つマンションって
どうやって修理するのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-10-30 13:09:36

 
注文住宅のオンライン相談

大規模修繕

22: 匿名さん 
[2016-06-11 13:48:09]
株式会社日装 私も大規模修繕で調べましたが新宿にある株式会社日装は非常に対応が悪くお勧めできないと思います。
いろいろ評判が悪すぎます。
23: 匿名さん 
[2016-06-11 13:57:03]
やはり 株式会社日装 の大規模修繕での評価は悪いですね!
会社の資質が大手とは違いますよ
そのへんの小さな土建屋がやっている会社ですよ
そんなところへ自分たちの大事な財産の大規模修繕を依頼したりしないでしょう
所詮小さな会社は口八丁手八丁で契約すれば勝ちといった具合ですよ
後はどうなれ山となれ
選んだあなたが悪いのさ・・・・・・・てなことですよ。
24: 匿名さん 
[2016-06-20 11:10:41]
大規模修繕についておたずねですが
大規模修繕とは表面だけの作業なのでしょうか?
それともここだけはやった方がよいという部分があるのでしょうか?
あるとしたら教えて下さい。
お願いいたします。
25: マンション住民さん 
[2016-06-20 14:26:33]
水に弱いとこには水が入り込まないようにします。これ絶対。
26: 匿名さん 
[2016-06-21 11:51:45]
大規模修繕気になる所ですが、大規模修繕は行う前に費用などは徴収されてしまうのでしょうか?
大規模となると、大分時間が掛かりそうですから日中は窓が開けられないことが
長い期間ある可能性もありそうですね。
やはり大規模修繕のメインは外観中心になってくるのかな
27: 匿名さん 
[2016-06-22 14:08:03]
水に弱いとこには水が入り込まないようにします。これ絶対。
上記の件もっともだと思います。
株式会社N装で大規模修繕を行ったマンションの住人ですが大規模修繕後エンタランスから雨漏りが始まり昨年5月末に
1年点検でいまだに雨漏りが直りませんし、シーリングのベタつきで全然対応も悪いしこれも未対応、今は建築会社が人手不足なのかまたは
そのレベルの会社しか請け負えるところがないのでしょうか?
いずれにしもエンタランスの雨漏れには苦慮致しております。
大規模修繕は慎重に業者選択しないと良いものもめちゃくちゃにされてしまいます。
資産価値もなくなります・・・・・・・・
28: 買い替え検討中さん 
[2016-07-28 02:13:49]
大規模修繕工事では、コンサルは注意しないと大変です。
当初は安い設計料で理事会を巻き込み、最小限の情報開示で、思うままに持ってきます。
①設計料が安ければ当然に出来レースでキックバック取ります。
②対応が今一つプロじゃない。代表が建築施工の資格が無く、実績を明らかにせず、現場を見せたがらない。
③公募をしても、皆様の為に良い業者を5社選んでおきました!は既に仕込まれている。
④疑問を感じた住民に対し、いいなりの役員に命令し、潰しにかかる。役員が急に威張りだしたら注意信号
⑤追い出すのは大変骨が折れる。過半数でひっくり返すしか方法はない。
⑥現在の積立金をゼロにする工事金額が出てきたら詐欺と判断する。後の修繕積立費アップなんぞ関係ない姿勢。
団体に注意してください。
29: 匿名 
[2016-09-08 11:22:05]
我が管理組合では談合監理方式で大規模修繕工事を行う事になりました
30: 匿名さん 
[2016-09-13 12:15:30]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
31: 匿名さん 
[2016-10-25 11:02:35]
大規模修繕工事の方式が二転三転。
お気をつけ下さいませ。
32: 周辺住民さん 
[2017-02-11 00:52:19]
利益を求めません!の団体は要注意です。安価な設計監理費で、公募を奨め、結局、談合仕組まれた業者を高額な工事費で押し付けます。一部の住民がその高額にコンサル解約と言うと、高額工事費(億で未契約ですよ)の20%を臭わせます。(住民で弁護士が出れば、成果物までで解約にすぐ応じる)
悪質コンサル解約決議まで、接待を受けた住民役員達は、解約阻止の為に、全住民に無様なダンス披露を強要されます。臨時総会で排除しても、その後は住民間感情ははメチャメチャになります。
33: 匿名さん 
[2017-02-13 11:11:08]
大規模修繕工事は大体平均でどのくらいの期間行うのでしょうか?
その間、騒音がしたりペンキの臭いがしたり、洗濯物が干せなかったりするのでしょうか?
大規模修繕はどういったところを修繕していくのかな?

分譲マンションにまだ住んで4年目なので修繕のことに関しては知らない事ばかり。
ご教授ください
34: 匿名さん 
[2017-04-09 11:16:58]
 大規模修繕の時期は、建物の状況により異なりますので、一般的に12年と言われていますが、その通りする必要はありません。 工事により異なりますが、騒音がしたりペンキの臭いがしたり、洗濯物が干せなかったりします。

 集合住宅維持管理機構のホームページや、全国団体の、全国マンション管理組合連合会(全管連)のホームページがよいと思います。 管理会社のホームページは参考になりますが、情報収集でとどめたほうが良いでしょう。 大規模修繕コンサルタントは、ひどい目にあった人がいるので、「コンサルタント」のスレをご覧ください。
35: 匿名さん 
[2017-04-09 17:43:29]
大規模修繕工事前に入るマンションの理事会の皆様及び住民の皆様下記を参照してぜひいろいろ勉強してください。特に技術系の住民の皆様が関心持つと
随分安く工事が発注できます。なんと言ったってマンションは100年持てば
充分、いろんな劣化が出て住めても住みたくなります。お金は修繕にはMin
しか使わない、徹底しましょう。

”マチガイだらけのの大規模修繕工事”という本があります。これは非常に参考になります。
TVのカンブリア宮殿という番組で取り上げられ、日経にも時々広告が載ります。
これから大規模修繕をしようとしているマンションの理事会&住民の皆様ぜひ読んでください。
36: 匿名さん 
[2017-04-11 11:39:34]
大規模修繕は管理組合で話し合って進められていくのでしょうか?
それとも管理会社が日程等ある程度決め、修繕部分もすべて決められてしまうのかな

管理組合で修繕のことを話し合うとしたらその年の役員になる人はちょっと大変になったりしないのかしら。
工事の期間は洗濯物やペンキの臭い、騒音がするのは仕方ないと思うしかないですね
37: 匿名さん 
[2017-04-12 23:16:54]
 大規模修繕は大変です。 その期の役員はもちろん、大規模修繕委員会の委員長を初め委員の皆さんのご苦労は並み大抵ではありません。 建物の傷み具合にもよるし、不便な部分(例 バリアフリー)の改良等、いっぱいあります。 古い建物だと、耐震補強が必要な場合が場合があります。 それぞれの場所により、補助金が役所から出ることもありますから、管理会社等に聞いてみましょう。
38: 匿名さん 
[2017-04-21 20:53:37]
 2017年 4月20日の毎日朝刊に、大規模修繕の悪質コンサルタントの記事が出ています。
39: 匿名さん 
[2017-04-21 21:29:45]
現在3回目の大規模修繕工事が完了しようとしています。290軒弱の東京練馬区のマンションです。初めてコンサルが入った工事で業者も初めての会社です。契約価格は以前に比べ高いぐらいです。安くをねらってコンサル雇いました。
結果、工事は順調に終わろうとしています。非常に丁寧な申し分ない工事です。
しかしコンサルが決めた工事仕様通りでこうすれば安くなるという提案は一切なく、何かあるとコンサルに聞いてみます、言うばかり。住民から見ればコンサルは完全に業者側で住民側ではなかったです。たぶん交渉にあたった経験のない理事会を上手に”まるめこんで”業者側からもバックを得たいわゆる”悪徳コンサル”のたぐいと思われます。こういうことを防ぐにはやはり当事者(住民&住民を代表する組合幹部)が良くいろんな人の意見を聞き勉強することだと思います。確かに組合幹部は無給で面倒なことやるので手を抜きがちですがぜひ選ばれた人たちは大事な”住民積立金”を有効に使うこと気を使っていただきたいものです。
40: 匿名さん 
[2017-04-21 21:52:32]
 いいこと言うね。 修繕積立金を管理費に使い込まないでね。
41: 匿名さん 
[2017-04-22 18:57:29]
 少し離れたマンションでは、住友不動産建物サービスが、大規模修繕工事をしているようですが、工事が始まってからいろいろあるようです。  工事代金の追加にならなければよいのですが。 悪質コンサルや悪質大規模修繕工事会社の手口ですから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大規模修繕

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる