株式会社エフ・ジェー・ネクストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ガーラ・レジデンス綱島リバープレイス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 駒岡
  7. 5丁目
  8. ガーラ・レジデンス綱島リバープレイス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-10-15 02:01:13
 削除依頼 投稿する

ガーラ・レジデンス綱島リバープレイスってどうですか?
楽しめるライフスタイルになったらうれしいな♪
子育てに便利な施設が揃っていて、暮らしやすそう。


所在地:神奈川県横浜市鶴見区駒岡5丁目1845、1848(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩19分
東急東横線 「綱島」駅 バス6分 「一の瀬」バス停から 徒歩2分
京浜東北線 「鶴見」駅 バス21分 「一の瀬」バス停から 徒歩3分
横浜線 「新横浜」駅 バス19分 「一の瀬」バス停から 徒歩2分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 バス19分 「一の瀬」バス停から 徒歩2分

間取:3LDK
面積:61.73平米~67.01平米
売主:エフ・ジェー・ネクスト
物件URL:http://www.gala-series.com/tsunashima/
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社エフ・ジェー・コミュニティ

[スレ作成日時]2014-12-22 14:27:40

現在の物件
ガーラ・レジデンス綱島リバープレイス
ガーラ・レジデンス綱島リバープレイス
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区駒岡5丁目1845(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩19分
総戸数: 47戸

ガーラ・レジデンス綱島リバープレイス

1: 匿名さん 
[2014-12-23 15:34:10]
駅から歩きますが、バスが利用できますね。
川をはさんだ向こう側に東電の変電所があるのが、気になりました。
事故などの危険性などは、どうなんでしょう。
価格は、立地的に安いと思います。
ファミリーには、ちょっとせまい間取りですね。
2: 匿名さん 
[2015-01-02 20:11:59]
イオンやビッグヨーサンがすぐ近くにあって買い物には不自由ない環境ですね。
イオン前のバス停が駅まで行くってことですかね。所要時間何分位なんでしょうか。
徒歩だとちょっと辛い距離ですけど自転車やバスを使えば通勤通学は楽になりそうです。
間取りはコンパクトなのでディンクスさん向けでしょうかね。
3: 匿名さん 
[2015-01-07 09:56:08]
DINKSならもっと駅近に住むと思うけど…。
4: 匿名さん 
[2015-01-07 17:30:18]
バス停はイオン前にあるから徒歩1分くらい?
うちは3人家族なので、ちょっとコンパクトでも問題なし!
早く間取りが見たいですね。
5: 匿名さん 
[2015-01-07 17:33:22]
4です。
失礼しました。。。概要にバス停からの分数の記載がありました。

>2さん
各駅への所要時間も概要に記載ありますが、渋滞などがあれば、
多少前後するのでしょうね。
6: 匿名さん 
[2015-01-09 09:50:48]
駅から遠いのに、駐車場は100%ではないのがちょっと考えてしまうかも。
価格帯が未定のままなので何とも言えませんが
かなり買いやすい価格じゃないとイオンだけを売りでもね。
7: 匿名さん 
[2015-01-15 19:16:42]
私は駐車場は100%でなくてもよいかなぁ。
この辺りはバス網が非常に発達しているので、川崎、鶴見、新横浜にも出れるので。
無理に機械式とかで駐車場台数を増やして、埋まらなかったら負担になりますから。
8: 匿名さん 
[2015-01-27 09:48:54]
平置きだったら、100%でもかまわないかな。
たしかに、車がないと多少不便になりそうですよね。
バスは終バスが早かったりするので、案外使いにくかったりしますよね。
イオンがあるのはポイント高そうです。
9: 匿名さん 
[2015-02-10 10:43:44]
HPから間取りが拝見できないようになっているんですね。
このあたりだとバス移動が多くなりそうですね。
駅まではちょっと遠いので、車があったほうが便利そうだなという気がしますね。
商業施設がすぐ近くにあるのはいいですね
10: 匿名さん 
[2015-02-25 11:03:00]
イオンがすぐ近くにあるので、子育てするには住みやすそうですね。
ただ、バス便なので車があったほうがよさそうですよね
通勤するパパにとっては多少不便かもしれませんね
11: 購入検討中さん 
[2015-02-25 14:53:35]
綱島で2900万は高すぎる。
12: 周辺住民さん 
[2015-02-26 00:02:02]
ここにあった工場を取り壊した時に物凄い鉄の臭いが充満していました。
近くを通ると気分が悪くなるくらいの臭いです。
土壌汚染の調査結果はMRで公表してくれるのでしょうか?
13: 匿名さん 
[2015-02-26 14:34:43]
聞けば教えてくれるはず。
そもそも工場跡地とかは土壌調査が義務付けられてて、調査結果に応じて土を入れ替える等しないと住居建てられなかった気が。
14: 匿名 
[2015-02-27 07:33:51]
>>11
2900万以下で新築買えると思っているのかよ 笑
15: 匿名さん 
[2015-03-01 20:58:05]
鶴見川の臭いが気になりますが、どうなんでしょう?
16: 匿名さん 
[2015-03-02 23:25:30]
けっこう行政も土壌汚染についてはうるさいみたいで、
かなりきっちりしないと許可が下りないという話は聞いたことがあります。
前に工場だったとしても、対応はされているかと。
結果についてはMRで聴けば、次に行った時には資料は用意しておいてもらえるんじゃないでしょうか。
17: 匿名さん 
[2015-03-16 18:12:46]
モデルルームへ行かれた方いらっしゃいますか?
60㎡台の3LDKはどうでしょうか?
18: モデルルーム見学済み [女性 30代] 
[2015-03-16 21:24:59]
>>17

62平米の部屋を見ました。

・廊下に面した部屋の窓は、格子柵がついているだけでシャッターはありません。
・玄関は、廊下とたたきの境目の材質が違うだけで完全フラットです。
・下駄箱に飾り棚はありますが、全体的に小さめ。ただ、縦長下駄箱の上段に電話やネット回線の配電盤があるため、そこはデッドスペースです。
・各部屋のクローゼットは全体的に小さめ。ただ、メインの洋室のクローゼットはウォークインクローゼットに変更できるらしく、オプションで有料にならないように交渉している最中だとか。
・上記、メインの洋室をウォークインにした場合、リビングに隣接している洋室のクローゼットはなくなるそうです。その代わり、廊下の収納が1つ増えます。(だったと記憶しています)
・バスルームのシャワーは上下スライド式。扉のタオル掛けは上段と下段、2つついています。
・洗面台の蛇口はヘッドが取り外せてシャワーになるタイプです。
・キッチンのガス台は、カラーが無料で選べます。
・食洗機はついていません。
・ディスポーザーもついていません。
・ガス台の上の吊り戸棚は小さいですが、ラップやアルミホイル、キッチンペーパー用のラックが標準装備でついています。

全体の感想としては、収納が小さいかな、です。いまや綱島の相場は4000万台が当たり前のようなので、値段相応な気はします。
エレベーターにもセキュリティがついているのは他にはなかなかないかと思います。
19: 賃貸住まいさん 
[2015-03-17 12:25:13]
モデルルーム見学の際、水害対策について一切触れられてなかったのですが、綱島の別の物件や鶴見の物件では、必ずハザードマップが大きく掲示されていて、どういう対策が講じられているかきちんと説明をいただけました。

その点を訊いてみたところ、「鶴見川は危険河川だとは判断していないので、だから特にそこには触れていない」そうです。

そうだとしてもやはり距離が近いので、危険じゃないなら逆に「安全です」とセールスポイントになるはずだと思うのですが…それをしないのは、触れたくないことなのか?と不信に感じました。
20: 匿名さん 
[2015-03-19 10:42:13]
確かに川に近いので水害が今後一切ないとは言い切れないですよね
特に1階2階の方は被害が大きいと思います。

周辺環境ですが、医療施設が充実しているのはいいですね。
メディカルビルには眼科や小児科も入っているので、安心できそうです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる